X



【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本人 ★
垢版 |
2019/01/07(月) 06:09:36.09ID:TV8cMGBb9
 昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。

 事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。

毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c

◇参考(目撃者のドライブレコーダー)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
◇参考(事故状況)
https://i.imgur.com/iu5O0U3.jpg

◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546130267/

★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
前スレ
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546786766/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:11:15.74ID:9Y5Lk+SC0
社長がのんきに辞任してるってことは、あれだけの事故にも関わらずピンピンしてるんだな
ベンツは頑丈だわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:11:46.70ID:kVc0Zjxu0
 
 
 

「朝日が首相動静記事を削除した」というフェイクニュースが拡散 百田尚樹、上念司、アホが簡単に釣られる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527185211/

 

 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:12:41.85ID:2zwHxXmZ0
もう車禁止な
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:13:09.37ID:qLzsoVqE0
社長はなんで逮捕されないの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:16:52.69ID:Y9tOuvTb0
>>1
最後の1行いるか?大西さんらはタクシーに乗ってるから飲酒運転じゃねーだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:19:14.25ID:XNZ8EPEL0
カーブと直進路の違いはあるが、末広は法定速度をはるかに超えるスピードを出していたことが証拠動画からも認定され、有罪判決だろうな。

判例
https://hanrei.saiban.in/d/6486

本件事故により,被害車両を運転していた被害者Cは,押しつぶされた運転席に挟まれた悲惨な状況から救出されるも間もなく死亡するに至ったものであって,
自車の走行車線内を進行し,何ら落ち度がなかったにもかかわらず,突如として生命を奪われた同人の無念さは想像するに余りある。
また,一家の大黒柱を失い,経営していた店舗を閉めざるを得なかった同人の遺族に対してもこの上ない悲嘆の情を与えているのであって,遺族の心痛は甚大である。
そして,被告人の法廷供述を聞いた遺族は,被告人が法廷で述べていることを納得できず,不満を述べており,その被害感情には厳しいものがある。
さらに,被告人運転車両の同乗者も4名全員が負傷し,特にうち1名は,回復見込みのない全般的知的機能・注意機能低下が生じるなど,
脳に重篤な後遺症を残すこととなって,就職後間もなかった勤務先を解雇されるに至っており,他の3名にも全治約326日間ないし加療約2週間を要する傷害を負わせているのであって,
1名の尊い人命を奪い,前途有為な若者の将来を傷つけた本件事故の結果は誠に重大である。以上の事情を総合すると,被告人の刑事責任は重いといわざるを得ない。



たとえドライバーが反対車線に右折しようとしたタクシーであっても、公共交通機関のタクシーに乗車していた乗客は無過失と認定され、末広のスピード超過の責任が問われるだろう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:22:06.04ID:QDUHDhNA0
>>1
あと一人でストライクか( ^ω^)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:28:05.11ID:eTKQfOK90
動画がでた途端に社長役員辞任なんかどうなのか、経緯を会社に説明させてほしいなこれ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:29:16.70ID:XHwNxqyK0
酒飲んでたらなかなか血が止まらんのやろ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:32:07.22ID:QDUHDhNA0
>>21
今どんな気持ちなんやろ?
聞いてみたい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:34:17.74ID:ZDsHcInK0
横断したタクシー側の不注意だし乗用車の過失問うのは難しいだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:35:22.86ID:kisu1zTu0
>>15
映像見る限り180は無いかな。
でもまあ撮影車も走ってるわけで150くらいはありえる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:35:23.98ID:RKb606P10
>>21
笑いが止まらんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:40:04.39ID:qfyBND2H0
>>23
過失つか、衝突の衝撃やドライブレコーダーの解析次第だが、スピード違反してたのは明らかであり、過失が問われるに決まってんだろ?
車は走っている限り事故したら過失がほぼ発生するんだよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:40:19.57ID:XYiFVi3T0
>>1
動画見たけど100`超えてそうだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:42:20.29ID:nmqFAXg20
それどころか下手したら執行猶予
上級様のために法はある
これが犯人石橋だったら20年は食らわされる
これがジャップランド


51 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 00:26:55.61 ID:Ql6lpwy00
絶対かちんときた件より軽い処罰になるんだなろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:43:10.01ID:YIIDR63I0
目下の焦点は、県Kがベンツを危険運転で立件する気があるのか
県庁所在地なんだし県K本部出てこないのかと。まだ記者会見なしなのかと。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:45:01.68ID:uaQie7cn0
4人も殺してよく生きてられるな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:45:21.77ID:3HnwqLT/0
>>6
怪我して入院してるからじゃね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:45:26.81ID:gvbF7lIz0
>>30
どんな罪で起訴するかは検察の役目でしょ?
警察は取り調べて書類送検するだけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:45:50.79ID:kisu1zTu0
>>23
一般道において150キロで近づいて来る車を想定するのは無理
事故原因のほぼ100%がこのキチガイ車にある言える。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:52:14.01ID:IHHcJ5sf0
>>33
警察の段階で容疑に充分な捜査してなくて、まともな起訴できるわけないじゃん
検察が再捜査を後から命じるんじゃ手遅れになりやすいだろ

もう一度考えなおしてレスしてほしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:56:08.30ID:UlnVhXQR0
男っていつも人殺してるな
もう手足切って運転できないようにしちゃえ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:00:10.19ID:IHHcJ5sf0
>>38
アウトローに空目しなかった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:05:58.49ID:gvbF7lIz0
>>36
何を言ってるのでしょう?

>どんな罪で起訴するかは検察の役目でしょ?
>警察は取り調べて書類送検するだ

これの反論がそれ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:07:16.47ID:IHHcJ5sf0
>>42
なんで するだけの 「け」を外すんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:09:08.64ID:gvbF7lIz0
>>43
誤って消しちゃっただけだよ?
で?
オマエは話が遅いなあ
ねえ、何時から警察が起訴する時の罪名を決めるように法改正されたの?
三重だけではそうなの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:12:21.41ID:V3Brbptz0
>>43

お前 絶対ばかだろ笑
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:15:36.34ID:uuEi7et40
>>44
警察が、起訴される罪状罰上を念頭に充分な捜査をして送検しなくて
どうして公判維持できるんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:16:53.34ID:gvbF7lIz0
>>46
それは検察の指揮の元にな
で、いつから警察が決める事になったの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:20:44.81ID:ARXhNmiY0
>>2
ドラレコの運転手さんいわく事故直後自力で降りてきて出血も見られなかったらしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:21:06.11ID:wczLAVnC0
金持ちだから示談成立で執行猶予がついて終わり
加害者も被害者も双方がウインウインだからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:21:19.03ID:O4PS7QdZ0
奈良の6人死んだのも有ったし関西は大量に死ぬパターン多いな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:34:46.69ID:604DPu9Z0
ベンツのA M Gとしか出てないね。
実際の車種は何だったの?
おそらく1200万超えだよね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:38:21.75ID:T4RmZB+H0
名四国道には、もっとオービスカメラ付けんといかんな
名古屋から知立バイパスには、結構付いているんだけどな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:39:12.91ID:gbK5yiP/0
事故が起きたことと、死人が出たことを分けて考えるべきだよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:41:53.98ID:PGGdhrkv0
例えば一時停止して左折なり右折しようとするよな?
その時に150キロ超のスピードで車が来るかも?なんて想定したらいつまで経っても右左折出来ない。
今回の件は想定外の事でタクシー側の過失なんてほぼない。

目撃者のドラレコで撮影されていて証拠もある。
結果の重大性に鑑み実刑は免れないだろう。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:43:07.90ID:+3JNOxVo0
>>53
63だったかなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:44:28.07ID:ARXhNmiY0
>>14
144kmって書いてあったよ 真偽は不明だけど 何より最右車線から左に車線変更してるみたいだからどうしようも無い
左からの追い越しは認められて無いからね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:46:07.78ID:+3JNOxVo0
>>56
来るかも?
じゃなくて接近してくる車の速度は判断しますよ
こんな道路を横断して右折してくれってリクエストが有ったらさ、もし俺なら車が絶対来ないか目を凝らして確認してから
出るよ
180が想定外とかは笑えるね
そんな車が来たらやりすごすだけでしょ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:51:03.10ID:TD79Wezx0
>>59
ん?完全に車がこないのが分かってから右左折してんのか?
どんな過疎に住んでんだよ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:54:06.19ID:UNNX7wS/0
>>58
上場企業の社長がこんなキチガイだったとは…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:55:31.48ID:TD79Wezx0
一時停止してやって来る車がかなり離れている。
余裕で右左折出来ると思ったら
相手は150キロ超だった。
数秒でドカンだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:55:46.32ID:aMSw1N+40
>>59
夜でライトの明かりだけでは速度感は伝わりにくいぞ
雨で反射もあるから余計に
光源かなり遠いから大丈夫だと思ったら
通常の3倍のスピードで来るんだぜ、シャアを避けろとか無理だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:28.94ID:+3JNOxVo0
>>60
完全じゃないないから事故が起きた
馬鹿なの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:40.71ID:99CDgLxn0
普通に殺人事件
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:01:26.63ID:+3JNOxVo0
>>63
いえ?それをやる前提の免許ですから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:03:53.64ID:IaMV9nZx0
>>53
テールランプ見たけど、Eクラスだね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:06:55.91ID:AAyoreTJ0
会社役員の男性(56)運転の乗用車
詩形決定
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:07:57.55ID:UNNX7wS/0
ここは昔、営業で毎日のように走ったけど、100kmで走行するDQNが多い。
オービスとNシステムでの取締りを強化して、中央分離帯で交差点以外は封鎖しろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:07:58.04ID:KqjLsJi30
タクシーに乗ってた乗客のうち社長以外の社員の遺族って、
会社の忘年会中だから会社と、客だからタクシー会社と、
ぶつかってきたベンツの社長、の3者から遺失損益+慰謝料を計3倍貰えるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:11:10.45ID:604DPu9Z0
残念だけど、弁護士付けられてタクシーの過失も追求されるだろうね。
後はベンツの速度の証拠があるかどうか…
ベンツ側が全力で争ってきたら、おそらく皆が望む程の量刑では無いかも。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:11:16.36ID:2nmm2oWE0
>>50
ひでーな
4人は殺され損か
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:13:37.87ID:+3JNOxVo0
>>71
愛知県警を見習って新型の移動オービスを常置すべき
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:15:46.34ID:ZJI6y7X20
一般道で150km/h出してたなら
過失割合で+50〜70の加算だな
ベンツの方が低くなることはあるまい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:18:52.49ID:LbEHsT840
数年前に用賀でもタクシーが犠牲になる事故があったよね。
あれはパトカーから逃走中のキチガイが猛烈なスピードで246を爆速し、信号無視でタクシーに真横から突っ込んだ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:24:05.69ID:TQ8TgKKK0
直線有線なのは、そうだろうけど
タクシー側に過失があったかどうかと、考えると微妙だからな
左右の確認を怠ったというには、速度超過が過ぎてる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:24:51.75ID:NxvKXDuX0
>>31
生きていても、4人の霊から苦しめられる毎日でしょ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:30:55.71ID:TmJdA5Qk0
ID:+3JNOxVo0
こいつ免許も無けりゃ車に同乗すら
した事ないだろw
あの猛スピードの暴走動画を見て
タクシー側非難とかありえねぇw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:32:11.08ID:nVhxUZll0
>>73
事故の時は加害者側弁護士は大嘘つきになる。
右直事故なのでタクシーの過失割合が8割で、怪我をした社長の休業分の保障もと主張するだろう。
今回は人が死んでるから少しは警察もタクシー側弁護士もやる気あるだろうが、誰も死んでなかったらタクシーが悪かったとされて終わる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:34:36.42ID:810K8ywT0
普通に免許持ってれば今回のように夜の一般道をぶっ飛ばしてるキチガイ車なんて何度も見たことあるだろうに

おれなら片側3車線を右になんて出ないし、どうしても出なくてはならない状況ならキチガイ車くらい予測するけどなぁ
加害車はいわずもがなだけど、このタクシー運転手も怠慢だろ。死んだら過失も糞もないんだから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:54:27.30ID:LtHYdoRq0
これ進路妨害だよ
悪いのはタクシー
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:55:16.71ID:XlYudFYF0
>>84
時速150キロだとすれば
200メートル先に視認した車が5秒後には目の前に表れるわけだが
夜間で対向車の速度感覚がわかりづらい中それをやってのけるとは
流石、常在戦場の強者は違いますなぁ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:56:20.18ID:ARXhNmiY0
>>82
工作員の線は無いかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:58:53.59ID:ARXhNmiY0
このスレやけに書き込む時重いな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:01:00.26ID:aIwV96MK0
こういう反対車線に出て右折するとこって危ないよな 個人なら左折してどっか安全なとこでUターンしたらいいけど、タクシーだとそうもいわんからなぁ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:02:14.28ID:QgFLy/5O0
道路外から侵入した車の責任が50パーセントを下回ることはないらしいよ。
この場合でも無くなった乗客に対する責任はタクシー運転手と雇用者の方が大きい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:07:48.37ID:H+LMn+WZ0
ぶつかった方が100km/h以上は出してるからなあ
危険運転で逮捕だろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:11:42.55ID:vmcK7Weu0
末広が社長やってる会社「ビーイング」の事故に関しての告知が
まるでタクシー側の過失が大きいかであるような文章になってるね
直進を強調してるわ
別に事故の報告なら、そんな細かい状況まで記す必要はないだろうに

http://www.beingcorp.co.jp/news/topic/div35/190103.html
弊社代表取締役社長末広雅洋が運転する乗用車(南方へ直進)と、
飲食店駐車場から国道を横断し、反対車線(北方面)に向かおうと
したタクシーが衝突する交通事故がおきました。
この事故により3名の方が亡くなり、2名の方が傷害をおわれ、弊
社社長は療養中でございます。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:15:40.22ID:vowOVX2Q0
タクシーの車内って血とかで汚れてないけど事故後すぐに洗い落としたの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:18:43.74ID:DoCpCGLN0
アクセルとブレーキを踏み間違えて150km/h出してたの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:26:05.13ID:Rk2TdOyz0
タクシーは道路に出る前に左右確認しろよ。乗用車がかわいそう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:27:41.98ID:zLfYaXy00
ベンツが120キロ以上出してたとしたら危険運転適用で実刑だろうね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 09:51:19.57ID:810K8ywT0
>>87
それを予測できない言い切るほうがありえないわ
タクシー側にも気の緩みがあったとしか考えられない。ましてや仕事中だしね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:08:42.93ID:XlYudFYF0
>>99
だから強者様だと誉めてるんだぞ?
貴方の住む街は夜間に100キロオーバーで公道をぶっ飛ばす車だらけの修羅の街なんだろ?
制限速度あたりでみんなが交通ルールを守ってる平和な街に住む俺は油断しまくりだしな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:18:33.74ID:HuXDiSmO0
>>95
衝撃で骨(頸椎)逝ってるだろ?

事故すぐに洗浄とかせんわ。
路面ウェットで摩擦が少なく、車両側はあまり壊れていない。
つまり、中の人は衝撃による加速度を鉄が耐えられる限界まで受けている。
推定加速度は20〜30G、衝撃部位からの距離で緩和されるので対偶の位置の人間が一番軽くなる。
ベンツも前面が広く壊れており、タクシー側の車体は剪断もされず原型をとどめすぎている。

おまいらも、乗車中の事故時には頸椎の後ろで両手を組んでおけよ。
カバンなど当てて部位の質量を高くしておくのも一つだ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:41:37.74ID:NbY1ykDY0
これどっちが悪くなるんだろうな
右折車とはいえ相手が法定速度を大幅超過だからなぁ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:44:23.24ID:vgHPT/Ll0
>>34
まさにそれに尽きる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:47:21.67ID:vgHPT/Ll0
>>56
まさにそれ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:23.80ID:yxMEumDs0
そらベンツで確定だろー
あとは正確な速度を割り出して求刑
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 11:31:14.40ID:Henr/O4M0
ベンツってFRだろ?
雨の高速でもFRの150キロなんか見ないぞ
明らかにおかしいだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:21:05.51ID:+3JNOxVo0
>>82
それブーメランw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:23:08.79ID:+3JNOxVo0
>>87
対向じゃないからw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:26:03.21ID:eVhjkmeP0
>>84
それは結果的に事故ってなかったから世間が許してくれてたって理解すべき
4人殺したら危険運転で人生ゲームオーバーなの今の日本は
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:29:19.36ID:vowOVX2Q0
こういう事故の時ってどのくらい痛いの?即しだったら楽だろうけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:53:51.93ID:MQdAqOpa0
しかしバブル世代ってこんなやつばっかだな
似たようなこと他にも沢山あったはず
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:08:57.57ID:ryia2EeM0
駐車場から出て反対車線へ右折しようとして
まさにそれを終えようとした3車線目でズドンだからなぁ
駐車場から出た瞬間には安全な右折ができると判断したんだろな
150kmですっ飛んでくるアホがいる事まで田舎のタクシーの運転手に求めるのは難しいわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:13:14.13ID:nVhxUZll0
>>117
飛ばしてくるクルマのライトは見えてただろうが、まさか減速せず突っ込んでくるとは思わなかったんだろうな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:32:22.34ID:vowOVX2Q0
下道を150キロとかで飛ばしてる奴をオービスや白バイだったら捕まえられるだろうけどパトカーや覆面では捕まえるの無理だろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:32:32.35ID:j+Fl2y7l0
>>117
真ん中の車線じゃないの?
犯人の車は、ぶつかる直前に左側の車線から真ん中の車線に移動しているよね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:09:27.04ID:SQVQPqC20
>>120
真ん中に見えるね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:18:35.76ID:hF2j6utQ0
タクシーで皆他人で4人死んだと言うことは
重罰を望む、嘆願書が4通も出てくるということ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:21:08.71ID:hF2j6utQ0
>>27
このベンツはロングレンジのレーダーを持ってる自動ブレーキが付いてるから
100キロなら死人は出ないと思う
0126!id:ignore
垢版 |
2019/01/07(月) 18:48:13.22ID:5tj51A0T0
>>123
タクシーがさとの前の分離帯の切れ目に出ようとしたらしい
ちなみにこっちの方が人が多い
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546808878/

>>125
噂ではベンツから見て左側の車線に先行車がいてということなので飛び出しで反応できなかった可能性が少しは残るし少しでも効いてりゃもっとダメージ少なかっただろうから、衝突軽減ブレーキ不搭載か飛び出しで反応できなかったかとかのような
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:27:07.93ID:pQw7SD4u0
原宿暴走野郎もこいつに触発されて殺ろうと思ったんだってな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:59.35ID:JoFOfDtx0
>>126
人が多いというか、そっちが先スレ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:21.14ID:JoFOfDtx0
次スレここでいいんですか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:24:09.50ID:KZGlmmH30
怒りの記念真紀子
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:24:51.36ID:KZGlmmH30
明日のとくダネ!録画予約したわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:23.54ID:TAQuf1l50
暴走の常習か
三重県警って警察として機能してないんじゃね?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:33.37ID:QAlw8X2U0
前スレから

979名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:07:52.28ID:2KHTCnmF0>>994

三重県よろずやブログが現場検証してる

http://blog.livedoor.jp/mieken1876418/archives/cat_50057330.html

881名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:21:16.17ID:2KHTCnmF0

今回取材を受けて一番衝撃的だった事は、警察から遺族への事故報告では加害者側の速度超過は一切報告せず、ツイッターでのドラレコ映像公開→取材班が遺族に取材した際に初めて遺族が加害者の速度超過を知った、との事。

https://mobile.twitter.com/ana_ny_ok
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:50.07ID:sI5gNGFx0
タクシーは客乗せてるんだからもっと注意して運転すべし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:35.65ID:TAQuf1l50
>>135
高知県警かよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:27:37.97ID:tmiwQoMz0
>>135
こんな荒れた路面であんなスピード出すとかありえないやろ。。。。
ベンツ頭おかしすぎ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:38.40ID:JoFOfDtx0
>>133
「重複スレ」ってのはこっちのスレことだろう普通
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:29:24.81ID:TAQuf1l50
こいつってこれが初めててはなく、人を殺すような運転ずっとしてんだろ?
なんで捕まえないの三重県警さん???
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:29:27.79ID:tmiwQoMz0
片側3車線とか必死に言ってる奴がいたからどんなに綺麗に舗装されてる道かと思ってたわ。。。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:30:06.83ID:+3JNOxVo0
>>82
暴走したってそれをやり過ごしてこそのタクシーですけどw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:30:19.33ID:RcvT3qFH0
スピード狂ならレース場行って走れよ馬鹿
上場企業の社長なら自分がスピード狂と知ってるなら
公道は運転手付きの車で移動しろよ
会社のブランドにどんだけ泥ぬるきだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:30:25.36ID:ipcxA9bh0
末広クン以外の車は全てタクシーとの衝突を回避できてるんだから全て末広クンのせいじゃん
こりゃ責任重大たわ!!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:31:26.31ID:KZGlmmH30
ビーイングは雇われ社長の末広の後任として会長が7日から社長兼務に
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:31:36.83ID:tsmSrx7p0
>>67
そんな免許はない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:01.90ID:TAQuf1l50
三重の☆☆☆企業だから日頃の暴走も捕まえないの?
どこの土人国家だよ???
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:52.57ID:/ZeX4//r0
周りの人たちはこいつの運転は危ないと感じているもんだよね
いつか事故起こすだろうと思っていたに違いない
ところでこのベンツは本人名義なんだろうか会社名義だったら面倒だな
パパママ会社の場合会社名義にしているよね、上場会社ならそんなわけないか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:11.23ID:tsmSrx7p0
>>144
どんなタクシーですか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:50.14ID:3zW0V+po0
隣町に鈴鹿サーキットがあるんだから、
飛ばしたけりゃ、そっちへ行けよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:06.32ID:+3JNOxVo0
>>148
馬鹿なんですねえ
二種免の事ですよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:14.61ID:I/hed5fh0
ベンツの速度超過があったかは解らないキリッ!
って言ってた人は来てる?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:15.80ID:UtTdVpyO0
怖いなぁ。警察って。田舎警察だからとか関係ないからな。都会の警察も権力者に忖度するし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:29.03ID:JoFOfDtx0
>>150
プロモーション動画にも出てきてたようだし、会社名義のほうがむしろ自然じゃないかと
会社に聞いたら答えてくれるんじゃね?誠実に対処するって言ってんだから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:37.89ID:UG49pY2C0
>>94

土方の会社なんてそんなもん。取り合えず辞任してほとぼり冷めたら
復活だろう。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:54.58ID:+3JNOxVo0
>>151
人の命を預かってるってこと
恐ろしく頭が悪いですねw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:22.98ID:fIStdSAD0
この事故って比較的最近でかなり悪質なのに全然報道されないよね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:42.57ID:tsmSrx7p0
>>154
とりあえず君のレス全部読んだがあれだね それで擁護してるつもりなら君はすごい馬鹿だ
他の擁護してるやつを見習った方がいいよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:38:03.88ID:TAQuf1l50
246号線の事故を例に上げられてるけど、
こいつはパトカーに追われてアクセル踏んでたんではないからな
平時に自分で踏んでこの速度出してた
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:38:21.04ID:3zW0V+po0
社長の住んでる白山は


おっと、誰か来たみたい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:38:38.22ID:JoFOfDtx0
>>160
当初の報道に対する発表がいかにタクが悪いにバイアスがかかってたか知れるなんて考えすぎ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:19.64ID:TAQuf1l50
殺人だろさこれ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:20.41ID:E1g324vU0
末広が豊田商事出身だって噂は進展ある?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:40:40.70ID:ipcxA9bh0
>>166
正解!!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:41:12.68ID:ipcxA9bh0
>>167
ない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:41:28.76ID:javy+02y0
知らんけど、短絡的な発送だけど
K腸が開示出身ってのがまじかつ7年のブランクってのがまじなら
開示だったりしねーの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:43:11.64ID:ipcxA9bh0
>>170
何を言ってるのかさっぱりわからんぞ!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:43:13.48ID:+3JNOxVo0
>>161
別に擁護なんてしてませんけどw
どっちも悪いんだよ、この事故は
どちらかが一方的に悪いとでも思ってんの?
馬鹿かww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:23.96ID:jZyhEWsw0
この事故の暴走ベンツ野郎は4人も殺せたのに
一人も殺せてない原宿のテロリストって惨めだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:11.78ID:ipcxA9bh0
>>173
末広だけが悪いでしょ
末広クン以外の車は全てタクシーを回避できてるからね
つまり、末広クンさえ居なければ事故すらおきなかったのさ
要するに事故の全責任は末広クンにあると言っても過言ではないのだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:20.94ID:dISl9LN30
テレビで取り上げられるなら、タクシーの横断がどこまで凶悪犯罪なのか
警察OBか弁護士が提示してくれないかな。
タクシー悪いorどっちも同じぐらい悪い勢の最後の拠り所がここなんだよなあ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:48:39.96ID:U6K3nr9O0
>>135
まあ、これが本当なら、番組で触れないわけには行かないよな
動画の分析どこに出すんだろう
番組スタッフ直より、より専門的なとこのほうが説得力あるよな

明日やるのかそれ以降になるのか、はたまたお蔵入りさせられてしまうのか
すでに県警本部の記者クラブが本社に尻叩かれた記者につつかれてねーのかな
いずれ、番組全中になったら、あの暴走動画゜は衝撃的だもん
大変だと確信する。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:30.81ID:YNoQFg7Y0
>>160
まあ、片側3車線直線なんて飛ばしてくるに決まってる道路を横切って右折しようなんてタクシーも正直どうかしてるからな、、、しかも夜間で安全確認しにくい天気だろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:34.96ID:ipcxA9bh0
>>177
道交法を一番守れてないのって末広クンじゃん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:50:06.60ID:h3aIKTXb0
23号のこの辺は信号多いから飛ばす奴あんまいないが100ぐらいはめずらしくない
この状況を知ってたら、このような事故は容易に想像できるから
三車線横切ってからの右折はまずしないけどな(たまにみる)

まぁ飛ばしすぎも問題だが左から抜かしたことで、タクシー的にはなんも見えんかったし見えてももう遅いわな
まぁ50,60程度で流すと時間帯によるがほとんど青なんだけどな

まぁ速度もあかんが大幅な速度超過で左から抜かしたらあかんわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:12.89ID:YNoQFg7Y0
>>135
そら何キロオーバーだったと証拠をあげてからでないと報告できんわな。
相手が速度超過してたっぽい、なんて適当なことは言えんし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:45.89ID:U6K3nr9O0
>>181
左に第一車線に出て衝突説はどっから出てきたん?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:54:10.53ID:E1g324vU0
>>164
取材に来たフジテレビがちゃんとワイドショーで報じたら、
オレはフジテレビを少しだけ見直すぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:54:55.68ID:v1Pw9uCg0
こんなチンピラが社長やってた…
ビーイングってヤクザでも絡んでるのかな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:05.31ID:UkucnZpN0
>>182
全く黙ってりゃ、おたく(&が乗ってた車が悪かったんですよ)になっちゃうだろ
マスコミの報道もそうなっちゃってる。
ニュース報道は初期の情報流して終わり、この状況までノータッチになっちゃったら
続報は(ニュース的に)びっくりのベンツ逮捕しかない
ワイドショーとしてはワイドショーの意地を見せるとこだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:16.11ID:+3JNOxVo0
>>176
あっそ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:15.30ID:UkucnZpN0
>>185
ゆってる人もいるようだが
動画からそう見て取れるか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:49.83ID:HTXaJn7A0
白ベンツは最右車線を速度超過で飛ばしてて前の車が居たからか真ん中の車線に車線変更したところでタクシーと衝突したっぽいね
最右車線の車(白ベンツではなく、その前を走ってた車)が来たから通り過ぎるのをタクシーが最左車線〜真ん中の車線あたりで待ってるところに速度を落とさずにこっち側に車線変更した白ベンツがどーんと当たったかもなぁ

そうすると
・白ベンツの前方不注意
・白ベンツの過度な速度超過
・白ベンツの車間距離不保持の可能性も…
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:58:04.31ID:UkucnZpN0
>ベンツがヤのように飛んでいった
ヤ…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:58:33.81ID:ipcxA9bh0
ワイドナショーにも期待
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:13.89ID:UCFfYvk20
田舎の県警だもん無罪で終了だよ三重を舐めてはいけない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:33.65ID:ipcxA9bh0
>>191
何もかも全部含めて殺人ベンツが悪いわけですよ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:57.62ID:+DQFaQBl0
代鳥社長が役職降りちゃったのなんて、
本件の当初の報道からしたら、「ええっ?」って話なはずだが
キー局一局だってニュースで報道してないだろう?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:03:29.59ID:PwO8UcsY0
ドラレコの映像みたら、ツイ主の車を追い抜いた場所が三菱自動車のディーラー前でその8秒後にぶつかったと呟いてる
Googleマップで和食さとまでの距離調べたら260mだから単純計算すると時速117kmになる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:04:44.98ID:5z1scfXD0
>>194
ハムスターおじさん事件は、県の高額賠償判決になったのに
判例的に重要なのは地裁判決で、最高裁のDBにも判決全文が載ってる
(少なくとも俺が読んだ時は載ってた)
この時の判決はたしか8百万前後
wikipe等によると、控訴審では金額大幅に増加して3千万円台だったと思う。
最高裁の話はないようだから、これで確定したはずと。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:04:56.09ID:LjDMSeTW0
おおー、次スレ豚クスです
でも番号一緒ですけど

>>183
俺の前スレでの考察としては
>>>948
>動画見る限り、ベンツ150〜200キロで暴走 → 追い越し車線、真ん中車線にも通常速度の走行車あり → ベンツ左端の走行車線にジャンプして追い抜き → タクシーが出て来たところに真横から激突

>どちらからもスクリーンになって相手を視認出来ず
>タクシーはまさか走行車線から猛スピードで追い抜きかける車が出てくるとは予測も出来ず

>タクシーからしたら、追い越し車線と真ん中車線の車には十分余裕を持ってクリアできると思って発進
>そこへ猛スピードでベンツが前記の二車の陰から現れる

>こういう感じじゃないかな

とさせて頂きました
あくまでドラレコ映像と、タクシーにまったく回避する間もなかったと思われる点、それから40m引きずられて停まったという事故後のコース
そんなところからのおおよその推測です
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:05:12.35ID:I/hed5fh0
>>190
動画を見てもタクシーが悪いと言ってる方がいてスレが伸びたのです
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:06:02.70ID:QAlw8X2U0
>>196 それも全国に支店がいくつもある上場企業なのにね
おかしな話だよね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:06:07.23ID:YNoQFg7Y0
>>191
いや、もしそれだと直進車がいるのを分かってて突っ込んできたタクシーの道交法25条2違反になりかねんよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:11.42ID:5z1scfXD0
民法的なワイドショーを持たないNHKは指くわえて見てるのか?
新聞各紙は?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:15.95ID:bzt2Cu8G0
>>186
まぁいろいろ絡んで来るわな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:06.21ID:HTXaJn7A0
>>199
自分もこれっぽいなぁと思った
白ベンツの過度な速度超過はもちろんだけど
前方不注意、車間距離不保持もあると思うわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:11.54ID:ipcxA9bh0
>>202
過度な速度超過をしている車に優先権などございませんので
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:27.72ID:LNSae18o0
56歳はなんでそんなスピード出してたの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:47.03ID:j+Fl2y7l0
>>163
遠隔操作事件で誤認逮捕したのは、神奈川県警の他に三重県警もですから。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:45.58ID:HN3heeWx0
オービス強化したら?
スピード狂いは一発免許取り消しでいいよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:19.11ID:OpYWrI7H0
とにかく動画が衝撃的なのは間違いないから
よほど変なバイアスがかかってお蔵入りとか歪曲でもされない限り
どこかキー局で全中されたら、相当来ると思うよ
反響が「(当初の)ニュースの印象と違う」ってことになったらそういうこと。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:45.76ID:YNoQFg7Y0
>>206
それは交差点で右折待ち車との場合の判例だろ
路外進入車とは全く状況が違うぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:48.09ID:ipcxA9bh0
>>208
話全然ちげーし
いくら何でもスレチじゃね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:51.95ID:I/hed5fh0
>>208
そんなに優秀な警察だったのか、知らなかった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:18.01ID:yJyw55pj0
警察が守るのは上級国民様で
庶民じゃあらへんで
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:35.15ID:QuPaWonu0
>>207
愛読書がキリンだから。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:34.32ID:n0NeSycR0
56の耄碌クソジジイがイキってんじゃねえよ
31のリーマン貴重かわいそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:47.88ID:HTXaJn7A0
>>202
だから最左車線はクリア状態で、
最右車線(と真ん中の車線)の車をクリアしたら右折開始しようと思ってそこで待機してたら
倍以上の速度で飛ばして来たベンツが急な車線変更で前走車に隠れて見えなかったタクシーに当たったんでしょ

こんな感じかと思うんだけど

ベンツがしっかり速度に乗じた車間距離保持、前方をしっかり確認してたらまた違うんじゃない?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:13:43.49ID:2In91PFz0
ベンツ8008チームわいてきて伸びたのです
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:13:45.14ID:yJyw55pj0
サーキットの狼じゃね あと頭Dとバリ伝
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:00.03ID:QuPaWonu0
>>215
警察は政府を守るための組織。
警察学校で最初に言われるのは、我々は国民と戦う組織である、キミたちにその覚悟はあるか!ってこと。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:15.11ID:dISl9LN30
>>212
皆さんの大好きな過失割合で言えば右折もUターンも道路外からの右折出庫も同じなんだけどね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:15:43.56ID:I/hed5fh0
>>220
湾岸MIDNIGHTじゃね?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:16:17.41ID:zL0jEJKL0
三重はな、文春砲なり強力な報道がないとウヤムヤにされる。何故なら土木関連に強い某代議士にもう収束依頼してる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:18:38.85ID:qC7PtT8i0
よくわからんのだが、タクシーが横断していた証拠はあるのかな?
ベンツの危険運転はドラレコ証拠があるけど
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:51.15ID:yJyw55pj0
>>225
少し前にあった浜松だかのパチンコ屋と
エステが並んでる駐車場で女が男集団に
拉致された事件も 三重とか絡んでたよね
犯人自殺処理で終わったけど
三重の闇深そうだね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:23:07.61ID:/FyrQic00
>>177 あれ?あれれ?ベンツのきちがいスピードが悪い勢が多数だと思うんだけども?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:29.63ID:XA78rn2l0
三重県警の捜査偏差値の低さが一番の問題
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:25:19.30ID:/FyrQic00
>>226 横断はしてたと思うよ、横断というか目的は右折だけどね、右折禁止でもないようだし、分離帯も切れてるし

普通の運転してる人なら横断右折しようとしてるタクシーに気が付けるはずの事
ブラインド状態で追い越しかけたベンツのスピードが異常だっただけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:25:44.14ID:LjDMSeTW0
>>218
中央分離帯の切れ目の部分は、車一台分が停車できるスペースがあるので、
俺的には追い越し車線&真ん中車線を通常速度で走っていたと思われる車よりも先に十分余裕を持って切れ目部分の中島まで行けるとタクシーは踏んでたのではないかなと推測

ベンツは前二車を巻くような形で走行車線から真ん中車線(いずれは追い越し車線へ)へ蛇行するように追い越しをかけ
その結果その途中で微妙に大門方向にハンドル切りながら出てたかと思われるタクシーの真横へほぼ直角に衝突

直前に避けようと走行車線側にベンツが切ったハンドルにより双方歩道側へ
ベンツの走行速度が異常過ぎた結果だと

あくまでドラレコ映像と証言、衝突時の角度とその後のコースからの推測ですが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:25:54.50ID:dISl9LN30
>>226
まあ、横断してたからぶつかったんだけど。

このスレでは、大きく分けて

・アホ程スピード出したベンツけしからん勢力
・タクシーの横断行為はものすごい違反だからベンツかわいそう勢力

で成り立ってる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:37.16ID:ipcxA9bh0
全ての責任は殺人ベンツを運転していた末広クンにあります
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:28:06.09ID:QAlw8X2U0
>>225 その通りだと思う
文春砲が来てくれるといいけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:28:13.67ID:ipcxA9bh0
>>234
禁止されて
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:28:41.44ID:ipcxA9bh0
>>234
禁止されておりません
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:30:01.81ID:dISl9LN30
>>234
個人的には禁止じゃないと思ってるけど、頑なに禁止を主張する人がいるから
テレビで扱われるなら、その辺専門家が見解だしてくれんかなあと思ってます。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:30:03.84ID:yJyw55pj0
>>232
でもみんなわかってると思うよ

立ち小便と殺人ぐらいの割合だって
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:41.45ID:Hif+4wff0
ベンツ120なんてもんじゃないだろ140くらいじゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:33:46.44ID:ipcxA9bh0
末広クンみてるーー?
どんどん立場が悪くなってるから覚悟しといてね!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:34:27.30ID:YNoQFg7Y0
>>234
路外進入して右折しようとしたら直進車とぶつかって裁判した実体験から、弁護士も裁判官も進入側に超厳しかったぞ。
こっちに徐行、頭出し待機があって、直進車に速度超過、横断歩道直前追い越し違反、つまり直進車に譲られたから優先道路に出て俺が片側一車線道路を右折しようとしたところ、譲った車を追い越した車がぶつかってきた。それでこっちの過失割合が7割だった。相手2割だった。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:35:02.82ID:ipcxA9bh0
>>240
150でしょw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:35:27.38ID:WzG/Xgwt0
ドライブレコーダー前後につけてる車は増えたけど横っ面にぶち当てる分には証拠残らないから
バカみたいなスピード出してて事故っても逃げ切れるケースは結構あるんだろうなぁ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:45.69ID:ExV8LgN/0
>>243
212だと思うけど、メルセデス好きな人間なら今乗ってる訳ねえから
このお猿さんは何でも良かったんだろうね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:59.66ID:R7R6AERg0
今回取材を受けて一番衝撃的だった事は、警察から遺族への事故報告では加害者側の速度超過は一切報告せず、ツイッターでのドラレコ映像公開→取材班が遺族に取材した際に初めて遺族が加害者の速度超過を知った、との事。
https://twitter.com/ana_ny_ok/status/1082220726008991744?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:37:11.98ID:ipcxA9bh0
>>242
今ひとつ分からん
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:38:18.50ID:2In91PFz0
末広さんは勝者なんです
生きていらっしゃいますから
そしてたくさん庇護してくださる
お仲間がいらっしゃいます
背中にせおってられる大きな十字架が羨ましく集われるのでしょう
子供さんに立派なベンツ乗りの姿を見せてあげてください
甲子園に出場した野球部の皆様に偉大なる先輩の姿を見せたあげてください
歴史に残る津市民にはては日本を代表するドライバーのひとりとして
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:40:03.83ID:ipcxA9bh0
>>248
面白くないですよ
滑らないでいただけませんか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:41:14.59ID:/Ip2HqKqO
>>241
やばいニダ
南朝鮮に逃げるニダ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:20.72ID:/Ip2HqKqO
>>248
そうです。偉大なる大量殺人犯です
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:25.46ID:LZtXQcnY0
車無双キター
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:38.86ID:vGe7rWbb0
>>242
さっぱりわからん。普通保険屋同士が話つけるんじゃないの?
裁判官は兎も角自分の弁護士が厳しかったってどーゆーこと?
そのケースの残りの過失1割は何?
あなたは追い越し車両についてどうすべきだったという過失を指摘されたの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:44:21.71ID:yJyw55pj0
150とか基地外すぎる
タクシー左折でもアウトだわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:45:54.46ID:HTXaJn7A0
>>231
なるほど
そういう見方も出来るね
直前まで走ってた車(最右車線や真ん中車線でベンツの前を走ってた)のドラレコあればはっきり分かりそうだよね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:23.13ID:2In91PFz0
>>249
ブレーキかけて滑って当たったんじゃないよね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:38.25ID:m/a0Nc7h0
>>82
頭のネジ緩みすぎてんだろうな
暴走社長と同じ脳ミソ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:38.83ID:Wwk6fBT60
社長やろ?被害者遺族に1人3億でええやろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:48:58.87ID:YNoQFg7Y0
>>253
大した額ではなかったから、保険屋は2対8でのみましょうよと。それはおかしい、赤い本にものってないパターンなのにとダダこねた結果、お互い弁護士つけて裁判。結果7対3で路外進入車の負け。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:39.76ID:YNoQFg7Y0
>>253
相手の弁護士には、追い越し車に気づかない、つまり直進車に対する安全確認が足りない的なこと言われたな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:52:41.57ID:dW46Ccko0
明らかに乗用車側の責任っぽいけど、
タクシーはなんであんな猛スピードの車を見逃したんだ?
速いと逆に見逃すのかな?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:52:44.67ID:HTXaJn7A0
>>246
これマジだとしたら三重県警察どこまで忖度してんの?
未解決事件いっぱいあるし
松坂女子高生失踪事件
辻出典子さん失踪事件
四日市ジャスコ誤認逮捕事件
山浦希望さんの事件
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:54:28.36ID:yYQTmbxZ0
二車線以上の、道路を横断は危険だからよーやらんわ
アホみたいに飛ばすやつと衝突するのは容易に想定できるからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:09.23ID:5iirFDds0
>>246
犯人に警察か議員のコネあるんやろね
四人殺して一人重傷負わせて逮捕もされてないし
事故後に車から降りて歩いてたのに重傷って発表してもらって
どこの病院か知らんけど引きこもってるし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:54.53ID:HQV6PPVz0
ドラレコを公開した人は偉いよ
この人が公に公開してなかったら
ベンツの速度超過はなかったことに
なっていたかもね
それにしても遺族がこの事実知らなかったのはビックリ

ベンツの社長は車に乗ったら狂暴になるやつだな
日頃から俺はベンツだからと煽り運転や
無理な追い越しとか危険運転常習者だった可能性が高い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:58.38ID:2In91PFz0
>>262
なぜか必死で余裕ないあなた
路外って何?
日本語に道路外はあるけど
アホで無知な私にもわかる言葉でお願い
19才女 経験なし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:55.20ID:UtTdVpyO0
お前ら車に乗ってるのならドラレコを買えよ。自分のためにも社会のためにも
あんな暴走して死亡事故起こしたやつが軽い刑で終わったら、亡くなった人はうかばれんわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:02:46.13ID:HQV6PPVz0
>>267
特ダネの追い込みに期待
俺も最初はタクシーが無理しやがって
と思ってた。多分、遺族の人も
タクシーがきっかけだから仕方ないと
諦めていたはず
それがドラレコからのベンツの速度超過判明
この事実知った遺族は今は相当悔しいだろな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:14.31ID:yJyw55pj0
全て金と権力で解決
何のために社長になったと思ってるんだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:07:10.15ID:dW46Ccko0
>>242
こういう事?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:08:07.25ID:P9GFpZKt0
三重土建そんたく
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:09:08.00ID:2PO+PdG60
>>264
ずっと遠くに見えて常識の速度だったらまだまだ余裕ってくらいでも
今回は気づいたらぶつかってたくらいの猛スピードだったのか…
それか当該車があまりにも遠くだったため
一番手前のぶつかっていない車に隠れてしまって死角になっていたのか…
この車を抜きに考えたら他の直進車はぶつからない距離だったのでしょう?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:20.16ID:YNoQFg7Y0
>>275
上手い。が、正確には進入車が中央線を超える手前で、追い越しから戻ろうとした直進車がぶつかってきた。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:07.08ID:sbXsGkYe0
これってやっぱりタクシーが悪いのかな?
乗客が気の毒だね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:16:12.70ID:HTXaJn7A0
点だったものがいきなり大きくなるような感じだったのかもね
この道路の制限速度は他のレスによると50?60?らしいし倍以上だったらあっという間

>>277
https://youtu.be/V8K3Kn-V9QI
この動画のはもっと速度差あると思うけどこんな感じじゃなかろうか(動画のは近付く方じゃなくて遠ざかる方だけどw)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:16:43.72ID:dW46Ccko0
>>277
確かに速いとすぐ来るから逆に分からないわけね。

>>278
なるほど。確かに難しい。影だもんね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:21.30ID:9+kEhNCa0
動画がツイッターにアップされた途端

@末広、Facebookアカウント削除
Aベンツ乗って登場する会社PR動画削除
B“一身上の都合”で社長辞任
C会長兼社長の津田の家には門松

まあ、三重県警がこんな状態だったから
末広は余裕ぶっこいてたんだろうね
爆走動画をアップされちゃうまでは・・・・

被害者とその家族が
かわいそうで、かわいそうで( ;∀;)

今回取材を受けて一番衝撃的だった事は、警察から遺族への事故報告では加害者側の速度超過は一切報告せず、ツイッターでのドラレコ映像公開→取材班が遺族に取材した際に初めて遺族が加害者の速度超過を知った、との事。

https://mobile.twitter.com/ana_ny_ok
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:18:37.27ID:uak8uNBr0
田舎って怖いよな
権力バイアスになってる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:19:01.17ID:xbwisoQm0
>>269
そのドラレコ見ると分かるけどEクラスは右車線から急制動を始めてるのな、ここから回避行動をとってる
急制動で車が自動的に出す合図でランプがフラッシュしながら左へ寄って行ってる見えるでしょ

これどんな状況だったかというと
右車線走行中にタクシーが左から侵入してきて右車線を塞ぐ地点で衝突することを見越して
左へ寄ってタクシーの後方へ回避しようとした瞬間
タイミングまずくタクシーが右車線に到達する前に側方に気付いて停車しちゃったんだな
それでEクラスの正面を塞ぐ形になってドカン
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:19:48.90ID:uak8uNBr0
なんとかうどんの上場延期事件(´・ω・`)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:19:52.56ID:lYkmAlwu0
いくら転回が禁止された場所でないとはいえ、
反対車線の状況によっては追い越し車線を長時間ふさいで危険なのは間違いない
この分離帯の切れ目は早晩塞がれるんじゃない?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:01.60ID:rDyFln4n0
津市阿漕町津興と白山の大三
わかるよな?
分かる人理解できる人は津人
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:09.39ID:y9sk7lDP0
>>34
このくらい想定するする。毎日運転してるけど、そのクラスはほぼ毎日見るよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:21:21.13ID:2In91PFz0
真実一路
オナニ〜して寝ます
津警察に期待
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:22:03.28ID:uak8uNBr0
>>286
これだと 「タクシーはベンツの進路を塞いでいないのに、ベンツは止まってるタクシーに突っ込んだ」
ことになるよね?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:22:54.01ID:I/hed5fh0
>>269
ほんとこれだわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:02.57ID:2TDXm/jX0
>>283
これ、本当に報道とか見てもそうだからな
ググってこの奴のニュースみても、速度超過の事は一切言わずに
店から出てきた右折の車に直進車が突っ込んだとしか発表されてない

報道だけ見てサラッと流しただけだと、右折車が悪いんじゃね?みたいな印象残してる
他の事故で直進車が大幅に速度超過してたら大抵はその事言うんだけどな
トラックに200kmで突っ込んだポルシェの時みたいに

最初の時点から凄い気持ち悪い報道の仕方なんだよな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:18.82ID:orri+Z110
この加害者社長って絶対
「いきなりタクシーが進路を妨害してきた」
とか警察や周りに言ってそう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:24:17.29ID:DXEaTIRY0
3車線以上あれば分離帯で塞ぐべきやったね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:25:06.26ID:xbwisoQm0
>>292
単に両方が回避行動をとった事が不運になったと思われるんじゃないかな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:25:25.99ID:ipcxA9bh0
>>294
それは俺も感じてた
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:25:45.29ID:YNoQFg7Y0
>>295
まず、交通事故で相手が正直者とか期待せんほうがいいぞ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:25:52.69ID:XvG23lgE0
>>208
誤認逮捕は大阪府警
三重県警は見破った方
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:27:32.13ID:ipcxA9bh0
>>301
それも噂の域を出ない話ですよね?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:27:52.47ID:HTXaJn7A0
件の会社は関連会社も含めて一族経営っぽかったけど
末広はどういうつながりなんだろう?

>>286
それだとしたらベンツが何故速度落とさなかったのかと思う
速度維持したまま回避できるやろってベンツがそう思ってたら大間違いやわw

当時最右車線と真ん中車線には通常速度の車が走ってたらしいから
それを速度そのままでパスして左にいたタクシーに気づくのが遅れてどかーんと当たった可能性もある
どっちもベンツにかなりの非があるね
前見てないし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:28:47.95ID:RTE/kB7+0
>>290
想定しても無理でしょw
もしそうなら一生路肩から出れないわwww
アホだろおまえ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:30:43.20ID:xbwisoQm0
>>301
えー!じゃあ2台で3車線塞いでた可能性もあるのか
それだとタクシーの前方車も過失アリだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:32:29.40ID:HTXaJn7A0
>>306
いや、先頭の一台は次のお店に着いてから来ないなと思ったら事故を知らされたっぽいから
連なってたとは言えないかも
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:33:10.07ID:K1OShEBm0
>>88
ふつうに工作員だと思う
300人の会社でIT関連もやってる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:33:52.56ID:2PO+PdG60
>>306
それはないw
運転するうえで前の車が行ったからと
確認もせずにぴったりくっついて右折するってことは絶対にありえないから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:23.03ID:XvG23lgE0
>>306
制限速度を異常に超えていたら過失は問われない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:30.16ID:xbwisoQm0
>>303
いや急制動は始めてるから右車線での衝突不可避の判断で左に寄ってる感じだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:35.26ID:ipcxA9bh0
>>306
殺人ベンツの末広クンだけしかタクシーにぶつかって無くてそのほかの車はすべて事故を回避してることを考えると、それは考えにくいんじゃないかな?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:20.35ID:XvG23lgE0
>>308
タダの逆張り君だよ
煽っているだけ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:40.64ID:tEbUFE4Q0
>>77
>>162
その映像をさっき見てきたがとんでもない基地外だな
当たられた人はどうなったんだか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:36:25.79ID:rDyFln4n0
>>299
九州なら徹底的に死人が出た場合、何が何でも過失割合にかかわらず
手錠で逮捕その後たっぷり、最低10日間は警察の見解と違う反論したら
留置される。
飯は自腹で出前、着替え風呂なんてなしだろう。
吐くまでだ、事故を嫌う街だから。
なんてったって正月GWお盆を休むための事故減らし作戦だもの。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:36:27.03ID:hJdrhdO/0
庶民なら即逮捕だろ、社長はいいな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:07.09ID:HTXaJn7A0
>>311
だから最右車線と真ん中車線を走ってた車が居てそれを追い越そうとして最右車線から行ったという可能性もあるんだけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:27.83ID:QAlw8X2U0
>>283 C会長兼社長の津田の家には門松

門松はダメだよね 呆れてしまう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:53.40ID:UZ0UD2WL0
>大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
>タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。

つまり、
運転手1人+客4人

運転手死亡+客2人死亡+客1人重傷+客1人無事

重傷だった客1人が死亡した
って事?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:40:28.28ID:/Ip2HqKqO
社長風吹かせて偉そうな講釈垂れてたくせに人間を4人も殺害した末広被告には轢死の刑がいいな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:41:17.43ID:UZ0UD2WL0
>>323
無能な記事だなぁ分かりにくいわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:42:28.66ID:fVnZuweA0
>>227
女はどうなった?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:05.05ID:ipcxA9bh0
最後に死んだ人は死ぬまでの間地獄の苦しみに耐えて亡くなったんだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:44:46.03ID:k2/EeqXl0
とくダネ!は、三重県警には話聞きに行ってないのかな(´・ω・`)

ってか、動画はもともとツイッターだけど、リツイートとかはどのくらいどうなん?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:45:06.61ID:HQV6PPVz0
最初の報道姿勢ではベンツ社長は無罪だった気がする
このまま逃げ切れると思い込んでたら
ドラレコSNS公開→ネット住民に深く知られる
明日の特ダネの特集→テレビメインの年配者が
事故の真相を知る
よって世間の風向きが完全にベンツ批判になる
→執行猶予付き実刑かな?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:45:27.86ID:tEbUFE4Q0
>>318
聞くまでもないほどに凄まじい衝突事故だもんな
画面右からロケットかと思うほどの速度で突っ込んでた
その逃走キチガイは警察に罪をなすりつけたりしてそうなんだが…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:38.56ID:xbwisoQm0
>>319
急制動のフラッシュ焚いてるから追い越し態勢にはなってないのは確かだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:43.34ID:P9GFpZKt0
>>225
土建とスーパーの人もいるで
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:52.97ID:97xaSKYU0
直進車は悪くないんだけどなー、会社はどうなるんだろうか
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:47:26.32ID:/FyrQic00
>>266 できませんww 高速道路じゃないんだよ、一般道だよ、ミサイルみたいにかっとんでるやつがざらにいるかい?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:48:01.95ID:ptre0sE80
>>316
釣り??お前馬鹿だろ
身分関係なく重傷で入院中なら逮捕されんよ
容体回復後に逮捕だよ
皮肉る前に自分の無知について考えれば
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:48:03.37ID:k2/EeqXl0
>>330
危険運転致死で4人亡くなったら、執行猶予は絶対にない。断言する。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:48:16.47ID:ipcxA9bh0
>>334
アホなの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:22.22ID:k2/EeqXl0
>>337
重体ならともかく、いろいろアクションしてんじゃん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:43.99ID:I/hed5fh0
>>337
事故直後にベンツから降りて歩いてたらしいぞ
かなりの重症だなw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:50:34.48ID:GVOLrNrB0
>>331
確か中華人だったかな、こちらは120で突っ込んでるけど車は15m位横へ移動してる、今回30mスライドしてるから速度はもっと出てるだろうな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:00.34ID:QAlw8X2U0
>>287 広末にからめて讃岐うどんだろ?
なにか情報を知ってますか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:04.41ID:XA78rn2l0
>>301
2台は連なってない
連なっていたら先行が二次会先で後続が来ないことを一次会店に問い合わせなんてしない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:04.95ID:97xaSKYU0
ブーイングですな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:08.86ID:/FyrQic00
>>286 違うと思いまーすww
タクシーが塞いだんじゃなくて、停車してるタクシーの横っ腹に突っ込んだんだよ

普通の運転をしていればさけれた、もしくは停まれた話
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:17.82ID:ptre0sE80
>>330
>最初の報道姿勢ではベンツ社長は無罪だった気がする

それがお前の思い込み
誰もそんなこと思ってない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:52:09.36ID:I/hed5fh0
>>343
俺は40mずれてたって見たけど、どっちだろうね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:40.69ID:ipcxA9bh0
>>347
座布団一枚どうぞ!!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:55:18.80ID:HQV6PPVz0
ベンツ社長は日頃からあの速度なんだろな
猛スピードで駆け抜けて前を走る車が
奴隷が王様に土下座するように
道を開けてくれる快感
ベンツ=俺は上級国民という勘違い
こういう人間は今でもあっさり罪の意識ないかもよ
タクシーが出て来たのがすべての始まりだと
自分で自分を納得させていそう

遺族の人らは絶対に戦うと思う
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:55:37.20ID:I/hed5fh0
>>351
Airドライブだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:55:55.64ID:/FyrQic00
>>311 遅いからまくろうとしただけでは?
普通はまずそう考えるんだけどな、ましてやあのドラレコの映像を見れば


あのなぁw そういう危険予知をする人間なら一般道をあんな速度で走らないんだわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:31.05ID:k2/EeqXl0
>>1
の事故現場の見取り図をちゃんと暴走してきた経緯がわかるように直してもらわないとなあ
あの図の元はどこの新聞だ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:38.78ID:GVOLrNrB0
>>350
都内住みだから用賀の事故現場は知ってるけど20mもスライドして無いよ、とにかく基地外は多すぎる、道交法で処理しないでこんなの殺人事件で良いだろう。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:30.54ID:I/hed5fh0
>>352
本垢でOK
10万人も見ないからへーきへーきw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:58:08.42ID:YNoQFg7Y0
>>348
三車線道路を横切って右折するために道路内で停車なんかしてたら、ベンツの罪は相当間引かれると思うが、、
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:58:31.07ID:5tj51A0T0
>>328
書き忘れたけど現場が制限速度50というなら動画の中の標識か道路ペイント探してなん分何秒あたりと指摘してね
白いカラスがいないのは証明できないけど、いるのは捕まえて来たら証明できるって話よりは「ないじゃん」になると思うのだが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:58:36.38ID:pF+pmuwt0
国道23号は、以前からネットなどで散々他の追随を許さないほど危険性が指摘されてきたと思うけど
この事件で決定的になったな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:59:26.24ID:ipcxA9bh0
>>356
競艇感覚かよ!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:46.43ID:MP+wPOI40
>>356
>>1の動画の8秒くらいから
ブレーキランプ点灯後に一拍おいて点滅してるでしょ
急制動の状態になった時の追突防止でこうなるんだよ
レコーダーのFPSの影響で出るチラつきじゃないよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:04.43ID:kSh8sZKc0
>>361
でもベンツより前を走っていた車はタクシーに当たって無いんだよね
なんでベンツだけタクシーに当たったんだろうね?
もしかしてわざとタクシーに当てて殺しにいったのかも?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:38.28ID:OEu/uS4P0
>>367
猛烈なスピードで暴走してきたからだよね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:02:47.94ID:yCSY2G3B0
>>37
ち〜んは全員ダルマでオッケー!
日本は平和になるでしょうw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:11.90ID:9+dGTSZR0
キチガイみたいに150キロも出してた末広クンだけがタクシーを回避する事が出来なかっただけでしょ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:05:17.15ID:kSh8sZKc0
>>371
じゃあやっぱり態とぶつけに行って、殺そうとした可能性もあるな
これは車を使った殺人事件だな!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:06:07.64ID:OEu/uS4P0
市街地の国道であんな猛スピード、ヤ○ザベンツでも出さねーだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:06:21.55ID:ZTr/y0cN0
一瞬で四人殺すとかすげーな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:08:00.75ID:aRH33snD0
>>371
それ言ったら、東名高速のあおり事件でひいたトラックとか、他のクルマは避けてたのにぶつかったドラックが悪いとならんか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:08:48.11ID:9+dGTSZR0
>>375
一瞬じゃねーよ
一人は長い間苦しみぬいてから死んでる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:10:03.82ID:P+V9Vu+Y0
ベンツが好きで乗ってる人も居るだろうに
ベンツでイキってる人は下手くそだよ
高速でも煽ってるくせにブレーキランプしょっちゅう点けてるし

>>377
悪いじゃん
あのトラックも前のトラックと車間距離詰めて走ってたから回避が遅れた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:11:13.67ID:9+dGTSZR0
>>377
ならんよ
悪いの石橋だけだし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:11:58.11ID:kSh8sZKc0
>>377
あのトラックドライバーは自分で十分な車間距離を取ってなかったと言ってるぞ
だからトラックドライバーにも責任はあるだろうよ
それよりも石橋のほうが責任が重いってだけだよ

今回も同じでタクシーにも責任はあるが、それとは比較にならないほどベンツが悪いってだけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:14:21.27ID:EkzlT0qD0
>>367
タクシーが鼻先ねじ込んだら左よりの車線を走って来た車を減速したので右折しようとしたらその車の陰からベンツが突っ込んできたという可能性も考えられなくはない
その場合はベンツからすると先行車の陰から右に出てくるタクシーが見えなかったのかもしれない
サンキュー事故みたいな感じ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:16:44.05ID:BEVvWzd40
無茶な走りをしていない前車が、あれほどの急ハンドルで避けているんだから、
タクシーは相当強引に道路を横切ったんだろう。あの車に気づいて止まっていれば、
避けられた事故であることは確か。あのベンツの運転手を擁護するつもりはないけど、
状況から見ると、タクシーも相当強引に道路を横断していたと思うぞ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:10.93ID:aRH33snD0
>>383
まあベンツの速度違反は論外としてもだな、まだ車が何台も走行してるような片側三車線道路を横断するとかもちょっと考えられんわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:16.33ID:kSh8sZKc0
>>383
じゃあ追い越してぶつかったベンツの過失100%だな
譲っている前走車を猛スピードで追い越してぶつけて、40メートルも押し出すとか殺す気でやってるよね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:34.52ID:P+V9Vu+Y0
水掛け論だしベンツのドラレコ、是非とも公開してほしいね!!!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:34.73ID:o1boESki0
>>328
時速60キロだと15秒かかる距離を
ベンツは僅か5秒!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:36.03ID:+T6CjaBz0
Eクラスはもっとも死亡率が低い車種という評価を受けたことがある
頑丈だから相手は死亡しちゃう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:21:13.68ID:kSh8sZKc0
>>385
そんな映像は見たこと無いなぁ〜
あ、もしかして事故の瞬間を現場で見てた人?
ちゃんと見てたことを警察で証言したほうが良いよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:23:08.74ID:kSh8sZKc0
>>389
それだと180km/hで走ってた事になっちゃうYO!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:25:58.74ID:o1boESki0
>>392
だから実際に180キロなんだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:29:29.43ID:QA+pN/n30
>>363
国道の構造に問題があるわけではない
三重県の道路がそれほど下手な作りをしている訳でもない

このキチガイベンツ乗りのように、意味もなく横暴で身勝手な運転をする奴らがかなりチョクチョクいる
といっても、以前は走り屋みたいなイキリ運転するバカが多く見られた鈴鹿市(鈴鹿サーキットがあるから、そういう系統のものが好きな連中が働きにやってくる)
今ではかつてとは比較にならないほどマナーも良くなってる

津市、といってもこのキチガイの白山とかその奥の美杉とか、コノあたりはこいつのような運転をする奴らで溢れているんだよ
制限速度は下限くらいにしか思っていない
制限40キロの県道を120キロとかでかっ飛ばしていく、そんな奴らばっかだ
頭がおかしい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:33:46.50ID:EkzlT0qD0
>>387
だとすれば、の話だけどタクシーの進路妨害+前方不注意vsベンツ爆走
になるので裁判所にしか判断できないお話になる
あーだこーだ言う自由はあるけど、名誉毀損などにならないように注意が必要
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:36:21.50ID:tGKtUqxS0
>>374
ラリってたんじゃ
薬物抜くための重症扱いの入院という名の雲隠れ、なんてことはないよね?
いくらなんでもねえ(棒読み
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:38:19.46ID:+b2znF6F0
>>1
こんなスピードで突っ込んできたら左右の安全確認しても無意味じゃん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:40:30.90ID:kSh8sZKc0
>>395
180km出てたとか言ってる人もいるぞ?
もっとがんばらないとスレも伸びないし、元社長も喜んでくれないぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:40:58.45ID:UuTBqh1y0
>>395
殺人鬼に名誉毀損とな
普通に走ってて避けられずに起こしてしまった事故とは違うと理解してるかい?

こんなキチガイに命を奪われた遺族が哀れでならない
極刑相当に思えるがな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:41:07.19ID:PmZovNbE0
高速道路であの速度だと横から何も出てこない前提
だが下道は横から何か出てくる可能性が最初からある前提
動画で飛ばしてるのがばれた途端に態度を変えたのならベンツの本人もよくわかってるという事
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:42:30.95ID:xP3gtW/A0
>>396
骨折で病院に運ばれたんなら、血液サンブルとってなかったかねえ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:45:56.34ID:Kq0ieYpo0
三重では下道も高速本線に合流する気構えが
必要だな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:51:59.68ID:C4d3VjWN0
>>328
ざっくりだけと10メートル進むのに16〜17フレーム(25fps)
時速にして55キロ前後。
メーター誤差考慮すれば、フレーム数える算出方方は、まあまあいい線いってるような気がする。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:52:06.82ID:EkzlT0qD0
>>399
ベンツに乗るようなのがアクセル踏んですぐにブレーキとか緩急つけた運転はしないと思うけどね
て言うか150以上出してたと書いてるのはキチガイか免許持ってなさそうなガキばっかり
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:52:14.24ID:i5EYxOd20
>>401
そういうことだよな
ドラレコ動画出てこなければ、こいつ4人も殺しておいてアチコチに手を回して死んだタクシーの運転手に全てなすりつけてシラ切る腹積もりだったってことだろ

どこまで最低の人間なんだよ、畜生っていうんだよこれ
周囲に与える心象は最悪だ
こいつの人間性なんだろうがな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:53:02.16ID:o1boESki0
事故後一週間
乗客遺族や関係者の恨みや怒りを受けてきた
タクシー運転手の遺族は動画公開で助けられたな
もし公開されなかったら
警察の手で隠蔽され有耶無耶になっていだろう
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:53:09.03ID:omZGaEfw0
あのスピードで来られたら、
右見て居ないのを確認して、
左見て右見たら、もう直前に居そうだな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:53:11.43ID:9+dGTSZR0
>>385
そんなに強引な運転したらほかの車にだって当たってないとおかしいでしょw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:56:09.62ID:tbEyNa/J0
白山とか津市から切り離せや
基地外郡白山町とか、暴走郡白山町とか、嘘吐き郡白山町とか、そんな名前がお似合いですよ…‥
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:56:36.91ID:9+dGTSZR0
>>389
180キロ確定だね!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:57:08.98ID:76kclgdk0
警視庁管轄じゃないから。あそこは三重県警。今まで未解決事件何件あると思ってるの?ベンツのドラレコなんて当てにしない方がいい。復元不可能の損壊か盗難とか、ほら色々あるだろ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:58:16.69ID:KtUUqC2W0
これドライブレコーダ映像がなったら、
高知白バイ衝突事故みたいになってたのかな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:00:08.18ID:xDGAhwet0
>>1のドラレコ映像見ると、ベンツは3車線の一番右でブレーキ踏んで、
スーッと真ん中の車線に入ったところでタクシーとぶつかってる感じ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:00:18.28ID:rlBcjkVn0
見通しの悪い夜なのにあれだけ国道の市街地でスピード出して、原チャリやバイクでもヘタしてたらひき逃げされてた可能性があるな
タクシーが真っ二つになる手前までくの字に潰されたわけで、運転手などまともな姿でないくらいのダメージだと思う。
重体だった人もかろうじて即死でなかっただけで、やっぱりめちゃくちゃな姿と想像できるわ。

ドラレコを警察に証拠で出した人に、亡くなった人の友人が辛いとTwitterに書いてたなあ。
ベンツはどうせエアバッグもでて頑丈だから、打撲と左足首、手首の骨折だけなんだろう。
言っちゃあ悪いが4人も死なせた危険運転致死は、これから生きてくのに世間は厳しいで。
それでも死刑にはならんだろうけどさ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:01:56.65ID:EkzlT0qD0
>>400
法的な「名誉毀損」の意味を調べる方がいいいと思うぞ
事故で死なせていても「殺人鬼」はアウト、容疑者側が警察に訴え出ればお呼びがかかるかもだぞ

>>404
カードからコピーしたオリジナルの動画だと25FPSになってたけど撮影時もそれだと50Hz地域に出かけたらアウトなアホ仕様だよなあ
平坦地で60km/hにクルコン設定したから速度が割り出せると言う話なんで、出してた速度が不明とか抜いてった車の速度とかはわからんように思う
カルディナとトラックが左から抜いてったけど、運転中の印象だとそんなに速度出してなかった(カルディナは左から割り込み直後ブレーキという民度の低さを象徴してるが)けどカルディナは結構すぐに豆粒になってる
ほとんど対角魚眼みたいなレンズなのでそんなもんだとは思うが、知らない人だと印象が違うだろうね

GPS付きで位置と速度が記録できるドラレコが欲しいんだけど、まだ高くて買う気になれない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:02:01.48ID:o1boESki0
>>411
検証車の実速度が60キロならね
オートクルーズ設定ってメーター合わせかも
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:51.38ID:DaY2+h7w0
火消し工作員が必死だな、お前ら残業代出ないから寝ろよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:55.82ID:EkzlT0qD0
>>406
単純にタイミングの問題じゃないの?正月明けに担当者に文書作らせて公開したと考えたら何も不自然はないし、車の潰れ具合で警察は衝突時の速度はある程度まで絞ってるでしょ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:04:25.34ID:kPE/FKVB0
>>401
高速でも80キロが一応制限速度なのに
下道でその倍は出してる
反省もなくおかしな工作してるガチクズ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:04:37.90ID:9+dGTSZR0
>>408
その時点で既に突っ込まれてるでしょ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:06:02.40ID:PmZovNbE0
>>408
接近しているのがあのベンツ1台だったら簡単に認識できるけど
タクシーが出ようと判断したときに接近するベンツと隣車線の車のヘッドライトが
夜の闇に重なって見えていたような気もする
自分に置き換えて考えると恐ろしい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:06:08.62ID:mxLMJNYa0
>>413
東名高速のも最初は石橋の証言しか出てこなくて、石橋は悪くないんじゃ?
みたいな流れがあったからな

ハムスターおじさんのも、当初は情報出てなくて子供つれた女の金を盗ろうとした爺さんが
警察に制圧されてる最中に死んだって感じだったし
車の事故は特にだが、死人に口無しを地で行く日本の司法はそろそろ換えるべきかもな

現場で証言者が一人しかいない場合はそのままその証言者の言葉で調書作るからな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:36.00ID:9OeElmo90
>>405
動画ちゃんと見てから出直してこい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:54.59ID:EkzlT0qD0
>>417
メーターで合わせたけど歪曲の大きいレンズでの撮影だから斜めを計測してもまともな距離は測れんよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:58.63ID:kSh8sZKc0
>>411
スピードメーターの誤差を差し引いて、162km/hってとこか
まぁ5人乗車のタクシーを40mも押したまま押し出すって普通じゃないよな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:09:31.90ID:EkzlT0qD0
>>420
高速は法定速度は100で一部が110の試験区間、80制限と60制限の区間もある
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:09:51.10ID:peSq3faB0
>>61
社長なんてサイコパスの集まりだぞ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:11:41.14ID:EkzlT0qD0
「通常の3倍厨」が現場が50制限じゃないと断定されてしまったので「60の3倍の180出してた」ってことにしたいようだなアホくさ
あんなとこで180も出すようなやつならもっと前に白山町で自爆して死んでるわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:12:41.96ID:g40oHcxV0
この会社の社長主演PVが最高だったのに
削除早かったな
工作員の皆さんの
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:18:34.72ID:kSh8sZKc0
>>430
ドラレコ動画が上がって、かなり焦ったんだろうな
今も一人が残業でがんばってるしw

このスレで終わると思ったけど、次スレが見えてきたな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:20:21.71ID:uTPLmGAN0
まだやってんのか
箱根の事故みたいに、金庫みたいな剛性を持つポルシェでさえサイドから突っ込んだらアウトなんだぜ。
今回の事故は当たりどころが悪かった。
そしてその事故を引き起こしたのは明らかにタクシー。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:20:35.19ID:6QF9VoLb0
今日、街でタクシーを沢山見かけた
コンフォートの黒の側面は確かに夜見づらいな
今回のベンツを擁護する気は一ミリもないが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:22:27.15ID:9+dGTSZR0
鬼畜に免許与えた国が悪い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:22:40.24ID:Y4CdKW+B0
>>391
東海警備保障とい岩田郵便局が事故現場にあるから
その防犯カメラで実況がわかるはず。
もし録画できてないなら郵便局と警備屋を辞めるレベルの恥
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:11.59ID:+i7TAASQ0
>>423
ドラレコ付けててくれた人のおかげだよ
でなければ>401,>406のようにされて幕引きだろう

>>419
>車の潰れ具合で警察は衝突時の速度はある程度まで絞ってるでしょ
なら早く遺族に伝えてやって貰いたいね
知らされてないようだから
0437!ninja
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:41.83ID:jMPIsoYM0
車を運転するなら事故を起こさないように努力しろよ。何でわざわざ大事故を起こすような運転をするのか理解できない。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:44.41ID:YXg9L7C20
>>433
その問題はあるんだけど別問題なんだわ

っていうか、ちなみに、夜間に横転車が底面を自分の方に向けてるのに遭遇したことある?
あれも、視認しづらい 底面に反射材なんかないし、凹凸が多くて泥汚れとかついてるから
ほんっと光を反射しない 高速とかやったばっかりで横転したままのやつがいるとすげえビビるよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:46.29ID:mxLMJNYa0
>>430
昨日?一昨日位までHP行けば社長の画像とか普通に乗ってたのに
社長辞任の報告から、会長の言葉乗せて無かった事にしてるからな

今見たら会社概要の所も社長消してたから、ツイッターからニュースで会社の取材入って
急いで色々と修正してる最中じゃね?

29日に事故起こして三日に事故の報告してるのに、辞任が六日だからな
大騒ぎされなければ社長が事故おこしてしまってすいませんで続投だった気がする
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:25:25.23ID:DVkoYoAF0
通常の事故なら6:4で社長6だろうけど
ドラレコが決め手で危険運転確定、90km以上の速度超過、割合は9:1になるねw
おまけに懲役15年のお弁当付き
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:29:18.12ID:oB9YyK3C0
>>439
三重県警上層部は
「こんなドラレコ動画いらんわぁ」
と思ってそうですね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:31:43.58ID:YXg9L7C20
>>442
早期に返したのが、上から潰されそうになった交通捜査の意地だったりしてな
まだ逮捕もしてないうちから、なぜ返却したのか
捜査に支障があるからとでも言って、公開はするなとおど× 釘を刺さなかったのか。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:34:29.49ID:EkzlT0qD0
>>439
正月明けまでは総務か法務か知らんが担当の下っ端に書類書かせたりアップロードさせたり不要になったファイル削除したりさせられんだろ

とりあえずウェブアーカイブ
2018年8月16日クロール分
https://web.archive.org/web/20180816121458/http://www.beingcorp.co.jp/
2019年1月6日クロール分
https://web.archive.org/web/20190106193539/http://www.beingcorp.co.jp/
この間の変更は2019年1月6日に飛ばされるので不明

社長ご挨拶
https://web.archive.org/web/20180312025247/http://www.beingcorp.co.jp:80/ir/topmessage.html

人と仕事
https://web.archive.org/web/20180427205733/http://www.beingcorp.co.jp:80/recruit/works.html

企業理念
https://web.archive.org/web/20180312025414/http://www.beingcorp.co.jp:80/ir/policy/philosophy.html
「appreciation 価値を人から与えられた時に発生する「喜び」」
人の命を奪った時には何が発生したんだろうね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:36:00.81ID:xDGAhwet0
>>441
それ以前に、110キロでリミッターかかるようにするべきだと思うわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:37:04.51ID:l8BWuUtu0
東名高速の煽り運転は全国規模で取り上げられたから問題視されて徹底的に捜査もされたわけたが、今回は明らかに最初から変だし>>294
>>246とかホントなら遺族の怒りのやり場がない
周囲の防犯カメラとか精査して、死んだ誰かに罪が被せられることがないようにしてもらいたいね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:39:41.90ID:xDGAhwet0
ちなみに、ドラレコは事故遺族会が開発して、まず商業用に普及していったもの
死人に口無しを防ぐためにね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:40:48.77ID:kSh8sZKc0
>>440
石橋と同じく危険運転致死傷罪の適応くるかもね
昔なら証拠不十分でなあなあに出来たのに、今はどこにでもカメラがあって映像として残るからね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:40:58.85ID:a/ccVUMN0
今のとこ本件は、東名あおり的反社系事故には思われてないけど
動画公開されたら、世論的にすごく来るかもな
まあ、阪神高速医師ポルシェ暴走死亡事件とかこないだの東北道フェラーリ(ポジションは不明)暴走なんかもあって

一定の社会的地位がありながら反社会的暴走で他人を死に至らしめるカテゴリが出来そうにも思うが
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:40.28ID:CxyFyCiw0
>>449
かなり昔、まだ世の中にまだドラレコが全然無い頃デジカメもどうかって頃に
知り合いのとこに試作依頼みたいのきてたわ
元か元の元かとか詳しいことは知らんけど、発注大元は某大手運送って話だった
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:45:54.00ID:xq4QL7KK0
いやどうだろう
テレビの報道も、今から俺たちみたいのが知ってるようじゃ、放送前に差し替えて無かったことになるかもよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:48:26.45ID:arv3k36R0
>>454
そんなこと知らんけど、本当にそういうことがあるとしたら、どれくらい「力」があるかなんでしょうねえ(´・ω・`)

でも、下手にやってさらにどっかでバレちゃったりしたら、そりゃあもう大変な騒ぎだと思いますよ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:49:28.67ID:xDGAhwet0
>>453
おー、そうなんですか!
事業者にも運転手の無謀運転防止に効果があったから普及したと聞いてます
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:50:43.51ID:mxLMJNYa0
>>454
もともとの事故自体が報道されてないならともかく
普通に津の事故で四人死亡三人死亡は報道されてるから無かった事にはできんだろ
警察が情報統制したとか、初動捜査ワザと遅らせてたなら民放は喜んで飛びつくし
会社も、この社長切ったんだろうから後は煮るなり焼くなりって感じじゃね?

今の時代情報でちゃったら変に隠すよりも開けっぴろげにした方が被害少なくなるからな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:51:08.21ID:fjyP3xRW0
「え?何この暴走?ベンツのほうが危険運転なんじゃないの?」

って認識されたら世論は沸かないはずはないとおもうわ。

とくダネ!がとりあげたら、毎回冒頭を衝撃動画でいきなり始めるモーニングショーなんて
取り上げなかったら赤っ恥になるほどだと思うし。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:54:22.69ID:DI750Xuj0
>>403
運転が荒い荒いと謂われる三重でも、ここまで暴力的なのは珍しいよ

全国放送、まぁ少しだけ期待してみましょ
俺はスルーされる方にかけるかな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:00:12.85ID:lWjj1arl0
>>460
あんた 周回遅れじゃなくて逆走してるぞ
ツイ見てないのかよ 名四じゃなくて名刺まででてるぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:02:42.84ID:K+B5mlFY0
国道23号のインモラルぶりは、もうほかにどこにも例が見当たらないのではないか?

と率直に疑問を持つ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:04:36.36ID:yRY+Hlws0
>>457
もともとの報道は、タクシーの無理な横断による事故みたいな感じじゃなかったか?
三重のよろずやというのが記者なのか興味本位の地元民なのかは知らんが
いろいろ隠しきれないなら微妙にずらして公開するみたくなってる感じを受けるからなぁ
動画無ければタクシーの運転手の責任ってことになってたんじゃねえの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:08:22.63ID:kSh8sZKc0
>>461
連日の5ch監視で疲れが出ているんじゃないかとw

>>448を見て
>タクシーの乗客に過失があったとは誰も言ってないと思うが
とか、とんちんかんなこと言い出してるしね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:12:48.83ID:mxLMJNYa0
>>464
ググってこのニュース関連探しても、右折してた車に直進車がぶつかった位なんだよな
ちょっと詳しいので、道脇の店を出たタクシーと直進車がぶつかったとかで

タクシーが悪いとまで言ってる報道は見てないが、常識として右直事故は右折が悪い
って事になる現状、そこまでしか報道しないってことは、タクシーに責任被せたい
って思惑が働いてると解釈できるかもな

それでツイ主がバーンと出したから、前提が崩れて報道も飛びついたと
明日八時で特ダネが取り上げなかったらまぁそういう事なんだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:15:48.86ID:aRH33snD0
>>452
幹線道路だから基本は15:85かな
そこからベンツが30キロオーバー程度の重過失でベンツ35:タクシー65程度で終わるか、
弁護士に突っ込まれない証拠揃えてベンツの大幅な速度超過を証明してなんとか運転致死傷までもっていくか、
赤信号を猛スピードで突っ込んだ事故みたいに単純じゃないからどう判断されるか興味深い
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:16:31.23ID:KLGCvjgF0
百五の屋上にカメラとかついてないのかな
そこから見渡せば、かなり一目瞭然でそのときの状況が正確にわかると思う

引きずった距離の差(東京の事件と今回)は、衝突した車の重さと衝突された車の重さでどれだけ違いが出るのかって部分もあるだろう
そんな計算はお手のものなんでしょうけどね>警察
なんにせよ続報待ちですか今は
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:18:47.81ID:K+B5mlFY0
>>468
地元銀行の本店とか一番うわなに

取引銀行どこなんだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:20:29.24ID:Y4CdKW+B0
どちらの車が死亡させるリスクがあるかを考えたら
答えが出るだろう。
検察は起訴してくるぞ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:21:19.07ID:K+B5mlFY0
地検「けいさつがあげてこないとなんもわからんっす(´・ω・`)」
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:21:31.74ID:/Zz465XU0
>>466
暴走野郎に殺された人もその家族も可哀想すぎる
この現代でこんなことあってもいいのかよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:22:50.41ID:MP+wPOI40
>>470
ぶっちゃけて言うと両方
これ直進が2輪だったら速度超過に係わらずタクシー運転手は逮捕されてる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:23:05.51ID:K+B5mlFY0
>>466
広義の報道という意味で ワイドショーがひとつ取材に来ただけで、まだ流れると決まったもんじゃないし
ニュース報道の方はナーンも着てないでしょ(´・ω・`)
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:24:31.16ID:K+B5mlFY0
>>467
民事と刑事がごっちゃになっとる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:33:52.98ID:EkzlT0qD0
>>468
屋上にライブカメラが付いてても車は豆粒レベルにさえ映らないと思うぞ

誰かが書いてた東海警備保障は事故現場向きに防犯カメラが付いてるように見える
(一回の左上の黒い筒っぽいの)
https://www.google.co.jp/maps/@34.7103847,136.5082213,3a,17.5y,96.08h,90.86t/data=!3m6!1e1!3m4!1sroQ5i2HdXt9cUzd9Xfy9WA!2e0!7i13312!8i6656
カメラだったらもう警察が協力を要請してそうだけど正月休み挟んでると上書きで消されてるかもしれないしサーバに残してるかもしれない(業務からして残す方がありそうだが)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:34:40.62ID:mxLMJNYa0
>>475
ツイ主がツイート消しちゃったのか、
明日八時からのに流れるんだけど俺仕事だから見れないんだよなー
っていうのを見た気がする

今みたらそのツイート無いけど、番組表に一応丸してるから見間違いの勘違い
って訳でも無いと思いたい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:36:32.32ID:MP+wPOI40
うーん4人死亡の因果関係をどこでとるか
なかなかスッキリしない事故だねえ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:45:58.40ID:K+B5mlFY0
>>482
>今回のとくダネ取材班さん一同は、本当に事故の真相を追求したく動いてくれてる
>気位を感じさせてくれたので好感が持てました。

ツイ主こうまで書いてるな。しっかりしたもん見せてほしいよな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:47:03.42ID:KcSIpwQ30
>>484
徹夜で解析、編集しているんですよね。まさに今この時間に。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:51:49.48ID:V24XtTVP0
タクシー側が信号無視にされちまってるんで
ベンツの暴走スピードは無問題なのよね
つまり信号無視8>前方不注意>スピード違反2の
過失割合として 最初からこの判断は変わらんわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:52:53.45ID:K+B5mlFY0
>>485
やってそうだよねえ…
D番組表には、もっとゆるいのが来てるけど、それに割り込んだらそれはそれで神かな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:53:44.70ID:IkSxen2d0
>>135
このぐらいの暴走ではいつもなら即逮捕
髪ボサボサで移送される姿が報じられるはずだしな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:00:17.82ID:V24XtTVP0
まぁ矢印信号なら タクシーの勝なんだけどね
その前段階の青信号でしょ
直進優先だな 信号無視と為れば勝ち目はない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:00:37.22ID:YMiS59it0
>>473
いっこ前の前期ですやん。
テールランプ後期に交換したんかな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:01:38.32ID:73+IREzb0
>>446
120キロ制限の道もあるから130キロぐらいに一般道と高速で区別できたらいいのにね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:02:04.17ID:V24XtTVP0
信号も無いなら なお更直進優先だろうね
無理な横断って奴だね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:03:53.31ID:KcSIpwQ30
>>493
W212スレでその通り書かれておりました。そのようですね。クーペグリルのRSP付きにも変えてますね。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:07:10.43ID:EkzlT0qD0
>>492
信号ないのに信号無視?

>>494
120で設計された道はあるけど今は110の試験区間があるだけで120はないと記憶してる

>>495
適当にググった範囲だと路外からの横断でも右直でも基本は同じらしい
刑事と民事は基準が違うように思うが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:08:56.87ID:V24XtTVP0
交差点中央待ちの車には
人権は無いって事さ
ココだけ押さえとけば
犬死は避けられる
信号無視と見られたら
殺されても文句も言えんばい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:09:43.54ID:K+B5mlFY0
>>491
ラストギリんところ、心臓マーサージしてないかこれ(´;ω;`)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:11:00.18ID:N1Ls0PHp0
>>498
今回のは右折は関係なくて、多分本道の車と駐車場から出る車になる。
なので仮に左折でも過失割合は同じはず。

で、本道と駐車場から出る車だと本道が圧倒的に優先。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:11:41.62ID:K+B5mlFY0
>>491
12/30に読売中部が取材ツイート入れてるな

続報しっかり追えよ仕事しろ(´・ω・`)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:11:51.25ID:YeD7tkDr0
わかりやすいなww
もうやめとき
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:14:01.64ID:K+B5mlFY0
そういえば 12/31は読売朝刊買ったのに社会面これ載ってないし(´・ω・`)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:15:20.70ID:EkzlT0qD0
>>501
その点は理解してるし、さとの駐車場の裏も見てきたけどそっちから出れば国道がまだそこそこ車のいる21時でも余裕で安全だった
タクシーがなぜ危険な横断を行ったのかは最後まで不明で終わるんだろうかね

速度超過と3車線横断のさじ加減の判例ってあるんだろうかという疑問もある
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:16:40.77ID:KcSIpwQ30
>>500
しかも1人に対してではなく。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:17:07.87ID:V24XtTVP0
こんなもん明日は我が身だしなぁ
法がどうなってるのか 判り易いわ
矢印が出ても頃されりゃ意味も無い
矢印前の青でも動いたら信号無視扱い
それどころが犯罪者確定で頃され損
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:18:12.24ID:OZT+ZTlN0
この前元グッドウィルの折口氏が速度超過で逮捕されていたけどな。
この悲惨な事故は一般道で60km?80km?以上の著しい速度超過があり、
なおかつ4人が死亡したと言う重大な結果がもたらされた訳であるから、
被告人は普通に危険運転致死傷罪に問われると思うんだけど違うのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:22:33.29ID:N1Ls0PHp0
>>505
三重では知らんけど、地元だと本道の車を無理やり停めさせるためにやってる車が一定の割合できるよ。

ただ悪質な速度超過がいるような区間では見たことはないな。
死ぬから。

このタクシーの失敗は夜間に横向きの車がいると、横側はライトかまないから真っ暗。
しかもこのタクシーは黒だったような。
なので、本道の車からは認識しにくい。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:29:56.69ID:EkzlT0qD0
>>509
三重県でも鼻先突っ込んだら勝ちみたいなのが速度の低い街中だと結構いるし左から抜いて割り込んでOKみたいなのが多数いる
黒で認識しにくかったという意見が多いけど、現場の真上に街灯があってロービームが届かなくても見える範囲だったように思う(昨日アップロードした動画の1分30秒あたり)

なので左寄りの車線にいた車で隠されてたのかなという気がする(単なる憶測)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:30:38.43ID:K+B5mlFY0
とくダネ!まで、あと4.5h弱
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:31:57.66ID:K+B5mlFY0
>>510
歩行者にまで反射材って言って安全指導してるのに
黒ボティってそもそもかなり間抜けだよね(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:32:34.95ID:K+B5mlFY0
>>512
でも、それはまあ、別に提起したほうがいい問題だとは思うわ、本件の状況下では。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:33:31.30ID:uklnrtIo0
ベンツ魂は見せたんじゃないかな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:34:07.60ID:A0TuJ3xd0
140キロ出してるくらいみたいだから市街地を信号無視してるとか言われてるみたいだが
違うんだ。
三重は信号が統一されてて優先23号線が一斉に青信号の時
わき道道路は一斉に赤だから。
かなりゼロヨンの走りやは、かっ飛ばせる道
他県の田舎とかは幹線道路100m先の信号が赤だしその50mは青と
変則にしている。
渋滞対策のため一斉青の23号市街地なんだろうけどな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:38:07.65ID:N1Ls0PHp0
>>510
地元はそういう車は普通にいるんだけど、今回の件みたいな車も普通にいる。

前の車と車間が少し空いてると駐車場や脇道から飛び出てくるため、全体的な車間がかなり狭い。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:38:45.08ID:K+B5mlFY0
>>515
じゃあ、事故対策で、市内の23号は、全部赤信号のままにしよう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:40.32ID:FTWabsER0
こんなに想定力の無い違法上等なウンコが社長やってたなんて、
そんなにエンガチョな会社なんですか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:55:25.41ID:EkzlT0qD0
>>515
制限速度で走ってきた印象だとかなり多くの信号で止められる
ぶっ飛ばす奴はおそらく信号にひっかからないスピードを覚えていて信号で止められないように暴走してるんだと思う
暴走を誘発するアホとしか言えない信号の設定
だからと暴走していいとは言ってないからな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:59:53.06ID:tExd3RIa0
>>518
チャレンジの姿勢で社会に貢献するのが社是なんだろ。
日本人四匹始末して社会貢献みたいな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:12:59.76ID:A0TuJ3xd0
>>519
制限速度だからいい、もしくはプラス10キロくらいが
手前で青になる感覚でブレーキを踏まないで定速快適だ。
それだと中々信号にかからない。
もしくは、高速の今回みたいな140キロくらい
事故現場のすぐ先に信号が赤だったら大分前からブレーキかけるはずだし。
ベンツのブレーキは硬いから踏み込まないと効きにくい。
だからそれを踏まえて赤で140キロなら岩田橋過ぎたらすぐに踏まないといけないレベル。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:26:46.31ID:A0TuJ3xd0
>>522
あの時間走るとそんなもんだわ。
中心部のマツビシあたりで一回赤くらい
あとは長い信号の垂水のトヨタ前まで
定速なら6つの信号を最低つかまらないな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:30:31.99ID:cixML6MD0
今も、日テレで14歳の少年が運転する暴走車が、別の車の横っ腹に突っ込んで
相手は死亡、少年が殺人容疑で逮捕 とかやったな。
アメリカだけど。
別の車に、卵を投げつけて相手車が怒って追跡、カーチェイスになった挙句。
向こうじゃ殺人なんだな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:43:01.35ID:52he5psr0
今日のとくダネ!の朝8時〜10時放送枠の前半らしいです。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:50:17.28ID:52he5psr0
徹夜で編集して今日放送とのこと

末広のスピード超過と事故の真相が明らかになるだろう

だれか今日のフジテレビのとくダネ!YouTubeにアップよろしく!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:59:29.96ID:P+V9Vu+Y0
要は白ベンツが過度な速度超過と車間距離不保持をしてなければ起こり得ない事故
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:23:45.11ID:j10W+Eb80
>>460 ww いや、なにがなんでもとかじゃなくて
実際に一般道をなあんな速度で走ってる事は非難されても仕方ないだろがww
なにがなんでもってか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:30:40.88ID:j10W+Eb80
>>527 そういう事、スピード出しすぎてたためにあらゆる注意力が削がれてたがゆえに、突っ込んだってだけの話
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:46:42.14ID:+3pXdeRG0
>>473
型落ちのEクラス?
AMGではないみたいだが
これはそれほど高い車では無い気が…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:52:31.27ID:4vUufWjw0
今回はこの社長がクソほど悪いけどその辺走ってるタクシーもたいがいだよなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:54:10.37ID:cixML6MD0
>>530
それって、普通制御不能というのでは
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:06:50.56ID:VZXLydZQ0
>>1
こんだけスピード出して頭おかしいだろw
あんなスピードで横から追い抜かれただけで怖いよw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:08:59.51ID:WfuGAKcX0
ベンツの運転手さんに安全運転する意識があれば、この事故は防げたかもな
仮に事故っても、ここまでの事故にはならなかったはず
いくら会社で・世間で・いい事言っても、安全運転する意識がなければ
何にもならないよな
車の運転出来る人はある意味、選ばれたた人達なんだから
みんな安全運転しような
それが世間の為になり、世間に役立つ事になるはずだよな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:09:34.19ID:o1boESki0
ゴーンニュースに押されそうだけど
三重県警上層部の地元有力者に対する忖度みたいな暗部にまで迫れるといいな
0538!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/08(火) 07:13:20.23ID:Ts9LxCam0
>>94

弊社代表取締役社長末広雅洋が推定時速150キロの猛スピードで運転する乗用車(南方へ直進)と、
飲食店駐車場から無謀にも国道を横断し、反対車線(北方面)に向かおうと
したタクシーが衝突する交通事故がおきました。

って書かないとフェアじゃないよな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:24:04.36ID:IS9rRWc50
事故原因の100%が一般道ではありえない異常な速度によるもの。
想定すらできない。
危険運転による死亡事故であり、優先どうこうを飛び越える話
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:25:17.20ID:k6JT5m5b0
ドライブレコーダー見たら、これ高速道路と勘違いして走ってるみたいだな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:28:35.84ID:7dCZSvXS0
>>289
了解
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:29:30.27ID:X1zDxX0H0
>>529
動画up頼む
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:31:24.64ID:XJ0bPWG70
最近何を怒ってるのかふっ飛ばして走る車増えたよな
色々とフラストレーション溜まってんだろうな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:32:09.98ID:apGdvAeI0
三重県人でなくて良かった。ドラレコなきゃタクシー過失で終了じゃん。
神奈川の自殺認定も凄いけど、三重もヤバいわな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:41:55.87ID:L39QcQiV0
>>546
こんな感じで避ければよかったのにね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:42:55.59ID:GIVRQvv70
>>540
だわな。いくら安全確認しても防げない事故。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:47:24.92ID:30IOTYNJ0
片側3車線とはいえ、一般道の夜道でよくこんなスピード出せるな
高速と違って前後の車だけ意識して走ればいいってわけじゃないのに
どう考えても頭おかしい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:49:41.96ID:lwwHs0DF0
ドラレコ映像は「23号?夜は流れ早いからなぁ…」と思ってた俺でもドン引きする暴走
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:50:22.23ID:7FdQ9SJr0
今日朝8時から9時50分までのフジテレビとくダネ!で取り上げるみたいだね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:56:34.61ID:IzX7wTBE0
>>392
当初から180って数字出してる人はいた
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:24.29ID:7b9R7q/10
>>548
いや避けれるだろ
あんだけまだ車走ってる夜の三車線の道路横断とか、あのタクシーが日常的にやってたとしたら、どっちにしてもいつかこんな事故起こしるわ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:39.47ID:GIVRQvv70
>>554
時速180kmたぞ、無理に決まってるだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:36.95ID:mMMHbqDn0
タクシーが無謀な横切りならベンツの追い越した車がぶつかってるはずだよな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:04.34ID:+3pXdeRG0
動画あればコマ数と移動距離でだいたいの速度わかるよね
移動距離は現場の確認が必要だけど
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:00.83ID:mMMHbqDn0
特ダネギキター
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:55.87ID:VzV9fItD0
特ダネ見てるけどとんでもない暴走行為だな。あの速度差だとやっぱり150キロくらい
出してたんじゃないか。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:00.41ID:gfSqU/nX0
>>557
法廷に提出されるだろ

こんな感じでコマごとに検証して末広のスピード超過を実証
https://youtu.be/DDmyPuCneK0
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:12.03ID:mMMHbqDn0
ドラレコの車の前にも真ん中車線に1台いるみたいだなぁ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:22.81ID:VzV9fItD0
これタクシー側からしたらミサイルが飛んできたのと同じ。回避義務なんか
一切ないしタクシーの過失割合は完全にゼロだろ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:21.88ID:24Q5KlKX0
タクシーの運転手さんのお父さん;;
タクシーのドラレコ壊れてるとのことだけど画像解析されるといいなぁ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:39.20ID:mMMHbqDn0
父ちゃん理性的だなぁ

俺だったらキレまくる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:27.80ID:IzX7wTBE0
>>566
どっちかがもっと悪かったからと言って
どっちかが悪くなくなることはない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:17.20ID:VzV9fItD0
>>570
日本語で桶w
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:18.15ID:mMMHbqDn0
120認定キター
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:28.00ID:sCSmLn+C0
そもそもタクシーが横断しようとした、ってのも推測じゃね?死人に口なしで。

左側の車線でぶつかってるだろ。
(現場での右側車線はすぐ先で右折専用レーンになる)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:58.37ID:24Q5KlKX0
昨日の特ダネの試走でも横断しようとしてる車いるじゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:22.71ID:wK5ySoI10
路外からの進入してきたタクシーも 過失あるんじゃねーの?

ベンツはスピードの出し過ぎってーのはわかるが...
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:11.24ID:sCSmLn+C0
>>575
常識を超えた速度までは想定できない、という判例はある
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:36.20ID:mMMHbqDn0
車用車か
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:23.62ID:n1fFkT/r0
あのスピードだしな
過失割合も通常査定ではないだろ。
車カスどうしようもない。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:50.10ID:cixML6MD0
出遅れた

とくダネ!きたな? 何分からやった??
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:10.76ID:RQ5rEvXO0
>>575
民事であればタクシーの過失も認められるだろうね

刑事で言えばベンツは危険運転致死傷罪
民事でタクシー乗客の遺族次第だけど、タクシー会社からも取れる可能性はある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:22.60ID:DXMVajxp0
じゃあ直進がわ何キロまでは過失なしで何キロからは過失ありって明確にしないといけないね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:33.65ID:mMMHbqDn0
追い越し車線でぶつかったのか?

センターじゃないのか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:45.65ID:cixML6MD0
上場企業社長
6日付で辞任まで書かれてるやん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:22.84ID:kSh8sZKc0
>>585
ドラレコ映像出されて、慌ててHPから社長関連の記事削除からの辞任だよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:12.07ID:pS+yTtFH0
とくダネ!

タクシーを運転していた男性は、乗務歴が2ヶ月で
新人の運転手だった
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:07.65ID:mMMHbqDn0
通い慣れた通勤道路

何キロで飛ばせば信号にかからないと

わかってるから飛ばす
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:43.28ID:a/LfwzVM0
三重県警は、重い腰を上げないとな。
ベンツを危険運転で立件しないと、汚職を疑われるぞ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:23.18ID:YV+B2ghO0
事故現場の和食さと前
https://i.imgur.com/QVEp8i5.jpg
https://i.imgur.com/OTm4wHg.jpg

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4

Youtubeにあがってたビーイングの末広社長(当時)動画のキャプチャ画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741157.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741158.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741159.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741160.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741161.png
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:00.49ID:MT6Pm/w60
雨が降ってる夜のこの道を120kmで走るのは怖いな
俺なら80キロくらいしか出せないわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:01.21ID:S+zBcJaP0
株式会社ビーイング役員の男性(56)かよ
三重県怖いな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:12.67ID:mMMHbqDn0
軽ワゴンのドラレコまだ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:31.44ID:YV+B2ghO0
30分も検証してるW
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:48.38ID:mMMHbqDn0
タクシー あんどんあるだろう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:58.73ID:MLAKrayD0
保険的にはタクシーが3車線を横断だから過失割合は5対5から始まる 悲しいけど現実は裁判所で調停してベンツ7タクシー3になると思う
亡くなった方への補償をきちんとすれば数年で出所してくる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:46.36ID:WooViLE/0
タクシーの運転手もまだ運転手始めて2〜3ヶ月って言ってたな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:56.07ID:HMPIH5ab0
>>595
なんか会長?はチンピラ集めてたのかな?儲けてるところは暴走族しか採用しないとかあるからな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:43:26.86ID:0sgXTf3L0
まあ、雨の日の夜にあの速度は無謀としかねぇ。
タクシー側の過失も当然あるけど、著しい速度超過のベンツはもっとアウトだわ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:43:39.16ID:E8E6D07Q0
なぜか先に逝ってしまわれる方々に黙祷してたら寝てしまいそう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:44:51.49ID:HMPIH5ab0
>>584
フジテレビのドライブレコーダーだと一番左の車線だな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:35.92ID:n1fFkT/r0
>>602
最近そこまで甘くないよ
ドラレコ映像が残る昨今だからな
4人も死んだんだし、いくらどうあれベンツに過分な過失がある
9:1にできりゃ御の字じゃねーか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:53.28ID:Wh5j/1X60
ベンツの糞の名前と住所と顔写真はよ

二度と車に乗れない人生にしてやれ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:47:24.66ID:RTXHmDvF0
昔からタクシー相手の事故は分が悪いといわれるが
乗務員が新人となると話が変わってくるな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:47:54.09ID:24Q5KlKX0
オヅラ最悪で胸糞悪かったわ
ツイ主は提供する番組間違ったな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:48:27.16ID:Xqfq1n6r0
>>611
最後まで裁判で争われる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:49:25.90ID:iWTTeVy40
すげえな
ベンツの勝ちじゃん
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:18.85ID:24Q5KlKX0
>>611
これは相手が乗用車同士でもベンツに重過失行くケースだから新人だろうが関係ないよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:27.84ID:kSh8sZKc0
>>612
見てて気持ちのいいオヅラがそもそも存在しない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:57.22ID:grQf6nkp0
昨今、危険運転に対する目が厳しいからどうだろうね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:58.14ID:WzEMrMA00
>>614
末広は過失運転致死傷罪で執行猶予無しの懲役2年だろうね

すぐに刑務所から出られるよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:54:27.95ID:s+74MFZM0
>>595
隣は息子か?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:54:31.16ID:62BG2kfP0
スピード狂の老害「安全運転しろやタクシーの分際で!俺様が事故るだろうが」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:54:48.44ID:S+zBcJaP0
ビーイング末広雅洋シャッチョウさん
56歳・・・うんこでも漏れそうだったんかな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:55:19.65ID:sCSmLn+C0
そもそも車両は前途見通しの範囲内で停車できる速度で走行しないといけないので店から出てきたタクシーにぶつかったのと中央分離帯付近で既に停車している車両にぶつかったのならまた話は別だぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:56:55.70ID:WfuGAKcX0
俺のドラレコは、モニターナシのやつだから
付いている事を、多々忘れてしまう
モニター付いているやつの方が、いいな
けど、ビィッツだからそんなにスピード出ないから
どーでもいいけど
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:57:07.02ID:tMs6n7CK0
これ刑事も民事も裁判になるよな。懲役は微妙なところじゃないか
この暴走メタボのオッサンの前にもクルマいるだろ。いちかばちかとか相手が止まる前提で
でてくんなよって話
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:57:56.25ID:wpS5CiQo0
とくダネの専門家によるとベンツは画像解析から推定135キロ、
誤差の範囲でも最低120を下回ることはないと
制限時速60キロの一般道でコレ

ベンツの運転手=キチガイ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:57:59.69ID:Sm1PtfqX0
>>627
懲役付かないとバンバン飛ばす車が増えるだろうね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:00:26.28ID:kSh8sZKc0
>>627
ID:EkzlT0qD0ぐらい上手くやれよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:00:27.34ID:wpS5CiQo0
制限60キロの市街地の一般道を135キロで飛ばすとか
危険運転以外の何物でもない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:00:38.65ID:97RNjWx20
異常超過じゃなきゃ
死亡事故にはならなかったからな
ベンツ側の過失は大きいだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:01:48.44ID:5o5qsxi20
>>632
過失運転致死傷罪で有罪判決だろうね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:02:36.25ID:wpS5CiQo0
>>632
検証ではタクシーは照明のある市街地に停車状態だったので
制限時速の範囲内なら余裕で止まれて
事故にすらなっていなかっただろうとのこと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:02:55.56ID:kSh8sZKc0
>>628
5ch解析班の180km/hから大分減ったな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:05:27.74ID:4muhXDzF0
いや、このバカがいた会社潰されてもおかしないぞ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:08:57.03ID:xhnH/en90
>>631
危険運転致死傷の要件には入るな
なんとか10年以下の刑にもって行くような弁護をしそうな
でも交通刑務所ではなく普通のLAに入るだろうけど
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:09:37.74ID:4muhXDzF0
>>633
やっぱり日本甘すぎだよな
これ移民でどうなるかわからんぞ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:11:35.32ID:24Q5KlKX0
>>624
画像解析のプロはタクシーは第3車線で停車してたって言ってるね
だから第2車線のドラレコ車前の軽ワゴンはブレーキを踏まなかったと
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:11:47.27ID:TlX3TvLs0
てか飲酒でしょ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:12:54.72ID:tMs6n7CK0
おまえら不遇だからって自分の願望をレスしすぎ
砂川なんかと違って、この豆タンク親父、信号無視も飲酒もしてないんだろ
道路に寝っ転がってる奴を轢いた奴には同情する癖にw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:13:27.51ID:cixML6MD0
>>602
そんなんで調停なんか成立しねえよ
裁判になる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:13:44.61ID:tRh9bVQi0
自動車で何人人を殺しても
死刑になりません
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:14:53.63ID:cixML6MD0
缶ビール備えてあって開いてるけど、飲んだわけじゃなくて
そこでかけたんだろう…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:15:29.27ID:cixML6MD0
>>644
本件は別段、殺人罪が適用されれば別。4人なら死刑だね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:16:10.33ID:6PSBg/yJ0
事故現場のすぐ手前が交差点なんだよな
スピード出す方の俺でも青信号だったとしても交差点を100キロ以上のスピードで突っ込んでいく勇気はない。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:16:59.86ID:54skPUje0
上下合計6車線の道路の中央分離帯に、信号も交差点もないところに開口部を設けるのが間違い。

半年前にも、ここから100mくらい南の開口部でも、道路を横断しようとした自転車とトラックが衝突している。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:17:27.26ID:cixML6MD0
タクシーのドラレコは大破か … メモリカード本当に死んだのかな…

投稿前のオリジナルから解析したのか @とくダネ!
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:19:14.07ID:Je6bIrEZ0
とくだねで今朝とりあげられたよ
専門家が速度を推測すると130kくらいだろう。最低で120kとか言ってた
ベンツは会社の車なんだって
小さな会社だと社用で買って自家用で使ってるよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:19:27.86ID:WfuGAKcX0
国道23号と言っても、名古屋市内を走る(ほぼ高架)23号と違って
津の市街地しかも平地を走る、23号線だからな
スピード出し過ぎ
タクシーにも勿論非はあるが、ベンツの方にも相当な過失ありとみた
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:20:16.60ID:kSh8sZKc0
>>647
ベンツの人は失敗を恐れず挑む精神だったらしいぞ
会社HPに上がってた信念がw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:21:20.80ID:WS7HSCr90
ウインカー出さない、出しても曲がりはじめてから
信号が赤から青に変わる直前に右折車が交差点つっこんでくる
一般道を平気で時速80キロ超え

三重県民、特に中部の方はこの辺改めてください
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:15.84ID:6PSBg/yJ0
>>648
道路の致命的欠陥もないとは言えないけど、切れ目を横断してくる輩が居ることを考慮して予防的に安全運転しないとこういう悲惨な結果になる。

「まさか切れ目でノコノコと横断する奴なんて居るとは思いませんでした」では済まないよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:32.50ID:cixML6MD0
>>650
やって10分やってくれればいいほうじゃねえかと思ってたから
途中CM挟まず27分しかも、通知通り番組前半 今回ばかりはとくダネ!ほんっとよくやったわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:23:28.73ID:Je6bIrEZ0
薬でもやってないと夜間にこんな道路を100kで走るかなあ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:25:17.20ID:cixML6MD0
ツイートがあったせいで、発生当時から注目してたのはオレだけじゃないはず。
やっぱり動画があるってのは衝撃的かつ決定的だと改めて思ったわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:25:23.84ID:62BG2kfP0
スピード狂の老害
「タクシーが安全に運転してりゃ事故らねーんだよ
これだから安全運転しないドライバーはどうしようもないな」
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:25:50.38ID:6PSBg/yJ0
>>655
でもオズラ的にはベンツを擁護気味で、タクシーのノコノコ横断をチクリと。
タクの無茶苦茶な運転は知れ渡ってるし、金持ちオズラはベンツの肩を持つか。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:26:21.45ID:uQFie8Ya0
>>1
親が超有名企業の創設者ってやってた奴?
ボンボンは歳を取ってもチャラいバカなんだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:27:02.15ID:igq9jld8O
タクシー運転手のお父さんが乗客死なせたことを謝ってたがやりきれないよな…
自分の息子も亡くなってんのに
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:27:28.39ID:cixML6MD0
>>660
そのへんはいいんだよ
あのベンツがぶっ飛んでいく動画全中してれば、よくやってるよ
社長辞任があったからやりやすかった面はあるかもしれんが
本当に擁護するならこのネタは番組で流さない。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:27:54.22ID:Lv7Vzl+g0
ttp://tyn-imarket.com/pdf/2019/1/6/140120190106456731.pdf
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:26.28ID:s/iyn6DT0
>>1
ま〜たクズオヅラの失言かよ


399 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/01/08(火) 08:33:36.47 ID:KP84tJy40
別に人数は問題ないやろ、 小倉、タクシー悪者? #とくダネ

シゲル
@iwamoto541126

特ダネ 三重県タクシー衝突事故 小倉さんの一言 乗れるだけ乗っちゃったんだね。 いやいや、 今のタクシー定員5人乗り ですけど〜。 #小倉智昭 #特ダネ

日本は平和である
@ikn_sp
返信
リツイート
いいね
1分前
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:27.62ID:kSh8sZKc0
>>657
小指の骨が折れてても、骨折で重症ってなるんだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:29:43.40ID:sOd1+qbm0
サイコパス顔末広
車のナンバーも8008で末広がり
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:32.53ID:DVkoYoAF0
>>94
建設会社向けソフトウェア開発のIT土方会社か
末端IT土方らしいDQN社長ですな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:33.29ID:24Q5KlKX0
ベンツやポルシェは悪者にされるbyヅラ

一般道130キロ、高速200キロでぶっ飛ばして、
仕事中の軽トラのおじいさんやタクドラ、忘年会帰りの労働者を殺すのが
悪者でなくてなんなの?
こんな庶民感覚からかけ離れたクソジジイの番組を喜んで見るおばさんってドMなの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:34:10.96ID:Lv7Vzl+g0
130km/hでかっとんでノーブレーキで突っ込んでるドラレコ全国で流されたらもうあとは犯罪者として立件されるだけだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:34:33.49ID:OmWXVFqU0
夜間の国道23号は名古屋四日市間は大型トラックに周りを囲まれてヒヤヒヤ
四日市伊勢間は高速道路並みのスピードで飛ばしていてドキドキ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:34:50.45ID:DVkoYoAF0
>>494
自動運転車レベル4ぐらいで速度制限認識機能が付くかもね
標識やGPSを認識して自動速度制御や一旦停止標識とか認識
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:35:42.70ID:xA136UwK0
このベンツ社用車。主に社長が使用してたらしい。
この車に税金、車検、点検などの経費が年間いくらかかってるか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:05.34ID:bQFypER80
>>621
顔そっくりだな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:24.74ID:timDMYXs0
オヅラは最低だけど
思ってた以上にしっかり検証してくれてたね。
Twitter主さんのおかげで少しずつ真実が明らかになりそうで良かった。
彼にどこかから圧力かからないといいけど。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:27.96ID:0sgXTf3L0
国道23号も豊橋〜名古屋間が名豊、名古屋〜四日市間が名四と呼ばれる。四日市以南は名四とは呼ばない。マメな。
強いて言うなら中勢だけど、バイパス側には付けるけど、本道側は23号としか普段呼ばないよな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:36.82ID:cixML6MD0
>>669
東北道のフェラーリと合わせて、普通ワイドショーがまとめて問題提起しそうなとこだけど
それこそ他番組にでもCM出してる車屋とかの関係でそこまでは出来ないんだろう

阪神ポルシェと本件ベンツは
レフティー的には相当やりたいはずなネタなんだけどな
一定の社会的地位(と当然買える収入)があって高級車にのってるのに、事故上等のような暴走を公道でして
実際に、一般庶民に死者が出てる 
フェラーリは人身には至らなかったのかもしれないが、一般車を縫うようなあのバトルはひどすぎるだろ?
インター合流車線も絡んでたし。
スポンサーの問題で民放が扱えないのならNHKこそクロ現で突っ込めと。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:45.57ID:6PSBg/yJ0
>>670
ぶっ飛んでる証拠動画はインパクトあったね
危険運転致死傷罪で起訴して欲しいけど、無理かね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:39:24.11ID:cixML6MD0
>>678
あれでそうしなかったら、M重には怖くて近づけない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:39:24.98ID:xA136UwK0
>>673
たぶん理屈ではわかっていても経費は会社持ちだから、実感がわからんからこんな無茶な運転するんだろうね。もう自分のものって感じで。もうすごいスピードでてたもんね。
こういう人達に嫌悪抱くわ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:29.29ID:cixML6MD0
>>673
所有者(自動車登録上の使用者)は会社名義で確定したの?
ソースなんか出た?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:19.45ID:2QAqugpE0
ベンツあり得ないスピードだな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:46.14ID:cixML6MD0
これで、他局のワイドショーでやらないとこは
忖度とか報道しない自由とか言われるな
こんだけひどいの流さないとこないだろ普通
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:47.02ID:6PSBg/yJ0
4人死亡ってスーパー重大事故だよな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:52.55ID:xA136UwK0
>>681
とくだねで言ってたよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:19.36ID:cixML6MD0
>>685
まじか 最初の方見れてないんだ
今見直してるとこ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:33.53ID:8Bj3g0J10
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
この度ヤフオクではチートの販売は禁止され報告があり次第、削除となります。
それにも関わらずIDを変えて続けている出品者がいます。
どんどん通報して下さい。

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレてないからやった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーは削除するとしているが
多数の通報がないと怠慢だから動かない。
↓へどんどん通報して下さい
https://prpreq.auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
各メーカーにも通報お願いします。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:44:50.82ID:qdnXb7bW0
夜の名四は、トラックも乗用車も100キロ
前後で流れてるぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:45:15.35ID:qBXeU+950
お勤め何年?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:45:35.10ID:0sgXTf3L0
ドラレコの画像見てても、大体ドラレコ車が60〜70km/hで、ベンツが+50〜60km/hぐらいという点で、「120km/hは出てる」という検証は正しいかなと。
流石に180km/hも出てたら、画面から消え去る時間がもっと短い。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:45:52.29ID:QX5l6j3Z0
中央分離帯に頭さしてケツ出してる車って邪魔だよな
他の車も来てたんだから3車線で右折せずに信号でUターンしたらよかったのに
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:35.63ID:cixML6MD0
「会社は『29日の夜、社用の白いベンツで事故現場を通っていた。相当スピードを出していたと聞いている』」

社用っていってたら、使用者は会社で間違いないかな?
保険の加入状況とかわからんけど、高額賠償で加害者無資力まで行くことがあったら
会社まで行くか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:25.14ID:70mmp9bX0
とくだねの専門家のは、実際計算した所では135km/h、
ただドライブレコーダーの不鮮明な部分も考慮して
誤差1割としても最低120km/hは出てるだろうという話、要は120というのは番組的な保険
誤差1割は逆に言えば150km/hでもおかしくないって事
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:03.76ID:xA136UwK0
>>686
言ってたやろ?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:56.28ID:Lt8h8q7B0
シートベルトさえしていれば防げたかもしれない事故
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:10.40ID:0sgXTf3L0
その会社は最初、ベンツの速度超過の事隠して「うちの社長が道塞いだタクシーにぶつかったんだ。テヘペロ」だったからねぇ。
流石にドラレコの持ち主が、「あれはイキリベンツの暴走が悪い」と動画公開したから、慌てて「一身上の都合で辞めました」だもんな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:10.56ID:tMs6n7CK0
>>693
社用なら保険入ってるだろうし、保険屋も民事で頑張るだろ、これ
4人死亡で100%とか払いたくないだろうから。速度超過で免責求めて会社の方も訴えるだろ

>>670
ブレーキランプが点滅してね?急ブレーキ踏んだときにハザードになるベンツなんじゃねぇの
まぁぶつかってもハザード点くけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:04.44ID:n1fFkT/r0
常習犯だって
いつもこれくらいスピード出してるやつだよ
じゃなきゃ出せないだろこんなスピード

まあこの23号線、仕事でたまに通るけど、夜間は大型トラックでも高速みたいなスピード出てるとこ。
ただ事故現場は市街地だからな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:17.91ID:cixML6MD0
>>694
ベンツの速度計は知らんけど、国産車の速度計って、だいたい一割ゲタはいてない?
(∵最新車種は知らんけど、過去経験的にgps端末で表示される速度より、何故かほぼ正確に10%速く
表示される感触w速度計の許容誤差の限うわなに)

普通速度の感覚は、速度計の表示で出来上がるもんだろうとすると
ついぬしが(もともとのツイでは)150といってて、解析結果が(当然ゲタは履いてない)135というのはほぼ正鵠を射抜いてるかもしれない。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:51.95ID:6PSBg/yJ0
直近に交差点あるんだよ みんなそこも100キロ前後でぶっ飛んでるの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:54.51ID:8ZHURu8T0
>>697
あのタクシーのひしゃげ具合だと、シートベルトしてた方が身体が事故から逃げられずに死にそう

むしろしてないほうがワンチャンあるレベルじゃないか? 今回は死んだけども
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:05.56ID:cixML6MD0
>>696
ありあり いってたいってた
>>693に引用した
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:26.50ID:cixML6MD0
>>699
加害者側保険屋が裁判に補助参加してくるのかは知らないけど
何を論ってタクシー側の過失を主張するつもりか、セリフを文節で吟味させてもらいたい。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:32.15ID:WfuGAKcX0
>>676
名古屋から安城方面(一ツ木・上重原)に向かう23号線は
知立バイパスって呼ばれているよね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:42.06ID:0sgXTf3L0
23号も流石に最近のモデルの三軸四軸クラスの大型トラックで、あからさまにリミッター切って爆走するやつは減ったけどな。
大高も下りは天白扇橋の手前にオービスあるし。津のあたりだと河芸の下りのオービスくらいだしなぁ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:17.40ID:6PSBg/yJ0
大型ベンツミサイルを車体側面に食らったら シートベルトもなんも関係ないだろう
シャーシと肉体が融合するレベルで潰れてるやん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:33.96ID:cixML6MD0
>>676
地図には「伊勢街道」とよく書いてあるけど、地元ではさっぱり言われない呼び名って言うこと?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:38.33ID:oxBGcmza0
運転免許センターで教官が三重南勢は自分さえよければいいやつみたいなしかいないから
気をつけろって言ってたわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:49.08ID:cixML6MD0
>>660
しかし、オズラがベンツのってるのかどうかは一考の余地があるw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:26.16ID:oxBGcmza0
千葉京都兵庫にいたがダントツで三重はマナーが悪い
俺でも三重県では煽られる側になる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:08:45.04ID:kSh8sZKc0
>>708
救急隊が足を切断して救出してたってレスもあったな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:09:39.13ID:a/LfwzVM0
>>693
社用車か、民事は困らないのがせめてもの救いだな。
社長に任用した責任もあるし、ちゃんと払えよクソ会社。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:09:42.24ID:Zqsm8sI40
>>595
やはりチンピラみたいな見た目だな
三重県終わってんな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:11:49.80ID:cixML6MD0
>>714
社用車運転してんだから、基本的に会社業務と通勤の範疇だろう
っていう点が出てくるしな 本人が社長をやめようと、会社自体が事故の当事者だろうと
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:12:57.98ID:IzX7wTBE0
>>595
シートベルト慣れてない感じだな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:14:20.39ID:D6/WZNwo0
>>666
よっしーに轢かれて顔縫った子は軽症扱いだったのにな
骨折って凄いな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:22:21.79ID:qBXeU+950
社長辞任って切られた?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:25:34.65ID:8ZHURu8T0
>>714
ぶっちゃけ、普通に倒産させて終わりだろう
どんな会社かしらんけど、そこらの中小だと
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:26:10.66ID:kSh8sZKc0
>>719
ドラレコ映像が上がってマスコミの取材が来てると解った瞬間にスパっと
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:26:44.04ID:6PSBg/yJ0
零細企業と言えども社員の生活を守る必要がある社長が取る行動じゃないね。
高速度で暴走して4人も死亡させる事故とは軽率過ぎる、社長としての自覚が全くないのだろうね。

やはり人間って見た目と行動は伴うね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:30:04.69ID:a/LfwzVM0
>>720
売り上げが数十億だから。
倒産するのは構わないが、払ってから倒産すべき。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:32:03.87ID:Vc8b2iOm0
交通量の多い片側3車線道路を何の確信もないままフラフラ横切って出て行ったタクシーの過失の方が重いわ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:05.22ID:8ZHURu8T0
>>723
ほう そんなにあるのか なら時間をかければ余裕でいけそうだな
まあ過失割合はタクシーもあるし、どれだけの額になるのかしらんが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:14.40ID:cixML6MD0
>>722
代鳥社長っても、会長が代表権ありだからトップは会長だろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:16.59ID:8ZHURu8T0
社長辞任→いや、それ会長に移行するだけだろ

って流れ、ちょっと前もあったな なんだっけ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:38:22.23ID:0sgXTf3L0
照明のある中央分離帯の開口部で、ベンツの前を走っていた他の車が、当該タクシーと接触事故起こしてない時点で、常識的な範疇の速度ならば重大事故にはなってないよ。
タクシー側の過失も一定は認められるだろうけど、安全に止まれない程の速度で暴走してたイキリベンツ側の過失が大きく取られるだろうね。しかも雨の日だったんだっけか。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:40:37.84ID:bQFypER80
>>708
同意
>>697は何を的外れなこと書いてるんだろうと思った
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:55.99ID:kSh8sZKc0
>>727
今は会長が社長兼任てことになったらしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:43:58.48ID:qBXeU+950
県内の土建屋は問答無用で買わされるシステムなの?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:13.35ID:h83xb4Oo0
>>725
本道が優先なのでタクシーの過失は基本は8割〜9割だよ。
本道側が速度超過してると過失は増えるけど。

この場合、右折行為はあまり関係なくて本道と、本道に出る車の事故になると思う。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:45.25ID:463X6K8j0
にゅーそくで計測してた


>>922の続き

動画はTwitterの撮影者のmp4の生データを採用

60km/hなら16.6m/sec
撮影者の速度はおよそ60km/h
白線 無 白線で三本分15mの進行速度が0.93秒

ベンツは三本分15mで0.64秒
1フレームずつコマ送りで調べてるけど、撮影者から離れるにつれてベンツと白線の位置の精度は落ちていくので、ある程度のブレは有り


上記から計算すると1km進むに辺り必要な時間を逆算
基本値として1000m/15m=約66.7(四捨五入)

撮影者が約62秒
ベンツが約42.7秒
62秒/42.7秒=約1.45でつまりベンツは撮影者の1.45倍の速度

60km/h*1.45(倍)=で87km/h
適当に計算してみたが、ベンツは87km/hって結果
スレタイは120km/h超とか書いちゃったけど、>>922に書いた通り広角レンズは実測より速く見えるのを失念してた

街中で飛ばしてる奴は大体この位の速度じゃねーかな
30km/hを超えた違反だと一発免停だし速度超過はギリギリ30km/h未満で走ってる奴が多い

なんか計算違いとかあったら教えてくれ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546734840/930
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:59.21ID:IzX7wTBE0
>>729
シャチョーさんの骨折のことでは?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:06.70ID:zNMVKSL70
画像だけ見たらタクシーが右折の為に無理やり道路に侵入したのかなー

と思ってたら動画見たらキチガイドライバーがスピード違反で駆け抜けてて笑った

こりゃ運ちゃん悪くねーやw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:16.39ID:bQFypER80
>>724
ベンツ擁護工作ここでしたからといって
危険運転適用免れないよバーカ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:39.23ID:h83xb4Oo0
昔、身内がこれの左折パターンで事故になって

基本が8:2、本道が大きな幹線道路なので1割り増し、本道の車が速度超過なので1割り増し。
結果、8:2になってた。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:56.55ID:8ZHURu8T0
>>732
せやろな
過失割合は速度超過が限界まで考慮されて50 50ってところかな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:29.11ID:6PSBg/yJ0
暴走ポルシェ医師は危険運転致死傷罪で起訴された
4人死亡1人重傷、タダでは済まない、
暴走動画拡散してしまって動かぬ証拠も周知されてしまった。
危険運転致死傷罪で起訴は当然の流れ、これで厳罰じゃ無かったら意味分からんよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:56.64ID:8ZHURu8T0
>>737
速度超過のレベルにもよるかな
速度超過分が30キロと100キロでは当然変わるだろうし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:21.25ID:bIvbqHc70
速度超過の度合いで危険運転になるからな
事故って4人殺してりゃなおさら。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:55.76ID:z7+N7BEO0
車運転しないからわからないんだけど朝の番組で動画見たけど
あの場所であのタイミング(進路妨害とかはないけど真ん中にも車が走ってる)で右折して追い越し車線ふさいで反対車線に出ても何の問題もないの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:16.82ID:EkzlT0qD0
特ダネ!まとめ
8:14:50あたりから
1)事故直後の「SNSに投稿されていなかった映像」 衝突場所から約28m移動している
2)撮影者の前に左側歩道に止まった車(普通車)と、右から通り過ぎた車(軽自動車?)が映っている
3)タクシーは第1車線と第2車線に跨って半ばスピン気味に止まっていて、ベンツは第1車線の左端に止まっている
4)タクシーはスタッドレスタイヤ
5)先月午後9時50分ごろ津市の国道23号線で事故発生、その直前の現場の映像で降っている何かは角度がかなりあるので雨ではなく雪かみぞれ?ただし事故当時がどうだったかは不明
6)タクシーの生存者は衝突位置からもっとも遠い後席右側、最年長が助手席、次が後席中央、次が後席左らしいのでの一般的な最下座という訳でもなかった模様
7)衝突時のイラストはもっとも右の車線での事故のように描かれている
8)会社はベンツが「社用の白いベンツで」「相当スピードを出していたと聞いている」
9)投稿されなかったもう1つの映像、事故後の白いベンツを映していた
10)タクシー運転手の父が申し訳ないと詫びる
11)タクシーのドラレコが大破して映像が確認できない(父親談?)
12)現場は60制限の国道、撮影者によると「体感140か130は出てたと思う」「警察には全部話した」
13)交通事故鑑定のスペシャリスト・中島博史氏の解析では「おそらく130以上、120を下回ることはない」
14)会社の忘年会で移動するために飲食店の駐車場を出た
15)タクシー運転手は2〜3ヶ月のキャリア
16)乗用車運転手は地元で30年以上続く年商50億円の上場企業社長(56)、ベンツは通勤に使用、1月6日付で社長辞任
17)中島氏が側面は弱いので丈夫な正面での衝突なら被害が少なかったはずと解説
18)現場が片側3車線の直線道路と説明
19)タクシーが駐車場から出て左に一句のではなく3車線を渡って右折しようとした
20)ここからの説明はタクシーは分離帯の切れ目手前で少し曲がりかけた形での説明になる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:46.01ID:h83xb4Oo0
>>739
これとケースが全く違うし。
これはタクシー側にかなり過失があることからスタート。

ポルシェのはオカマ掘りで、基本はオカマ掘りは後続の過失が100%。
なおかつ、かなりの速度超過。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:46.88ID:EkzlT0qD0
まとめの続き
21)中島氏「右折するのは望ましいということではないが客の要望だったのではないか」
22)中島氏が速度解析方法を説明
23)中島氏による雨の場合の説明、制動距離の説明、60なら約38m120なら約114m?
24)乗用車は直前までノーブレーキ、タクシーは横向きで止まっていたのではないか
25)衝突場所の少し後ろを関係ない軽ワゴン車
26)近隣住民「キーッというすごいブレーキ音とガンガンという音がしました」
27)「タクシー側が反対車線に車が来てやり過ごそうとした可能性」「もうちょっと左右から来なくなって安全確認をして出ればこういうことにならなかったのではないか」
28)中島氏「タクシーは第3車線から中央分離帯の隙間部分あたりに曲がりながら止まっていた」
29)少し後ろを走っていた別の車が事故前にブレーキランプを踏んでいなかったので前方はクリアだったと考えられる
30)中島氏「第3車線でほぼ停止状態のタクシーに乗用車が衝突した可能性」
31)中島氏「黒い(青も)車の側面は視認が難しい」
32)中島氏「ロービームで40m、ハイビームで100m照らせるがロービームで見えない状態であったのではないか」
33)一般的には直進車に優先権、ただ状況によっては直進車の前方不注意が重く取られる可能性がある
34)弁護士・若狭勝氏「制限速度を60を上回っていると裁判になるほど問題が大きい」「危険運転に近い状況」「事故の原因は高速だと思う」
35)多分制限速度なら止まれる
36)乗用車運転手とタクシー生存者の回復を待って事情を聞く方針
37)中島氏「ドライブレコーダーの様子と本人たちの認識、どんなタイミングでどう動いたなどの辻褄をきっちり追求するのだろう」
38)事故後のタクシーがどこかの車庫に保管されているようなシーン
39)若狭氏「交通三悪、無免許酒酔いスピード違反、絶対やってはいけないと」
40)事故が起こって高級外車の場合はベンツやポルシェの名前が出ていまだに悪者扱いされるがスピードの出る車はブレーキの効きも良いので制限速度内なら絶対止まれるはず
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:24.52ID:bIvbqHc70
>>743
俺は危ないからやらないけど、一般道だし分離帯は開いてるから問題ないだろ。
横断禁止、Uターン禁止じゃなければ。

客に文句言われるからタクシーは最短距離で行くこと多いからね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:34.25ID:8ZHURu8T0
>>741
一般道暴走が危険運転レベルと判断されたらつくんじゃないの
判断されなかったらそりゃつかないだろうけど そこは速度しだいだろう

上に出てるポルシェの例は、無免+時速200+相手に非がない自分からの追突で
役満すぎるから、悪質すぎて例えとしてはちょっとふさわしくないかもな

今回はまず、タクシーの横断の過失割合も大きいから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:55:10.33ID:tMs6n7CK0
最終的には危険運転にならないだろうけど、4人死んでるから検察も一応これで起訴はするだろうな
チビデブ元社長も懲役いきたくないだろうから必死になって裁判は長くなる
まぁ裁判の頃にはおまえらはもう飽きてるからどうでもいいけど
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:01.63ID:h83xb4Oo0
>>748
速度超過だけ悪質と思ってるレスがあるが、過失割合でいうと無理な飛び出しも悪質行為だからね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:22.33ID:8//qq2pN0
今回はベンツが常軌を逸してるから避けるのは難しかったろうけど
タクシーはたらたら走ると客にキレられかねないのも問題だな
せめて停車中はメーター上がらないとかに出来れば事故は減らせるんだろけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:40.56ID:h83xb4Oo0
>>752
少しは凡例タイムズを見て調べたほうがいいよ。
民事の過失割合は基本は凡例タイムズのテンプレを当てはめてるだけ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:51.36ID:8ZHURu8T0
>>750
だからこそ、速度超過により危険運転と判断されても50 50だよ
危険運転と判断されても50ってかなり多めに言ってると思うぞ

>>752
横断で道ふさいでおいて、過失ないとかいうのか さすがに話にならんわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:59:57.92ID:9DrPVCW10
>>314
その動画は関連スレにあったな
今回の事故もあんな感じで突っ込んだんだろうなと思うほどにキチガイのような速度を出してる
犯人は15年くらいの刑らしいが
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:02:37.06ID:0cpKizXV0
>>746
炒飯を作る話かと思った
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:03:55.25ID:h83xb4Oo0
>>754
ふさぐのが悪いのではなく、そもそも本道が優先で妨害したらダメなんだよ。
なぜか免許を持ってても知らない人も多いような…

なので、本道の車と駐車場から出る車が例えば出合い頭事故になった場合でも駐車場から出た方が悪くなる。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:57.58ID:6PSBg/yJ0
制御できない高速度で走行、ノコノコ出て来たタクシーに激突4人死亡1人重傷負わせる。

法定速度、かそれに類する速度なら十分に制動出来ると推察出来る。
現に他車は衝突していない。

危険運転致死傷罪かどうかは確かに分からんけど
4人死んでる事実は変わらんし、刑事責任は免れないだろうから懲役刑は確定だろう。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:05:45.21ID:1gzDFDaq0
タクシーがどんくさい。国道の真ん中で道路横切って塞ぐってないわ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:04.61ID:24Q5KlKX0
ベンツが130キロで飛び出さなきゃ無理な横断でもなんでもないでしょ
タクシーがやったのは普通の横断
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:39.11ID:62BG2kfP0
120キロ超のスピードで一般道を快適にドライブしてました
歩行者が4人道路にいましたブレーキせずにひき殺しました

さて誰が悪いでしょう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:27.65ID:EkzlT0qD0
>>744>>746に関するコメント

1)の距離は分離帯切れ目とグーグル航空写真のペイントの位置から「距離を測定」を使用して俺が勝手に測定した
2)撮影者の前方を走っていたのは左に回避したので左側歩道に止まった車であって、軽自動車らしいのは右から避けている。番組が後半に説明する軽自動車はさらに前を走っていて動画では確認できなかった車両なのではないだろうか?
3)投稿された動画ではベンツはハンドルで左に回避しようとしているように見える、タクシーの損傷が直角に近い角度での衝突に思われるの2点から第2車線での衝突のように思われる
タクシーが第2車線に止まっていてベンツは止まり続けるとは予想せず、タクシーは分離帯方向に行くと断定したのではないだろうか?左向きのベンツに衝突されたタクシーがやや左方向に泊まるのは物理に適っている
11)タクシー運転手の父が警察に確認させてもらえないのは不思議はないと思うが
20)タクシーが曲がりかけた状態で側面に衝突されればスピン気味に右方向に飛ばされたはずなので「曲がりかけた」はおかしいし、投稿された動画で確認するとベンツは少し左に曲がっているように見える
25)先に書いたが直前の車は左に回避して軽自動車は右に回避したので直前の車は軽自動車ではないと思われる
28)先に書いた通り、それだと止まった位置と損傷部と辻褄が合わない
32)かなり前のレスで書いたが現場は街灯の直下でロービームさえなくても見えたのではないか(最近のハイビームが200mくらい照らせたりするという知識が欠落している人の可能性もある)
40)国産軽自動車でも避けられる場合がほとんどじゃね?

最後まで衝突被害軽減ブレーキへの言及なし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:22.27ID:9nc5wgtk0
一般道で130kmの暴走ベンツを予測して走れって無理ゲーだわ
タクシーが一方的に悪いと言ってる人は免許持ってないだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:39.31ID:cixML6MD0
>>733
あれで撮影車の1.5倍弱しか出てないわけないだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:06.69ID:8ZHURu8T0
>>758
意味不明なつっこみしやがって

今回はふさいだのがその妨害だろ

わかりきったこと書くなアホくせえ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:47.90ID:3jDwqGKJ0
>>765
でもそれってお前のただの感想でしかないよね
少なくともちゃんと検証してるデータならそっちの方が信頼できる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:13:09.78ID:kSh8sZKc0
>>762

>>733の計算だとベンツは87kmの速度だったらしいぞw
きっとタクシーは国産車だから87kmの速度から減速して追突しても原型が無くなるほど車が壊れてしまったんだろうなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:13:10.73ID:tXh9AVLI0
>>722
年商30億円 上場企業の社長 
とフジテレビの紙芝居に書いてあった。


弊社代表取締役社長の事故について

平成31年1月3日に掲示させていただきました弊社代表取締役社長の事故で亡くなられた方が、4名となりました。
亡くなられた方々とご遺族の皆様に、心よりお悔やみ申し上げます。
https://enbeyond.com/21326
建設業向け
官公庁向け
生産性向上
ソフトを開発となかなか今の時流に乗っている会社だな。
beingcorp.co.jp/product/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:16.08ID:6GTg6+FQ0
>>731
このソフトに限らないけど積算ソフト入れてないところは入札に参加できない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:37.16ID:lzJGwSEl0
ベンツより前にいたクルマ達は問題ないのに遥か後方から来たベンツだけ当たってる時点でベンツが一方的に悪いのは明らか
タクシー側の行為は過失なしの路外からの右折であって
直進車に対する注意義務は十分果たされていたといえる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:24.55ID:tMs6n7CK0
>>764
免許持って危険予測できるなら片側3車線の道路を信号もないところで右折しようなんて思わん
免許持ってないのはおまえだろうにw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:40.68ID:sOd1+qbm0
暴走ポルシェってどんな事故?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:16:54.09ID:pVU9Di+S0
夜中に真っ黒なタクシーが真横向いて車線を塞いでたら
割と直前まで気づかんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:24.78ID:0sgXTf3L0
元々、正面方向からの衝撃にはクラッシャブルゾーンが余裕あるけど、側面方向はインパクトビームくらいしかないからねぇ。
しかもコンフォート系なんて、基礎設計は30年は前だからなぁ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:37.65ID:IzX7wTBE0
>>768
てれびでせんもんかが130さいていでも120っていってたヨ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:22.52ID:cixML6MD0
>>744
まとめ乙
すげえわかりやすい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:29.27ID:L3BZWfJf0
>>776
行灯や前照灯、尾灯は消してた?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:37.72ID:rLykX1Rj0
>>768
頭悪そう
動画の時点ではそれ位の速度ってだけでそこから加速した可能性もあるだろ
それに旧式コンフォートがそこまで剛性高いとも思えないしな
更に側方衝突なんだから速度0に対し約90キロで激突されたのと同じだからタクシーの破損状況からみて違和感は無いけどな

とりあえずお前は頭悪そう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:12.39ID:1gzDFDaq0
>>761
信号もないところを横切ることは普通でない。他の車の妨害にならないよう、十分注意した上でならやっても良いってだけのこと。やるならモタモタしないでさっさと行けってこと。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:21.67ID:cixML6MD0
>>748
だからベンツがそもそも暴走してんだから
タクシー側が過失の取られよがねえよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:56.02ID:6PSBg/yJ0
>>776
一般道は高速道路と違い、左右からいきなりなにが飛び出してくるか分からない。
そう言う理不尽な状況をも考慮して安全な速度で走行しないと、こう言う悲惨な結果になる当たり前のことをこの社長は守らなかった。
過失というより故意に近い犯罪。

タクが塞ぐこともあるだろう、人が堂々と横断してくることもあるだろう
ベンツが130キロで暴走してくることもある か?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:21:29.03ID:kSh8sZKc0
>>778
でも頭のかしこい>>733が計算して87kmしかでてないやんけー
ベンツ悪くないやんけー って逝ってますよ〜
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:22:26.84ID:pVU9Di+S0
>>781
車体が真横向いてたら前照灯も尾灯もあまり意味をなさないが?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:08.24ID:N5n+5jYi0
>>746
ベンツ悪くない云々はドライバーが悪くないじゃあ無くて、本来高性能で安全なはずの車が、ドライバー自制のなさのせいで事故が起こってしまってブランドイメージが傷つくのか気の毒って話だな。
それなら納得。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:24.30ID:kSh8sZKc0
>>782
あの動画見て、あの時点で90kmと思える人のほうが頭悪いとおもうーーーw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:17.13ID:tMs6n7CK0
>>780
こんな暴走するチビ親父やおまえみたいな下手糞は一定数いるからな
これは自分ではどうしようもないから避けるんだよ。で、おまえはそれが出来ないから下手糞って話
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:37.14ID:rLykX1Rj0
タクシーもタクシーだな
夜ならヘッドライトで何台の車両がいてどの程度の速度かなんて判るだろうに
さぞかしぼんやりと運転してたんだろうな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:42.52ID:cixML6MD0
どうやらそういうことか…
ベンツがぶつかる直前に、さとのPから出てくる車が映ってるように見えるんだけど
それか゜、歩道に止まってた車か…

番組の分析だとベンツが来るはるか前から分離帯のとこまででてる
とこにベンツが猛スピードで突っ込んできたっていうことか

もうぶつかるところまでは番組では流さないつもりか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:46.10ID:zNMVKSL70
直進優先とは言えスピード違反していい訳ないしなぁ

この道路を横断しての右折は違法じゃないんだろ?
じゃ違法行為してる方が悪くなるんしゃね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:56.59ID:LatZEDQB0
一般道で130キロとかの車にぶつけられたら
130キロの車は予見不能という扱いになる気がする
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:26:00.93ID:IzX7wTBE0
>>786
その方は普段から交通事故に携わってらっしゃる方かしら?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:12.85ID:Lv7Vzl+g0
>>784
法定速度なら停車できるので事故にならんんからな
100%ベンツの過失
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:29.92ID:8x2Rc/cc0
一番クルマの弱いところが側面なんだよね。
側面に突っ込まれたら軽乗用車じゃなくても死ぬ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:42.27ID:djGKIk/z0
末広は過失運転致死傷罪で有罪判決

懲役2年と推察
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:29:13.67ID:L3BZWfJf0
>>787
何か光る物があったら警戒しない?
少なくとも前照灯が点灯してれば変な向きの車が居るのはわかる
その前にタクシーだから行灯でわかるけど
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:23.20ID:6PSBg/yJ0
>>800
4人死んでそれはないわー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:31.11ID:pVU9Di+S0
>>789
走ってるクルマから見ると+30〜40km/h差は、
視覚的に凄くスピードが出てるように見えるしなぁ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:50.53ID:kaVjQUVc0
ぶっちゃけ今回の件は100キロ以上出してた方が悪い以外ないだろう
タクシーがあの位置で停車してたと仮定してもぶつかった方が出しすぎで擁護しようがない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:31:15.49ID:FGBBdJcY0
>>621
確かに似てるけど・・。

末広雅洋の家族は三重県立白山高校で同級生だった妻と娘2人の4人家族だよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:12.31ID:O0xSkSjf0
>>803
広角レンズでググってみ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:16.43ID:kEwqh8L30
150kmつったら、遥か遠くに視認できても
次の瞬間すぐそこだからな。
夜間、ライトだけでとてもそこまで予想できないわ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:23.62ID:djGKIk/z0
4人の遺族の無念を晴らすため、三重県議会に今回の危険運転致死とそもそも危険な中央分離帯について取り上げて貰うべき

街頭署名運動も必要かも
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:36.45ID:kSh8sZKc0
>>796
あの映像見ても87kmとか言えちゃうぐらいだから、免許すら持ってない人じゃないの?
家のほうで映像からの現在位置と事故現場までの距離とベンツの到達時間(秒数)と60kmで走った場合の秒数の比較を出してる人もいたけど
そちらのほうが現実味のある速度だったね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:37.79ID:i01WwoRZ0
ベンツ運転者が100%悪いとしても、そこで止まるタクシー運転手の甘さがあるよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:06.50ID:DxY328k90
>>609
保険の事故要因の争点は何人死んだかは加味されないよ それは別件扱いで話し合われる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:34:15.56ID:Lv7Vzl+g0
60km/hの車の停止距離38m
120km/hは114m
ロービームの光軸距離は40m
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:07.84ID:djGKIk/z0
4人の遺族の無念を晴らすため、三重県議会に今回の危険運転致死とそもそも危険な中央分離帯について取り上げて貰うべき

街頭署名運動も必要かも

事故現場の和食さと前
https://i.imgur.com/QVEp8i5.jpg
https://i.imgur.com/OTm4wHg.jpg

法定速度を大幅に超える危険運転
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:39.01ID:pVU9Di+S0
>>801
中央分離帯あるので照らしてるヘッドライトの灯りは見えない可能性高い
三重のタクシーのどうか知らんが、俺の住む地域のタクシーは
乗客が乗ってると行灯の点灯はOFFになる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:55.49ID:kSh8sZKc0
>>805
親族関係の縁故採用かもしれないね
甥っ子とかさ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:10.23ID:O0xSkSjf0
>>804
頭悪い認定されて凄い必死で草生える
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:22.08ID:V24XtTVP0
交差点じゃ進路妨害が当たり前だからな
中央待ちしてるんなら信号に合わさないと
人殺し呼ばわりされちゃいますよ
速度超過の直進車でも最優先・・・←ここだね
運転手が ホモでも最優先
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:59.09ID:EkzlT0qD0
>>779
あの番組見て個人的には中島氏はあてにならないと思った

事故車両2台が止まった位置からして第3車線にタクシーが斜めはないわ
それで側面中央付近にベンツが衝突だとタクシーは分離帯側に飛ばされるはずだし、タクシーを左に飛ばすとなるとベンツはタクシーの前の方に衝突する必要があるのでベンツが左端まで行くことはあり得ない

黒くて視認性が悪いとか言いながら動画にタクシーとして丸で囲ってるんだから矛盾してるし現場に街灯があってタクシーが照らされていたはずという話がなかったし

実際走ってみて道路の状態からキチガイが暴走しても120までだと自分は思うのだが120は切らないと断言してたし

中島氏は急に「わずかな資料見て解析して番組生出演で説明してくれ」と言われて時間がなかったのかもね

駐車場の裏口は夜間は近隣住民に配慮して使用しないでくれとタクシーに御達しが出てても不思議はないのだけど、番組ではそれにも触れてなかったね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:00.20ID:DxY328k90
タクシーは路外からの進入、道路を横断する形での停車 保険的には不利から始まる
過失割合はベンツ7タクシー3で決着すると思う
亡くなった方への補償は別問題
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:47.56ID:6PSBg/yJ0
>>810
タクはこういう荒っぽくて強引な運転は多いね。
客の安全第一を考えろよと言いたいね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:50.24ID:pWJI1GQ30
ベンツのおっさん多分運動神経0の運転しちゃダメな人類だろ
制限速度超えたら回避も義務。周囲の車が自分に気付かなくて当然だし。っていうのが俺的倫理観だけど
あといつまでも横に車がいるような回避できない走り方しちゃダメ。追い抜いて回避余地を作りアクティブに躱せ
何にせよ金があるだけで技術のない雑魚が粋がるから4人も死ぬんだわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:16.57ID:rLykX1Rj0
どうせこのベンツは大した罪にならないだろうな
社会的に制裁された云々で示談しちまえば余裕で執行猶予
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:39:11.74ID:djGKIk/z0
>>826
執行猶予付かないよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:39:44.24ID:Lv7Vzl+g0
焦点は危険運転致死(困難運転)の適応あるかどうかだろ
かちんとくる県に(妨害運転)適応されたからこれにも適応あんだろ
末広は20年か
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:40:09.77ID:N5n+5jYi0
>>758

みんな大好き過失割合
https://i.imgur.com/iDi5sG6.png

時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html

同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502

判決理由
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:40:35.55ID:6PSBg/yJ0
>>826
執行猶予なんてあり得んわ 懲役刑は確定だろう 4人死んでるんで
相手の過度の不法行為によって殺された遺族感情も相当なものだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:03.32ID:IzX7wTBE0
>>821
お?なんか世論誘導っぽくなってきたね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:31.52ID:djGKIk/z0
週刊文春に期待
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:38.22ID:O0xSkSjf0
事故で株価落ちててワロタ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:44.21ID:kaVjQUVc0
>>810
どっちが悪いかってのを論点にすると普段スピード出してる運転上手いつもりの連中が騒いじゃうけど
要はあんな爆走してなきゃ防げたやろって話だからな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:02.39ID:1oWd/rYB0
56歳の会社社長がやる運転じゃないな
運転だけ見てたら10代のDQN
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:05.43ID:pVU9Di+S0
>>819
当時、雨だから濡れた路面の照り返しで黒艶のボディは見辛そうだ

ベンツの暴走、タクシーの横着、時間、天候、道路事情、
色んなもんが複合した事故だわな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:11.15ID:kSh8sZKc0
>>824
業務で走らせている為か、こちらが優先、他車が譲るのが当たり前って運転が多いよね
そこに俺様ベンツがドケドケ運転のまま避ける意思もない速度で突っ込んだ感じ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:44.03ID:EkzlT0qD0
>>709
国道23号を伊勢街道と呼ぶ奴は知らない
昔は事故のあった国道より海側を通る道をバイパスと呼んでいたように記憶しているのだけど、山寄りに中勢バイパスが概ね開通(鈴鹿に入ったあたりが工事中)してからは呼ばなくなってるみたい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:23.50ID:24Q5KlKX0
アフィだけど群馬の100キロ超え直進バイクと右折軽がぶつかって4人死亡の例
http://ichibanyasui-kurumahoken.com/3612.html
すでに右折をはじめている車に対してだと、直進側に過失が+10になる
ベンツ擁護が非難する道を塞いで停止していた行為は実はタクシー側に有利なんだよ

4人の死亡もだけど生き残った人の障害の程度によってはその人の賠償が一番高くなり得る
社用車だからビーイングも使用者責任がある
末広が無断で私用で使っていたと足切りしない限りは
そのへんは今弁護士と必死に詰めてるだろう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:48.38ID:rLykX1Rj0
>>828
>>831
でもそれってお前の感想だろ

社会的制裁なんてものが量刑に関係しちゃうクソ国家のクソ司法システム
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:58.96ID:6PSBg/yJ0
>>837
いや、ベンツの過度なスピード超過が無ければ起きなかった事故だよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:54.26ID:5IYFcJrQ0
ベンツが近づく前にすでに横断していて止まってたのかな?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:36.61ID:V24XtTVP0
黄色信号で中央待ちの車が居れば諦めるな
居なけりゃ ごり押しで突っ切るが
ベンツは 突っ切り人生だったんだろね
あちこちでもやってたろうから 自業自得
でもこれからも無罪と判ったんだから
突っ切り人生再開だろね
まぁ今回は信号無しみたいだから運が良いわぁ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:58.43ID:pWJI1GQ30
>>826
警察にやる気があるかどうかではあるがドラレコで速度撮られて暴走の証拠があるから危険運転致死罪4人で起訴とすれば
この前の東名あおり事故の2人死亡でさえ懲役18年なんだから最低でも10年超えるだろと
問題は地元で影響力のある企業の権力者っぽいからなあ。田舎はやだね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:22.70ID:0sgXTf3L0
ベンツの前走車連中が衝突してないし、ベンツが80〜90km/hくらいなら急ブレーキからの「何塞いどるんじゃアホ雲助!」で済んだ話だからな?
止まれない程の速度超過で、ベンツ側の責任が無いなんてのはあり得んわ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:50.26ID:djGKIk/z0
>>846
ベンツは真ん中の車線に変更してから停止中のタクシーを直前まで視認していなかった。
→ブレーキランプ、ブレーキ跡からも裁判で検証されるだろう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:07.06ID:EkzlT0qD0
>>841
3車線の第2車線に止まってたんじゃないかと思えてくるのだが
撮影者の先行車はまさか止まったままじゃないだろうと思い、ベンツも同じように「だろう」運転をしたんじゃないかと
止まったままじゃないだろうと思っていれば先行車も距離がある間はブレーキ踏まないからね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:21.73ID:1oWd/rYB0
>>841
> ベンツ擁護が非難する道を塞いで停止していた行為は実はタクシー側に有利なんだよ

進行方向前方に障害物があった場合
安全に回避するか停止する(しろ)ってのが道路交通法の要請だからなー
「前方に障害があったので避けられずにぶつかりました」は通用せんわな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:40.76ID:kSh8sZKc0
>>835
スピード狂には「俺の進路を邪魔すんなボケ〜〜」だからどこまで行っても会話は平行線だよね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:16.08ID:kaVjQUVc0
>>847
タクシーが止まってたのがあり得んのはわかるが、ただベンツの速度もあり得んなのよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:17.36ID:O0xSkSjf0
ノーマルレンズと広角レンズでの撮影
合流で加速中でもこれだけ本線の車が速く見える
本線に入って同じ速度に追いつこうと加速しても相手ははるか前方
>>733の87キロ説は割といい線行ってそう

https://www.youtube.com/watch?v=1E0HMfczjI0
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:23.50ID:djGKIk/z0
>>854
末広は過失運転致死傷罪で起訴されるのは間違いないだろう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:11.49ID:iwN9qIRv0
今の車は雨の日でもハイドロプレーニング現象起きないのか?自分は昔それで車1台潰したけど・・・
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:24.44ID:pWJI1GQ30
>>855
普通は「お前らどうせ一瞬で接近する俺に気付かねーだろ全部避けてやるぜ」じゃないの?そのスピード狂運転スキルあるの?
大体リミッター付近で高速走ってると空いてると思って前にトラック入って来るのはよくあるから避けれなかったら死ぬよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:45.53ID:N5n+5jYi0
>>849
証拠がどれだけ集まるかと、警察・検察がどこまでやる気出すかだろうな。
ここ最近あまりに理不尽な事故多いから、積極的に適用してほいけどね。

危険運転致死傷罪適用状況
進行制御が困難な高速度 22件(11%)
http://qa.jaf.or.jp/accident/penalty/07.htm
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:31.96ID:rLykX1Rj0
>>849
煽り運転とは本質が全く違うからね
ベンツは事故起きて入院で逮捕前に社長辞任して誠意()を見せてるし
後は示談を済ませばおしまい

懲役3年の執行猶予とかじゃね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:22.83ID:djGKIk/z0
>>862
執行猶予は付かないよ。スピード超過が大きいから
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:31.09ID:SzJIUI7l0
>>857
ドラレコ動画には衝突前にベンツのブレーキランプが点灯してるのが確認できる
もし87キロで走ってて急ブレーキかけたらかなり減速できるしタクシーはこんなに大破することはない
よって87キロは間違い
https://enbeyond.com/wp-content/uploads/2019/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2019-01-06-17.53.52.png
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:55.02ID:N5n+5jYi0
>>862
誠意見せると危険運転致死傷罪が適用されんくなるとか聞いたことないけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:59.13ID:djGKIk/z0
>>864
同型車同士の衝突試験を行い、法廷に参考資料として提出
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:09.97ID:7p2vbe1u0
とくダネ見たけど解説自体は比較的中立な感じがしたな
ただ小倉MCだけが謎のベンツ同情論的コメント連発してた

年末の空いてる道路だからスピード出し過ぎちゃったかなあ
ベンツやポルシェみたいな車種は悪者扱いされちゃったりする
スピードの出る車はその分ブレーキ性能もよくなってる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:20.75ID:EkzlT0qD0
>>859
タイヤと舗装が改良されてるのとABS標準装備が大きいんじゃないかな
事故当時雨が降っていたと言っても気象庁のデータベースだと0mmで路面が少し濡れてる程度だったようなので、ポンコツでもハイドロプレーニング現象が起きるような条件ではなかったと思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:40.57ID:cixML6MD0
>>808
国道なんだから、国だよ。国会。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:46.74ID:4aARa7mZ0
国道つっきるってアフォとタクシーくらいしかできないよな
交通量が落ちる夜とはいえ、こんなこと怖くてできないわ
しょうがないけど遠回りでいく
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:55.70ID:djGKIk/z0
>>870
国土交通省だったね

全国的に事故を周知させるためにフジテレビは報道したのだろうね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:28.24ID:kSh8sZKc0
>>865
願望だろwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:08.49ID:rLykX1Rj0
>>871
どんなに速度出てようが、夜なら逆に相手のライトで存在と速度が大体判るだろうにな
タクシー運転手もダメな奴過ぎてな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:10.36ID:djGKIk/z0
>>867
裁判所に傍聴に行こうよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:16.46ID:rbBfHayh0
>>61
三重は得体の知れない輩がウヨウヨいる。名古屋の西側とかの比じゃないくらい。

だからこの事故もいつまでも会社役員としか報道されないのも不自然。何かウラの力が働いてるのかね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:38.68ID:S+zBcJaP0
ビーイング末広雅洋
まさひろって言ったらマー君かな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:56.61ID:rbBfHayh0
>>868
実際普段運転していて、ベンツでまともな運転してんのは10台中1〜2台くらいだ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:14.23ID:6PSBg/yJ0
一番に死ななきゃならないのは突撃したベンツ社長だろう なんで生きてるんだよ

まぁ生きてるのならせいぜい生き地獄を味わうことだ
死者が枕元に毎日順番に立つ 4人ローテーションとはキツイな
その辺の殺人者でもなかなか無い。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:36.89ID:kSh8sZKc0
>>874
そうだよな夜間に200kmでベンツが走ってきても解るよなwwwwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:39.59ID:lzJGwSEl0
いえるのはベンツ側にタクシー側の過失を主張するいわれは無いということ
ベンツは他の直進車たちより遥か後方から突如現れたものであって
他の車に対しては問題なかった時点でベンツ側が一方的に過激な暴走行為によって引き起こされた事故といえる
ベンツより前方にいたクルマが問題なくそれらに対してタクシーが十分注意義務を果たしていたといえるので
暴走ベンツに対する過失はたとえ路外対直進といえども問えない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:21.83ID:7Fhx6PFd0
>>868
> ただ小倉MCだけが謎のベンツ同情論的コメント連発してた

普段同じような運転やってるんじゃないの
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:33.81ID:djGKIk/z0
>>881
判決文が楽しみ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:05:45.55ID:DXMVajxp0
>>814
こういう間に隙間ある中央分離帯って何考えてんだろうな
どう見ても転回用なんだが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:06:55.42ID:kSh8sZKc0
>>879
衝突の衝撃をタクシーが吸収してくれたから、ベンツ社長様だけ車から自分の足で降りて歩けたのよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:29.26ID:pVU9Di+S0
>>845
外灯や周囲が明るくても、雨だと黒いクルマは濡れた路面の映り込みに
溶け込んで見辛いと思うが、あんたは目がいいんだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:03.91ID:7Fhx6PFd0
>>869
「タイヤが水に浮く」というのがハイドロプレーニング
舗装の改良は効果があると思うけど
ABSってハイドロプレーニングの防止になる?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:18.83ID:k3B2gxcY0
重大事故のドラレコ映像集とか見るけどほぼ99%ありえないくらいスピード出しすぎよね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:21.78ID:EkzlT0qD0
ソースいくつか
地元の伊勢新聞はかなり詳しい http://www.isenp.co.jp/2018/12/31/26924/
>タクシーは下り3車線を横断し、中央分離帯が分断された隙間から上り車線に右折しようとしていたとみられる。乗客の野村さんら4人は仕事関係で付き合いがあり、同店で飲食した後、津市大門に向かうためにタクシーを利用したという。末廣さんは帰宅途中で、同乗者はいなかった。
>
>同署はいずれかの安全確認が不足していたとみて詳しい原因を調べている。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019010490121047.html
>クシーが国道沿いの飲食店の駐車場を出て、中央分離帯の切れ間から反対車線に転回しようと国道を横切っていたところ、直進の乗用車がタクシーの右側面に衝突。

> 署によると、現場は片側3車線の直線で、転回禁止場所ではなかった。

毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20181230/k00/00m/040/087000c
>タクシーは道路を横切り、Uターンしようとしていたとみられる。

Uターンだと駐車場に戻ってくるような表現だよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:47.61ID:3u1rm0370
つまり全員殺したってこと?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:01.77ID:k3B2gxcY0
>>890
タクシーが運転手1人乗客4人、そのうち4名死亡だからまだ1人いる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:30.88ID:N5n+5jYi0
>>873
>>867
警察・検察が捜査して危険運転に当たる事実は確認できなかったから
危険運転での立件は見送りなら理解できる。

危険運転の証拠ばっちりだけど本人が誠意見せてるから立件しないであげようなんてことがあるとは思えん。
私の願望ですが。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:29.89ID:3u1rm0370
>>889
あの有名なライダーもその事故だったな。
左車線からのUターンは禁止したほうがいい。
俺もたまに遭遇する。
動きがおかしいからわかるけど、スピード出してたらわからんだろな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:46.70ID:7Fhx6PFd0
>>888
事故自体は低速でもおきるけど大惨事にはなりにくい
運動エネルギーが小さいから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:02.83ID:YAtqnEHN0
よく130km出して走ろうと思うよ
毎回このくらいで走ってたんだろうな
今までも何度か事故ってそうだけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:18.17ID:kSh8sZKc0
>>890
20代男性だけ助かりました
後部3座席の助手席側に乗車してたらしい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:44.27ID:3u1rm0370
道交法に問題があるな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:11.50ID:DaY2+h7w0
糞ベンツの工作員必死だな、お前ら勤務外手当て出ないからおとなしくしてろ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:11.83ID:EkzlT0qD0
>>892
弁護士が減刑求める材料に使う程度か
検察は有罪になるような罪状で起訴すると思うけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:46.69ID:pVU9Di+S0
>>887
タイヤのグルーブは、
タイヤが転がっていることが前提で排水性を考えているので
ちょっとは防止にはなるかもな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:11.39ID:KALxP3C10
>>743
追い越し車線をふせぐことはない
グーグルマップでもストリートビューでも判ることだけど、分離帯の幅が車一台分くらいは停車待ち出来るスペースあるから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:25.81ID:djGKIk/z0
>>901
過失運転致死傷罪で求刑4年かな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:42.94ID:L39QcQiV0
>>841
バイクが軽の4人も頃したのかー
すごい事故だな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:03.83ID:6PSBg/yJ0
いきなりお父さんが天国に・・・ 痛かったかなぁ 僕たち、私たち置き去りで逝かないで

ここで擁護してるベンツ社長の関係者、可哀想すぎると思わないか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:16.36ID:7Fhx6PFd0
>>894
ノリックが巻き込まれた現場はそもそも転回禁止の場所じゃなかったっけ
標識で禁止してもそれをドライバーが守らないと結局は…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:13.42ID:EkzlT0qD0
>>903
それは斜めって止めるのが安全だけど、右に出るときに斜め後ろを確認しなければいけない
でも助手席の客と助手席後ろの客の顔の方向を見ることになるので新米運転手だとタブーだと教えられてたりしたんじゃね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:38.33ID:kSh8sZKc0
>>900
この事故の対応でいつもの業務が無くて暇なんだろw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:56.70ID:EkzlT0qD0
>>841
画像がタイカブで120くらいで暴走しても破壊力あんまりないよなと思って記事読んだら大型バイクって書いてあるな
大型ならタイカブの2倍の破壊力は余裕で出せるわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:03.88ID:k3B2gxcY0
>>907
Uターン禁止かつビクスクなのに相手が見えなかったとか
いってたからか懲役くらってたね(執行猶予つきで)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:01.41ID:1vh6cO650
>>294
実際右折車が悪いから仕方ない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:36.73ID:O0xSkSjf0
>>864
事故瞬間の動画じゃないだろ
ただ事故車両と思われるベンツがほぼ間違いなく速度超過で追い抜いて行ったってだけの動画
無関係な事をつなぎ合わせて有り得ないとか馬鹿なの?キミ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:06.08ID:Qg9qKb6FO
>>892
難しいな。免許取り消し、3年は再免許取り直し出来ないシステムにすればいいが 生活できない人もいるから懲役のが正解じゃないかな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:18.47ID:1vh6cO650
>>382
全然違う
東名のやつは石橋が悪すぎたので、追突トラックの責任が修正で大きく減った

今回のやつは、ベンツの暴走が立証されたとしても、タクシーの大きい過失を修正するには全然足りない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:38.30ID:pS+yTtFH0
>>294
実際にタクシーが悪いからしょうがない
タクシー運転手は乗務歴2ヶ月の新人ドライバーだし
中央分離帯の間から対向車線を右折しようとして
本車線を塞いでいたんだし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:04.97ID:sn5ga5cy0
>>788
ドイツの交通事故死亡件数は、人口比で日本の約4倍
ブレーキ性能が良い(=だからスピード違反しても擁護するの?)、という謳い文句も、クリーンディーゼルと同じく極めて独善的なものの見方だろう
大方、自動車評論家のような連中がドイツからカネ貰って広めてるだけで、ドイツ車などあらゆる部分で劣っている(番組はスポンサー事情もあるからね)

アウトバーンが速度無制限だとかいう話も。ドイツ人が誰も速度制限を守らずに走ることを評論家みたいな知能程度の低い連中が無制限と勘違いしたという(本当に無制限なのはロシアの道路だw)
日本語ではアウトバーン=高速道路と訳されがちだが、GoogleMapでアウトバーンを上からたどってみてもわかるように、本線上に直で面してバス停が設けられている
日本でいう地方バイパス+α程度のもの(無料の名阪国道がそれに近い)
地方バイパスだからこそ、路線バスが村々を繋ぐ道として走るわけであるし、また本線上にバス停があるのである
そんなところを無制限にするほど、ドイツは土人国家ではないだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:44.90ID:SzJIUI7l0
241 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/07(月) 01:20:29.36 ID:tzrKVpPq0 [1/4]
ベンツで爆走時速150kmで4人殺した糞社長の糞会社のホームページ↓
http://www.beingcorp.co.jp/

雨降ってる夜の路面 ベンツでめっちゃ爆走(笑)
爆走時の様子のドラレコ 早っ(笑)
https://i.imgur.com/ktW5w6z.mp4
↓爆走した結果w↓
ぶつけられたタクシー そりゃ4人死ぬわ(笑)
https://i.imgur.com/nrHtdJY.jpg

上記ドラレコ公開人の目撃談
https://i.imgur.com/daKYBEf.jpg
事故を起こした代表取締役社長 末広雅洋
https://i.imgur.com/o0AdS66.jpg
4人死亡の事故を起こした社長のありがたいお言葉
https://i.imgur.com/undefined.jpg

BEINGの末広雅洋社長さん ベンツ爆走で4人肉団子にして殺害した感想はどうっすか?(笑)ww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:53.58ID:O0xSkSjf0
>>914
反論になってないしじゃあってなんだよ
ニュースでやってる程度の状況しか判らないのに何キロ出てたんだよとか聞くとか頭おかしすぎだろwお前w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:00.15ID:pS+yTtFH0
>>914
> タクシー大破して

タクシーの右側面と、ベンツの正面が衝突しているんだから
タクシーの損傷が大きいのは当然だろ
車は側面からの衝突には弱いんだからさ

お前は馬鹿なのか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:08.12ID:EkzlT0qD0
>>919
タイヤを日本製に変えればかなり安全になると思うよ
欧州車標準のタイヤは寿命優先でグリップ力が低いのが多い
昔なんて2年でカーカスにオゾンクラックが入って空気抜けてくるなんてタイヤもあった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:28.34ID:Qg9qKb6FO
タクシーに落ち度は無いな。Uターン禁止など法的違反は見られない、常識範囲の制限速度で走る車を前提にして走ってるのに、違法な速度の車など予期不能。全面的にベンツが悪くなる お父さんは帰らない 危険運転致死罪の25年は免れらんない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:06.46ID:a/LfwzVM0
人殺しを社長に任用しなければ
人殺しに社用車のベンツを貸し与えなかったら

たらればならこうだよな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:37.19ID:O0xSkSjf0
>>923
死んどけバカ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:45.28ID:EkzlT0qD0
>>926
道路を止むを得ない理由もなく遮って止まったら重大な過失、特に3車線だからね
今朝の解説者にも望ましくないと言われてた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:17.31ID:pS+yTtFH0
>>915
> 免許取り消し、3年は再免許取り直し出来ないシステムにすればいいが

それ行政罰

> 懲役のが正解じゃないかな?


それ刑事罰


キミは頭悪すぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:19.45ID:kaVjQUVc0
>>917
先に殴った方が悪いから刺殺した方は悪くないって言ってるようなもんだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:44.62ID:kSh8sZKc0
>>922
つまりドラレコの映像で撮影者の抜いた速度は87kmだけど
フル加速中で衝突時は200kmぐらい出てたかもしれないってことだね!!!!
危ないね〜ベンツ社長は
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:06.48ID:i01WwoRZ0
一般道で120キロオーバーなんて常習者なんだろうな
警察が取り締まりをしっかりしてれば
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:48:12.78ID:pS+yTtFH0
>>932
>>804

キミの意見は「先に手を出して原因を作ったほうに過失は無い」と言ってるよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:06.53ID:1vh6cO650
>>602
5たい5じゃなく8対2又は9対1
ベンツの速度超過がどこまで立証できるかの勝負
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:56.56ID:H//88zJB0
一般道で100km超って頭がおかしいとしか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:28.06ID:Qg9qKb6FO
>>929
車が横切れるスペースが中央分離帯にある場合は、停車車両がある場合を考慮しなければならない。普通に制限速度で走ってれば止まれた。よってぶつけたベンツが悪い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:28.20ID:lWmX9fXa0
>>874 こいつが運転経験浅いのはよくわかった、雨の夜の市街地を全くわかってないww おまえ想像でしゃべってんだろ
見通しの良い大型とかじゃなかったらなかなかハッキリとはわからないよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:50.12ID:73+IREzb0
>>929
暴走ベンツを確認したから仕方なしに止まったのかもしれない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:15.51ID:8SzbIpGI0
すげー事故・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:16.72ID:21ZOqwqv0
4家族を殺したと言っても過言じゃないだろ
どうすんだよ、こいつ、これから

てめぇの全財産、とりあえず4等分して全部あげろ
そしてこれから死ぬまで贅沢するなよ

車は一生乗るな
タクシーもな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:24.16ID:lWmX9fXa0
>>868 ヅラは逆張りの癖でもあんのかな?
ベンツだからとか全く関係ないんだよねこっちにしてみりゃ
運転してるやつの人間性を非難してるだけだからな
飛ばしすぎちゃったかなは不用意な発言すぎるわな、忙しかったら飛ばしても良いのかよって話だわな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:51.66ID:1vh6cO650
>>678
無理
最大瞬間速度120で認定されるのは現実的に厳しい
測定茣蓙なども考慮して少なくとも110以上で走行と認定できれば御の字
それに23号の実態走行速度も考慮したら重過失認定はギリギリ
まあ在宅起訴で執行猶予かと

とにかくタクシーの過失が大きすぎるので、タクシー運転手は被疑者死亡で書類送検は間違いない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:37.66ID:Qg9qKb6FO
仮にタクシーじゃなく 横断者を跳ねた場合を考えれば事は簡単。

全面的にベンツが悪くなる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:45.77ID:kSh8sZKc0
>>946
いいねーいいねーw
元社長も喜んでるよ〜
もっとがんばれ!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:16.30ID:Qg9qKb6FO
夜間道を横切る歩行者はありがち、信号機の無い場所で信号無視も問えれない。
答えは簡単
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:49.74ID:9nc5wgtk0
とくダネ見てきた

結論・暴走ベンツが悪い(法定速度なら余裕で止まれた)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:02.65ID:1vh6cO650
>>699>>706
タクシーの道路外からの右折
基本割合は8対2だが、さらに車線数大の幹線道路、駐車場にも誘導看板あり、とタクシーの過失を
唱えてくるのは確実
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:10.99ID:s8RwAZH30
まさかおまえら電話かけてないだろな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:24.71ID:GFBY1VkYO
>>946
そんな甘〜い希望が叶うといいね。
末広被告はとりあえず処刑で!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:40.33ID:1vh6cO650
>>952>>706あて
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:20.36ID:vnIZXcEH0
>>939
300m先くらいからタクシーがでてくるのを察知して、直進車優先だぞごらぁ!いかせねーってフルアクセルしたんだろうな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:59.19ID:lzJGwSEl0
ベンツ側にタクシーの過失を問う事はできない
一般通念上タクシー側に注意義務の責任が及ぶ範囲を大幅に超えた距離からの急激な接近によるもの
ベンツより先に前にいた車たちは問題なかった時点で通常の過失割合は適用不可能
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:56.81ID:kSh8sZKc0
そういえば、タクシー運転手のほうは、親が遺族の方に謝罪したらしいよね、自身の息子さんも亡くしているのに
ベンツ社長のほうは何かしたのかな?今のところHPでごめんねーって言ってるだけで終わりかな?
やっぱりタクシーが悪くて俺は被害者だからね!って感じなのかなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:15:48.32ID:vjWepJ3C0
確かドイツって、クリーンディーゼルやったせいで喘息患者もヤバいくらい多くて日本の何十倍もいるんだよ
なんでドイツ車なんて日本に入れるんだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:25.99ID:1vh6cO650
>>714
タクシー会社の賠償能力を心配してろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:49.59ID:HFo+CvZc0
>>314
死んだよ。
同じ会社のウテシだが
彼は都心の盛り場より
閑散とした下町の一般道を流すタイプだったらしい。

彼が都心派だったら246を直進で横断せずに
左折して都心に向かっただろうから
死なないで済んだだろう。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:57.93ID:VwVcN2nF0
ビーイングのそばには生命保険会社群
白山民が津民をぶっ殺してゴネ切れるかな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:56.24ID:g7+mMkPA0
>>940
速度超過は問答無用だとしても、
路外進入しておいて幹線道路の直進車に止まれただろとか言っても通らんよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:23.73ID:ForM7y3r0
>>567
タクシー会社ならサーバーにリアルタイムに見れるか
録画だろう。
そうでない会社もあるだろうけど。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:40.22ID:Dm4kEWfz0
マッハ1にみえる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:18.20ID:pVU9Di+S0
>>947
横断歩道でない場所での横断の場合は「全面的に」はないよ。
歩行者の過失も加味される。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:41.73ID:EkzlT0qD0
東海板の津市スレ見たらこっちで火病ってるベンツ叩きが皆冷静に話してる中で1人だけ火病ってた
三重県津市 Part.17
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545562596/

読売新聞だと「中央か右側の車線で乗用車と衝突した」と報道されたらしい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545562596/110
先に書いてある方に重点があるんだと思うのでやはり第2車線に止まってたタクシーに衝突の疑い濃厚か

ベンツ側工作員はいそうにないがタクシー側工作員が必死になってても不思議はないな
零細会社らしいし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:52.68ID:1vh6cO650
>>738
最大瞬間速度120以上の認定は厳しい
となると通常の重過失だが、23号の実態走行速度を考慮するとギリギリ
多分タクシー70くらいベンツ30くらい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:48.62ID:Cvwx/8du0
>>771

>>199スクリーンになってて見えなかったのではと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:13.50ID:a/LfwzVM0
>>958
ビーイングは、ホームページで何か言っていた?
「俺たちは悪くない」という感じのお知らせを掲載しただけだと思うけど。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:15.17ID:2GQVsxnl0
テレビでは140kmくらいと言ってた
そりゃ、止まれず突っ込むわな
タクシーもスムーズに右折できるタイミングを待つべきだった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:11.22ID:NBw1Kebf0
>>950
それだけの話なんだよなあ
吉澤:信号無視しなければ事故はなかった
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:56.17ID:GFBY1VkYO
さて、準備して末広の家に向かうとするか。元気かな〜早く会いたいなぁぁぁ〜
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:48.00ID:3lJXyH/Y0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.08+7
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:31.11ID:kSh8sZKc0
>>974
亡くなった方のご冥福をお祈りしてるらしいよー
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:34.15ID:ForM7y3r0
いい歳こいて140キロかよ
せめて飛ばしやでも経験あるならあの路面ぬれた状態なら
120までならベンツなんだから制御できるはずなのに。
知識が乏しい人だな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:57.54ID:kSh8sZKc0
>>972
ドラレコの映像を見るかぎりだと、5kmは必要じゃないかなー
それでも30秒後にはすぐ横まで来ていそうw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:35:39.05ID:s8RwAZH30
タクシーの客には誰が賠償するの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:46.06ID:ckRPLrUU0
うーん、タクシーの運転手が自爆する可能性があるから、乗るときは気を使ってるわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:02.04ID:kSh8sZKc0
>>984
タクシーとベンツの保険会社で話し合いだろうね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:41:21.35ID:EkzlT0qD0
>>977
言ってない
解析すると約135でおそらく130以上、120以下ということはないみたいな数字
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:42:13.18ID:a/LfwzVM0
>>984
直接払うのは、保険会社。
保険会社は、ビーイングと加害者とタクシー会社に請求する。

タクシー会社は請求されないかも知れない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:43:42.65ID:s8RwAZH30
タクシー会社どこ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:44:33.12ID:s8RwAZH30
8対2の場合話合いこじれる?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:27.69ID:7Fhx6PFd0
>>987
雨が降って路面が塗れてる一般道ということを考えたら120km/hでも明らかに出しすぎだな
100m先に障害物を発見しても止まれん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:46:01.29ID:7b9R7q/10
>>972
道交法第二十五条の二  車両は、他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断してはならない。
たぶんベンツの弁護士はタクシーの安全確認義務違反と言い、タクシーの弁護士は高速度なので正常な運転には当たらないと言い、
じゃあ正常な運転の範囲とは何か、ベンツはどの程度侵していたのか、タクシーの過失はないのかみたいな争いになると予想。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:47:22.79ID:VeikYZ4O0
>>984
乗客遺族への賠償はタクシー会社だろうね
タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが
入って無かったら
乗客遺族がタクシー会社を提訴するだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:03.05ID:kSh8sZKc0
>>992
そこだねー
数字だけで速度を言ってもピンとこないけど、ドラレコの映像があるからベンツにはかなり不利に働くよね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:45.10ID:rlwInbwA0
140キロてTVで専門家は言ってた?
なんか150キロ、下手したら160キロなのを140キロにして情状酌量を狙ってそうなんだが
スレに一貫して存在する擁護IDといいマスコミもなんで基地外ドライバーを守ろうとするんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:51:05.35ID:7Fhx6PFd0
ベンツが社用車だとすると
この社長の会社を相手にした民事訴訟もありえる?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:52:01.84ID:kSh8sZKc0
>>993
>タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが

お花畑全開でいいなぁ〜〜wwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:53:32.18ID:7I7kKJKo0
もともなやつではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 43分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況