X



【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/01/07(月) 06:09:36.09ID:TV8cMGBb9
 昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。

 事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。

毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c

◇参考(目撃者のドライブレコーダー)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
◇参考(事故状況)
https://i.imgur.com/iu5O0U3.jpg

◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546130267/

★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
前スレ
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546786766/
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:43:58.48ID:qBXeU+950
県内の土建屋は問答無用で買わされるシステムなの?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:13.35ID:h83xb4Oo0
>>725
本道が優先なのでタクシーの過失は基本は8割〜9割だよ。
本道側が速度超過してると過失は増えるけど。

この場合、右折行為はあまり関係なくて本道と、本道に出る車の事故になると思う。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:45.25ID:463X6K8j0
にゅーそくで計測してた


>>922の続き

動画はTwitterの撮影者のmp4の生データを採用

60km/hなら16.6m/sec
撮影者の速度はおよそ60km/h
白線 無 白線で三本分15mの進行速度が0.93秒

ベンツは三本分15mで0.64秒
1フレームずつコマ送りで調べてるけど、撮影者から離れるにつれてベンツと白線の位置の精度は落ちていくので、ある程度のブレは有り


上記から計算すると1km進むに辺り必要な時間を逆算
基本値として1000m/15m=約66.7(四捨五入)

撮影者が約62秒
ベンツが約42.7秒
62秒/42.7秒=約1.45でつまりベンツは撮影者の1.45倍の速度

60km/h*1.45(倍)=で87km/h
適当に計算してみたが、ベンツは87km/hって結果
スレタイは120km/h超とか書いちゃったけど、>>922に書いた通り広角レンズは実測より速く見えるのを失念してた

街中で飛ばしてる奴は大体この位の速度じゃねーかな
30km/hを超えた違反だと一発免停だし速度超過はギリギリ30km/h未満で走ってる奴が多い

なんか計算違いとかあったら教えてくれ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546734840/930
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:59.21ID:IzX7wTBE0
>>729
シャチョーさんの骨折のことでは?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:06.70ID:zNMVKSL70
画像だけ見たらタクシーが右折の為に無理やり道路に侵入したのかなー

と思ってたら動画見たらキチガイドライバーがスピード違反で駆け抜けてて笑った

こりゃ運ちゃん悪くねーやw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:16.39ID:bQFypER80
>>724
ベンツ擁護工作ここでしたからといって
危険運転適用免れないよバーカ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:39.23ID:h83xb4Oo0
昔、身内がこれの左折パターンで事故になって

基本が8:2、本道が大きな幹線道路なので1割り増し、本道の車が速度超過なので1割り増し。
結果、8:2になってた。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:56.55ID:8ZHURu8T0
>>732
せやろな
過失割合は速度超過が限界まで考慮されて50 50ってところかな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:29.11ID:6PSBg/yJ0
暴走ポルシェ医師は危険運転致死傷罪で起訴された
4人死亡1人重傷、タダでは済まない、
暴走動画拡散してしまって動かぬ証拠も周知されてしまった。
危険運転致死傷罪で起訴は当然の流れ、これで厳罰じゃ無かったら意味分からんよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:56.64ID:8ZHURu8T0
>>737
速度超過のレベルにもよるかな
速度超過分が30キロと100キロでは当然変わるだろうし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:21.25ID:bIvbqHc70
速度超過の度合いで危険運転になるからな
事故って4人殺してりゃなおさら。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:55.76ID:z7+N7BEO0
車運転しないからわからないんだけど朝の番組で動画見たけど
あの場所であのタイミング(進路妨害とかはないけど真ん中にも車が走ってる)で右折して追い越し車線ふさいで反対車線に出ても何の問題もないの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:16.82ID:EkzlT0qD0
特ダネ!まとめ
8:14:50あたりから
1)事故直後の「SNSに投稿されていなかった映像」 衝突場所から約28m移動している
2)撮影者の前に左側歩道に止まった車(普通車)と、右から通り過ぎた車(軽自動車?)が映っている
3)タクシーは第1車線と第2車線に跨って半ばスピン気味に止まっていて、ベンツは第1車線の左端に止まっている
4)タクシーはスタッドレスタイヤ
5)先月午後9時50分ごろ津市の国道23号線で事故発生、その直前の現場の映像で降っている何かは角度がかなりあるので雨ではなく雪かみぞれ?ただし事故当時がどうだったかは不明
6)タクシーの生存者は衝突位置からもっとも遠い後席右側、最年長が助手席、次が後席中央、次が後席左らしいのでの一般的な最下座という訳でもなかった模様
7)衝突時のイラストはもっとも右の車線での事故のように描かれている
8)会社はベンツが「社用の白いベンツで」「相当スピードを出していたと聞いている」
9)投稿されなかったもう1つの映像、事故後の白いベンツを映していた
10)タクシー運転手の父が申し訳ないと詫びる
11)タクシーのドラレコが大破して映像が確認できない(父親談?)
12)現場は60制限の国道、撮影者によると「体感140か130は出てたと思う」「警察には全部話した」
13)交通事故鑑定のスペシャリスト・中島博史氏の解析では「おそらく130以上、120を下回ることはない」
14)会社の忘年会で移動するために飲食店の駐車場を出た
15)タクシー運転手は2〜3ヶ月のキャリア
16)乗用車運転手は地元で30年以上続く年商50億円の上場企業社長(56)、ベンツは通勤に使用、1月6日付で社長辞任
17)中島氏が側面は弱いので丈夫な正面での衝突なら被害が少なかったはずと解説
18)現場が片側3車線の直線道路と説明
19)タクシーが駐車場から出て左に一句のではなく3車線を渡って右折しようとした
20)ここからの説明はタクシーは分離帯の切れ目手前で少し曲がりかけた形での説明になる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:46.01ID:h83xb4Oo0
>>739
これとケースが全く違うし。
これはタクシー側にかなり過失があることからスタート。

ポルシェのはオカマ掘りで、基本はオカマ掘りは後続の過失が100%。
なおかつ、かなりの速度超過。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:46.88ID:EkzlT0qD0
まとめの続き
21)中島氏「右折するのは望ましいということではないが客の要望だったのではないか」
22)中島氏が速度解析方法を説明
23)中島氏による雨の場合の説明、制動距離の説明、60なら約38m120なら約114m?
24)乗用車は直前までノーブレーキ、タクシーは横向きで止まっていたのではないか
25)衝突場所の少し後ろを関係ない軽ワゴン車
26)近隣住民「キーッというすごいブレーキ音とガンガンという音がしました」
27)「タクシー側が反対車線に車が来てやり過ごそうとした可能性」「もうちょっと左右から来なくなって安全確認をして出ればこういうことにならなかったのではないか」
28)中島氏「タクシーは第3車線から中央分離帯の隙間部分あたりに曲がりながら止まっていた」
29)少し後ろを走っていた別の車が事故前にブレーキランプを踏んでいなかったので前方はクリアだったと考えられる
30)中島氏「第3車線でほぼ停止状態のタクシーに乗用車が衝突した可能性」
31)中島氏「黒い(青も)車の側面は視認が難しい」
32)中島氏「ロービームで40m、ハイビームで100m照らせるがロービームで見えない状態であったのではないか」
33)一般的には直進車に優先権、ただ状況によっては直進車の前方不注意が重く取られる可能性がある
34)弁護士・若狭勝氏「制限速度を60を上回っていると裁判になるほど問題が大きい」「危険運転に近い状況」「事故の原因は高速だと思う」
35)多分制限速度なら止まれる
36)乗用車運転手とタクシー生存者の回復を待って事情を聞く方針
37)中島氏「ドライブレコーダーの様子と本人たちの認識、どんなタイミングでどう動いたなどの辻褄をきっちり追求するのだろう」
38)事故後のタクシーがどこかの車庫に保管されているようなシーン
39)若狭氏「交通三悪、無免許酒酔いスピード違反、絶対やってはいけないと」
40)事故が起こって高級外車の場合はベンツやポルシェの名前が出ていまだに悪者扱いされるがスピードの出る車はブレーキの効きも良いので制限速度内なら絶対止まれるはず
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:24.52ID:bIvbqHc70
>>743
俺は危ないからやらないけど、一般道だし分離帯は開いてるから問題ないだろ。
横断禁止、Uターン禁止じゃなければ。

客に文句言われるからタクシーは最短距離で行くこと多いからね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:34.25ID:8ZHURu8T0
>>741
一般道暴走が危険運転レベルと判断されたらつくんじゃないの
判断されなかったらそりゃつかないだろうけど そこは速度しだいだろう

上に出てるポルシェの例は、無免+時速200+相手に非がない自分からの追突で
役満すぎるから、悪質すぎて例えとしてはちょっとふさわしくないかもな

今回はまず、タクシーの横断の過失割合も大きいから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:55:10.33ID:tMs6n7CK0
最終的には危険運転にならないだろうけど、4人死んでるから検察も一応これで起訴はするだろうな
チビデブ元社長も懲役いきたくないだろうから必死になって裁判は長くなる
まぁ裁判の頃にはおまえらはもう飽きてるからどうでもいいけど
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:01.63ID:h83xb4Oo0
>>748
速度超過だけ悪質と思ってるレスがあるが、過失割合でいうと無理な飛び出しも悪質行為だからね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:22.33ID:8//qq2pN0
今回はベンツが常軌を逸してるから避けるのは難しかったろうけど
タクシーはたらたら走ると客にキレられかねないのも問題だな
せめて停車中はメーター上がらないとかに出来れば事故は減らせるんだろけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:40.56ID:h83xb4Oo0
>>752
少しは凡例タイムズを見て調べたほうがいいよ。
民事の過失割合は基本は凡例タイムズのテンプレを当てはめてるだけ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:51.36ID:8ZHURu8T0
>>750
だからこそ、速度超過により危険運転と判断されても50 50だよ
危険運転と判断されても50ってかなり多めに言ってると思うぞ

>>752
横断で道ふさいでおいて、過失ないとかいうのか さすがに話にならんわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:59:57.92ID:9DrPVCW10
>>314
その動画は関連スレにあったな
今回の事故もあんな感じで突っ込んだんだろうなと思うほどにキチガイのような速度を出してる
犯人は15年くらいの刑らしいが
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:02:37.06ID:0cpKizXV0
>>746
炒飯を作る話かと思った
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:03:55.25ID:h83xb4Oo0
>>754
ふさぐのが悪いのではなく、そもそも本道が優先で妨害したらダメなんだよ。
なぜか免許を持ってても知らない人も多いような…

なので、本道の車と駐車場から出る車が例えば出合い頭事故になった場合でも駐車場から出た方が悪くなる。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:57.58ID:6PSBg/yJ0
制御できない高速度で走行、ノコノコ出て来たタクシーに激突4人死亡1人重傷負わせる。

法定速度、かそれに類する速度なら十分に制動出来ると推察出来る。
現に他車は衝突していない。

危険運転致死傷罪かどうかは確かに分からんけど
4人死んでる事実は変わらんし、刑事責任は免れないだろうから懲役刑は確定だろう。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:05:45.21ID:1gzDFDaq0
タクシーがどんくさい。国道の真ん中で道路横切って塞ぐってないわ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:04.61ID:24Q5KlKX0
ベンツが130キロで飛び出さなきゃ無理な横断でもなんでもないでしょ
タクシーがやったのは普通の横断
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:39.11ID:62BG2kfP0
120キロ超のスピードで一般道を快適にドライブしてました
歩行者が4人道路にいましたブレーキせずにひき殺しました

さて誰が悪いでしょう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:27.65ID:EkzlT0qD0
>>744>>746に関するコメント

1)の距離は分離帯切れ目とグーグル航空写真のペイントの位置から「距離を測定」を使用して俺が勝手に測定した
2)撮影者の前方を走っていたのは左に回避したので左側歩道に止まった車であって、軽自動車らしいのは右から避けている。番組が後半に説明する軽自動車はさらに前を走っていて動画では確認できなかった車両なのではないだろうか?
3)投稿された動画ではベンツはハンドルで左に回避しようとしているように見える、タクシーの損傷が直角に近い角度での衝突に思われるの2点から第2車線での衝突のように思われる
タクシーが第2車線に止まっていてベンツは止まり続けるとは予想せず、タクシーは分離帯方向に行くと断定したのではないだろうか?左向きのベンツに衝突されたタクシーがやや左方向に泊まるのは物理に適っている
11)タクシー運転手の父が警察に確認させてもらえないのは不思議はないと思うが
20)タクシーが曲がりかけた状態で側面に衝突されればスピン気味に右方向に飛ばされたはずなので「曲がりかけた」はおかしいし、投稿された動画で確認するとベンツは少し左に曲がっているように見える
25)先に書いたが直前の車は左に回避して軽自動車は右に回避したので直前の車は軽自動車ではないと思われる
28)先に書いた通り、それだと止まった位置と損傷部と辻褄が合わない
32)かなり前のレスで書いたが現場は街灯の直下でロービームさえなくても見えたのではないか(最近のハイビームが200mくらい照らせたりするという知識が欠落している人の可能性もある)
40)国産軽自動車でも避けられる場合がほとんどじゃね?

最後まで衝突被害軽減ブレーキへの言及なし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:22.27ID:9nc5wgtk0
一般道で130kmの暴走ベンツを予測して走れって無理ゲーだわ
タクシーが一方的に悪いと言ってる人は免許持ってないだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:39.31ID:cixML6MD0
>>733
あれで撮影車の1.5倍弱しか出てないわけないだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:06.69ID:8ZHURu8T0
>>758
意味不明なつっこみしやがって

今回はふさいだのがその妨害だろ

わかりきったこと書くなアホくせえ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:47.90ID:3jDwqGKJ0
>>765
でもそれってお前のただの感想でしかないよね
少なくともちゃんと検証してるデータならそっちの方が信頼できる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:13:09.78ID:kSh8sZKc0
>>762

>>733の計算だとベンツは87kmの速度だったらしいぞw
きっとタクシーは国産車だから87kmの速度から減速して追突しても原型が無くなるほど車が壊れてしまったんだろうなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:13:10.73ID:tXh9AVLI0
>>722
年商30億円 上場企業の社長 
とフジテレビの紙芝居に書いてあった。


弊社代表取締役社長の事故について

平成31年1月3日に掲示させていただきました弊社代表取締役社長の事故で亡くなられた方が、4名となりました。
亡くなられた方々とご遺族の皆様に、心よりお悔やみ申し上げます。
https://enbeyond.com/21326
建設業向け
官公庁向け
生産性向上
ソフトを開発となかなか今の時流に乗っている会社だな。
beingcorp.co.jp/product/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:16.08ID:6GTg6+FQ0
>>731
このソフトに限らないけど積算ソフト入れてないところは入札に参加できない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:37.16ID:lzJGwSEl0
ベンツより前にいたクルマ達は問題ないのに遥か後方から来たベンツだけ当たってる時点でベンツが一方的に悪いのは明らか
タクシー側の行為は過失なしの路外からの右折であって
直進車に対する注意義務は十分果たされていたといえる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:24.55ID:tMs6n7CK0
>>764
免許持って危険予測できるなら片側3車線の道路を信号もないところで右折しようなんて思わん
免許持ってないのはおまえだろうにw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:40.68ID:sOd1+qbm0
暴走ポルシェってどんな事故?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:16:54.09ID:pVU9Di+S0
夜中に真っ黒なタクシーが真横向いて車線を塞いでたら
割と直前まで気づかんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:24.78ID:0sgXTf3L0
元々、正面方向からの衝撃にはクラッシャブルゾーンが余裕あるけど、側面方向はインパクトビームくらいしかないからねぇ。
しかもコンフォート系なんて、基礎設計は30年は前だからなぁ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:37.65ID:IzX7wTBE0
>>768
てれびでせんもんかが130さいていでも120っていってたヨ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:22.52ID:cixML6MD0
>>744
まとめ乙
すげえわかりやすい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:29.27ID:L3BZWfJf0
>>776
行灯や前照灯、尾灯は消してた?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:19:37.72ID:rLykX1Rj0
>>768
頭悪そう
動画の時点ではそれ位の速度ってだけでそこから加速した可能性もあるだろ
それに旧式コンフォートがそこまで剛性高いとも思えないしな
更に側方衝突なんだから速度0に対し約90キロで激突されたのと同じだからタクシーの破損状況からみて違和感は無いけどな

とりあえずお前は頭悪そう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:12.39ID:1gzDFDaq0
>>761
信号もないところを横切ることは普通でない。他の車の妨害にならないよう、十分注意した上でならやっても良いってだけのこと。やるならモタモタしないでさっさと行けってこと。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:21.67ID:cixML6MD0
>>748
だからベンツがそもそも暴走してんだから
タクシー側が過失の取られよがねえよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:20:56.02ID:6PSBg/yJ0
>>776
一般道は高速道路と違い、左右からいきなりなにが飛び出してくるか分からない。
そう言う理不尽な状況をも考慮して安全な速度で走行しないと、こう言う悲惨な結果になる当たり前のことをこの社長は守らなかった。
過失というより故意に近い犯罪。

タクが塞ぐこともあるだろう、人が堂々と横断してくることもあるだろう
ベンツが130キロで暴走してくることもある か?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:21:29.03ID:kSh8sZKc0
>>778
でも頭のかしこい>>733が計算して87kmしかでてないやんけー
ベンツ悪くないやんけー って逝ってますよ〜
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:22:26.84ID:pVU9Di+S0
>>781
車体が真横向いてたら前照灯も尾灯もあまり意味をなさないが?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:08.24ID:N5n+5jYi0
>>746
ベンツ悪くない云々はドライバーが悪くないじゃあ無くて、本来高性能で安全なはずの車が、ドライバー自制のなさのせいで事故が起こってしまってブランドイメージが傷つくのか気の毒って話だな。
それなら納得。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:24.30ID:kSh8sZKc0
>>782
あの動画見て、あの時点で90kmと思える人のほうが頭悪いとおもうーーーw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:17.13ID:tMs6n7CK0
>>780
こんな暴走するチビ親父やおまえみたいな下手糞は一定数いるからな
これは自分ではどうしようもないから避けるんだよ。で、おまえはそれが出来ないから下手糞って話
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:37.14ID:rLykX1Rj0
タクシーもタクシーだな
夜ならヘッドライトで何台の車両がいてどの程度の速度かなんて判るだろうに
さぞかしぼんやりと運転してたんだろうな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:42.52ID:cixML6MD0
どうやらそういうことか…
ベンツがぶつかる直前に、さとのPから出てくる車が映ってるように見えるんだけど
それか゜、歩道に止まってた車か…

番組の分析だとベンツが来るはるか前から分離帯のとこまででてる
とこにベンツが猛スピードで突っ込んできたっていうことか

もうぶつかるところまでは番組では流さないつもりか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:46.10ID:zNMVKSL70
直進優先とは言えスピード違反していい訳ないしなぁ

この道路を横断しての右折は違法じゃないんだろ?
じゃ違法行為してる方が悪くなるんしゃね?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:56.59ID:LatZEDQB0
一般道で130キロとかの車にぶつけられたら
130キロの車は予見不能という扱いになる気がする
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:26:00.93ID:IzX7wTBE0
>>786
その方は普段から交通事故に携わってらっしゃる方かしら?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:12.85ID:Lv7Vzl+g0
>>784
法定速度なら停車できるので事故にならんんからな
100%ベンツの過失
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:29.92ID:8x2Rc/cc0
一番クルマの弱いところが側面なんだよね。
側面に突っ込まれたら軽乗用車じゃなくても死ぬ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:42.27ID:djGKIk/z0
末広は過失運転致死傷罪で有罪判決

懲役2年と推察
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:29:13.67ID:L3BZWfJf0
>>787
何か光る物があったら警戒しない?
少なくとも前照灯が点灯してれば変な向きの車が居るのはわかる
その前にタクシーだから行灯でわかるけど
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:23.20ID:6PSBg/yJ0
>>800
4人死んでそれはないわー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:31.11ID:pVU9Di+S0
>>789
走ってるクルマから見ると+30〜40km/h差は、
視覚的に凄くスピードが出てるように見えるしなぁ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:50.53ID:kaVjQUVc0
ぶっちゃけ今回の件は100キロ以上出してた方が悪い以外ないだろう
タクシーがあの位置で停車してたと仮定してもぶつかった方が出しすぎで擁護しようがない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:31:15.49ID:FGBBdJcY0
>>621
確かに似てるけど・・。

末広雅洋の家族は三重県立白山高校で同級生だった妻と娘2人の4人家族だよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:12.31ID:O0xSkSjf0
>>803
広角レンズでググってみ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:16.43ID:kEwqh8L30
150kmつったら、遥か遠くに視認できても
次の瞬間すぐそこだからな。
夜間、ライトだけでとてもそこまで予想できないわ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:23.62ID:djGKIk/z0
4人の遺族の無念を晴らすため、三重県議会に今回の危険運転致死とそもそも危険な中央分離帯について取り上げて貰うべき

街頭署名運動も必要かも
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:36.45ID:kSh8sZKc0
>>796
あの映像見ても87kmとか言えちゃうぐらいだから、免許すら持ってない人じゃないの?
家のほうで映像からの現在位置と事故現場までの距離とベンツの到達時間(秒数)と60kmで走った場合の秒数の比較を出してる人もいたけど
そちらのほうが現実味のある速度だったね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:37.79ID:i01WwoRZ0
ベンツ運転者が100%悪いとしても、そこで止まるタクシー運転手の甘さがあるよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:06.50ID:DxY328k90
>>609
保険の事故要因の争点は何人死んだかは加味されないよ それは別件扱いで話し合われる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:34:15.56ID:Lv7Vzl+g0
60km/hの車の停止距離38m
120km/hは114m
ロービームの光軸距離は40m
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:07.84ID:djGKIk/z0
4人の遺族の無念を晴らすため、三重県議会に今回の危険運転致死とそもそも危険な中央分離帯について取り上げて貰うべき

街頭署名運動も必要かも

事故現場の和食さと前
https://i.imgur.com/QVEp8i5.jpg
https://i.imgur.com/OTm4wHg.jpg

法定速度を大幅に超える危険運転
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:39.01ID:pVU9Di+S0
>>801
中央分離帯あるので照らしてるヘッドライトの灯りは見えない可能性高い
三重のタクシーのどうか知らんが、俺の住む地域のタクシーは
乗客が乗ってると行灯の点灯はOFFになる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:55.49ID:kSh8sZKc0
>>805
親族関係の縁故採用かもしれないね
甥っ子とかさ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:10.23ID:O0xSkSjf0
>>804
頭悪い認定されて凄い必死で草生える
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:22.08ID:V24XtTVP0
交差点じゃ進路妨害が当たり前だからな
中央待ちしてるんなら信号に合わさないと
人殺し呼ばわりされちゃいますよ
速度超過の直進車でも最優先・・・←ここだね
運転手が ホモでも最優先
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:59.09ID:EkzlT0qD0
>>779
あの番組見て個人的には中島氏はあてにならないと思った

事故車両2台が止まった位置からして第3車線にタクシーが斜めはないわ
それで側面中央付近にベンツが衝突だとタクシーは分離帯側に飛ばされるはずだし、タクシーを左に飛ばすとなるとベンツはタクシーの前の方に衝突する必要があるのでベンツが左端まで行くことはあり得ない

黒くて視認性が悪いとか言いながら動画にタクシーとして丸で囲ってるんだから矛盾してるし現場に街灯があってタクシーが照らされていたはずという話がなかったし

実際走ってみて道路の状態からキチガイが暴走しても120までだと自分は思うのだが120は切らないと断言してたし

中島氏は急に「わずかな資料見て解析して番組生出演で説明してくれ」と言われて時間がなかったのかもね

駐車場の裏口は夜間は近隣住民に配慮して使用しないでくれとタクシーに御達しが出てても不思議はないのだけど、番組ではそれにも触れてなかったね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:00.20ID:DxY328k90
タクシーは路外からの進入、道路を横断する形での停車 保険的には不利から始まる
過失割合はベンツ7タクシー3で決着すると思う
亡くなった方への補償は別問題
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:47.56ID:6PSBg/yJ0
>>810
タクはこういう荒っぽくて強引な運転は多いね。
客の安全第一を考えろよと言いたいね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:50.24ID:pWJI1GQ30
ベンツのおっさん多分運動神経0の運転しちゃダメな人類だろ
制限速度超えたら回避も義務。周囲の車が自分に気付かなくて当然だし。っていうのが俺的倫理観だけど
あといつまでも横に車がいるような回避できない走り方しちゃダメ。追い抜いて回避余地を作りアクティブに躱せ
何にせよ金があるだけで技術のない雑魚が粋がるから4人も死ぬんだわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:16.57ID:rLykX1Rj0
どうせこのベンツは大した罪にならないだろうな
社会的に制裁された云々で示談しちまえば余裕で執行猶予
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:39:11.74ID:djGKIk/z0
>>826
執行猶予付かないよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:39:44.24ID:Lv7Vzl+g0
焦点は危険運転致死(困難運転)の適応あるかどうかだろ
かちんとくる県に(妨害運転)適応されたからこれにも適応あんだろ
末広は20年か
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:40:09.77ID:N5n+5jYi0
>>758

みんな大好き過失割合
https://i.imgur.com/iDi5sG6.png

時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html

同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502

判決理由
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況