X



【親はカネづる】職を失った人より“働くことを諦めた”人が30万人以上も多い日本社会の現実
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001肛門 痒美 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 19:33:56.30ID:r43VMtaf9
 「ミッシングワーカー」とは、米国発の労働経済学の言葉で、働かなくてはと思いながら、求職活動を諦めているため失業者としてカウントされない人たちのことだ。

 その多くは、親の介護のため離職し、そのまま社会との接点を失ってしまっている人々で、多くが社会的に孤立していると、NHKが特集まで組み問題提起している。

 その数を働き盛りの40歳代と50歳代で見ると、正規労働者:1600万人、非正規労働者:795万人、失業者:72万人、ミッシングワーカー:103万人となり、失業者より多いという驚愕の実態が浮かび上がる。その多くは独身の男性だ。

 独身のため親の介護を引き受けることになり、仕事が続けらなくなったケースもあるが、もともと失業などにより仕事を失い、親と同居しているうちに親の介護が始まり、そのまま求職を諦めてしまったケースもある。背景には居住する家があり、親の年金があるので何とか生活していけるという“経済的余裕”も垣間見える。

 NHKはここまで突っ込まなかったが 親の年金頼みである以上、親を年金で入れる施設に入れると自身の生活が破綻するという“カネづる”としての親の介護という事情もある。

 「今後は社会の労働を担う15歳〜64歳の人口が急速に減少します。すでに労働力不足は深刻で、外国人労働者の導入論議や定年延長で高齢者にも働いてもらうこと、女性も子育てと両立して働き続けられるように制度化するなど政策論議は盛んですが、一方で、労働を担う中核世代である40代、50代にこれだけ働けていない人がいるということは、社会全体の大損失ですから何とか方策を考えなければなりません」(社会問題アナリスト)

 働いていない期間が長くなればなるほど、社会復帰のハードルは高くなる。親が亡くなった後も親が残した貯金があるうちは何とか生活できてしまうので、外からは見えにくいが、その孤独は計り知れない。親子で暮らし、独身の子供が就職しないで親の介護をしているという家庭は決して珍しくないが、孤立していないか、周りが気配りしていくことが。
※残念だけどこれから先はソース元をみてちょうだい!

https://wjn.jp/article/detail/5846382/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:31.55ID:KfSAm6uJ0
>>945
テロつーか死ぬ前に安倍は殺そうと思う
一応弾頭からモーター 誘導部も一人で作れるからな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:31.60ID:vlt1RE4f0
>>946
なんか別の意味で才能があるんじゃない?
子供は育てるわけでしょう・・
世間の目を一切気にしないという図太さも必要だろうからね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:39.81ID:kck0ON/e0
移民の親なんてみんな65歳の年金受給資格満たしてくるよ
東南アジア中国なんて賄賂払えば誕生日の書き換えなんて簡単だから
なんなら親子関係だって偽装できる
両親2人と祖父母4人計6人の年金受給資格者揃えた移民が
日本目指して押し寄せてくる
メキシコ国境にいるホンジュラス移民のように
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:46.20ID:gVboN0Hb0
>>942
プライド?
このお父さん大丈夫?と思われるのが恐いのは
プライドが高いからなの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:47.73ID:DuUGofu/0
>>950
お前は二十代の時の俺か?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:53.39ID:klg/N9iR0
>>937
昔の暴走族には好きなバイクや車のために一生懸命に働く者が多かった
そうして結婚して家庭を築き世の中に溶け込んだ

今だと都会では駐車料金がとか車なんて乗りたいないだとかになると思うが、何か目標みたいなのが普通にないと労働意欲は湧かない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:04.70ID:7N9MWFoc0
子持ちの人は
氷河期見てて
嫌になる人も居るだろうね
自分の子も時代が再度そうなると
同じになると知ってるから。
更にいじめた氷河期が我が子の
先輩になるわけだ。アベノミクスを
終わらせたく無いわけだね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:31.07ID:z6hMl+P70
>>921
明るく、あいさつ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:48.49ID:It0LOqMS0
後期ニート
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:56.95ID:zu9i4xCQ0
>>901
仕事やめたらクズだ、とばかりに自殺しちゃった電通の東大卒女もいたしね
社会はそこまで追い詰める
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:31.89ID:gVboN0Hb0
アホはいつまでも「ココ一の社長ガー」とか言って好きに刺されてろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:44.65ID:7N9MWFoc0
安心しろ
もうすぐ>>959の世界になるだろうから
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:52.38ID:FJlXtt410
>>950
博打で暮らせるのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:59.00ID:DuUGofu/0
>>955
うーん…
プライドというか、見栄?かなぁ。
そういう時代じゃないのはわかってるけど、嫁のお金で生活してるんじゃないか?とか思われるとねー…
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:56:40.28ID:ueZ6Tm4r0
親に愛されなかったのか
それとも愛を理解できないのか
いずれにせよ親不孝だわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:57:09.80ID:sbZoikwm0
>>7
マジかよ自民党最低だな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:57:42.17ID:FJlXtt410
>>1
まあ
「おまえはもう死んでいる」の心境だな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:57:54.25ID:vlt1RE4f0
>>961
あれって、そう高い学歴とかじゃなければニートでもしてノンビリと生きていたんじゃないかと思うよね
わりと高学歴はそういう面で大変だろうと思ったけれども

なんか周りはご立派な肩書ばかりで、もう人生にそれしかなさそうじゃん
選択肢を増やすために学歴を得るんだろうけれども、あまりに良いと良い時は良いんだろうけれども
新卒主義の日本ではかなり大変そうだよね・・
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:02.17ID:DuUGofu/0
>>959
もちろん、ウキウキでしてるよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:11.61ID:kck0ON/e0
日本はうまくごまかしてるけど
社会の本質はアジアだよ
中国韓国と同じ
特権階級上流階級が庶民から搾取する社会
庶民は働かずに年金生保もらいまくるのがせめてもの抵抗
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:18.65ID:dhPlLkMB0
>>1
今までまともな社会政策や経済政策も無く、叩くだけ叩いて放ったらかしだったのに、いきなりどうしたの?w
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:28.87ID:gVboN0Hb0
>>965
まあ見栄と言えば見栄とも言えるんだろうが
一般的感性の人間が抱く普通の感情じゃないの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:35.59ID:AUsnOq3U0
>>940
社員の不始末で会社に損害を与えた時にその損害の弁済を身元保証人にさせるのが目的なんだよ元々は
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:35.50ID:yBWIzaHi0
働かずに生きていけるなら好き好んで働かないだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:36.52ID:pqnhwXNU0
>>895
言いつけ守らないと勝手に物捨てられる
親に殴られて育ったし

動けなくなったら、親捨てる。マジで捨てる。
一番見たがっていた孫はもう上二人絶望的だし。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:41.46ID:z6hMl+P70
>>963
「世界」ッ!!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:42.31ID:vlt1RE4f0
>>971
いや・・中韓はものすごい格差だよ・・
日本は社会主義だから、反対に稼げば稼ぐほど税金で持って行かれるんだわ
一部の大金持ちは放置されているけれどもね・・
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:43.79ID:WI4pWd+i0
>>939
そうなのか、レスありがとう

でも、友達の高専はずっと高給(かなり高い)取りだし、もう一人の友達も羽振りが良いしな〜
というか、そもそも頭が良くないと行けない学校でそれを企業も買ってるってイメージやで

おれはその手の界隈とは別世界の人間だから(文系w)何がどうだかわからんのだが、
どうやろ〜仕事して何年かしてみたら変わるかもよ〜

若いんやろ、あまり決めつけないで「ほ〜ん」って思っておくくらいでええんちゃう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:11.42ID:7N9MWFoc0
100人殺して首相になれる日本国
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:18.68ID:D3aWKm8d0
なんで事業やらないのかね、行動力無いんだな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:54.23ID:DuUGofu/0
>>973
そういうもんなのかな?
逆にニートしてた頃は、そんな感情なかったわw
スーツ着てる人たちご苦労さんと思ってた。
で、自分がほぼ毎日スーツ着るようになったら、私服やパジャマで、平日出歩いてるのが、恥ずかしくなった。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:01:01.65ID:US9ghMXj0
ブラック企業とか言ってすぐ辞めるやつの方がブラック人間。

会社は厳しいものだって知らない子供が多すぎ。

夢とか働いた奴しか叶わないんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:01:10.21ID:0jRAPWMv0
>>1
こういう人達も失業者に加えたら
日本の失業率跳ね上がるな(´・ω・`)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:01:12.15ID:KfSAm6uJ0
>>979
値段が安いからそんだけ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:01:28.40ID:RRwImEae0
>>964
可処分所得は年300~400万
年数回海外旅行行くし外食も遠慮なし
質素な身なりで移動は自転車だけどな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:01.23ID:vlt1RE4f0
出来れば一生働かず、親が亡くなったら自分もポックリと・・とか思っている人もいるんじゃないかね
前にそういう話になったけれどもね。一番贅沢だとは思うでしょう・・
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:10.50ID:zu9i4xCQ0
ココイチの社長は、働くの大好きなんだよね。奥さんもだけど
まずそれが違いだわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:17.26ID:gVboN0Hb0
>>981
まだわかんないの?
お前の言ってるのって
パンがなければケーキをって言うのと同じ
まったく現実にそくしてないんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:24.65ID:0jRAPWMv0
>>983
夢叶えるために働いてるんだよな(´・ω・`)
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:26.57ID:8ZYAMPaE0
空白あると面接だるいしねー
再就職するまで粘る人もいるだろうけど脱落者増えるペースが上回るのは
無職よりも御社の採用担当に言ってよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:42.82ID:7N9MWFoc0
>>983
小型カメラのなかった時代か
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:03:06.91ID:sTzLsLxF0
>>918
近所に保育園や小学校があるから尚更普通から外れると変な目で見られる
今まで私は全く学校などに無関心で生活してたけど
小学校にも噂が行ってるようだから
ちょっと家の窓から双眼鏡で覗きでもしようかなと思ってる

保育園にはどんな保護者がいてどんなママ友関係築いてるのかとか
どんな教員がいるかとかカッコいい男子はいるかとか
内緒だけどねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:03:12.80ID:D3aWKm8d0
>>989
お前は事業を興す事が雇われ仕事の上位互換だと思ってるんだろうな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:03:37.62ID:klg/N9iR0
料理人は蹴りを入れられ、大工は頭を物差しで叩かれ、サラリーマンも大声で怒鳴らながら仕事を覚えていった
学校もイジメられ仲間外れになっても気にする親や子は少なかった
今は情報が満載だし考え方も個々色々と細かな時代になってるが、これに取り憑かれてしまうと力を発揮しにくくなる
どーしても嫌なら仕事が合わないわけだし転職して、つまらない細かなことを考えてもマイナスになるだけ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:14.12ID:cMCdTT5r0
>>961
あいつは自分で自分を追い詰めてただろ。
ツイッターで実家通いの奴バカにしたり、
私大の医大生をバカにしたり、
とにかく、マウント取りたがる奴だったから、
電通辞めたら自分がマウント
取れなくなることになってそれに耐えられないから。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:15.83ID:7N9MWFoc0
>>991
断ります
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:15.19ID:5FB1pjuw0
>>10
いつまでも幼稚な考えで
ボク悪くないもんってみっともないわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:20.10ID:Es/fcQSm0
知ってる
そーならないように今から子離れしてるし1人で死ねるように計画してるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況