X



【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本人 ★
垢版 |
2019/01/07(月) 06:09:36.09ID:TV8cMGBb9
 昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。

 事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。

毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c

◇参考(目撃者のドライブレコーダー)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
◇参考(事故状況)
https://i.imgur.com/iu5O0U3.jpg

◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546130267/

★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
前スレ
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546786766/
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:03.88ID:k3B2gxcY0
>>907
Uターン禁止かつビクスクなのに相手が見えなかったとか
いってたからか懲役くらってたね(執行猶予つきで)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:01.41ID:1vh6cO650
>>294
実際右折車が悪いから仕方ない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:36.73ID:O0xSkSjf0
>>864
事故瞬間の動画じゃないだろ
ただ事故車両と思われるベンツがほぼ間違いなく速度超過で追い抜いて行ったってだけの動画
無関係な事をつなぎ合わせて有り得ないとか馬鹿なの?キミ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:06.08ID:Qg9qKb6FO
>>892
難しいな。免許取り消し、3年は再免許取り直し出来ないシステムにすればいいが 生活できない人もいるから懲役のが正解じゃないかな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:18.47ID:1vh6cO650
>>382
全然違う
東名のやつは石橋が悪すぎたので、追突トラックの責任が修正で大きく減った

今回のやつは、ベンツの暴走が立証されたとしても、タクシーの大きい過失を修正するには全然足りない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:38.30ID:pS+yTtFH0
>>294
実際にタクシーが悪いからしょうがない
タクシー運転手は乗務歴2ヶ月の新人ドライバーだし
中央分離帯の間から対向車線を右折しようとして
本車線を塞いでいたんだし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:04.97ID:sn5ga5cy0
>>788
ドイツの交通事故死亡件数は、人口比で日本の約4倍
ブレーキ性能が良い(=だからスピード違反しても擁護するの?)、という謳い文句も、クリーンディーゼルと同じく極めて独善的なものの見方だろう
大方、自動車評論家のような連中がドイツからカネ貰って広めてるだけで、ドイツ車などあらゆる部分で劣っている(番組はスポンサー事情もあるからね)

アウトバーンが速度無制限だとかいう話も。ドイツ人が誰も速度制限を守らずに走ることを評論家みたいな知能程度の低い連中が無制限と勘違いしたという(本当に無制限なのはロシアの道路だw)
日本語ではアウトバーン=高速道路と訳されがちだが、GoogleMapでアウトバーンを上からたどってみてもわかるように、本線上に直で面してバス停が設けられている
日本でいう地方バイパス+α程度のもの(無料の名阪国道がそれに近い)
地方バイパスだからこそ、路線バスが村々を繋ぐ道として走るわけであるし、また本線上にバス停があるのである
そんなところを無制限にするほど、ドイツは土人国家ではないだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:44.90ID:SzJIUI7l0
241 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/07(月) 01:20:29.36 ID:tzrKVpPq0 [1/4]
ベンツで爆走時速150kmで4人殺した糞社長の糞会社のホームページ↓
http://www.beingcorp.co.jp/

雨降ってる夜の路面 ベンツでめっちゃ爆走(笑)
爆走時の様子のドラレコ 早っ(笑)
https://i.imgur.com/ktW5w6z.mp4
↓爆走した結果w↓
ぶつけられたタクシー そりゃ4人死ぬわ(笑)
https://i.imgur.com/nrHtdJY.jpg

上記ドラレコ公開人の目撃談
https://i.imgur.com/daKYBEf.jpg
事故を起こした代表取締役社長 末広雅洋
https://i.imgur.com/o0AdS66.jpg
4人死亡の事故を起こした社長のありがたいお言葉
https://i.imgur.com/undefined.jpg

BEINGの末広雅洋社長さん ベンツ爆走で4人肉団子にして殺害した感想はどうっすか?(笑)ww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:53.58ID:O0xSkSjf0
>>914
反論になってないしじゃあってなんだよ
ニュースでやってる程度の状況しか判らないのに何キロ出てたんだよとか聞くとか頭おかしすぎだろwお前w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:00.15ID:pS+yTtFH0
>>914
> タクシー大破して

タクシーの右側面と、ベンツの正面が衝突しているんだから
タクシーの損傷が大きいのは当然だろ
車は側面からの衝突には弱いんだからさ

お前は馬鹿なのか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:08.12ID:EkzlT0qD0
>>919
タイヤを日本製に変えればかなり安全になると思うよ
欧州車標準のタイヤは寿命優先でグリップ力が低いのが多い
昔なんて2年でカーカスにオゾンクラックが入って空気抜けてくるなんてタイヤもあった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:28.34ID:Qg9qKb6FO
タクシーに落ち度は無いな。Uターン禁止など法的違反は見られない、常識範囲の制限速度で走る車を前提にして走ってるのに、違法な速度の車など予期不能。全面的にベンツが悪くなる お父さんは帰らない 危険運転致死罪の25年は免れらんない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:06.46ID:a/LfwzVM0
人殺しを社長に任用しなければ
人殺しに社用車のベンツを貸し与えなかったら

たらればならこうだよな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:37.19ID:O0xSkSjf0
>>923
死んどけバカ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:45.28ID:EkzlT0qD0
>>926
道路を止むを得ない理由もなく遮って止まったら重大な過失、特に3車線だからね
今朝の解説者にも望ましくないと言われてた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:17.31ID:pS+yTtFH0
>>915
> 免許取り消し、3年は再免許取り直し出来ないシステムにすればいいが

それ行政罰

> 懲役のが正解じゃないかな?


それ刑事罰


キミは頭悪すぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:19.45ID:kaVjQUVc0
>>917
先に殴った方が悪いから刺殺した方は悪くないって言ってるようなもんだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:44.62ID:kSh8sZKc0
>>922
つまりドラレコの映像で撮影者の抜いた速度は87kmだけど
フル加速中で衝突時は200kmぐらい出てたかもしれないってことだね!!!!
危ないね〜ベンツ社長は
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:06.48ID:i01WwoRZ0
一般道で120キロオーバーなんて常習者なんだろうな
警察が取り締まりをしっかりしてれば
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:48:12.78ID:pS+yTtFH0
>>932
>>804

キミの意見は「先に手を出して原因を作ったほうに過失は無い」と言ってるよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:06.53ID:1vh6cO650
>>602
5たい5じゃなく8対2又は9対1
ベンツの速度超過がどこまで立証できるかの勝負
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:56.56ID:H//88zJB0
一般道で100km超って頭がおかしいとしか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:28.06ID:Qg9qKb6FO
>>929
車が横切れるスペースが中央分離帯にある場合は、停車車両がある場合を考慮しなければならない。普通に制限速度で走ってれば止まれた。よってぶつけたベンツが悪い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:28.20ID:lWmX9fXa0
>>874 こいつが運転経験浅いのはよくわかった、雨の夜の市街地を全くわかってないww おまえ想像でしゃべってんだろ
見通しの良い大型とかじゃなかったらなかなかハッキリとはわからないよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:50.12ID:73+IREzb0
>>929
暴走ベンツを確認したから仕方なしに止まったのかもしれない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:15.51ID:8SzbIpGI0
すげー事故・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:16.72ID:21ZOqwqv0
4家族を殺したと言っても過言じゃないだろ
どうすんだよ、こいつ、これから

てめぇの全財産、とりあえず4等分して全部あげろ
そしてこれから死ぬまで贅沢するなよ

車は一生乗るな
タクシーもな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:24.16ID:lWmX9fXa0
>>868 ヅラは逆張りの癖でもあんのかな?
ベンツだからとか全く関係ないんだよねこっちにしてみりゃ
運転してるやつの人間性を非難してるだけだからな
飛ばしすぎちゃったかなは不用意な発言すぎるわな、忙しかったら飛ばしても良いのかよって話だわな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:51.66ID:1vh6cO650
>>678
無理
最大瞬間速度120で認定されるのは現実的に厳しい
測定茣蓙なども考慮して少なくとも110以上で走行と認定できれば御の字
それに23号の実態走行速度も考慮したら重過失認定はギリギリ
まあ在宅起訴で執行猶予かと

とにかくタクシーの過失が大きすぎるので、タクシー運転手は被疑者死亡で書類送検は間違いない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:37.66ID:Qg9qKb6FO
仮にタクシーじゃなく 横断者を跳ねた場合を考えれば事は簡単。

全面的にベンツが悪くなる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:45.77ID:kSh8sZKc0
>>946
いいねーいいねーw
元社長も喜んでるよ〜
もっとがんばれ!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:16.30ID:Qg9qKb6FO
夜間道を横切る歩行者はありがち、信号機の無い場所で信号無視も問えれない。
答えは簡単
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:49.74ID:9nc5wgtk0
とくダネ見てきた

結論・暴走ベンツが悪い(法定速度なら余裕で止まれた)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:02.65ID:1vh6cO650
>>699>>706
タクシーの道路外からの右折
基本割合は8対2だが、さらに車線数大の幹線道路、駐車場にも誘導看板あり、とタクシーの過失を
唱えてくるのは確実
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:10.99ID:s8RwAZH30
まさかおまえら電話かけてないだろな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:24.71ID:GFBY1VkYO
>>946
そんな甘〜い希望が叶うといいね。
末広被告はとりあえず処刑で!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:40.33ID:1vh6cO650
>>952>>706あて
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:20.36ID:vnIZXcEH0
>>939
300m先くらいからタクシーがでてくるのを察知して、直進車優先だぞごらぁ!いかせねーってフルアクセルしたんだろうな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:59.19ID:lzJGwSEl0
ベンツ側にタクシーの過失を問う事はできない
一般通念上タクシー側に注意義務の責任が及ぶ範囲を大幅に超えた距離からの急激な接近によるもの
ベンツより先に前にいた車たちは問題なかった時点で通常の過失割合は適用不可能
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:56.81ID:kSh8sZKc0
そういえば、タクシー運転手のほうは、親が遺族の方に謝罪したらしいよね、自身の息子さんも亡くしているのに
ベンツ社長のほうは何かしたのかな?今のところHPでごめんねーって言ってるだけで終わりかな?
やっぱりタクシーが悪くて俺は被害者だからね!って感じなのかなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:15:48.32ID:vjWepJ3C0
確かドイツって、クリーンディーゼルやったせいで喘息患者もヤバいくらい多くて日本の何十倍もいるんだよ
なんでドイツ車なんて日本に入れるんだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:25.99ID:1vh6cO650
>>714
タクシー会社の賠償能力を心配してろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:49.59ID:HFo+CvZc0
>>314
死んだよ。
同じ会社のウテシだが
彼は都心の盛り場より
閑散とした下町の一般道を流すタイプだったらしい。

彼が都心派だったら246を直進で横断せずに
左折して都心に向かっただろうから
死なないで済んだだろう。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:57.93ID:VwVcN2nF0
ビーイングのそばには生命保険会社群
白山民が津民をぶっ殺してゴネ切れるかな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:56.24ID:g7+mMkPA0
>>940
速度超過は問答無用だとしても、
路外進入しておいて幹線道路の直進車に止まれただろとか言っても通らんよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:23.73ID:ForM7y3r0
>>567
タクシー会社ならサーバーにリアルタイムに見れるか
録画だろう。
そうでない会社もあるだろうけど。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:40.22ID:Dm4kEWfz0
マッハ1にみえる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:18.20ID:pVU9Di+S0
>>947
横断歩道でない場所での横断の場合は「全面的に」はないよ。
歩行者の過失も加味される。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:41.73ID:EkzlT0qD0
東海板の津市スレ見たらこっちで火病ってるベンツ叩きが皆冷静に話してる中で1人だけ火病ってた
三重県津市 Part.17
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545562596/

読売新聞だと「中央か右側の車線で乗用車と衝突した」と報道されたらしい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545562596/110
先に書いてある方に重点があるんだと思うのでやはり第2車線に止まってたタクシーに衝突の疑い濃厚か

ベンツ側工作員はいそうにないがタクシー側工作員が必死になってても不思議はないな
零細会社らしいし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:52.68ID:1vh6cO650
>>738
最大瞬間速度120以上の認定は厳しい
となると通常の重過失だが、23号の実態走行速度を考慮するとギリギリ
多分タクシー70くらいベンツ30くらい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:48.62ID:Cvwx/8du0
>>771

>>199スクリーンになってて見えなかったのではと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:13.50ID:a/LfwzVM0
>>958
ビーイングは、ホームページで何か言っていた?
「俺たちは悪くない」という感じのお知らせを掲載しただけだと思うけど。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:15.17ID:2GQVsxnl0
テレビでは140kmくらいと言ってた
そりゃ、止まれず突っ込むわな
タクシーもスムーズに右折できるタイミングを待つべきだった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:11.22ID:NBw1Kebf0
>>950
それだけの話なんだよなあ
吉澤:信号無視しなければ事故はなかった
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:56.17ID:GFBY1VkYO
さて、準備して末広の家に向かうとするか。元気かな〜早く会いたいなぁぁぁ〜
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:48.00ID:3lJXyH/Y0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.08+7
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:31.11ID:kSh8sZKc0
>>974
亡くなった方のご冥福をお祈りしてるらしいよー
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:34.15ID:ForM7y3r0
いい歳こいて140キロかよ
せめて飛ばしやでも経験あるならあの路面ぬれた状態なら
120までならベンツなんだから制御できるはずなのに。
知識が乏しい人だな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:57.54ID:kSh8sZKc0
>>972
ドラレコの映像を見るかぎりだと、5kmは必要じゃないかなー
それでも30秒後にはすぐ横まで来ていそうw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:35:39.05ID:s8RwAZH30
タクシーの客には誰が賠償するの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:46.06ID:ckRPLrUU0
うーん、タクシーの運転手が自爆する可能性があるから、乗るときは気を使ってるわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:02.04ID:kSh8sZKc0
>>984
タクシーとベンツの保険会社で話し合いだろうね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:41:21.35ID:EkzlT0qD0
>>977
言ってない
解析すると約135でおそらく130以上、120以下ということはないみたいな数字
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:42:13.18ID:a/LfwzVM0
>>984
直接払うのは、保険会社。
保険会社は、ビーイングと加害者とタクシー会社に請求する。

タクシー会社は請求されないかも知れない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:43:42.65ID:s8RwAZH30
タクシー会社どこ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:44:33.12ID:s8RwAZH30
8対2の場合話合いこじれる?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:27.69ID:7Fhx6PFd0
>>987
雨が降って路面が塗れてる一般道ということを考えたら120km/hでも明らかに出しすぎだな
100m先に障害物を発見しても止まれん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:46:01.29ID:7b9R7q/10
>>972
道交法第二十五条の二  車両は、他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断してはならない。
たぶんベンツの弁護士はタクシーの安全確認義務違反と言い、タクシーの弁護士は高速度なので正常な運転には当たらないと言い、
じゃあ正常な運転の範囲とは何か、ベンツはどの程度侵していたのか、タクシーの過失はないのかみたいな争いになると予想。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:47:22.79ID:VeikYZ4O0
>>984
乗客遺族への賠償はタクシー会社だろうね
タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが
入って無かったら
乗客遺族がタクシー会社を提訴するだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:03.05ID:kSh8sZKc0
>>992
そこだねー
数字だけで速度を言ってもピンとこないけど、ドラレコの映像があるからベンツにはかなり不利に働くよね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:45.10ID:rlwInbwA0
140キロてTVで専門家は言ってた?
なんか150キロ、下手したら160キロなのを140キロにして情状酌量を狙ってそうなんだが
スレに一貫して存在する擁護IDといいマスコミもなんで基地外ドライバーを守ろうとするんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:51:05.35ID:7Fhx6PFd0
ベンツが社用車だとすると
この社長の会社を相手にした民事訴訟もありえる?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:52:01.84ID:kSh8sZKc0
>>993
>タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが

お花畑全開でいいなぁ〜〜wwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:53:32.18ID:7I7kKJKo0
もともなやつではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 43分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況