X



【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本人 ★
垢版 |
2019/01/07(月) 06:09:36.09ID:TV8cMGBb9
 昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。

 事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。

毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c

◇参考(目撃者のドライブレコーダー)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1081167119742492673/pu/vid/1280x720/ekKTmEAt79qj-bUn.mp4
◇参考(事故状況)
https://i.imgur.com/iu5O0U3.jpg

◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546130267/

★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
前スレ
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546786766/
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:34.15ID:ForM7y3r0
いい歳こいて140キロかよ
せめて飛ばしやでも経験あるならあの路面ぬれた状態なら
120までならベンツなんだから制御できるはずなのに。
知識が乏しい人だな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:57.54ID:kSh8sZKc0
>>972
ドラレコの映像を見るかぎりだと、5kmは必要じゃないかなー
それでも30秒後にはすぐ横まで来ていそうw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:35:39.05ID:s8RwAZH30
タクシーの客には誰が賠償するの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:46.06ID:ckRPLrUU0
うーん、タクシーの運転手が自爆する可能性があるから、乗るときは気を使ってるわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:02.04ID:kSh8sZKc0
>>984
タクシーとベンツの保険会社で話し合いだろうね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:41:21.35ID:EkzlT0qD0
>>977
言ってない
解析すると約135でおそらく130以上、120以下ということはないみたいな数字
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:42:13.18ID:a/LfwzVM0
>>984
直接払うのは、保険会社。
保険会社は、ビーイングと加害者とタクシー会社に請求する。

タクシー会社は請求されないかも知れない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:43:42.65ID:s8RwAZH30
タクシー会社どこ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:44:33.12ID:s8RwAZH30
8対2の場合話合いこじれる?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:27.69ID:7Fhx6PFd0
>>987
雨が降って路面が塗れてる一般道ということを考えたら120km/hでも明らかに出しすぎだな
100m先に障害物を発見しても止まれん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:46:01.29ID:7b9R7q/10
>>972
道交法第二十五条の二  車両は、他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断してはならない。
たぶんベンツの弁護士はタクシーの安全確認義務違反と言い、タクシーの弁護士は高速度なので正常な運転には当たらないと言い、
じゃあ正常な運転の範囲とは何か、ベンツはどの程度侵していたのか、タクシーの過失はないのかみたいな争いになると予想。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:47:22.79ID:VeikYZ4O0
>>984
乗客遺族への賠償はタクシー会社だろうね
タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが
入って無かったら
乗客遺族がタクシー会社を提訴するだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:03.05ID:kSh8sZKc0
>>992
そこだねー
数字だけで速度を言ってもピンとこないけど、ドラレコの映像があるからベンツにはかなり不利に働くよね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:45.10ID:rlwInbwA0
140キロてTVで専門家は言ってた?
なんか150キロ、下手したら160キロなのを140キロにして情状酌量を狙ってそうなんだが
スレに一貫して存在する擁護IDといいマスコミもなんで基地外ドライバーを守ろうとするんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:51:05.35ID:7Fhx6PFd0
ベンツが社用車だとすると
この社長の会社を相手にした民事訴訟もありえる?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:52:01.84ID:kSh8sZKc0
>>993
>タクシー会社が任意保険に入ってたら話はスムーズだが

お花畑全開でいいなぁ〜〜wwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:53:32.18ID:7I7kKJKo0
もともなやつではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 43分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況