左右の壁とか天井と床とか硬い平面が向かい合ってると必ず
鳴き竜効果で特定の周波数だけやたら響くからな
それが7kHzでドンピシャだったって事じゃねえのかなと
いわゆる定在波ってやつだ

音響関係のスタジオはそこらを回避するために壁に吸音材貼ったり
金がある所だと根本的に壁や天井を斜めにして定在波を回避してるわ