【薬局】「地域密着型」を新設 専門型と区分、服薬一元管理 国会提出へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:19.99ID:l1rAnPhi9
医師と薬剤師が分担する「医薬分業」のあり方に関する厚生労働省の報告書の全容が13日、分かった。薬局の機能について、薬物療法を一元管理する「地域密着型」と、高い専門性を持つ「高度専門型」の2類型に区分し、法制化する。薬局の機能を明確にして対人業務を充実させる狙いで、報告書に基づき今月下旬召集の通常国会で医薬品医療機器等法(薬機法)改正案を提出、成立を目指す。
 医薬分業は医師が患者に処方箋を交付し、薬剤師は処方箋に基づき調剤を行うことでそれぞれ専門性を発揮し、医療の質を向上させる目的がある。だが、報告書は分業について「患者にとってのメリットが感じられない」との指摘があると強調。多くの患者が病院前などの「門前薬局」で薬を受け取る中、薬剤師による薬学的管理・指導の不十分さも指摘した。

 こうした実態を踏まえ、厚労省は患者が自らに適した機能を持つ薬局を選択できるようにすることが重要だと判断し、2類型について法制化することにした。
 具体的には、地域密着型は薬剤師が把握した患者の服薬状況に関する情報を医師らと共有。薬局や薬剤師が患者に一元的かつ継続的な薬物療法の提供を目指す。複数の医療機関を受診して起き得る重複投薬の防止や、薬の相互作用の有無の確認なども可能になる。
 高度専門型は主にがんなどの薬物療法を想定し、抗がん剤の副作用への対応などを行う。2類型に属さない薬局の存続も認める。

厚労省は地域密着型の指定要件として、他の薬局との輪番制による休日夜間対応や在宅訪問の実施を、高度専門型の要件はプライバシーが確保された個室設置などを検討している。要件を満たせば、薬局は特定の機能を記した標識を表示することができる。

2019.1.13 21:37
https://www.sankei.com/smp/life/news/190113/lif1901130048-s1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:15.54ID:I3XkZs980
既得利権の構造はどうなってるの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:21:33.34ID:PS+iFUeP0
最近お薬手帳勧められないけど
あれって何やったん?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:24:32.73ID:dRbnaztg0
カルテに内服薬記載する作業が一番だるい。
お薬手帳とかいらないから、保険証に連動してオンライン登録して電カルに引き落とせるようにしてくれ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:25:12.46ID:NtS7HuSo0
医師法と薬事法、そろそろ現実に合わせて改正したら?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:26:51.41ID:jIhz70Zh0
>>3
短いスパンで同じ薬局に行かない限り
手帳の有無にかかわらず料金が加算される
クソ仕様に変わったから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:13.08ID:SGPizQ1h0
>>3
半年に1回以上、薬を買う人にしか必要ない手帳だから
おまいは健康なんじゃね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:10.08ID:jIhz70Zh0
お薬手帳こそマイナンバーと紐付けしろよと思う
日薬のアプリは使える店舗が少ないゴミだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:55.90ID:cHXYp/dE0
医者に処方箋書いてもらって金がかかって薬局で薬の説明受けて金がかかる二重ぼったくりシステム
これだけで確か両方で1000円くらい割り増しになったはず
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:18.49ID:s2U0i34V0
マイナンバーよりも、健康保険証にICを付けて、
病歴や服用歴などを入れて欲しいよ。

薬の副作用が複数あるので、ダメなものと大丈夫だったものを書きとめるのが面倒…
手帳は更新して書き直さないとならないし。

記録の読み込みには暗証番号、できれば不正利用防止に指紋とかを必須に。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:15.24ID:s2U0i34V0
>>9
各種出してくれれば未だしも、
街のクリニックが細分化され過ぎていて、内科、皮膚科でそれぞれ処方箋の手数料が取られ、
薬局でも同日割引はないので、それぞれ取られで、ビックリするよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:38:21.34ID:PlnjSTpv0
院外薬局のメリットを実感できる人はかなり少数派だと思う
ほとんどの人は時間的負担と院内処方より割高な金銭的負担を強いられるだけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:00.22ID:p2OYi4Lq0
向精神薬とかちょっと特殊なの除いて薬局一店舗で全て薬が調達できるようにしろよ
病院の近くの薬局でしか扱ってない薬があるから一店舗に纏めようにも纏められんだろが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:32.16ID:s2U0i34V0
>>12
ある人ってどんなケースなんだろうと思うよ…
病院、薬局それぞれに費用を払って、
病院で受け取れれば、そのままタクシーへ乗れるのに、
雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、一度院外に出て、薬局で再び待たされ…
薬局にタクシーが常時待機している所は少ないし。

下手したら、受診した科は感染の少ない科でも、
薬局でいろんな科から来ることで病をうつされ、なんてことにも。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:46.30ID:s2U0i34V0
>>13
薬局名は違っても、駅の東西南北に同じ系列で店を張っている所もある。
そういう所だと、待つのは嫌だろうから事前に電話をしておくと、
薬局同士で融通を利かせてくれるところもある。

定期的に必要と分かれば、用意してくれたりもするよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:52:57.42ID:uRDw2vUe0
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、

         
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある  

これが差別人間の典型的なみじめな心理である      
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:54:54.05ID:MtlrwJ5a0
>>1
馬鹿「薬剤師?袋詰め利権ガー!」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:44.64ID:OvNrNbyG0
飲む薬の量が多いから、職場近くの薬局に出しておくと
分包してくれて、出来上がったら電話くれるから便利。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:09:34.15ID:lPL0Grjt0
>>13
他の薬局で取り扱ってない薬で考えられるのは
麻薬類or登録制のもの(これもその日に登録可)くらいだが
あとは向精神剤だろうがなんでも揃う
卸の在庫にもないような後発品だとメーカー発注で1週間かかることはあるがな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:18:58.89ID:xhRNv5Vk0
皮膚科の薬だとかてんかんの薬だとか、定期的に同じ処方で服薬するような薬はもう薬局でじかに出せるようにすればいいんじゃね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:58:09.93ID:wNDCMKuW0
対人業務の充実ってまた説明長くなるの?具合が悪いから病院へ行ってるのにもうやだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:04:31.93ID:x0ZG1c/H0
調剤に異様に時間かかるからあの間に該当薬剤の
動画説明でも見せれば時間短縮になるのに
それも最初の一回でいいけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:26:11.49ID:LndPlOdJ0
草加市民病院近くの薬局、【全国の病院の処方箋対応】と看板に掲げながら、有明のガン研の処方箋しょぼい出したら、翌日に薬剤が届くので、明日来て貰えますか?
って言われて【すぐ欲しいから来たんだけど?どーすんの?】って言ったら、暫くお待ちを。。で、2時間後に
薬剤料到着したかも知れません!
ってなった。
認可薬を全て置いてないなら、【全国の病院の処方箋対応】なんて、田舎の薬局が謳うなや
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:58:20.35ID:6SgDvCOB0
利権か?
掛かり付け薬局とか町の内科とか、すでにやってるとこガン無視で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況