X



【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2019/01/06(日) 04:19:30.58ID:CAP_USER9
 昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。

 事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。

毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c

◇参考
https://mobile.twitter.com/Ana_ny_ok/status/1081167472231772161
https://i.imgur.com/iu5O0U3.jpg

◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546130267/

前スレ★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546612994/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:29:56.02ID:PlJAc9610
>>850 まっすぐ走ってれば事故現場映像もあるはずだもんな、多分見せられないよなんだろうさ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:41:26.81ID:zIgdoPGD0
>>98
高校出て、自衛隊入ったのもなんでだろう
不景気な時代でもないだろうし
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:42:32.01ID:3txnTSkG0
日本の法律だと、対向車線の車が100何十キロ出してようが、右折車が悪いってことになるの??
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:54.56ID:xfRy/PWG0
>>836
間が悪かったね、すべてはベンツの極端な速度が原因
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:01.12ID:W6hN/Csl0
357 名前:名無しさん [sage] :2019/01/06(日) 16:36:05.23 ID:ocg3NIP1
末広さん、一身上の都合で会社辞めたな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:29.96ID:1wROT9md0
>>764
改正じゃないよ
昔から原則ハイビームだけど街中では対向車やら先行車があってハイビームにできないだけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:48.93ID:xfRy/PWG0
>>855
バイク直進が死亡で右折車が無罪になったの前にあった
ただ裁判で長いことかかっていたような、バイクの過剰な速度違反がなかなか証明できない
今じゃドラレコあるから簡単かもしれない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:36.56ID:PZditwAm0
雨の夜とか時速20キロで走るわ
何も見えないじゃん
だいたい昼間と夜間の制限速度が同じなのはおかしい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:04.02ID:JVpz0QXk0
砂川の一家4人が死んだ事故で23年食らったやつも直前の防犯カメラの映像から速度割り出してたから
今回のドラレコ映像も十分に証拠になるでしょ
まああっちは信号無視でこっちはタクシーにも過失取られそうだから10年くらいかな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 16:58:58.03ID:1wROT9md0
>>861
何も見えなければ運転しないのが建前
例え低速でも事故を起こせばお前が悪い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:25.87ID:Qoo9OwS20
会社のプロモーションビデオでもベンツ乗って登場してた。
社長、車が好きだったんだろね。
いまはそれほどでもないと思うけどw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:04:00.17ID:9vrXsKD90
スピード違反がなかったとしても車線を塞いでたら事故は起きやすい
仮にベンツがスピード違反してなかったとしたらタクシーの過失が大きくなるんだし
この事故は同じくタクシーの過失という事になる
ベンツのスピード違反はミスリードだよ
スピード違反はこの事故に直接影響する過失ではないから、今回はなんの問題もない行為と判断される
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:05.60ID:SSER3zux0
>>858
本人の意思か
会長の指示か

いずれにせよ早計ではなかろうか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:31.68ID:2J4HVoHs0
末広さん会社辞めたの本当?
擁護派も諦めろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:00.60ID:xt48iCVl0
>>858
元のソースくれ
どのみちここまで決定的な映像残されたら言い逃れはできないからなぁ。
如何に減刑できるかしかないわな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:55.57ID:FjoI00vl0
これだは確実に言える

死んだ乗客には一切非はない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:01.70ID:u9rzJ96E0
ただの衝突なら過失割合

ベンツ  6
タクシー 4

あのスピードじゃ8〜9割になるだろうな 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:24.29ID:PlJAc9610
人間いつどこで死ぬかなんてわからんよな、生きてるうちにやりたいことやっておかないとな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:56.67ID:FjoI00vl0
>>877

タクシーは確認後、既侵入
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:05.67ID:0YQqkEnq0
>>87
150ってキチガイじゃねーか。
警察は機能してない世界なのか???
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:09.88ID:LJQgaK5b0
>>868
安全確認をして進入しても異常なスピード超過の車が暴走してきたら事故になる
乗用車がスピード違反をしていなければ常識的な安全確認で対応できるから事故にならないのでは?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:23.99ID:0YQqkEnq0
>>868
ナニコイツ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:18.00ID:YDX0Sx/00
お前らこの会社は

公益社団法人みえ犯罪被害者総合支援センター

に加盟しているりっぱな会社なんだぞ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:31.99ID:FjoI00vl0
>>696
土木工事積算ソフトの会社。

これを入れてない会社は入札すら参加できない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:54.21ID:Qoo9OwS20
>>879
はやっ!
本人に詰め腹切らせたのかよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:30:48.87ID:FjoI00vl0
これでワイドショー
元会社役員の報道になるな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:11.26ID:9INYppBH0
この場所は、右折で出るのが常態化してるの?

三重のタクシー内には、車内カメラとか付いてないの?

運転手が右折を一言でも断りを入れていて
客が行けって言ってたら、
裁判てはどうなるのかね

争うのだろうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:22.29ID:h7TalUI90
今時タクシーもドラレコつけてるだろうからタクシー視点の映像は警察が押収してるのかな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:33:32.08ID:rIdvT3jI0
>>7
これが40キロ差のわけない
こんな異常なスピード出して抜いていく奴は全然いないぞ
150キロは出てるだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:40.83ID:x+6GNEf10
一般的には店から出たタクシー側が悪いけど、
状況がどんなかが分からないね?
乗客亡くなったたとはタクシー側も大変だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:36.90ID:/9aV/0UO0
>>879
社長辞職だけでなく取締役も辞任というところがポイントだな。
解任のための株主総会開かずに済む。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:02.26ID:P1GFCa7q0
>>853 どうせ暴走族か何かで事故って自衛隊じゃないのか??
犯罪歴があり姓を変えたとかね 想像だけど白山高校ならあり得るぞ
この時代は暴走族が流行っていたからね
HPでも若いころはガソリン代にすべてを使っていたと言ってたしね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:07.85ID:FWbDMyxP0
辞めてないよ、
社長の座を降りただけだから。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:58.08ID:57F8TTF70
衝突する前のベンツの動画上がってたけど
アクセルベタ踏みなんじゃないかってくらい異常にスピードが出てたな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:01.40ID:EoAQBEET0
異動ですか。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:13.38ID:rIdvT3jI0
>>894
まずは>>7の動画を見てから意見してくれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:49:07.47ID:7qwKfR5I0
仮にタクシーが最新ベンツでも>>7の速度で横から突っ込まれたら助からんわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:40.44ID:FypriSln0
>>879
そりゃそうだろ
4人死んでるのに取引先のとこに訪問とか出来るわけない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:30.19ID:uXd581zz0
うちのお父さん、白山高校出で上場企業の社長なんだよ。車はメルセデスAMGだし〜洋服とか買い物はいつも高島屋か松坂屋。娘2人は散々自慢してきたのに、人生変わっちゃったね。可哀想だわ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:54.04ID:eWSOsSFe0
>>899
ほとぼり冷めたら復帰か。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:59:28.22ID:PlJAc9610
一般道をあの速度で走ってる事はお巡りは触れないつもりなの?
事故の要因となるというほかに、危険運転として処罰しろよ
なんのためのドラレコなんだよ、なんのための警察なんだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:19.03ID:7y9IQ74m0
>>868
バカだなぁ
いやーバカだ
本当にバカだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:50.10ID:zDtIKZge0
ベンツのレーダーはどうなってたのかな? 
切ってた?速度出過ぎてたとか
ドラレコも切ってたのかな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:44.12ID:VGRQgB6z0
>>907
家族も皆スピード狂なのだろう
昔の彼女が高速の追い越し車線で140キロぐらい出しよって怖かったぞ
下手くそやから後ろから煽られたらスピード上げていくんやな
横で乗ってたら怖い怖い
家族も注意しないってことは同類
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:14:52.39ID:/9aV/0UO0
>>897-899, >>908

>>879 のリンク先のリリースぐらい読めよ。本文200字もないんだから。
「当社取締役及び当社子会社の取締役も辞任」と明記されてる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:20.21ID:XVFR9Hzg0
>>916
賠償は保険でできるでしょ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:52.07ID:7FXEDAhV0
>>917
こんな危険運転していて全額保険がおりるとは思えないけど
殺ったモン勝ちじゃん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:26:16.82ID:MA5XzpES0
年末年始に死んだ奴らざまあwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:27:46.96ID:EO61A8t40
>>921
クリスマスも年末年始も関係ないやつが言っております
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:28:03.38ID:aKRQhh7/0
>>899
自社株式、どのくらい持っているのかな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:28:11.34ID:dUXx/oG50
>>834
前のタクシーのあとについてって、と客に言われたらどうすりゃいいのさ、、、
前のタクシーが悪いのかついてくアホが悪いのか
いやあんなスピードで走るアホが1番悪いだろ。70キロくらいなら絶対に起こらん事故だ。
この社長は問題人間だよ。想像力や危機管理能力やもしもの時最悪の場合の想定が出来ていない。
欠陥人間だ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:28:30.15ID:aKRQhh7/0
株式じゃなくて自社株
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:28.32ID:/9aV/0UO0
ID:VGRQgB6z0 は取締役と従業員の区別がつかない人か。。。 ┐(´д`)┌
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:32.42ID:t+U0epXI0
>>919
被害者への賠償は、たとえ飲酒してたとしても出る。
本人(ベンツ)の怪我とか車の補償はもしかしたら、出ないかも知れんが…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:22.65ID:/9aV/0UO0
>>930
自賠責3000万はさすがに出るだろうが任意の対人は保険会社が
賠償額自体とタクシー側の過失を争うだろうから微妙かも。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:36.12ID:VGRQgB6z0
>>929
区別ついてないのはあんたやろ
取締役解任=会社退職じゃないよ
大臣辞職=議員辞職じゃないのと一緒
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:37:40.76ID:P1GFCa7q0
>>895 地元では腕利きの弁護士事務所が顧問弁護士だからね
知恵は入ってるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:18.64ID:T4obumES0
>>931
タクシー側が人身傷害特約に入っていれば
遺族に入って過失関係なく全額賠償金が出る
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:12.15ID:xiGl4T4M0
これは殺人だな、4人死んでるなら死刑だ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:24.13ID:t+U0epXI0
>>931
まあ、過失割合は揉めるかもね。
運転手(ベンツ)としては、早めに示談で済ませたいだろうが、保険会社は裁判に持ち込むかもね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:26.15ID:P2eOuZVI0
>>936
過失割合で揉めようが、遺族へ入る金額はほとんど同じ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:15.07ID:tMpZ5s4e0
>>7
いやいやいや
高速道路かよ
こんなキチガイ飛ばしてたら幾ら左右安全確認してたって無理だっつの
ベンツバカ死ねよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:19.00ID:t+U0epXI0
>>937
そうだね、賠償額で揉めた場合だね、被害者多いと納得しない遺族が出る確率高いから、保険会社が示談を早々に諦めて裁判になる事が多い。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:29.41ID:8jCe7ekw0
現場付近に15年住んでたけど車線横断して反対車線に出るなんて
友人知人含めてやろうとするやつはいなかった
ただ松菱付近のタクシーはやってた
いきなり前を塞がれたこともある
そりゃ禁止されてないかも知れんが死んじゃったらどうすんの
棺桶の中でオレは悪くねーって叫ぶのか?

あとベンツの運転手は死ねばよかったのに
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:59.43ID:jHjqmBMV0
>>868
>仮にベンツがスピード違反してなかったとしたらタクシーの過失が大きくなるんだし

仮にベンツがスピード違反していたとしたらタクシーの過失が小さくなるということを
>>868自らが言ってるように読みとれるがどうよ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:14.06ID:P2eOuZVI0
>>939
賠償額は基準がしっかり決まってるから
ほぼ揉めないよ・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:39.07ID:Fl8Hfm9D0
内臓グッチャグッチャだな。死んだ方がマシ。
ベンツのクソ野郎逮捕だろ。タクシーが夜中に無理するわけない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:50.63ID:Okuy0CV70
>>620
なるかよアホw
ひょっとして雲助さんが応援にでも来てるのか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:53.93ID:Okuy0CV70
>>638
安全運転義務違反
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:05.92ID:/D4ZKBKb0
>>7
雨の夜で黒いタクシーでベンツ乗りは動体視力衰えたジジイなんだろ
20キロも減速できてないだろうね
最近増えてる硬い車を飛ばすジジイどもはマジで恐ろしい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:20.10ID:t+U0epXI0
>>942
それは、明確に間違いと断言できる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:52:55.88ID:Okuy0CV70
>>655
???
一方的にベンツが悪となるわけねーだろw
タクシーの過失大がベンツの暴走程度でひっくり返るとか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:53:20.08ID:Okuy0CV70
>>656
ならベンツが一方的な被害者となるが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:54:58.71ID:q4Gf/npR0
>>940
分離帯に切れ目があるんだから、横断、右折、Uターンはいたはず。
事故もあったはず。
こんなに大きな事故はなかったんだろう。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:28.45ID:Okuy0CV70
>>710
ならねえよアホw
制限速度60の幹線道路だし、せいぜい重過失
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況