【海外メディア】「日本はクジラの虐殺をやめよ」=抜け穴を使い何千頭も殺したと非難、IWC脱退再考求める NYタイムズ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/01(火) 23:46:13.47ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12月31日、「日本はクジラの虐殺をやめよ」と題した社説を掲載し、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)脱退を決めたことについて「危険で愚かな動き」と批判、再考を求めた。

同紙は「多くの点で模範的な世界市民である日本は長年、捕鯨に関しては例外だった」と指摘。IWCが1982年に採択した商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)に反し、「『科学的調査』を認める抜け穴を使い、何千頭ものクジラを殺し、その肉を国内市場で販売してきた」と非難した。

その上で「(IWCは)西洋文化の押し付けでなく、減少する資源を管理し、地球を保護するという世界共通の義務の表れだ」と強調。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」などからの離脱を表明したトランプ米大統領の政治手法との類似性に言及し、「それは日本が見習うべき手本ではない」と訴えた。 

1/1(火) 16:46
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000047-jij-n_ame

★1が立った時間 2019/01/01(火) 22:01:19.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546347679/
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:09.65ID:GTk1FQxZ0
>>397
近年、中国が日本近海での海洋生物の乱獲しまくってて、
本来成長するまで放置する稚魚まで根刮ぎ刈り取ってるらしい。

商業捕鯨再開するのもやむを得ず食べられる食材を確保する目的も有ると思うんだよね。
鯨肉1頭でかなりの人数賄えるしね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:16.34ID:UZ8li3oX0
>>426
そうらしいなw
建前上は勝利だろうが叩きやすい主敵を失って内心複雑だと思うよwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:19.21ID:m1tzkD2c0
外人は鯨食べたく無いそうだから、敢えて嫌な顔されてまで布教活動も食ってるアピールもしないでいいっつーの
ただのうざい外人(向こうからしてみれば)に思われるぞ
しれっと俺は食べた事ないよ、って言うのも一つの生活の知恵だと思う
北西太平洋の資源量は回復してきているし、サンマやイワシの資源量回復にも少しは貢献すると思うよ
まあ、回復しつつ、食料安全保障上の懸念点の穴も埋める
これでいいと思うね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:36.03ID:YjryepHe0
>>430
恥ずかしいからやめてくれw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:35.99ID:73UEMhAV0
>>441
いや減るよ、頭おかしいのお前?
連鎖の頂点だから小魚減らないって意味不明。

韓国では食物連鎖の授業やってないの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:46.25ID:v81Z2gWD0
>>1

クジラ食べなくても生きていけるよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:52.53ID:HpTtZUGD0
>>445
違うよな
なら「多数の反捕鯨が少数の捕鯨国に価値観を押し付ける」のは「非民主主義」な
「ナチズム」という事になるね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:00.11ID:2nS+fghZ0
>>18
野蛮呼ばわりまでは自由にすればいいよ。
欧米人はそれ以上に踏み込んで規制までやってくるから問題なんだよ。
日本は韓国の犬喰いに対して規制までは叫んでないぞ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:05.54ID:Vy46YoLD0
ちなみに鮭の回遊ルートは、ここに書かれてる

ttps://www.iyoboya.jp/ecology/

反捕鯨派って、無知も甚だしい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:06.57ID:N1ST2OGK0
金づる日本の引き留めに必死
やはり脱退して正解と言わざるをえない

本当は日本が管理システムを主導するべきだが
こいつ等とは話にならん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:06.82ID:RRBQfY6L0
>>439
地方によっては人気のメニューだよ。
血抜きが難しいそうだけど。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:21.56ID:r7A2TX/RO
>>425
その調査捕鯨さえ反捕鯨国のIWCでの強引な運営方法でこの先継続が困難になると判断したから脱退なんだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:21.97ID:2NCFs3F60
馬肉を昨年どのくらい喰った
クジラ消費その半分だぜ
馬肉よりずっと安いのに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:37.24ID:73UEMhAV0
>>456
そういってもう70年たってるよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:44.71ID:Ou3CvxWY0
アメリカ民主党、CNN、NYタイムズと言えば、日本奴隷化のジャパンハンドラーの主軸
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:54.27ID:f0hJr2fr0
ホゲェ〜
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:54.53ID:LbsnZgcj0
>>419

(‘人’)

それは独占禁止法で禁止されてるよ(笑)

今回の>>1こそ独占禁止法に触れてるよ〜何故なら日本が領海でする分には勝手だからだよ(笑)
0483ジャップリハンターさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:56.57ID:P7nwRT5i0
鯨なんて

誰も食べてないし

余ってるし

無理して脱退する意味がない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:14.90ID:EbxVJOpx0
鯨アイゴー!!!→韓国の鯨食いは日本以上だよ→火病ーーーーん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:15.71ID:VnC7fQXW0
金や資源のためならいくらでも人殺しをするくせに
鯨を殺すなとかふざけてんのか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:16.65ID:2nS+fghZ0
>>152
ネトウヨとは美味しんぼの作者の事ですか?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:22.01ID:kZcKgf/J0
>>18
ネトウヨは公人じゃないけど?

欧米は環境相とか大使のような公人が
批判してるっていう違い分からない?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:25.69ID:m1tzkD2c0
中国人や韓国人はどうして今まで食って無かった魚突然食いだしたんだよ、迷惑だな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:30.27ID:/hFKiwSj0
イヌイットの捕鯨は先住民族の捕鯨だからセーフ、ってのもよくわかんねえな
そんなん他国や他人からすれば関係無いわけで「でもアメリカ人も捕鯨してるじゃん」の一言で終わる話じゃん
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:40.90ID:NECWYctW0
>>441
じゃーなぜ人間がどんどん増えてんだよ(笑)
馬鹿はお勉強を信じ混むよな
絶滅した生き物は?説明してみ

また逃げるんだろな(笑)卑怯ものは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:57.61ID:LZ5KZZTH0
もうアンタらとは関係ないんだけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:01.81ID:8hMTR6r/0
>>475
こーいう近視眼的な奴はなんなんだろうな・・・これから増やしていけばいいだけだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:04.85ID:l7hI0Q+M0
日本が脱退したことでIWCは無力化されるw
ざまあかんかんw
要するに、持続利用可能で食用可能な生き物を「食うな」という権利はだれにもないということ。
日本ははっきりこの立場を打ち出したわけで、実にすがすがしい。
キチガイ反捕鯨思考は思い知ったであろうw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:11.88ID:HpTtZUGD0
>>480
おやおやナチス肯定ですかw
やはり「ナチ団体」であるIWC脱退は正解ですな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:31.51ID:Vy46YoLD0
>>483
とどまる意味もない

というか、存在自体あまり意味がない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:35.58ID:PSqPl74C0
アメ公とは同盟解除ね
今後はシナと露助と組もうぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:44.73ID:Z38R9t3v0
>>461
まあその辺は文化だから色々あっていいと思うぞ
口出ししてこなければの話だけど
そもそも供養するから殺していいって考えも見方によっては結構傲慢だぞ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:47.79ID:U5I1DY7A0
そもそも反捕鯨国なんてクジラの脂を採るためだけに捕鯨して肉は捨ててたからな。
幕末の日本にアメリカが来たのだって捕鯨のための物資補給の基地を造るためだったし。
IWCなんて反捕鯨国に都合のいいことばかり決議して捕鯨国の意見なんて聞く耳を持たないから
脱退はしょうがない。
他の捕鯨国も日本の脱退に続くようなら少しはIWCの硬直した組織運営から変わるかもしれんが。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:47.96ID:GTk1FQxZ0
そういや日本の捕鯨に反対してる国ってほぼ食肉輸出大国なんだよな。

やっぱ食肉市場カルテルみたいな結託があるんだろうね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:59.85ID:2NCFs3F60
>>492
1950年代から減り続けてるんだが
無理やり給食で出しているにもかかわらず
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:00.09ID:r7A2TX/RO
>>488
サンマなんか日本まで回遊して来る前に中国が根こそぎ穫っちゃうようになっちゃったしな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:08.02ID:dUC4a/Az0
>>18
その違いが分からないような馬鹿が、捕鯨反対してんだよなw
俺は食わなくても死なねえよ!とかもそうだがw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:10.07ID:BTpitmAU0
牛の虐殺をヤメてから言え
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:10.56ID:UZ8li3oX0
>>483
南極での捕鯨を諦める代わりに無理してIWCに金払う必要も無くなったんだよwww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:14.83ID:cMhTg/9f0
>>489
ほんとそれ、欧米人は「例外」を自分の国だけに認めてて、それをおかしいとすら思ってない
こんなIWCに協力する価値はない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:23.78ID:JuOaMM1T0
>>119
たったの2000万円だそうで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:30.37ID:YjryepHe0
>>489
ここまでこじれる前に公海から撤退してコソコソ沿岸捕鯨だけやってりゃ文化で通ったんだよ
どこの世界に保護区で捕鯨して肉売ってる国があるんだよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:36.03ID:73UEMhAV0
クジラは小魚を食べる害獣です。
小魚が減ればそれを主食とする魚も減ります
日本人が食べられる魚の量も減ります。
絶滅させない程度に調節する必要があるのです。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:42.81ID:S+k8q9C40
ええやん脱退して取るのもやめちゃえよ
奴らが困るならいいぞ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:54.38ID:8hMTR6r/0
>>501
だから?
今少ないからこれからはもっと減る? んなこたーないよな
増やす努力をするんだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:58.24ID:RRBQfY6L0
>>501
給食のはちゃんと処理されてなくて不味かったからな。
ちゃんとした料亭で食べるハリハリ鍋とか美味いよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:12.60ID:/hFKiwSj0
>>497
他人の金で堂々と差別出来るんだからさぞかし楽しかっただろうな
だから脱退するわけだが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:21.03ID:s+VgA/hY0
IWCの拠出金の
最大拠出国は日本なんだよな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:23.70ID:250R7eIJ0
脱退の再考を求める…?
大体のコミュニティってルール守らん奴は追い出すんじゃね?
なぜ引き止める?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:27.17ID:ZSPiZnhQ0
>>473
何を食うかは自分が決める

そもそも、家畜の飼料が遺伝子組換えになってて
それが健康に悪いから食わないって
ヨーロッパ人が言ってたよ

頭悪いくせにグチャグチャと遺伝子いじりすぎなんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:28.08ID:jUbNCJPN0
自国民のエスキモーに言えよ
あいつらシロナガス取ってんぞ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:32.14ID:LRbnq7VC0
マスゴミがよくやる「海外メディアは日本をどう報道してるか」とかどうでもいいから。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:33.81ID:UZ8li3oX0
>>508
そこは同意だな
そもそも国際司法裁判所で負けてるし遠洋で捕鯨すんのはそもそも日本の文化ではない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:36.33ID:8+dINPTp0
>>505
それだけならいいけど世界中から反日ヘイトを買ってるだろ
特に白人国家から
これどーすんの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:39.88ID:2NCFs3F60
60年前の食糧不測の時でも
臭くて喰えないって日本人がいってるのに
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:50.79ID:m1tzkD2c0
>>500
そりゃあるよ
アメリカの食肉業者はイタリアンマフィアが牛耳ってるし、かなり気の荒い人間がやってるよ
昔の牛肉交渉とか知恵も何もないごり押しだったでしょ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:55.03ID:GcIpXNNH0
ナチクジラにる大虐殺から小魚、青魚を救っているんですが?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:02.47ID:Vy46YoLD0
反捕鯨国をビーガン化させようぜ

それでなくては辻褄が合わない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:04.16ID:jrJ9lUhp0
>>519
なのに犬食馬鹿にするネトウヨアホすぎるよなぁ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:08.16ID:wZU2QEiR0
綺麗事しか言わないやつは信用されない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:15.70ID:l7hI0Q+M0
>>483
いや。
持続利用可能で食用可能な生き物をかってに「食うな」と決めつけられて
唯々諾々と従えば、日本は世界からバカにされる
むしろ脱退で、捕鯨国から称賛され、反捕鯨国はIWC無力化で
反省を強いられるだろうwwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:18.22ID:pNGGvjyy0
増え過ぎた鯨は天敵のいない害獣だからな
畑を荒らす鹿を駆除するのと同じこと
天敵がいないなら人間が数をコントロールしなくてはいけない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:18.50ID:XEyzY4ar0
>>506
あいつらが発明したものの中で醜悪極まりないが人類に最も影響を与えたのは人種差別だからな
名目上野蛮人に技術を与えるとかほざいてたけどどっちが野蛮人なんですかね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:24.68ID:zPwgvP8N0
干渉
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:25.36ID:issYKKpe0
これは世界的な日本攻撃に使えるぞ
安倍はしくじったな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:35.86ID:HpTtZUGD0
>>510
お前は「多数派が価値観を少数派に押し付けるのは非民主主義」と認めたな?
そしてIWCはそれをやっている
すなわち「IWC=ナチス」となる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:47.97ID:SqfG5bVK0
>>130
少なくとも日本絡みでは、まともだったことが無い。
反論があるなら具体例を多数提示して見せろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:48.66ID:kZcKgf/J0
まあ日本は先進国だろ?資金源も潤沢にあるし、クジラ食わなくてもいいんじゃね?っていう理屈は理解できる。

賛同はしないけど。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:52.98ID:cMhTg/9f0
>>508
「保護区」とか根拠のねー公海上に勝手に作らえた領域だぞ
本来はその時点で異議唱えるべきだったんだがな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:01.48ID:EbxVJOpx0
>>523
日本人全員食べないなら捕鯨はしないよね
一定の需要があるのは認めないとね
そこは否定できんよね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:05.02ID:LbsnZgcj0
>>526

(‘人’)

それ今は無理だよ

キリスト教の聖書で食べるのが決められてるから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:05.70ID:RRBQfY6L0
>>523
そりゃ血抜きしなきゃ臭くて不味いよ。
まずちゃんとした鯨料理食ってみなよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:06.56ID:ONp4LYAl0
>>1
虐殺ってなんですか?
牛や豚は殺してもいいけど、クジラがだめな理由はなんですか?
牛や豚を日本に売りたいだけでしょ?金の亡者のくせに善人ぶるなっつの
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:15.56ID:73UEMhAV0
>>501
なら捕鯨再開しても何の問題もないね。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:35.60ID:zhhSiZEG0
多文化共生は何処に言ったの?
他国の食文化に敬意を払うことも出来ないほど、白人連中はここその狭いレイシストなの?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:42.23ID:issYKKpe0
>>496
賛成だな
これをアメの掲示板に書いたれや
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:00.38ID:W3w7mv6E0
>>522
はー空気読めねーな
この件はこっちが切れ気味だから
これ怒りの声ちゃんと英語でどんどん伝えてこうぜ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:07.34ID:l7hI0Q+M0
>>523
おいしいといっている人がその何十倍もいますがw
反捕鯨の人ってこの程度の知能なの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:08.77ID:RSzVyWEL0
我々、日本人は人を虐殺したりしない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:20.07ID:GTk1FQxZ0
反捕鯨国って日本が鯨肉と言う新たな選択肢を持つ事を凄く恐れてるよな。

TPPが無かったら輸出大国から嫌がらせで輸入規制掛けられて第2のハルノートみたいに追い詰められてたのかも。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:20.80ID:5QVPajYV0
そんなIWCの崇高な理念()に反する日本を何故戻そうとするのかなぁw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:24.46ID:jUbNCJPN0
>>538
アラスカでアメリカ人食ってんぞ
しかも絶滅危機のシロナガス
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:34.95ID:HXWJFWrz0
食料が乏しかった戦時中では御馳走だったと思うが
カロリー過多の現代人には全く必要ないね
油採って捨てとけ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:41.21ID:ZSPiZnhQ0
>>489
アラスカから石油搾り取ってるから
そのかわりにクジラはセーフにして溜飲を下げさせてるんだろう

やつらのやり方は、徹頭徹尾
柵に囲った家畜を扱うようなやり方で他人を扱う

だから柵から出ようとするとあわてふためくわけ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:47.30ID:8hMTR6r/0
>>546
まぁそーいうことだ
イスラムは豚を食わないけど他人には強制しないよな
でもキリスト教徒は強制してくるんだわ。 そーいう宗教だと理解するしかない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:50.13ID:HpTtZUGD0
>>548
ハイ論破w
お前はナチスだ
ナチスとして生きそして死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況