X



【鉄道】JRおおさか東線、全通遅れたワケ 着工20年、用地買収の難航だけじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:35.63ID:v17avoGX9
JRおおさか東線が、ついに全線開業を迎えます。この路線が着工されたのは1999年。それから全通まで約20年を要しましたが、開業にこぎつけるまで様々な課題がありました。

着工から開業まで20年

ついに完成の日を迎えることになりました。2019年3月16日(土)のJRダイヤ改正にあわせ、JR西日本のおおさか東線が全線開業します。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/b/fbd83_1438_40dda65665585a50398103508fcd34d7.jpg
梅田貨物線(右奥)に合流する、おおさか東線(手前)の線路(2018年11月、草町義和撮影)。

おおさか東線は、新大阪駅から学研都市線(片町線)の鴫野(しぎの)、放出(はなてん)両駅を経て大和路線(関西本線)の久宝寺駅(大阪府八尾市)までを結ぶ、全長20.3kmの鉄道路線です。
東海道・山陽新幹線のターミナルと大阪東部の郊外エリアが直結するとともに、奈良方面から新大阪駅へのアクセスも改善されます。

ルートの大半は、戦前に開業した貨物線(城東貨物線)を改良して旅客列車を走らせるもの。ただし南吹田駅(大阪府吹田市)とその前後の区間は、新たに線路が整備されました。
なお、南側の放出〜久宝寺間(南区間)は2008(平成20)年3月に先行開業しています。

厳密には新線ではなく、すでにある線路を活用するプロジェクトですから、時間をかけずに整備できそうに思えます。
ところが、工事が始まったのは1999(平成11)年。全線開業まで約20年を要したことになります。

着工時には2006(平成18)年春の開業を目指していましたが、工事は順調には進みませんでした。
既設の貨物線を活用するとはいえ、それでも駅の新設などで新たに建設用地を確保する必要があり、用地買収の交渉に時間がかかったのです。

用地買収の難航で鉄道や道路、空港などのインフラ整備が予定より遅れることは、それほど珍しいことではありません。
しかし、おおさか東線は用地だけでなく、北側の新大阪〜放出間(北区間)に「開かずの踏切」も抱えていました。

線路を増やさず新大阪へ

1999(平成11)年時点の計画では、新大阪駅から東海道本線の東側に隣接して複線の線路を新設。
京都方面へ約1.6km進んだところで東海道本線の線路から離れ、東側へカーブして城東貨物線に合流するはずでした。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0f3b5_1438_4a01d64ffb25454437ec29df0a5e034b.jpg
東淀川駅の近くにあった「開かずの踏切」が建設の障壁になった(2017年2月、草町義和撮影)。

ただ、おおさか東線に並行する東海道本線は、旅客列車が走る東側の線路と、貨物列車や関西空港アクセス特急「はるか」が走る西側の線路(梅田貨物線)などで構成されていて、合計8線あります。
しかも、途中の東淀川駅(大阪市淀川区)付近には踏切があり、列車本数の多さから「西日本でも最悪級の『開かずの踏切』」(2004年3月30日付け朝日新聞大阪朝刊)といわれていました。

ここにおおさか東線(複線)が加われば、線路は10線に。踏切の遮断時間はもちろんのこと、自動車や歩行者が線路を横断する時間も長くなります。
国土交通省は「歩行者らの安全上、問題」(2005年1月30日付け読売新聞大阪朝刊)とし、計画の見直しを関係機関に求めたのです。

このため、北区間は2004(平成16)年の時点でも実質的には工事が行われておらず、
全線一括の開業が断念されることに。同年8月には工事が先に進んでいた南区間のみ、約2年遅れの2008(平成20年)春に開業することが決まったのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/15836017/
2019年1月7日 6時0分 乗りものニュース
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:49.74ID:v17avoGX0
計画の変更で新たな可能性が

北区間の踏切問題にめどがついたのは、当初の開業予定時期を間近に控えた2005(平成17)年1月のことです。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7adb7_1438_5f0dbc08d38b6c474244c25bc9288077.jpg
北区間の南吹田駅(2018年11月、草町義和撮影)。

先に述べた通り、東海道本線は東側に旅客列車の線路、西側には梅田貨物線の線路が敷かれていました。
そこで、新大阪駅から京都方面へ約1.6kmの地点までは西側の梅田貨物線を走行。そこからおおさか東線の線路を分岐させることが考えられました。
これなら列車本数は増えるものの、線路が増えることはありません。踏切の横断距離も現状を維持できます。

こうして北区間の計画が変更され、開業予定時期は6年遅れの2012(平成24)年春に設定されました。
しかし計画の変更で、新大阪駅は東海道本線も含めてホームを並べ替えるという大掛かりな工事が必要に。
南区間と同様に一部の区間で用地買収が難航したこともあり、2009(平成21)年には再び開業予定時期を変更。
さらに7年遅れて2019年春開業の予定となったのです。

このように、おおさか東線は用地買収の難航に加えて「開かずの踏切」も障壁になり、開業が大幅に遅れることになったのです。
しかも、「開かずの踏切」は歩道橋や迂回(うかい)道路の整備に伴い、2018年11月に廃止されています。

ただ、おおさか東線の列車が走ることになった梅田貨物線は、新大阪駅から大阪駅の北側を通って大阪環状線の西九条駅に抜けるルート。
大阪駅の北側に北梅田駅(仮称)を新設する工事(2023年春開業予定)も進んでいますから、おおさか東線の列車を北梅田駅まで乗り入れさせて、利便性を高めることも不可能ではありません。
実際に北梅田駅に乗り入れるかどうかは未定ですが、計画の変更でおおさか東線に新たな可能性が生まれたといえるかもしれません。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/8195c_1438_c82da2732c8c3e44f92237a32f6c318b.jpg
おおさか東線の新大阪〜南吹田間。東海道本線の東側を通る計画(点線)だったが、梅田貨物線に乗り入れるルートに変わった(国土地理院の地図を加工)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:40.77ID:ABnju08c0
はなてん。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:45:23.90ID:LGKIfLYs0
なぜ「大阪東線」ではないのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:49:04.75ID:MdpLS12w0
新金貨物線もさっさと旅客化してよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:49:27.65ID:LyycG8Py0
「あかずの踏切」を放置して新線というか、本数増やそうとしたんか

そりゃあ、認可降りんわ
そんで、遅れたのは予想外とか
笑うわw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:49:35.84ID:wgD+B39Z0
東京方面から奈良なら京都で近鉄に乗り換えが早いなぁ。
福岡方面からなら多少メリットあるのか。
ただ、大阪駅界隈のホテルなら大和路快速があるからなぁ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:53:40.25ID:NC2AsCBu0
新大阪から奈良まで特急を走らせたら、西日本の近鉄なんか知らない乗客が乗ってくれるはずだし、
駅の切符売り場もそれを勧めるはず。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:50.72ID:yTbDLZeb0
それぐらいなら踏み切りの上に高架橋つけた方が早いんじゃ…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:58:56.54ID:YQ5Xnxm/0
こんな路線需要あるのかな?
ふつうに大阪メトロか環状線使ってるんじゃあ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:01:44.57ID:aWCWxBOy0
『放出』
それは朝鮮ゆかりの地名であった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:20:13.98ID:7yA03YZA0
仕事で高井田に引っ越して暫くしてから新しく駅が出来てビックリしたなあ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:21:28.89ID:HuXDiSmO0
>>10
そやで。そもそも単線や複線程度の踏切を5〜7連構成にしておけば「開かずの踏切」になったりはしない。
原計画の5複線でも信号機を連携すれば4複線と同等の開閉時間にすることも可能。

北梅田方面への運転を目指したうえで、踏切に理由をかこつけたのであろう。
国鉄大阪鉄道管理局時代から東淀川北踏切を廃止したくて仕方なかったが、
地元の民間団体が強力すぎて廃止できなかった。廃止目的で道路地下道も建設されているのに。

某民間団体のネゴはJRに対しても強烈で、廃止予定の今宮駅も存続新装開店となり、
当該IRおおさか東線の駅位置決定にも関与したといわれ、一説にJR部落筋線とも言われている。
実際の駅位置はまあ妥当なもので、たまたま沿線にそういう地域が多いだけだと個人的には思うながせだと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:30:24.12ID:HuXDiSmO0
大和路快速が全部新大阪駅に流れてくれて、区間快速が柏原以遠各停になってくれたら良いのに。

数年前の15分ネット化で関西南部の各停停車駅住人は困っているし、地価の値下がり不安も大きい。
切実に10分ネットに戻してほしい。
阪和線は15分ネット化で、実質乗車時間が3〜5分丸々増えた駅が有る。平均頻度が2.5分増なので
最大7.5分平均所要時間が増えている。災難に近い状態で阪和線駅勢圏が美章園-我孫子町間で駅構内くらいしかない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:31:05.00ID:wksKyUXt0
蛇草(はぐさ)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:32:08.03ID:RPAYhEuP0
放出-鴫野間もかなりの難工事だったからなぁ…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:33:30.75ID:HuXDiSmO0
>>8
踏切を廃止したかったのだが、自治体からうっちゃりを食らったのが真相。

記事はご都合を整理した大本営発表
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:34:06.73ID:ccReGo+c0
久宝寺とか市民プールしかないやん
>>15
鉄ちゃん的には大回りが熱くなって面白いかもね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:34:06.95ID:jn7/AwDT0
>>16
神話の時代から伝わる由緒ある地名だ
新羅の盗人、道行が難破した末に流れ着き、草薙の剣を手放した事に由来している
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:37:50.44ID:Rt4jWE/50
JR奈良なあ
ちょっと中心から離れてるからなんじゃこことなる
それでも外人は歩いて近鉄奈良(地下)過ぎて東大寺まで歩いてはるわ
 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:44:36.94ID:wgxxu2o20
>>8
踏切はJRの土地だから一方的に閉鎖出来るんだぜ 通りたければ住民が土下座しろな設備だよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:55:56.87ID:diXdqry80
これで中古車買いに行けるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:56:19.05ID:yx5n14qHO
東淀川駅の北側?ホームと駅舎のすぐ横にあるやつ
あそこの踏切は二段式でしょ
在来線と貨物線で分けて二段階で渡るようになってて
なのに新大阪側の踏切が分割されてないのはなんでなの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:58:57.11ID:yx5n14qHO
>>12
新大阪側は歩道橋があるし、駅舎の横の
吹田側のは駅地下道があったよ
去年の11月に新設駅舎に変わったから
エレベーターで跨線橋に上がって渡れるようになったのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:24.27ID:56qDi7AL0
>>29
とはいえ道路としてもあるから一方的なのは無理
自治体との協議が要るし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:00:32.20ID:TaUoDFvY0
【鉄道】既存の貨物線を活用したおおさか東線 着工20年 ダイヤ改正に合わせ 3.16全線開業 将来は関空やなにわ筋線に乗り入れ予定

(・∀・)ニヤニヤ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:01:32.37ID:yx5n14qHO
>>15
大阪駅での乗り換えが面倒臭いと思うわ
環状線ホームから京都線への乗り換えはいつも混んでて
ホームも階段もごった返しててうんざりする
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:01:47.59ID:w14E7P7U0
>>15
郊外から新大阪への乗り換えで絶大な便利さを受けることができるぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:17:07.08ID:y+bVHFJf0
初めは尼崎発着北方貨物線経由の吹田で折り返しだったものが、最終的に梅田発着のストレートへ切り替わったため、長引いた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:18:01.17ID:NM0owuA70
>>1

要するに売国奴自民党議員が邪魔して進まなかったんだろ?

はっきり書けよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:23:08.76ID:KvwpNdhX0
>>6
1990年らしいから、
何でも平仮名にするのがお洒落だった時代だね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:35.02ID:ZqyOTGb20
>>20
マジか!?
真ん中に取り残された時の恐怖感は半端なさそう。
昔あったゲーム「フロッガー」のカエルの気分を味わえるね!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 16:49:34.86ID:HuXDiSmO0
>>38
その説は聞いた事も有るが信ぴょう性が低い。
新幹線の開業前すでに貨物線から宮原操車場方面への短絡線用複線土地が確保されており、
新大阪駅開業時には東端に城東貨物線旅客営業用のホーム予定地が確保されていた。

それを踏まえると動線を無視した不自然な計画であり妥当性が存在しない。
短絡線用地が確保済みであるのを知らない人間が思いついたでたらめか、
鳥飼貨物駅旅客化を為したいものによるデマが独り歩きしたものでは無いか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:26:08.77ID:fmjqKyIj0
>>2
中古車屋の謎CM
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:34:22.13ID:5jpnG9Gy0
放出をハナテンとか読めるのって、大阪人と韓国人だけだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:10:13.60ID:7yA03YZA0
>>44
関西なら大体読めると思う。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:18:14.68ID:y+bVHFJf0
>>42
こっちは昭和33年の答申第3号
あのー北方貨物線と宮原回送線(西連絡線)はほとんど共有しているのだけど
あとー
北方貨物線は大正7年
宮原客車区と宮原回送線(東連絡線)は昭和8年、宮原回送線(西連絡線の単独部分)は昭和9年ね
北方貨物線東海道本線合流地点(初代歌島信号場。複々線化と同時に廃止)−東灘信号場の複々線化は大正15年
それぞれ開業ね

おたくのプランは東海道新幹線新大阪駅建設時に作られた昭和38年のモノ(答申第7号)

餓鬼が知ったかを振り回すとはいかにも辻元DNAだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:34:33.51ID:UUVtPWXE0
もともとあの踏切は意図的に閉めてる。
片側が部落と朝鮮人の居住エリアなんだわ。
人や車の往来を抑制するために線路を敷き、
踏切は開かないようにダイヤを組んだ

で、東線が完成するとほぼ開かない踏切に成るわけで
流石に解放同盟や在日団体も怒った
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:41:55.16ID:6olmjcIQ0
>>8
梅田貨物線の地下化が動き出すのを待ってた
んだと思うよ

いくらJR西日本でも大阪に集中的に資金を投入
なんて出来っこないんだし
開かずの踏切の解消を東淀川駅の橋上駅舎化
でやるなら大阪府と大阪市の協力でもっと前に
出来たはず
でもあえて先延ばしにしてたんだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:43:16.87ID:6olmjcIQ0
>>15
梅田貨物線の地下化工事が完成して北梅田駅(仮称)
が開業するまでは全通だけど部分開業なんだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:19:26.05ID:+4NOrwvJ0
>>1
おおさか東線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:20:29.05ID:+4NOrwvJ0
>>1
おおさか東線の直通快速を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:06:18.02ID:0U8Fpawt0
新大阪〜東淀川の朝鮮部落の不法占拠
東淀川の踏切問題
南吹田のマンション問題

主な要因はここです
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:10:33.61ID:0U8Fpawt0
>>途中の東淀川駅(大阪市淀川区)付近には踏切があり、列車本数の多さから「西日本でも最悪級の『開かずの踏切』」(2004年3月30日付け朝日新聞大阪朝刊)といわれていました。
>>ここにおおさか東線(複線)が加われば、線路は10線に。踏切の遮断時間はもちろんのこと、自動車や歩行者が線路を横断する時間も長くなります。
>>国土交通省は「歩行者らの安全上、問題」(2005年1月30日付け読売新聞大阪朝刊)とし、計画の見直しを関係機関に求めたのです。

結局無駄な計画変更だったよなww
東線は既存の梅田貨物線を使用して新規線路は敷かないことに計画変更
開業間近になって、東淀川の踏切問題は解決しました歩道橋の設置をしましたwwwwwww
東線の計画変更する必要なかったやんwwwww
すげー生産性の無駄だったねww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:01:23.87ID:8qagtbZg0
>>53
災い転じてというわけでもないが、計画変更で線路が新大阪駅で行き止まりだったのが、梅田貨物線と接続したことによって北梅田まで延伸をしようと思えばできるというのは大きい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:38.84ID:w7Y9ev6D0
東京キー局の「東京ゴリ押し」に視聴者はウンザリ
なお、名古屋、九州、北海道の視聴率は関西よりも下(それぞれ、11.3%、12.4%、7.4%)

大河ドラマ「いだてん」初回視聴率、2000年以降でワースト2位

6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・0)の
初回平均視聴率が15・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが7日、分かった。

関東では昨年放送された前作「西郷どん」の15・4%を上回ったものの、
2000年以降では2番目に低かった。関西地区は最低の12・9%だった。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/679

(参考)日テレ「ヒルナンデス」が東京のお店ばかり取り上げるのを、不満に感じるか?

九州地方(66.7%)
中国地方(61.1%)
近畿地方(59.8%)  
中部地方(46.7%)
四国地方(45.5%)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/680
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:27:41.33ID:oUZRJ9vc0
>>56
そっちは正式に廃線となりましたわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:52:59.89ID:PWQRNAki0
武蔵野線みたいなものか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:09.34ID:lKYpvwGX0
暫定開業と10年の遅延のせいで情勢がおもいっきり変わってやる気ない路線になった、せっかく開業しても各駅停車の国鉄電車が主で、4往復だけ快速のJR車が走りますと言うだけのほぼローカル線状態
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 03:47:25.43ID:rlGzzlM40
今もどこかに不発弾あるだろうな
大阪大空襲すごかったから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 03:57:39.51ID:IGQ3z5q00
>>29
通行料を取れば良い。
特急、急行、普通で料金を分ける。
特急の場合は列車を止める。
普通は列車が途切れるのを待つ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:42:42.35ID:k16SGehZ0
JRは河内永和に直通快速が停車するようになるけど、近鉄は準急を河内永和には意地でも停めないと思う。
近鉄としては鶴橋か難波まで乗ってもらいたいのが本音だからな。
0070うさにゃん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:27:34.07ID:MRWAki0j0
>>26
鉄ヲタが群がると一般人がいなくなる法則
0071鶴にゃん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:07.20ID:MRWAki0j0
>>67
鉄ヲタしか喜ばない糞要素だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:37:12.79ID:Qq2AMQ3o0
京阪電車のインケツみたいな野江駅に連絡する必要はあったのか?
連絡言うても離れてるみたいやし…


それやったら蒲生に駅作った方がよさげなんだがなぁ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:48:30.97ID:S0ur9ZdF0
近鉄布施→永和→新大阪と
→難波→新大阪とどっちが早いかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 15:14:10.14ID:+PFB9Yr+0
>>73
梅田に出るなら多少歩いても谷町線の野江内代の方が
ぐるっと回って北梅田に行くより近いし早いなぁ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:10.69ID:hRHJEI7I0
梅田に行く目的ならそうだけど、新大阪へ一本で行けるのがデカい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:02:51.74ID:KkPJObUB0
立ち退き料のゴネ得がすごかったんだな
場所が場所だけに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:49:59.98ID:ikLY/EpA0
北梅田まで開業したら
関空−天王寺−梅田貨物線−北梅田−新大阪−おおさか東線−奈良の特急を検討とか言ってたな会見で
どんな超迂回ルートやねん
ほとんどの奈良からの利用者は奈良−新大阪・北梅田の観光or通勤利用者か、関空まで行く人は物好きかバス嫌いの人ぐらいだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:46.86ID:17vBD7T60
>>78
京阪でも守口からなら淀屋橋まで行って
向かいの御堂筋線乗り換えて新大阪の方が
早そうこの線って15分に1本みたいだし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:34.19ID:cTCqkZSA0
第二環状線だから環状線に出るまでもない需要分散用
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:19:02.34ID:0iE7rwm10
高度成長期の新幹線や高速道路の開通の早さは奇跡だな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:19:28.36ID:RrOyMXA/0
開かずの踏切とかボケか
上か地下通せ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:16.09ID:0PdSm2Z70
久しぶりに大回りしてみるか
奈良や滋賀回ってると帰りたくなるけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:24:07.69ID:LSGJxbjT0
城北公園駅組は北梅田と繋がっても梅田に行くなら
3分に1本怒涛に来るバスの方が遠回りせず梅田に行くには便利だなぁ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:35.36ID:7SZCgnFj0
>>6

おおさか婦警 と、同じや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況