X



【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/16(水) 11:33:35.21ID:+OexhY+U9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547583047/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:57:21.11ID:xWGG2gBV0
少なくとも上流で社会を支配する側には不要な知識
下流に行けば行くほど使うばめんもあるかもしれない程度
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:57:46.43ID:on1h5xal0
>>828
俺は中学までは数学とか理科は得意じゃなかったけど
高校から理数系に目覚めて理系の大学に進んだよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:23.25ID:kjlGGm1G0
今やばいのは
車の整備やってるやつ
エンジンからモーターになって
電気わからんくて 詰んでる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:27.28ID:BUjqamnr0
そもそも明治で導入した教育体系は西洋のものなので日本人には合わない
現実に役になどたっていない
なぜなら、西洋は言語性の知能が高く、日本人は動作性の知能のほうが高いからさ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:29.35ID:K1GbXYO70
>>829
まぁ、早稲田の文系を選んでる時点で、数学はお察しのレベル

早稲田は理系ですら小保方レベルだからなぁ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:32.20ID:RK4BcmYq0
>>829
そりゃ、橋下は早稲田の政経なんてバカでも入れる池沼だもの。
東大とは全然違う人種です。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:35.99ID:R7fGQG8g0
>>844
そんなことを言うからゆとり世代のバカばかりになってしまう。さすがに文科省も自分たちのバカぶりに気が付いたみたいだが。ww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:53.72ID:QAGcOa0W0
橋下は典型的なグローバリスト、新自由主義者だからな
グローバリストは、結局のところ左翼と同じ結論にたどりつく
「俺たちがエリートであり、それ以外の大多数の庶民はバカであればいいんだ」ってこと
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:00.23ID:bmWHwOUz0
>>846
寧ろそれはおまえだろww
pcを使うのに一々鉄鉱石を掘ってタンカーとか造船するのか?w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:26.97ID:wgY8VDqy0
>>828
現状では中学ではわからんと思う
真面目にコツコツ公式覚えながらやれば
余程のアホ以外は中学レベルの数学はそこそこやれてしまうぞ
高校から選択制にするなら中学の時点でもっと論理的思考力が問われるようにしないと
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:28.63ID:OcHk+08j0
>>771
その必要の有無をどの段階で判断するかって話だろ
その議論を頭悪いの一言で切り捨てる時点で頭悪いのは自分って事さ

この議論の行きつく先は早熟の人以外は社会の歯車になればいいって事になりかねない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:45.10ID:786nKb1S0
>>844
俺はいきなりπで教える方がいいと思う
それが約3であると言うのは構わない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:47.11ID:RPHwAxWB0
>>852
それは例外

数学ができる子は中学からできる
更に言えば小学生からできるのが普通
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:00:31.42ID:o26KLzlu0
高校は「高等」学校で三角関数なんて理解して当たり前だし義務教育ですら無い。

高等教育が必要ないと言うなら中卒で社会に出たらいいよ。そう言う選択肢はもともと存在してる。

橋下は自分で何をいってるのかわかってないだろう。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:00:46.84ID:TdKhnk+K0
>>842
一度電卓か手計算して一次元に一桁分をプロットしとくんだよ。そしてコピーして増やして縦に10個ならべれば10桁分の目盛りができる。そんでx軸y軸つくってデータプロットして直線の近似を引く。これで昔はなんでも計算してた。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:00:52.16ID:tr5OKHx60
>>1
無洗米のある現代人に米の研ぎ方など無用な知識
パックご飯が購入できる現代人に炊飯器など不要etc

引き出しは多いほど人生が豊かになる
自らの人間性を貧しくするのは愚か者
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:01.13ID:hTSnZj7X0
だいたい三角関数なんて理解するしないの問題じゃなくて、
便利なお約束、ルール、ツールだからな。
とりあえず教えるに越したことはないだろ。
使わないやつは忘れればいいんだし。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:09.17ID:aQrQO4F90
数学抜きの3教科2教科お手軽入試で入学できる早稲田や慶応のような私大が日本をダメにしたんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:19.93ID:K1GbXYO70
>>828
数学の才能って割と晩成型なんだよねぇ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:34.13ID:RPHwAxWB0
>>864
ほとんどが高校に行くのが現実
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:00.82ID:1AjgVb4L0
三角関係って人間関係の基本だろ。当然知っておくべきだろ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:16.44ID:aABLeGCX0
橋下は専門が社会科学だから使わずにすんだはず。
図形を扱う分野では必要になるよ。
たとえば製図の技術が必要になる分野とかね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:29.14ID:RPHwAxWB0
>>867
普通科では実質必修
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:39.30ID:zv1+dWJA0
>>783
近現代史の詳しい人が増えると、国の政策に文句を言う人が増えるw
国民には馬鹿でいてもらいたい。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:44.24ID:OFoa86p40
数学と体育って似てる気がする
センスが必要だから出来る人は出来ない人がなぜ出来ないのかを一生理解出来ない
だから数学教師も出来ない人にも理解出来るように教えられないんだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:46.46ID:hTSnZj7X0
>>862
俺もそれは賛成。
中学になって数字じゃなくて文字が導入されて一気に数学が楽になった。
3桁の掛け算の筆算なんて無駄すぎる。電卓つかわせろと。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:49.78ID:eEtt5VfL0
>>871
アホを3年遊ばせたうえにわがままにするだけなのにな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:58.37ID:xuGJgeR30
因数分解

そんなのいらねえな

とかなるのかな
維新は
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:58.43ID:R7fGQG8g0
>>849
底辺の生活を送る奴でも日本人であれば三角関数やら整関数の微分積分くらいの知識は持っておけという話だ。
理解出来るか?ww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:04.87ID:RK4BcmYq0
>>844
πの本質は、それが「無理数」であることだよ。
3じゃダメ。小数点何桁でもダメ、本来は無限に続く、
分数で表すことができない、これが本当は重要。
しかもそのπが、実は数学の他分野にもひょっこりと
出てくる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:13.09ID:raqDfpDF0
>>844
円に内接する六角形を考えれば、3では説明がつかない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:42.79ID:2KKnGZGD0
これだけは言える
ハシシタの言うとおりにすれば国民の全平均知性は低下する
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:54.85ID:BUjqamnr0
>>842
歴史は大切
大学とかでもただ形式主義で教えるだけ。ただの写経と同じ。
日本はぜんぶが写経と同じ
西洋人には彼ら自身の思考が反映されたまとめ辞典のようなものだな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:57.19ID:K1GbXYO70
日本の教育は

『一見まともそうな事を自信たっぷりに言うバカ』

を量産し続けてきたんだと思う

橋下に集約されてる
安倍とかもその部類
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:01.68ID:aQrQO4F90
自治体の首長や国会議員は橋下や安倍のような愚かな人間がでてこれないように旧帝卒の学歴じゃないと立候補できないとかにすべきだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:26.70ID:bmWHwOUz0
>>827
お前目から測位レーザーとか出るの?ww
スーパーよりも自衛隊とかに行った方がいいと思う
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:52.67ID:xuGJgeR30
二次方程式は

いる?いらない?

実生活では使わないから
いらない

ハシゲ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:53.57ID:OcHk+08j0
土建の現場でも監督レベルになろうとしたらある程度の数学的な知識は必要なんじゃないの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:03.04ID:xuGJgeR30
円周率は

いる?いらない?

実生活では使わないから
いらない

ハシゲ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:03.39ID:lz6hAd/c0
>>828
自分が得意なことなんてなかなか分かるもんじゃない。
俺も、大学入試までは英語が大嫌いで、受験科目中で最大の難関だってんだが、
大学で英語論文を書いているうちにだんだん面白くなってきて、そのうち他人から翻訳を頼まれるくらいになった。
中学までは、長距離走が大嫌いでおそかったんだが、高校通学で毎日1km弱の距離を走って通う(家を出るのがいつも遅くて遅刻ギリギリ狙いだったから)うちに、
足が速くなってか、大学では陸上サークルに入って、マラソンで2時間台が出せるようになった。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:08.46ID:eEtt5VfL0
金ないんだから高校も半分でいいんだよ
現実は逆でF欄量産してるけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:10.33ID:bmWHwOUz0
>>890
安倍は逆の意味で日本の行政がバトルプルーフされただろ
どんな馬鹿でも政府の運行には支障をきたさないんだから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:13.43ID:5o+YdRx60
>>669
力学は結構使うだろうな
けど必要だし意識しなくても確かに使われてるけど
「そこで三角関数を本人が使うかどうか」というのは別問題

交流電力を日常的に用いていたとして三角関数を意識せず生活できるのと同じ
三角関数を理解できなくても構わないのと存在しないと困るのとは別問題
そこを勘違いしちゃ行けない

ただし生きていく上で「使える」数学分野のトップグループの一つだけどね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:34.24ID:zv1+dWJA0
天下の開成中・高の教員が書いた本だけど、さすがにクオリティが高い。
こんなものが1500円で買えるなんていい時代だ。


総合的研究 記述式答案の書き方――数学I・A・II・B 旺文社
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:44.70ID:aABLeGCX0
義務教育の数学でしか縁がなかった人は三角関数の使い道を知らないはず。
三角関数は多角形を扱うときの基礎知識。
たとえば正方形や長方形の辺を扱う時でさえ、三角関数の原理が必要になる。
敷地の登記をするときに使うんだけどね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:45.31ID:uru7LG9p0
>>7
建築積算
コンクリート、型枠の数量
屋根、壁の面積、他
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:07:10.79ID:tr5OKHx60
>>864
同意
十分な学力も無いのに大卒というブランドの為に
借金してまで進学する無能も社会に出て稼げば良い

だが何を置いても無能な政治家以上に不要なものは無い罠w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:07:27.85ID:JZydTh600
>>694
2020年のセンター試験から数学はPISA型テストになって、国語かと思えるほど長文読解が必須な問題ばかりになるぞ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:07:54.68ID:kjlGGm1G0
人口は減るし
バカが増えるし
資源がない日本の
未来は真っ暗だね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:07:59.19ID:5o+YdRx60
>>669,>>697
物理学は確かに三角関数や微積分に依存しきってるけど
高校数学程度では電磁気で詰む
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:08:03.05ID:786nKb1S0
>>898
未来には支障をきたしているぜ
論理性もないし記録すら残さないから検証も不可能w
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:08:12.66ID:wBkPd2ER0
>>903
三角関数捨てるという事は、AIで日本は勝負しないと言っているようなもんだよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:08:34.38ID:tr5OKHx60
>>883
維新を括弧で括るなと言われそうw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:08:40.13ID:786nKb1S0
>>906
長文読解は論理だからそれこそ数学的思考で文章を読んでいくようなものなんだけどね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:08:47.67ID:5o+YdRx60
>>670
ただの調剤薬局や薬店で勤務してる薬剤師は要らんわな
製薬の場合は話が変わってくるだろうね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:04.30ID:tuQQEPFC0
>>7
職種て(草)
専業主婦(夫)やってても目的の店行く道考えるのに使うだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:19.51ID:aABLeGCX0
男の人の技術系の仕事では必要な人が多い
社会学系では不要だろうけど、応用しようと思えば使えないこともないはず
でも知らないとそんなの無理だろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:20.89ID:786nKb1S0
>>913
薬包紙を折るときに使うかもしれないぞw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:25.91ID:5sj6+ivu0
三角関数を知らないことは天動説を信じているのと同レベルだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:45.02ID:hTSnZj7X0
最終的にはフーリエ級数に感動するべきなんだけどな。
さすがにこれは一般人にはいらないと思うが。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:51.03ID:aQrQO4F90
稲田朋美 早稲田大学法学部

日本の政治が3流なのは愚かな私大卒どもがはびこってるからだw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:53.42ID:zv1+dWJA0
>>909
記録を残しても改ざんされてるものもあってだな・・・w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:30.49ID:R7fGQG8g0
円周率が3でいいとか言うバカは日本人を辞めてもらいたいね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:47.12ID:aABLeGCX0
植物学の学者は知識があったほうがいいかな。
意外なことに数学的な基礎知識がないと、形状の把握が難しくなるだろうから。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:25.82ID:wBkPd2ER0
3と3.14は5%の誤差があるんだよね
5%は3σから外れるんで、不良品のオンパレードや
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:54.50ID:Qr1pdt8D0
>>877
いや普通科でも必修ではないよ。
そう思い込まされているだけだから、そんなバカな高校に行っちゃ駄目。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:08.75ID:tr5OKHx60
>>897
F欄高校・大学は本当に不要だな
若者をダメにする害悪にしかならない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:08.86ID:fr1b+Y170
日常生活でこういう事に使っていて橋下も恩恵を受けているという事を示せば済む話じゃね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:15.83ID:ZDgHvUL/0
>>868
知らないツールを使う事は出来ないから、三角関数を教える事には意味がある。
三角関数の数値を暗記することには意味が無いが。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:11.39ID:sp49ab8L0
個人で必要か不必要かという議論と、社会的に必要な人材(いわゆる理系人材)をどの程度確保するのかという議論がごちゃごちゃ。
橋下は何でもかんでも個人主義で、好きなことやらせろ的な話をするが、
必要な人材を育てるという点で考えれば、ある程度大多数にやらせて、適性のないやつをふるい落としていくことも必要。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:20.28ID:BUjqamnr0
>>853
電気関連の有資格者を探してるのはそれか
昔のアナログ系の年寄りで足りるだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:48.38ID:zv1+dWJA0
いちいちテストをしたり、成績をつけなければいいんだよな。
忘れてもいいから一度は勉強しとけという感じで授業をすれば、もっと気楽にできるのに。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:53.91ID:wgY8VDqy0
>>879
小学校の算数は習熟度別クラスになったが
体育もそうした方がいい気がするね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:07.90ID:zW7qFn7l0
おまえらのせいで「橋下徹 三角関係」でググっても三角関数しか出てこなくなったじゃねーか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:23.02ID:j1x4fbXt0
これってある意味ではパラドックスで矛盾する事なんだが

数学を要らないと判断するには 数学を勉強しないと判断出来ないんだよ

数学は人生で要らないよと考えてる人らって

数学を学んで勉強したから 自分の人生には数学を要らないと言えるんだよ

だから自分が自分の人生で数学が要るという人なのかどうかを確かめる為に 必ず数学は勉強しないといけない

数学がどういう物なのかを確かめた上でなければ 数学が要るか要らないかは判断出来ない

よって 生きるのに数学が必要か必要でないかを判断するには 必ず勉強しなければならないという結論にたどり着く
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:47.70ID:hTSnZj7X0
音大では必須の知識だと思うが、
三角関数というかスペクトル解析、
フーリエ変換などは教えられてるんだろか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:59.37ID:/sXdq7uv0
まあ三角関数より三角関係を教えた方がいいわな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:17.98ID:V9XwwyRO0
いらないのなら正直古典も古文も英語も生きてきて特に必要なかったんだが?
コロコロ変わる歴史すら必要ない

あとで何が必要になるかわからないし満遍なく教えとくのが無難だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:33.25ID:sp49ab8L0
>>936
そもそも橋下に三角関係はあったのか?w
風俗で遊んだだけじゃないの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:43.59ID:zv1+dWJA0
>>938
東京藝大の人は、実は数学得意だからね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:01.20ID:9yQW38AS0
算数・数学に限って言えば
小学校中学年程度までに習ったことしか
大人になっても使ってないのは事実だが。
けど、嫌々ながら、試験や通知表の為だけにでも
ブツクサ言いながら、補習や追試受けさせられたとか
一通りやったという経験が大事なんじゃね?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:48.28ID:TdKhnk+K0
>>899
いいたいことはパワースペクトル使うには三角関数は必要ってこと。力学の話はしてない。パワスペの定義わからんならググれ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:53.22ID:aD0Czvwm0
角度が決まれば辺の比が分かるって感じに
ざっくりと概要だけ覚えれば
計算できなくても別にいいよね
昔は、三角関数って選択科目だったし
やらなくてもよかったよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:17:55.45ID:RK4BcmYq0
>>928
何も身についていないのに、学校の卒業免状だけは出すからな。
だから「学歴」なんてものがおかしな誤解を受ける。
世の中、東大京大出たような大学出と、Fラン大学出とでは、
知性・知能・教養・スキル、、、全てにおいて全く違う。
だけど、同じ「大卒」。
大卒資格だけあって、学力がまったくない奴らが多すぎる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 15:17:57.99ID:zv1+dWJA0
小学校でやった三平方の定理ですら、日常生活で使うかと言われたら、使ったことがない人がほとんどだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況