X



【鉄道】<JR山手線で「自動列車運転装置」の公開実験> 運転士の操作は出発時にボタンを1回押すだけ 無人運転の実現目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:19.56ID:gWvHyHZA9
運転士は何も操作していないのに、駅が近づくと電車は自動的に減速し、ぴたりとホームに止まった――。
終電後のJR山手線を使って7日未明、出発から停車までを自動制御する「自動列車運転装置(ATO)」の走行実験が報道公開された。
JR東日本は人手不足などに対応するため、将来的に無人運転の実現をめざす考えだ。

山手線では現在、「自動列車制御装置(ATC)」や「定位置停止装置(TASC)」によって制限速度でブレーキをかけたり、ホームの停止位置に止まったりすることは自動化されている。
だが、加減速などは運転士による手動だ。

JR東日本は今回、運転士が出発時にボタンを押すだけで次の駅に停車するまで自動運転できる開発中のATOを山手線の新型車両「E235系」に搭載、昨年12月29日の営業運転終了後から走行実験をスタートさせた。
7日は実験3日目。午前1時50分ごろから外回り線を2周し、ダイヤ通りの運行と遅れを回復する場合の2種類の走行パターンを想定しながら、加減速の制御や乗り心地をチェックした。

運転士は非常時に備えてブレーキ近くに手を添えながらも、実際の操作は出発時にボタンを1度押しただけだった。
もともと鉄道の自動運転技術は約半世紀の歴史があり、高架を走る新交通システムの「ゆりかもめ」(東京都)や「リニモ」(愛知県)などはすでに無人運転化されているが、山手線など地上の線路を走る鉄道は踏切やホームなどで起こるアクシデントへの対応が課題とされてきた。

(写真)「自動列車運転装置(ATO)」の走行実験をした山手線の「E235系」車両=2019年1月7日午前1時43分、東京都品川区のJR大崎駅
https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=640%2C430%2C0%2C0&;quality=85&format=jpg&resize=630%2C423&image_uri=https%3A%2F%2Fs.yimg.com%2Fos%2Fcreatr-uploaded-images%2F2019-01%2F916416e0-1220-11e9-bd7f-16009a19f245&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=f1c24ba21a332b23f54da8e62d0eceff09b2dc85

https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/06/jr-ato_a_23635521/?utm_hp_ref=jp-homepage
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:45.99ID:uXp5X/Tj0
>>1
アベノミクスの果実が人減らし
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:58:23.18ID:P7nFPnnx0
ダイバーの対策は可能なの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:58:47.24ID:Na2uNVtz0
「客が乗ってません!」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:09.31ID:yRaXkcuK0
でも日勤教育します
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:32.33ID:ejc8RPtV0
>>1
女性専用車両を廃止しなさい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:00.99ID:EI6AGOxL0
ハッキングされて乗客が人質に
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:11.95ID:yHJo+xhz0
ホームでの糞迷惑なグモ野郎の対策もしっかり頼むぜ〜
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:02:17.73ID:2ymiwpw00
雨の日の混雑で遅れると、定刻厳守プログラムですげー加速・減速になったりしてなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:02:46.64ID:rVEY0vZu0
山手線限定でOK
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:03:22.49ID:rVEY0vZu0
それよっか
山手線全部繋げちゃえば良いのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:03:53.21ID:gHOEMcnm0
地下鉄副都心線でやってるのと同じでしょこれ。
完全無人運転じゃなくて車掌が運転しているようなもん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:05:12.18ID:gWvHyHZA0
電車を操縦するのが楽しいから運転手になりたがるのに
ボタン押すことしかできなかったら、うまみがないよね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:06:52.00ID:CMdh0zXL0
ほかはとっくに無人で全自動やってるみたいだから 
轢くこと気にしなければすぐだろ 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:06:55.13ID:BLTdRNfk0
>>1
>運転士の操作は出発時にボタンを1回押すだけ

こういう大嘘をバカ右翼は喜んで拡散するから、国家を危険にさらすことになる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:31.26ID:llKNf20Y0
運転士はこれからどんどんクビだね
レバー1本2本ごときの操作に人間要らねえしな 早く転職する為に資格でも取った方がいいね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:37.61ID:JID9ryTY0
そりゃ、自動車でもやってるのに
線路走ってる電車でできないわけないわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:39.52ID:vg8GxVFv0
糞アキヒトの皇太子時代のイメージは、

アホボン

の一言に尽きるだろ。

バカのくせに傲慢。これよ。

糞ヒロヒトがくたばった時、国民は、
こんな「アホボン」に天皇なんて無理だろ、と感じたろな。

で平成を振り返ると、この直感は正しかったことが分かる。
ジャップの没落は止まるところを知らなかった。
銀行、企業、水道、とバンバン外国に色々なものが取られた。

仕上げは311の国土消滅よ。

ジャップランドは人間の住めない土地になって滅んだ。

とんだバカ天皇だったな、こいつわ。

df
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:23.87ID:/8rI5EcU0
朝のラッシュに対応できるの?
ドアを閉めようとしても閉まらないまま発車とかw
遅延対応で発車不能に陥るとかw
0030総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/01/07(月) 22:16:50.91ID:x8uJV4zv0
何日も前 都営大江戸線が自動運転とほざいていた

者が居たが 昨日は停止位置を四回も修正してた

凄い技術だね(笑)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:39.47ID:AAyoreTJ0
運行部長の苗字が朝鮮人だったことを位置付けた

得永 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:42.08ID:G347V2kl0
むしろ、そのボタン要る?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:23:47.61ID:v4sdvXYG0
人を轢いても轢かれた方が悪いんだから楽勝だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:29:02.80ID:9It/XhMf0
>>18
それ自動車好きの発想
鉄道好きは前に座ってるだけでもうれしいのよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:33:45.01ID:UgQ8ZcAJ0
車掌さんが先頭に乗ってドア扱いの後ボタンを押す感じになるのかな。
よくある車掌さんがホームに置いてきぼりになることは無くなるな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:40:28.28ID:99lfwgyP0
電車が未だにこのレベルなら自動車はあと50年はかかるな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:40:49.49ID:d2jwYee60
そりゃ自動運転だから止まるやろ。
つーか運転手いた時も停車時ATO使ってたよね?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:43:01.00ID:RH/uOP7g0
>>18
以前試しに電車でGoをやったが、あれはストレス以外のなにものでもない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:08.97ID:1spc6rgl0
>>30
鉄軌道って1両40トンくらいある車両がレールに点接触してるだけだからスケートやってるようなもので
気象条件や乗車定員が変動する中で定位置に止めるのは非常に難しいんだわ

ホームドアを入れてる路線は定位置停止装置が入ってるんだけど雨の日は車輪が滑走するから
停止位置修正しまくるよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:24.35ID:llKNf20Y0
>>37
高速は自動化するだろ 職は奪われんしな
ごく一部、「高速が快適になると困る方たち」にとっては都合が悪いようだけどね(o^^o)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:47.72ID:zwV67MMW0
>>26
それは車掌の仕事
しっかり閉めないと発車できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:01.54ID:99lfwgyP0
>>42
死者が大量に出るだろうな。

自動運転なんて投資家向けの餌だよ。

どう考えても無理。

俺はこれを10年前から言ってるが、その当時もあと10年後には自動運転になる!って皆豪語してたが、実際なってない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:53:36.95ID:PCvql7Zu0
シティーハンターの映画かなんかであったよな・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:55:03.94ID:DsAWYy4d0
専用の線路を走るだけなんだから、できて当たり前だろう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:55:26.70ID:1spc6rgl0
電車の運転免許にあたる甲種電気車運転免許の取得に700万掛かるらしいんだよね
無資格でも運転できるようになればコストメリットは計り知れない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:36.05ID:UtTdVpyO0
正味、ポートライナーみたいな無人運転の電車に乗るのが怖いやついる?
割と長い事運用されてる実績があるとはいえ、未だにああいうのは怖いわ
実際に90年代に大阪で駅に停車せず車止めに突っ込んだ事故もあったしな

これに関しては、運転の労力軽減目的かなって気がするけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:36.74ID:0U8Fpawt0
>>もともと鉄道の自動運転技術は約半世紀の歴史があり、高架を走る新交通システムの「ゆりかもめ」(東京都)や「リニモ」(愛知県)などはすでに無人運転化されているが

わざわざ大阪を省くのがアクドイ記事だな
日本最初の無人運転は大阪港トランスポートシステム
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:15:15.03ID:qz9stCok0
>>22
現状は踏切やホームでの事故なんかを考えると運転手不在は無理
完全に分離されてるゆりかもめとかならできているけども。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:32.18ID:Q4obaxKG0
なんでいまの山手線は
手動ブレーキをかけてから自動ブレーキで停止という、2段階なブレーキなんだろか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:29:30.64ID:bMwNuNQc0
「ヒューマンエラー」と「プログラムミス」
どっちが発生確率が高いと思う?

自動車もそうだけど、完全自動化を望む。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:41:53.50ID:pxDH3xWq0
漸くか
鉄道の方が自動車よりはるかに簡単なのに頑なに自動運転やろうとしなかったよな
やっぱり仕事が無くなる運転手が反対してるのかね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:48:27.72ID:wJCjqTHM0
労組が黙ってないだろ
雇用を守るために乗客の命は人質
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:52:38.01ID:wwHzzzVU0
>>55
バブル世代が定年退職で多量に辞めるけど、新卒をあんまり採らない
自然減を狙っているので。労組が突っ込む隙はない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:22.94ID:nz1st5gQ0
>>41
大江戸線に天気は関係なくない?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:21.40ID:wwHzzzVU0
>>54
そもそも電車の自動運転自体は前のオリンピックの前に開発が済んで
新しく作られた東海道新幹線に採用するかという話が合ったけど。
戦後の雇用確保の為に国鉄に押しつけられた戦争引き上げ者世代が中堅として
睨みをきかせていた時代で採用を断念したという逸話があったくらいだからな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:03.00ID:d2jwYee60
今から運転手養えないのかな?
こんなに効率のいい乗り物の運転手くらい沢山いてもいいと思うけど、無理なのかな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:34.82ID:Kr5Pu0xn0
>>59
地下鉄でも温度変化や湿気でレールが結露する可能性はあるし
乗客が急激に増えたりすればブレーキのパターンが合わないケースが出る
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:23:31.24ID:qFjq/5SW0
>>44
>自動運転なんて投資家向けの餌だよ。
>どう考えても無理。
鉄道信者悔しいんだね

そりゃそうか。高速が快適になったら新 幹 線が 半 殺 しにされるもんなあ
1000円高速で大ダメージ受けて国交省に文句つけたくらいだからねえ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:10.49ID:pdoJ23cf0
>>35
そうなんだ
特等席に立つことができるから運転手に憧れるんだね

>>40
神経使うもんね
乗客乗せてるし時間どおりに運行させないといけないから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:05:47.53ID:GYC5wBQA0
>>53
プログラムは誰が書くと思ってるのかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:00.87ID:qn1Dx9Uy0
>>65
プロ意識が高いのは機長系も同じ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:42.58ID:WsuVSbXM0
福岡の地下鉄で運転士がジャンプ読んでて乗客に写真撮られたつうのがあった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:10:05.52ID:HY7+gZeE0
船舶、鉄道、バス、トラックは5年以内に自動運転実用化来る
すでにある程度目処が立つ段階に来てる
東京オリンピックまでには厳しいだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:35:04.17ID:ko5wBpUU0
回線つなげば在宅の奴を2人ぐらいコパイとして積めるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:38:46.99ID:99PkbrnmO
>>1
もっと早くやれよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:49:30.00ID:Ze6P7aj+0
ATOも万能ではないならな。
例えば時速80キロで走っていて500メートルまでに45キロまでに落とす必要がある場合、
人間の操作なら弱いブレーキをずっとかけて制限区間までに速度を落とせるけど、アホなATOだと強いブレーキをかけて速度を落とす事しかしない。
これでは乗り心地が悪い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:02:54.23ID:QRNvM9h/0
運転士自体は何も生産性無いし、
無くなってもいいんじゃないかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:31:43.49ID:wJ9ljAUP0
>>1
運転士なんてバカでもできる仕事の最右翼だもんな
確かに運転士になるまでに習得することは多かったけど
そのほとんどは機械でできること
定年前の8年間は本社勤務だったけど
現場時代はバカにしていた本社業務が
自分のような動免と自動車免許しかない高卒にとって
いかに頭脳労働でストレスフルかが分かったのはいい経験だった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:01:28.08ID:BjIzBkn+0
無人運転って空気輸送すんの?
酸欠の地域でもあるのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:03:30.94ID:DRtkQpzT0
自動運転はすべての乗り物につけるべき
日本人のあおり運転好きを防ぐにはすべての車を自動運転化するしかない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:48:23.92ID:+4gBCHyr0
>>79
www
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:50:26.42ID:5AVYtRlF0
ボタンを押すやつが必要なのに無人とかわかんねーな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 05:52:55.36ID:0g4h1elH0
ダイヤ乱れたときの回復運転とかできんの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:19:26.77ID:8rd7IiFn0
現代日本らしい、アホなことやってんな…。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:34:05.83ID:puF1BOAw0
>>69
バスの自動運転始まったけど、ノロすぎて鉄道の接続に間に合わないからと途中で手動に切り替えて走らないといけないレベル。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:51:53.17ID:IBHZ3igC0
昨日

なにげなく山手線の先頭車両から、運転手を見ていたが
暇そうに座っているだけで、ほぼ自動だったような
出発のときだけ、手が少し動いてただけ
停車はなにもしていなかった
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:07:32.95ID:DNkwZAWi0
電車って自動車やドローン、飛行機と比べても自動運転が簡単なんだよな
駅以外で突発的な問題が起きにくい路線は全部自動運転で問題ない
新幹線もな

すぐ実用化される
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:10:05.20ID:DNkwZAWi0
>>82
簡単だろ

>>81
実用試験中だからだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:10:50.81ID:+AkyvBfe0
>>4
カウキャッチャー付ける
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:12:31.45ID:ixs5h4OV0
人が運転しても人身事故起きちゃうからな。むしろ後処理がスムーズになりそう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:14:30.89ID:tRf3V36X0
人間が原因の事故が起きたら一気に転換するよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:40:10.20ID:cpzJXWJY0
今の技術だと無人運転は無理
まして地上区間で天候に左右されやすく、
TASC機能のみ用いた手動運転がオチ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:03:28.09ID:RO65Q2/g0
運転手は反対運動しないのかい?
リストラ候補にされるだろう
危険性を指摘しつつ反対した方が良いのでは
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:04:57.10ID:0IvWV48z0
>>73

いやいや、ゆりかもめなどは、加速も減速も滑らかだから

昔からプログラムに加速曲線、減速曲線に応じて制御されてると思うぞ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:32.22ID:W5Xqhvf30
>>73
そこまで馬鹿じゃない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:02.35ID:W5Xqhvf30
>>81
大江戸線とかほんと扉閉めるだけの運転手が乗ってるな。
あとは自動
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:44.80ID:13PD6S1s0
>>93
現場はどこも人手不足じゃないかな?
それに勤務地は首都圏だけじゃない
東北の辺境に飛ばされる可能性もある
東北は大体が若い新人さんが早朝のワンマン運転手やってたりする
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:35.57ID:cmSeqOus0
無人でいけるなら、もっと電車の本数増やしても安全だよね
2分毎に運行でお願い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:47.03ID:PHDtEN++0
ボタンを押すだけ なんて簡単すぎるからむしろ虐待に近いかも
単調すぎて気が狂いそう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:27:30.26ID:QSTdaeVE0
成功したなら、山手線が一分間隔で運行されるようになるんだろう、路面電車並だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:30:32.99ID:gFgYtrvx0
>>98
なんでそうなるんだよ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:06.81ID:QSTdaeVE0
>>85
ヨーロッパの鉄道もの番組見ると、運転手なんかかなりだらけてるぞ
肘ついて半身だったりボーっとしてたり、あれじゃ飲酒運転並だわ、遅れ常態もわかるわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:29.52ID:pQLWJF520
関西に行くとブレーキは強めでかけて時にブレーキを完全に緩める
”残圧停車”ってのをやってる。停止時にシュパーッと空気が抜ける音がして
ショック無しで停車するからすごい
ATO運転プログラムにこの技術を取り込んだらちょっと面白いかも?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:19:15.80ID:xviZ38ir0
人ひいても止まらず運転続行しようぜ
ダイヤ乱れ解消
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:23.06ID:QODdSyjT0
北九州モノレールで導入したときは見事に大失敗だった
気温や天候、日向日陰で摩擦率が変わるのを上手く制御できず、オーバーラン頻発して結局手動に戻った
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:32:52.32ID:sEp4XlsW0
>>75
高卒の運転士が本社勤務なんてできるの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:42:11.52ID:W3jzOZSF0
無人運転ではなく、つくばエクスプレスでやっているATO
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:32:01.53ID:tduUELWI0
>>84
まあ、法令通り走るなら自動運転は佐川急便のような運転になるだろう

普段運転しない人に解説すると、渋滞の先頭にいるトラック、
それが佐川急便だ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:15:14.11ID:O069X5ZF0
運転手いるATOは別に目新しいものじゃなく
営団地下鉄で40年くらい前からやってた気が
ホームドアなんてない時
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:51:27.21ID:v+oA+LRL0
韓国だっけ?
列車の自動運転で悪戦苦闘してたの。
まだ、上手くいかないんだっけ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:53:30.96ID:Z3I5kJmm0
>>2
東京の駅員は全くと言っていいほど足りてないからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:54:11.22ID:Z3I5kJmm0
>>114
日本にはすでにゆりかもめがあるんだけどな
0117116
垢版 |
2019/01/09(水) 17:40:14.82ID:HrWa5cA40
>>114
昔、大阪のニュートラムにのったことあるよ。
0118114
垢版 |
2019/01/09(水) 17:42:06.68ID:HrWa5cA40
>>116
ごめんなさい。レスばんまちかえた。

昔、大阪のニュートラムにのったことはあるよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:29.56ID:yJg91NJt0
しかも運転士は「ブルーカラーのエリート」と言われるくらい高給取り
そんじょそこらの大卒より貰ってる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:16.99ID:D1xJ93hq0
>>52>>113
昭和39年9月に日比谷線で実用化している(正確には長期試験)
ttps://metroarchive.jp/ebook_hibiyasen/index_h5.html#648

マジレスすると沿線火災が起きた時とかどうすんだ?
架線柱が傾いても対処できるのかねw?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:13:04.17ID:EZX7e4gA0
>>1
山手線の自動運転の試運転列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:19:47.71ID:PSFFbQO90
>運転士は非常時に備えてブレーキ近くに手を添えながらも、
>実際の操作は出発時にボタンを1度押しただけだった。


死刑囚が執行の時に自分でボタンを押す姿が目に浮かんだわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:04.09ID:UBsqhYTd0
JRも労組解体されたから、すげースピードで効率化してくな
0126辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/01/09(水) 21:50:31.66ID:7urYFEEf0
>>1

いずれ運転は機械がやるようになるんだろうけど
車掌は必要だよね?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:59:50.78ID:1O0306Zh0
ボタンの押し方の微妙な違いでまるで別の運転になる
正しく押せるようになるまで10年は修行が必要
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:23.21ID:AOAA/LYg0
給料ドロボー
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:37.71ID:O069X5ZF0
>>122
でも同じ天気で同じ構図で撮るなら
他の人の撮ったのコピーで良いじゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:11.13ID:O069X5ZF0
>>121
結構古かった…
当時はCPUどころかICもないから
全部アナログ。営団は凄いな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:16:18.37ID:KpLS4mnS0
車の自動運転を目指しているんだから、電車なんてすぐにできるんだよ。
問題は運転手を駅員や内勤に配置転換できるかだけど、時代の流れなんだから仕方ないよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:43.84ID:aOKiXfn50
なぜ鉄道は自動化しないか?
運転士1名、車掌1名に対して1日の利用客数百人〜数千人
だから乗務員の人件費なんて気にするほどじゃないわけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:10:18.91ID:SyipjM5L0
でももう終わり。今後20年で運転士はコンピュータでガンガン整理してく

鉄オタのガキ共涙目でざまぁ(*´꒳`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況