X



【衝撃事実】世界の住宅「冬の室温」日本がワースト1位 / なんとベスト1位のロシアは24度 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:01.44ID:e8fjbc299
2019.01.16
http://buzz-plus.com/article/2019/01/16/japanese-rooms-are-cold/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/01/japan-cool1.jpg

信じられないデータが公開され、大きな話題となっている。これは2018年にロシアの情報サイト「Arguments and Facts」(引数と事実)が公開したデータで、世界各国の住宅における冬の平均室温をビジュアルデータ化したもの。

・たったの10度
そのデータに掲載されている各国の平均室温をランキング化すると、なんとワースト1位が日本と判明。なんと、たったの10度というから驚きだ。暖房を使用している際と、消している際の気温差が激しいのが理由の可能性がある。

・24時間常時暖房を稼働させている
そしてベスト1位はロシアの24度。おそらく24時間常時暖房を稼働させているため、いつでも春のような温かさをしているのかもしれない。この件に関して秘境ドローンジャーナリストの工藤氏は以下のように語る。
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/01/japan-cool.jpg

・コメント
「もっと寒い国はあると思いますが、エアコンか、オイルヒーターか、床暖房か、それとも複数の暖房機器を併用しているかなど、どうやって部屋を暖めているかによって大きく室温に変化が出ると思います。極寒と言われている国では基本的に温水やオイルヒーターなどで温めています。それにロシアなどは暖房を止めると命にかかわりますからね」

・あなたの家は寝るときに暖房を消す?
日本でも北海道などでは24時間暖房をつけている家庭もあるが、皆さんの家庭は寝るときに暖房をつけたまま寝ているだろうか? それとも消しているだろうか。
★1= 2019/01/19(土) 11:50:55.00

▽ 関連
【ロシア】まつげも凍る氷点下59度「北半球で最も寒い場所」 オイミャコン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547859053/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547866255/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:10.42ID:5ULxR1SJ0
お日様の力は偉大
冬でもビニールハウスの中はポカポカだったりする
やはり窓は大きい方がいいね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:14.83ID:bjxL3iEk0
寒い国、高緯度の国とばかり比較してる気がするんですけど
極寒の地は中途半端な暖房や部分暖房ができないから室温を上げざるを得ないのに
中途半端な温度だと熱源から遠いところが凍ってしまうから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:37.20ID:FbXDpdIm0
寒冷地に住むのが夢
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:49.32ID:Eho0/Ap70
日本をディスりたい朝鮮人が必死になるスレになってしまった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:55.46ID:gzzgdQLy0
都市設計に失敗したジャップが平気な顔して韓国併合して都市化させたとか、今現在もまともに都市整備出来ていないのにホザくなと言いたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:49:04.67ID:e8fjbc290
おもてなしするから泊まりにいらっしゃい。

998 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/19(土) 12:47:33.66 ID:5sbtbRPp0
北海道民。
部屋で着込んでコタツに入るって生活知らない。
寒さ対策は命かかってるから
ガンガンあっためて、ランニングパンツ一丁で
アイス食べてる。
ちなみに戸建は灯油、マンションはガスが多い。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:49:43.06ID:1871BgEN0
超エコないい国じゃんw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:49:46.86ID:WeBwJhBf0
ちなみに
山手線管内からの距離は
八王子-新宿と取手-西日暮里が
ほぼ同じである
つまり八王子は茨城県と同じ
更に八王子にはサルやシカによる食害があり真剣に議論されているが
取手市にはそう言った問題は存在しない
0013夏厨
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:05.29ID:ykPiEDSo0
日本はコタツが。。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:07.01ID:UHZoX3mA0
道民ホイホイスレ

ちなごく最近の北海道の住宅は
高高住宅だから窓は二重じゃなくて
一重も多い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:20.13ID:KTgxc5F00
そういや昔は学校に暖房なんて職員室くらいしかなかったけど
今はどうなのかな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:06.75ID:5SF9tGG/0
全ての指標が日本が極貧だと出てるな
関東でもかなり冷えるのに、ボロボロの家に住んでる家族とかいるし
壁も薄く、ファンヒーターとこたつで頑張る家庭とか
未開人に近いと思う、今時は分厚い断熱、床暖、200Vの巨大エアコンが
平均以上の家庭の普通
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:07.17ID:FbXDpdIm0
>>10
エコかもね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:14.26ID:G+ZWYllY0
冬は室温は18℃〜20℃くらいが望ましいですね。後は肌着で対応すべきでね。
寝る時は15℃くらいでもいいですよ。

そして低体温症のリスクが急激に高まるのは15℃を切ってからなので、
室温について注意する目安は15℃でいいと思いますね。

室温が5℃とかの家庭は早朝の致死性不整脈のリスクが高くなるから気をつけた方がいいね。
ただでさえ早朝は不整脈のリスクが高い時間帯なのです。
流石に朝の室温が5℃の家庭なんて今時ないと思いますけどね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:30.83ID:POqnzeAL0
低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000
日本の住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日本と気候が近い中国や韓国にも劣っている」と話す。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:31.04ID:8I7zUZ2F0
暖房なし室温15度@港区南青山
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:36.86ID:uMSbYq4C0
貧乏人基準で物事を考えるなよ
都心のマンションなんかは暖房設備は完璧なんだけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:37.97ID:UHZoX3mA0
>>17
うちはないけどね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:49.36ID:GTazDPnA0
北海道の冬の灯油代いくらか知りたい。
神奈川でガス電気月3万くらい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:06.10ID:VY6mU3c+0
>>17
とりあえずもう新築で玄関フード付けてる家なんて皆無だぞ
昭和の頃に建てた家くらいだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:07.87ID:EctEn0fc0
2020年以降、どんどん木造の高気密高断熱化が進んでいく。鉄骨造なんてガラパゴス住宅は直に廃れる運命。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:12.38ID:aUS6HpO10
日本の住宅環境をなんとかしないと、

マジで先進国の中では最悪
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:14.20ID:FsxICDJ40
寒い国の家が寒さ対策に優れているのは仕方のない話
見習える点は見習えばいい
その代わりロシアなど夏はお湯も出ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:37.11ID:tzDGVWzv0
ベストとワーストの基準が判らん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:39.93ID:otYwSGvg0
日本はこたつがあるとか言うけど

そもそも冬だからって室内薄着で動けないような環境がダメなわけ

カナダでさえ、真冬に室内半袖でも電気代1000円ちょいしかかからない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:46.00ID:UHZoX3mA0
>>30
近隣の新築で付いてる家ないよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:52.86ID:GHDF+Pq60
>>1
エアコンのセット温度28℃
今現在の室温23℃
太陽光発電4,9kw
使用電力o,9kw
(冷蔵庫など全てを含む)
炬燵も!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:52:55.56ID:aUS6HpO10
>>32
1年後からの話かよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:02.22ID:58i9d6Z/0
>>16
熱の出入りの半分は窓からだからな壁天井床より重要
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:09.28ID:VBI/5o+M0
>>9
一昨日、家の前で凍死した人いるんだけどな…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:23.74ID:yOGCqqfH0
北海道民は
冬にTシャツでアイスを食べる
みたいな話だろ

ロシアの家を日本に建てて夏のりきれるのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:28.07ID:cV9dnUjy0
おまえらコタツ炬燵とうるさい
ドテラもあるやろが!
文明の利器なら最近はルームダウンブーツのあるざい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:38.35ID:2y7mAd8r0
>>25
15度じゃ寒いでしょ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:38.63ID:1UNZENME0
俺の実家は
壁の中にパイプがひかれ
温泉が流れている
冬は外が氷点下でも27度にたもたれる
夏はメンテの為に冷水が流すのだが
これで涼しくもなる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:45.14ID:KTgxc5F00
>>18
そうそう、体育館もやたら寒かったな

冷暖房なしでよくやっていけてたなぁ
しもやけなってたけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:52.40ID:8Vp2BZEO0
そもそも海外では樹脂(PVC)サッシが一番安いんだよ
こんなもん高級品扱いして更に意地でもアルミ(≒ヒートシンク)を貼り付けるメーカーが狂っとる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:52.70ID:Eho0/Ap70
俺の部屋暖房なしで18度あったわ
窓側に居座ってればむしろ温かい
0053巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:54.41ID:0oEApJHW0
うーん?暖房切らないと暑くて眠れねー。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:58.19ID:6kOkJNdY0
>>1
暖房の機材が日本だけ違う絵になってるね
ロシアあたりが使ってるのは何なんだろう
24時間でそんなエネルギーを食わないものなのか
0055ブサヨ
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:10.24ID:Uc6Z9Zj30
>>8
着込むと服が湿気て来てどんなに厚着しても寒くなる
室内だとガンガン暖房して薄着が定石
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:12.24ID:nIfqloeY0
>>43
あーあれはホワイトアウトを食らったからなぁ
あれはどうしようもない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:13.53ID:GTazDPnA0
>>40
5.8kwも使ってるのか!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:15.33ID:7VPWD7/h0
コタツさえあれば死なない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:16.86ID:VBI/5o+M0
>>31
え?何で??
当別で凍死した人の家、それだったら助かったのに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:19.42ID:rA6CPbAl0
>>22
南部はそうだね。八戸もそうだった。太平洋側だからなのかね。海っぺりから離れるとクソ寒いんだから北秋田や津軽みたいに北海道式の高高住宅街にすりゃいいけど相当な積雪がないとそこまで踏み切れないのかもね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:20.52ID:mq3OUlp00
タワマンは高層部は軽量化する必要があるため壁が薄い
低層部は強度必要で壁が厚い
タワマン低層部は年中エアコン要らずなほど断熱性が高い
覚えておくように!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:23.93ID:6+U36cut0
先週朝の東武東上線じゃ、実質冷房となる送風をずっとしてくれたわ。
クレームも無かったみたいだから許容できる寒さなんだろうね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:26.48ID:GHDF+Pq60
>>35
埼玉の友達の家は寒かったわ!
川越だったけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:34.95ID:5SF9tGG/0
光熱費とか言うけど、そのために屋根全部ソーラーなんだろ
家全部を温めても、赤字の月がない、そんな事でけちっても意味がない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:43.49ID:iPuZU5kh0
ロシアが世界の室温調査って、できんのかよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:49.66ID:rFuAE3HY0
>>29
札幌の木造一戸建てですが月の灯油代が1、2月の最高額で3万5千円くらい
もちろん24時間付けっ放し
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:54:52.57ID:aUS6HpO10
>>44
そもそもロシアはコンクリートのアパート(集合住宅)ばかりで、一軒家は少ない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:00.01ID:VBI/5o+M0
>>29
35uワンルームマンションで灯油ストーブ3000円
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:04.70ID:8I7zUZ2F0
>>48
太陽光で温かいよ
朝に窓全開で、いまこの温度です。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:06.14ID:58i9d6Z/0
>>48
同じ気温でも断熱性能で感じ方は全然違う
放射熱の交換を甘く見ない方がいい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:14.56ID:POwDPMYe0
アルミサッシは糞

各部屋に、大型ヒートシンク付けてるのと一緒
冬は貴重な熱エネルギーを外に大放出
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:17.35ID:nIfqloeY0
>>59
いやあれはホワイトアウト食らってたからそもそも家の場所すら把握できなかったと思う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:23.19ID:/cd7t3Gp0
東南アジアはほとんど外気温と同じ。

湿気が多い多い日本。密閉性が高ければカビが。。。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:29.09ID:M4dWvKjY0
>なんとワースト1位が日本と判明。なんと、たったの10度というから驚きだ。

これは俺も驚きだわ つーかどう考えても嘘だろこの統計
都内なら都市ガスのファンヒーター使えるから真冬でもTシャツでいけるし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:36.46ID:vBSwu/AF0
>>58
北海道でコタツのある家は少ない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:44.87ID:7VPWD7/h0

0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:49.87ID:ElZYIGE50
豪雪地帯はまた別だけど関東南部だと暖冬の今年は肌着を2枚重ねとフリースで室内余裕
ただ足元も厚い靴下とスリッパだけど
通勤も今シーズンはいまだにダウン着るほどでもなく3月に処分決定だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:51.92ID:OClbU9xf0
ベストの使い方違くない?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:51.98ID:cV9dnUjy0
>>39
それは勝算があって風よけ室ついてないの?
ただの貧乏による簡略化?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:55:52.99ID:z2YGO1oF0
>>59
重要なのは「何で」
少しでも見かけを安くするために利便性を犠牲にするのだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:56:28.57ID:FzYmJZPz0
>>1
ロシアや欧米から来たツベのJブロガーが
良く「冬の日本の家の中は寒い」って言ってるね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:56:33.62ID:EctEn0fc0
あったかい家っつーとハイムと一条が真っ先に思いつくが、やっぱ弱点は窓なんやねえ。今は大分改善されてるがサーモグラフィーで見ると一目瞭然。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:56:47.81ID:mzaJTgvK0
とうほぐに転勤したら昼夜とわずなんらかの暖房つけてないとさむすぎて困る
二重窓なってるけど 賃貸契約の鉄筋コンクリートじゃあんまし断熱性ないよね
分譲だと断熱材しっかりいれてるのかもわからんけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:56:48.73ID:9iWqjMBY0
>>6
道路に人糞転がって街中不衛生でも平気だった
チョンが何かいってるぞ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:01.44ID:oVmA8qqA0
日本はパワハラ主流だから
寒い暑い湿度高いなど少しでも言うと暴れる人が必ず居る
ストレスこそ美徳といまだに主張してる基地がいおるし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:07.06ID:GHDF+Pq60
>>57
間違えましたm(_ _)m
太陽光発電4,9kw
使用電力0,9kw
4kwは売電
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:07.21ID:8IE4eC5i0
日本にはコタツがあったりするからそんなのもあるんじゃないのかね
うちはコタツ無いけどホットカーペットにブランケットでじゅうぶん幸せ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:26.37ID:Q1cTOfqS0
窓際にペットボトル置いとくと凍るような室温でもちゃんと布団かぶって寝れば風邪も引かずに普通に生活出来る。
ソースはオレ。

でもゲームやるときは部屋が暖かくないと指が上手く動かないけどなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:30.36ID:aUS6HpO10
>>87
窓で言ったら、スウェーデンハウスだけど、あれは、あの窓を維持するのに結構お金がかかる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:34.76ID:hKwVVz4w0
札幌だと、人口多いし、雪かき面倒だし、木造だと寒いので、
みんな鉄筋コンクリートのマンションに住む。
もちろん二重サッシ+断熱材入りで、FF石油ヒーターなどが設置される。

北東北だと、木造住宅も多いが、基本的に二重サッシ+断熱材入りで、
FFヒーターなどを通常使っている。

南東北や北信越だと、ときどき二重サッシでない物件もあり、
石油ファンヒーターなどの換気が必要な器具が使われる場合も多い。

関東の内陸部などでは、通常と同じ規格の木造住宅で、
石油暖房器具が一切禁止された物件も多い。
地域によっては、放射冷却で冬の最低気温が北東北なみに下がる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:36.44ID:UHZoX3mA0
>>82
知らん
いらなくない?札幌だし
新築の家で付いてる家ないよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:46.52ID:H6ZSiDKt0
外人外でもTシャツで過ごしているのに
24度にするのは、おかしくないか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:50.44ID:PuiURYn60
気密、断熱を建築業界が疎かにし過ぎ
省エネ住宅の基準も笑えるレベルだし
日本人は住宅メーカーに騙され過ぎ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:01.74ID:VBI/5o+M0
>>83
北海道でそれやるのはアホだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:04.54ID:8Vp2BZEO0
アルミサッシに限らず「天下り」という他国ではあり得ない官僚の贈収賄が日本凋落の元凶だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:23.86ID:t7W3uHA90
PC2台常時稼働、デュアル4Kモニタ、足元用に320Wのパネルヒーター
寝るときはヒーター消して真冬でも毛布一枚で十分温かい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:27.80ID:rVtCQ6QL0
日本でも室内温度は関東より北海道の方が高いというデータあるしね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:33.48ID:aUS6HpO10
>>98
冬も温かいから、窓開けっ放しや・・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:33.97ID:ObamAPOy0
夏はどうにもならないからエアコン使うけど冬は着込めばいいから暖房使わないわ
…仕事で体壊したから収入激減しただけだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:34.18ID:GTazDPnA0
>>93
すごい高断熱の家やね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:38.00ID:R7Or0EOQ0
必要なところが温まればいい
つまりコタツが最強
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:47.27ID:2y7mAd8r0
雪が降らない地域はビジュアル的にあまり寒くないと勘違いして
暖房が弱い傾向があるんじゃないか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:58:48.73ID:j1iO35tX0
日本に税金払わないチョン企業の仲間が自民
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:00.73ID:8IE4eC5i0
あとさー、結露が嫌なんよ
アルミサッシとか窓に水滴びっしり、ちょい放置したらカビ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:08.75ID:nIfqloeY0
>>101
風除室無いと猛吹雪の日は雪で玄関開けれない&雪がダイレクトに入ってくるから厳しいなー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:10.63ID:iHPBnCbz0
住宅電気代 1kwh
http://www.taipower.com.tw/tc/page.aspx?mid=213&;cid=351&cchk=1b3221ee-37c3-4811-9d4d-a1bb215f33c8
台湾  8.8円
中国  9.3円
韓国  11.8円
日本 24.4円

とにかく電気代が高い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:21.45ID:Kiqvz8Eh0
海外に羽毛布団や毛布がないんじゃないか?
マットに毛布2枚に羽毛布団をかけて毛布の間に入ればポカポカだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:28.82ID:VBI/5o+M0
>>99
木の城暖かいって言ってたぞ
確か三重窓
維持費は知らん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:30.45ID:FpbowtkH0
日本人は光熱費に対してケチる傾向にあるのは確かだよ
灯油がもったいないとか電気代がもったいないとか
寒くて体が固まって部屋の中でも動くのが嫌になるって
そっちの方が不健康で時間を無駄にしてるんだよな
我慢は美徳っていう勘違いした感覚が根付いてるからだろうけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:39.88ID:eHrtoMZb0
日本の住環境(に関する考え方)は朝鮮よりも立ち遅れてるとはよく聞く。
寒い中での炬燵の幸せを知ってしまうと仕方ないかも
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:40.34ID:44DPqIxD0
逆に熱帯地方で室温が10度の国がもしかしたらあるかもしれない
って調査はある?w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:44.12ID:GHDF+Pq60
>>109
PCのアダプターを抱いて寝るわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:48.24ID:wSNA+cns0
北海道だがロシアと同じ感じかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:48.97ID:uTE1y3LK0
>>97
うちもそんな感じやね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:50.49ID:FsxICDJ40
>>88
賃貸に限らず、日本の北国の家とロシアの建物とでは、壁の厚さがまるで違う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:55.36ID:kKiJcgp20
石炭ストーブ、薪ストーブの経験あり
石炭ストーブの火力は半端ない
風の強い日は、ほんとうに部屋に雪が降ってくる木造の家だった
で、冬にランニング姿でアイスも食べてたよw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:55.78ID:pjK5i04n0
住宅だけじゃないよ
日本は先進国と比べて生活水準は総じてレベル低いよ
今や中国の上海より低いんじゃないか?
綺麗なのは東夷の千代田区と港区ぐらいだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:57.16ID:WeBwJhBf0
八王子の冬は厳しい
サルの吐く息が白く凍る冬
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:02.97ID:UUEFuufZ0
中国は樹脂製のサッシがあるけど断熱性はアルミより高いだろうけど
5年ぐらいで紫外線にやられて亀裂入りそう
0136巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:03.59ID:0oEApJHW0
>>71 そーなあ、したらアルミサッシに木でも張り付けたら熱交換しなく成るかな?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:12.17ID:d0Yn28rk0
雪国だけど冬の家は暑くて半袖だよ
どこの安普請の家を参考にしてるのかね?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:12.30ID:mI7dHu1Y0
コタツとネコで十分
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:14.52ID:ekYQp6tK0
首都圏も雪国みたいに二重サッシにすればいいと思うけどなぁ
冬場に結露しないし冷暖房のエネルギー効率が結構変わるぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:18.80ID:8Vp2BZEO0
>>99
先進国では木材の代わりにファイバーグラスを使ってんだよ
日本に入ってくるのは何十年後になるのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:20.82ID:Nydp2+xn0
冷暖房費削らなければいけないぐらい貧困層が多いんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:40.23ID:EctEn0fc0
>>99
そもそもスウェーデンの坪単価自体半端ないから庶民は買えないしねえ。スウェーデン買うならハイム買ってオプション付けるわ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:51.67ID:nSDnL9Av0
>>87
その2社は全然性能違うぞ。

一条はトリプルガラスの樹脂サッシが全窓で標準装備。
しかも、ガラスの間にクリプトンガスを充填してさらに断熱性能が高めてあるタイプ。
壁の断熱性能も狂っているほど高い。

うちは一条だけど、南関東だと正直オーバースペック感がある。
今日も快晴だから無暖房で室温26℃まで上がって室温調節のために窓を開けているわ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:00.61ID:cV9dnUjy0
>>101
まあ九州だからわからんのだが…
それって西日本で成功してるユニット住宅のやり方を押し付けられちゃいないか同じ日本人として心配よ
0149巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:05.81ID:0oEApJHW0
>>86 二重サッシ暖かい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:12.38ID:m/bcHOHp0
>>107
官僚叩きがうるさいので民営化・規制緩和したらまた叩かれました
(例・観光バス事故)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:14.82ID:aUS6HpO10
>>123
木の窓は、5年毎にステインをすべての窓に塗らないと腐る
オーナーが70歳になっても80歳になってもずっとだ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:16.80ID:l38WlqPA0
>>101
それ地域事情を知らない業者による欠陥住宅なのでは・・・?
「札幌だし」ってのも意味不明だわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:17.24ID:JCr0EsLh0
関東以南はまあ、寒いから暖房つけるんだろうけど、
寒冷地は家の設備、特に水周りが凍って壊れたりしないように
家全体を暖める必要がある。だから人が快適かは二の次なので
暑すぎてアイスを食べるみたいなことになる。
最近の寒冷地仕様の設備が整った家だとまた違うようだけど。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:31.40ID:lSxfA63g0
日本は外の空気取り入れる文化だからな。
つかロシアとか隙間なんて空いていようものなら
凍死してまうんでないのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:31.74ID:Xu0Thtv+0
夕方帰宅した時や朝起きた時は室温10度切ってるけど昼間は日当たり良いから暖房消してる
冬の間もウチの中でハイビスカスが咲き続けてるよ@武蔵野
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:32.18ID:EtxLeh/k0
>>120
電気は水道と同じライフラインなのに
日本の場合結構すぐ止めるらしいし贅沢品に入る感覚なんだよな
昭和初期の感覚が未だに残ってる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:32.72ID:R0udAKve0
>>22
福島もそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:35.26ID:H6PL/fOi0
更年期障害で寒さを感じにくい。
今でも窓開けっぱにして家族にブキチれられるんだが、ホンマに寒いのかもわからん。
若いっていいな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:45.28ID:j1iO35tX0
北海道はわりと肺がん多い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:49.50ID:sFcgX1660
>>53
思想板には戻らなくて良いのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:59.44ID:BX2yK7N/0
実家に帰って暖房使わせてもらったらくしゃみが止まらなくて
フィルターとか本体見たらかなり汚かったから
掃除してみたら温かさも違うしくしゃみ鼻水も止まったわ
怖いな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:59.62ID:R17uIAFD0
>>15
教室暖房の歴史

古代はコークス(生徒の係がいる)
大昔は石炭(生徒の係がいる)
昔は灯油(生徒の係がいる)、温水循環ラジエータ
少し前は灯油集中暖房(FF)
今はガス集中暖房(温水循環)

おうちは今ヒ−トポンプエアコン
炭のいろり、炭こたつ、電気こたつ、灯油ストーブ、ガス暖房、薪ストーブ、薪暖炉も全部経験。
便利で快適なのはエアコン、雰囲気は薪の暖炉

ヒートポンプエアコンは、会社と機種を選ばないとひどい目にあう。

寒いところは、電気を使わない灯油ストーブと灯油の備蓄が大事。
(マンションや賃貸は困る)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:02.64ID:UUEFuufZ0
>>136
ガラスも空気層のある複層ガラスにしないと劇的には変わらないんじゃないかな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:03.38ID:4uTJ3El00
>>138
睡眠中,外出中も暖房つけっぱなし?
これ平均で比較しているから24時間暖房を使用していないと高いランクにはならない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:06.62ID:oHGQkoE50
日本は砂漠地帯並みに人が猛暑で死んだりするから夏の方が過酷
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:14.04ID:KY0Xg/1h0
日本は住宅後進国とよく言われるように、
日本の住宅産業は意識も技術レベルも低い。
発展したのはプレハブ技術と石油製品のフェイク建材の技術だけ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:15.82ID:PuiURYn60
ロシアの窓サッシメーカーも日本に上陸してるのに
ペラペラアルミサッシwに駆逐されてる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:16.45ID:Q0uClbPF0
ロシアなんかは安定して低気温だから寒さに強く作る
日本は夏のクソ暑さもあるからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:18.25ID:C0sz4Kwl0
広い土地の石油や天然ガスがザクザク出る所と比べてもねえ。
それともPM2.5で前が見えない国が良いのか。
冬に24度にする必要はないだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:18.42ID:5ULxR1SJ0
雪中キャンプで薪ストーブは使うけど火力の維持が難しい印象だなぁ
めちゃくちゃ暑くなったり寒くなってきたり
家で使う場合は違うのかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:21.71ID:iHPBnCbz0
プラベニアの内窓をつけると
俺の家のボロ家の部屋でも暖房の効きがぜんぜん違う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:22.83ID:7VPWD7/h0
ペアガラスとか二重サッシだと結露とおさらばできる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:32.60ID:nw2+sZ0u0
家の作りが違うのかと思ったら暖房だの入れてかよwそりゃそうだろwよほど寒ければ部屋暖かくするわw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:32.67ID:m/bcHOHp0
>>128
水槽のブクブクポンプが暖かいけど、ひっくり返したらミニゴキブリが10匹以上 寒さをしのいでた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:46.49ID:yd75Rn9n0
日本程度の寒さなら着込めばいいだけだしな(´・ω・`)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:48.18ID:2y7mAd8r0
日本は古来部屋はくそ寒いままで囲炉裏にあたる文化だからな
コタツがあればましなんだろうけど
中途半端に西洋化してコタツは置かずにエアコンだけにするからくっそ寒いんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:00.95ID:GWWItk9Y0
今時家の中でダウンでも着るから
室温が低くても寒いと感じる事なんてないんだよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:02.08ID:IpQx1Im/0
>>2
日が入らないと逆に冷えるけどねw
暖房するならカーテン閉めろって言うし。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:02.25ID:3RRYQgHQ0
こいつら一人当たり日本人の倍くらいエネルギー使って暮らしてる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:06.28ID:G+ZWYllY0
こういうのは人間の体調に合わせて調整すべきものだからね。

ずっと24℃がいいとか、5℃でもいいとかそういう問題じゃないのです。

寝起きはしっかり体が覚醒時の機能を回復できるように温かい方がいいですし暖を取るべきですが

寝る時は涼しいくらいの方がいいのです。

そして、外気温も考えて室温は調節すべきでね。ベストな室温というのは自分の体調に合わせて調節すべきですね。

常時24℃というのも室温5℃というのもあり得ないですね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:07.22ID:uqeaMCRV0
日本の窓枠サッシは冗談抜きでクソだと思う。
いくら家電が頑張ってエコになっても
ザルに水を注いでるのと同じ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:09.40ID:FbXDpdIm0
丹前と褞袍とチャンチャンコってどう違うのかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:12.24ID:AvMtXXoR0
>>71
なるほど、窓がデカくなってきたのが原因かと思ったが、アルミの放熱性かぁ、納得
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:27.52ID:d0Yn28rk0
>>168
暖房消しても10時間で4 ℃くらいしか下がらない
高気密高断熱で家全体を暖めてるからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:49.75ID:aJ42JUaJ0
もったいないけどトイレは24時間の暖房あった方がいいんだよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:50.74ID:VBI/5o+M0
>>153
確かに新しい家ではあまり見ないかも
建て売り住宅でオプションで付けてる家はあるけどな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:53.57ID:IzLnCUoY0
ゆとり教育世代はすぐに暖房をつける。
ゆとり教育世代は性根までゆとり。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:55.16ID:MgBhBv9d0
日本には四季があるから・・・。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:58.77ID:5RvahE+00
日本の家は低品質だからね。木造20年で無価値w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:00.63ID:loCLUAq80
あそこはそんな甘くないよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:03.36ID:FbXDpdIm0
>>186
でも灯油ストーブ使ってるとこが多いから
適当に換気が出来て良いじゃんね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:05.28ID:tMnSaJhm0
いちいち世界で比較して貶めないと死ぬ病気か何かなんですかね?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:19.60ID:UHZoX3mA0
>>148
道内のハウスメーカーだよ
玄関、風呂、洗面所、トイレ
家中どこでも暖かいし、実家が都内だから
最高に快適だと感じる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:20.75ID:7kBG3dTj0
日本の技術とか言ってホルホルしてる場合じゃないんだよな
これが現実か
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:23.47ID:U6xiJr2i0
ハウスメーカーの一流大卒が優秀な図面書いても
現場の下請けDQNが手を抜いたら意味ないわな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:24.24ID:NApY9re/0
熱帯のデパートは冷房が効きまくってるのと同じだろ
逆に年中寒いなら暖かさの感覚が違ってそうだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:27.89ID:VBI/5o+M0
>>152
メンテが大変な家は困るねえ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:29.02ID:KY0Xg/1h0
>>147
トリプルガラスなんて珍しくももなんともない。
日本より温暖なイギリスでさえ10年以上前からかなり普及している。
重要なのはサッシだよ。樹脂サッシでも隔離された気密ブロックは複数設けるなどしないと
高断熱サッシにはならない。この辺はドイツが得意。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:35.33ID:l38WlqPA0
>>167
あれも言うほどいいものじゃないぞ
中にカビ生えたり水が溜まったり
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:37.58ID:hVbdVbK+0
>>35
あぁ正月秩父に行って風邪引きそうになったわ
部屋はコタツしか暖まる物無いし
お勝手はコンクリだし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:39.12ID:6Bo3ZS7q0
ぼったくりウサギ小屋のくせに質まで悪いとか、、、笑
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:39.28ID:GvBtSV/00
夏暑いよりマシ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:41.09ID:hrbdYL4P0
確かにそうだな。
中国人の友だちの家に行った時、真冬に半袖で
「なんてもったいない!」と思った
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:51.29ID:ObFwClLO0
逆に言うと外との気温差がさらにスゲエって事だろ。寿命縮そうだな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:01.69ID:hNQOg2Iu0
ペラペラの紙と木でできた隙間風だらけの巨大ペーパークラフトが数千万で売れる国
最近高気密とか称して発泡スチロールが混ざるようになった
北欧なんかは数百年前から当たり前を今更最新技術と言っては、
また発泡スチロールハウスを数千万円で売りつけようとしてくるのが日本
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:03.08ID:GTazDPnA0
冬は南以外の窓にスタイロフォームはめ込めばいい
0219巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:07.18ID:0oEApJHW0
>>143 スウェーデンは考えたけどキノコ生えるしない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:09.42ID:Gv56yWcK0
冷麺も昔は冬の食べ物だったらしいからね
朝鮮の家は冬はオンドルで結構暑いから外気等で冷やした冷麺で涼を取る的な
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:13.82ID:C64LOM7t0
釧路に2年住んでたが冬の室内快適だった
正月に実家に帰ったら室内寒くて子供らが直ぐ風邪ひいた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:14.42ID:FbXDpdIm0
>>194
トイレ用暖房って売ってないかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:17.18ID:l8eoYpXT0
日本建物は伝統的に夏の暑さと湿度管理を優先した建築だから防寒は疎かだと言われているな
木造が主流なのも断熱性が低い要因でもあるし
あと日本文化が温帯地域をスタンダードにしてるのも良くない
冷帯地域の日本は別の概念で家造りをするべき
欧州なら別の国になってるぐらい気候が違うんだから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:36.02ID:iHPBnCbz0
24時間換気で
2時間で家中の空気を総入れ替え(法律で新築 義務付け)

新築でも暖房消せば
すぐ極寒
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:37.08ID:a3W4PT/f0
所詮は日本の建築レベルなんてそんなもの
気づかれない程度に適当に作ってぼったくり
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:43.20ID:J5NtPOE/0
暖かい部屋は苦手
むしろ少し肌寒いくらいの室温で
こたつや毛布にくるまってるのが好き
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:55.89ID:JTyTiE/G0
日本でも温暖とされる地域だけど昔は部屋の中のお茶が凍ってた気がするw
夏にクーラーなくても過ごせるように風通しよく造ってあるんだよな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:56.25ID:UHZoX3mA0
>>153
道内のハウスメーカー
札幌市内で朝、玄関が開かないほど降らないでしょ
玄関フードはないけど、玄関に屋根はあるよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:57.88ID:loCLUAq80
冬なんてどうでもいいよ 今も暖房無しで窓を開けて俺Tシャツだよ
問題は夏
もう脱ぐもんが皮しかないから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:59.08ID:2y7mAd8r0
二重サッシにすると
冬も夏もエアコン代がかなり浮くらしいぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:03.51ID:jozVkIo/0
>>184
政策として家の断熱性を高めさせることで国全体の冷暖房に使うエネルギーを削減するというのが欧米のトレンドだと
これと同じネタを扱った最近のニュースで見たことある
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:07.67ID:8TvIO2SB0
日本のランクを美化してるやつは恥ずかしくないの?節約してるんじゃなくて、痩せ我慢してる上にエネルギーを無駄遣いするような家に住んでるってことなんだよ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:08.08ID:GT4Uca/ZO
日本はコタツとか湯たんぽとか部分暖房で、昔から省エネなんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:09.94ID:d0Yn28rk0
>>203
うちも家全体を暖めてるけど寒い部屋がなくなって
食料保管や漬け物樽を置いておく場所がないことに
家を建ててから気が付いた
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:13.47ID:3RRYQgHQ0
ビニールハウスって一日ドラム缶一本の半分くらい重油を使うんじゃ無かったかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:17.35ID:vu4tnUir0
>>6
君らのお国は毎年練炭を米国から恵んで貰って寒さをしのいでるけど
どんな住宅事情なの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:17.91ID:6Bo3ZS7q0
>>214
保温性が高いってことは保冷性も高いんだぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:19.45ID:ffXOFPdk0
部屋が狭いからすぐ高温になって消す⇒寒いの繰返し
乾燥にも弱いし寝てる間つけっぱなしなんてとんでもないわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:40.16ID:cV9dnUjy0
>>203
そうなの?
まあ現地のメーカーなら土地の事情無視とかありえんだろうし平気よね…
西日本のメーカーが何も考えず安さだけを売りに若い人を騙してないか心配だった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:45.44ID:aUS6HpO10
>>227
キグナスの氷河 「頑張る」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:47.84ID:UKHhqJX40
>>1
コタツを知らないのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:47.98ID:eFjZo5580
カーテン閉めても断熱には
なりませんよ?

上下から抜ける

理解できないのか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:57.56ID:7VPWD7/h0
高さ一メートル五十くらいで3畳くらいあるコタツがあれば快適なんだけどな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:06:57.90ID:eHrtoMZb0
>>192
高高と聞くと夏暑い印象もつ人多いのはビニールハウスかなんかを想像するんだろうか。
もちろん日差し計算は重要だけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:02.39ID:EtxLeh/k0
>>217
ほんとこれ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:08.55ID:GHDF+Pq60
>>114
家は南東向き
部屋は広いので冷暖房には不向きかも?
妹の家のリビングは30畳ぐらい(大阪)
電気代が高いらしいです
部屋は狭い方が良いですね
(私の部屋は8畳ちょい)です
晴れた日の太陽光発電は最高です
特に5月かな?
皆さんの電気料金賦課金のおかげです。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:08.68ID:xsB/5eCS0
着込んで布団に入るより、素っ裸で布団に入った方があったかくね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:09.78ID:6Bo3ZS7q0
>>240
国籍透視してて草 笑
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:13.50ID:VNKG5ZL70
昔からそう、幕末に来た欧米人も
日本の家屋の戸は木と紙だけで防寒など考えてもいない
と怒ってたぞww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:23.32ID:SYnaGLI00
ロシアは集合住宅で集中暖房だろ
0256巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:27.57ID:0oEApJHW0
>>194 もう常連しか居ないし、アイツら思想なんか変わらないんだから如何でも良いんだよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:30.94ID:U3p4KV1k0
日本は家の質が最悪。
夏場には体力のない老人が多数、命を落とす。
屋外にいても死なない体力はあるのに室内が過酷だから命を落とす
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:36.26ID:UUEFuufZ0
ヒートブリッジになるというのもあるけどそもそも昔ながらのアルミサッシは
密閉性がないから隙間風が通っちゃうし、
今時の高断熱の家屋も法律上強制換気のファンがあるから気密性は維持できないな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:45.51ID:jozVkIo/0
>>256
頼もしい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:50.10ID:jzOfQOpv0
日本は確かに寒いわ。夜になったら暖房消すし。
コタツ使ったり厚着したりで、なんだかんだ室内は寒い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:50.83ID:vOCcTE7p0
2日間以上外出するとき以外はずーっとエアコンつけっぱなしだよ
冷房も暖房も連続稼働の方が電気代が安いから
1年間でエアコンを使わないのは春と秋の一時期だけ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:51.59ID:q+wf5PvA0
>>1
>「Arguments and Facts」(引数と事実)
もう少し英語の勉強が必要そう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:55.65ID:ffXOFPdk0
アルミサッシが高温低温の原因らしいけど、日本じゃ8割がアルミサッシ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:57.68ID:wxW3kkac0
北海道は家の近所でも、凍死するからな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:58.72ID:Z7GnVNAf0
宮城だけどこたつオンリー
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:00.55ID:TVdfIJtv0
年金暮らしが冬に各部屋を24℃にすれば、暖房費で破たんする
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:04.33ID:bPh/eVwM0
板橋区に住んでるんだが朝起きると台所に置いておいた物が凍ってたりする時がある
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:07.61ID:R0udAKve0
>>254
夏暑いからな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:10.69ID:hr8a6fap0
>>153
全業者がそうなんだから欠陥でもなんでもない
固定資産税回避や少しでも金使いたくないってのもあるかも知れんが個人的には見た目重視なんじゃねーかと思ってる。>>101も言ってるけど不便さは一切ないし
そもそも新築なんて気密度も昔とは比較にならんし大抵セントラルヒーティングだしな。昔みたいにフードがないと玄関が死ぬほど寒いなんてこともない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:11.92ID:mq3OUlp00
昔のボロいままのアルミサッシと
タマワンの樹脂サッシとじゃ鍵のレバーの閉める重さが断然違う
タワマンのはレバーの大きさも3倍くらいあってピチッと密閉される
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:12.48ID:mzaJTgvK0
>>225
石油ストーブつかってる家はそれないと死ぬからねぇ
あと煮炊きのにおいとかもしらんまになくなって壁に染み付かないし。
そんかわり、すいこむの風呂場なんで湯船に浸かってるとき煮込みの香りが漂ってきたりする。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:21.26ID:loCLUAq80
冬はざるそばに氷を使わないので済むのでよい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:25.17ID:aUS6HpO10
>>257
でも、日本の平均寿命は世界一
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:27.11ID:rANOQKo10
元々夏の蒸し暑さ対策が主体の家だからな
締め切って床暖房は夏が地獄だし
夏冬エアコン頼みはもっと体に悪そう
将来の日本の家はどうなるんだろうね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:32.38ID:VBI/5o+M0
>>238
それは逆に困るな
玄関にじゃがいもとみかんの箱はデフォなのに
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:33.24ID:6Bo3ZS7q0
ぼったくり建築メーカーに文句言うんじゃなくてそんなもんいらん!って言うのが普通の日本人 笑
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:44.97ID:GWWItk9Y0
>>235
インナーダウン知らないの?
冬に半袖のほうが頭おかしい
必要以上の暖房なんて無駄だよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:56.94ID:R17uIAFD0
>>87
森本の日曜昼の番組で、さんざんひどい実態を見たぞ(小さな地震でぼろぼろ、近くの家は無事)。

地盤の問題とか何があるかはわからないまま、業者は一切説明せずに「仕様です」で逃げ切った。
TBSのカメラの前で。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:58.37ID:LE31Gi5O0
マンション住みだけど、室内が外より寒いと感じるわ
エアコンの暖房なんて全然駄目
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:00.03ID:GHDF+Pq60
>>179
ホウ酸団子の用意を
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:10.23ID:JTyTiE/G0
>>217
w
なるほど。
バブル以降は都内の家が一番ぼったくり
まさに木と紙だけで手抜きで、他所の地域にあるような家の正面は塀すら省いてポールとチェーンだけで売ってたw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:16.17ID:c29AmXFX0
日本は温暖な地域もあるんだから暖房入れなきゃ死ぬわけじゃないでしょ
衝撃とか言ってるやつはなんで日本の室内気温が高いと思ったんだ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:20.45ID:ba08QZEZ0
コタツあればそんなに上げる必要ないもんな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:20.96ID:5ULxR1SJ0
>>226
いやいや通気工法とか耐震とかなかなかに複雑だぞ
夏でも冬でも湿度が高い日本に適応するための工夫は凄い
外国のトレーラーハウスなんかをそのまま日本に持ってくるとすげー勢いで壁が腐ってくるわ
10年もたない印象
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:28.24ID:8OA7rYch0
賃貸で断熱とか言ってるやつはアホ過ぎる
考えればわかるだろ
建築費が1-2割上がっても、高断熱だからといって家賃はそれなりにあげられない
消費者と言うか借りる人が、平均的にはそこまで頭が回らないからね

賃貸は、ベニアや塗料の星(安全性)の数だけでなく住設から何から安物だらけだよ
儲けるために賃貸やるんだから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:34.56ID:d83sbp++0
日本は夏の湿度を気にして通気を大事にしないといけないし〜、
ロシアみたいにエネルギー産出国の燃料使い放題と比較されてもぉ〜、
とか言ってみる。

でも考えてみりゃ、ロシアのCO2排出量はすごいだろうな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:37.09ID:6Bo3ZS7q0
家の中でダウン着るとか北朝鮮かな? 笑
先進国? 笑
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:46.34ID:G+ZWYllY0
ちなみに、トイレは温かい方がいいですので今流行の温かい便座は医学的にもいい事ですね。

トイレを常時24℃にするというのはちょっと無駄遣いが過ぎる気がしますね。

というか、日本の電気会社は高すぎておかしいからね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:53.94ID:XshjSP3i0
10度くらいまではコタツと加湿器で余裕だな
それ下回るとエアコンつける
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:55.01ID:7VPWD7/h0
>>266
そういえば昨日も玄関まで数十センチのとこで凍死した人おったな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:59.26ID:nSDnL9Av0
>>225
熱交換換気にすれば熱は逃げなくなるよ。

さらに全熱交換のタイプなら湿気も逃げないから、湿度も維持しやすい。
この時期、普通の三種換気だと太平洋側で室温24℃/湿度50%をキープするためには
1日で30〜40Lクラスの加湿量が必要になるからね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:00.81ID:iHPBnCbz0
日本の家 
24時間暖房  もったいない
24時間換気  法律で義務

寒いに決っている
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:05.84ID:U3p4KV1k0
夏場に室内で老人が死亡するのはどうにかしないと
貧乏にせいにするのは論理的じゃない。
だって同じ日陰である室外では死なないんだろう??
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:11.57ID:z2YGO1oF0
ここ何年かでサッシが槍玉に上がることが増えた気がするけど
アルミサッシの勢いが衰える印象がないな
そこまで価格差あるのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:12.96ID:FbXDpdIm0
うちの今なんか24時間暖房してるからまだゴキブリがいるよ
ゴキブリの子供が歩いてた
やっぱり暖房はときどき切った方が良いと思う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:14.82ID:neLAjdqS0
>>2
窓から冷気は侵入するから
暑さ寒さは基本的にまどから市場侵入する
必要以上に窓は大きくない方がいい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:17.48ID:39XS8vGO0
どうすれば日本の室内気温が平均10℃になるんだよ
あり得ないだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:19.01ID:aUS6HpO10
>>226
いや、気いている場所も手を抜いているわw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:22.07ID:sPDOOuwT0
日本の窓の標準がアルミサッシのうちは
日本の住宅の快適性は遠く世界標準に追いつかないだろう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:22.96ID:JTyTiE/G0
二重窓って暖かいのな
北海道東北住んだとき思った
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:24.01ID:Squ4seTx0
先月、省エネ基準の義務化が経済対策優先で見送りになったから、これからもコスト優先の低断熱住宅が量産されるよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:26.06ID:J5NtPOE/0
>>257
どんな国でも良い家に住んでる金持ちと酷い家に住んでる貧乏人がいます
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:27.31ID:vkQl93Ef0
日本は北海道、東北じゃない限り冬の寒さはある程度味わう文化だからな。
室内外で気温差が大きすぎないようにするほうが好みだし。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:30.09ID:sKu1bR0v0
暖房すら満足に使えない貧困ジャップ情けない
こんなザマでは韓国に一生追いつけんぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:35.54ID:l38WlqPA0
>>195
何か泣きを見そうだなそいつら
この手の設備は必要があるから存在するのであって
不要になるとすれば環境が変わるか代替手段が見つかるかしか無いんだけどね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:38.44ID:Mpxs8NSZ0
夏はエアコン無しだと活動パフォーマンスが下がるし下手すりゃ死ぬけど冬は問題ない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:42.94ID:TLi86qnZ0
>>25
どこの児相かな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:49.18ID:VADZq6pd0
九州の山間部は-9℃行くぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:53.66ID:Cz32czy10
素人ばっかで笑うw
日本だけは寒さと夏の高温多湿を同時に考えなければならない
気密性を高めすぎると夏の湿気で家が腐る
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:07.65ID:6Bo3ZS7q0
日本でもちゃんとした家立ててる人は家の中でヌクヌクしてるのに家の中で寒さをしのぐためにダウン着る人もいるんだな 笑

これが格差社会ね 笑
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:12.05ID:3PrEcfNt0
道民だけど家の中クッソ暑い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:19.73ID:Jf8eKvIC0
エアコンを10年以上前のものから新しくしたら寒くなった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:30.41ID:GHDF+Pq60
>>300
「むしろ」で寝ろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:32.60ID:BorVWYJ50
友達の家に遊びに行くと床暖房が無い家があったりして驚く
エアコンしか無いのに、寝るときは乾燥するから消すとか意味が分からない
確かに部屋に加湿器が無かったし、水は水道水を直接飲んでた
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:33.39ID:ni/nnyQS0
横浜にいるけど、空調をつけてなくてもいつも室温20度以上。
たまにエアコンONしてすぐ止める。
たぶん上下の部屋の暖房のおこぼれにあずかれている。
いま24度。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:43.90ID:d0Yn28rk0
>>299
スティーベルで24 時間換気してるけど熱交換型だから室内の暖まった空気は逃げないよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:46.21ID:29mPctsn0
夏の28℃がおかしいんだから、冬の10℃なら帳尻は取れてる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:50.45ID:nSDnL9Av0
>>294
断熱性能が高ければ、トイレや玄関、廊下、洗面所とかも含めて
全館を24時間常に24℃にキープしても暖房費なんてたいしてかからないよ。
うちはこういう状態で冬の暖房費は月3000円くらいだし。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:51.09ID:Gv56yWcK0
>>269
建物の構造を断熱性に優れたものにすれば破綻しないでOKかと思うわ
国も建築基準法改正して今後は断熱性の高い住宅建築を義務付けすればいいわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:56.09ID:R8rVERb+0
日本の場合は、1000年前に吉田兼好さんが徒然草で言ったように
家の作りようは夏を旨とすべしだからなあ

ここ30年ほどでエアコンや高断熱住宅が普及したといっても
冬にあわせた住宅にすると夏に蒸し風呂で悲惨なことになるわな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:57.34ID:aUS6HpO10
>>307
玄関、風呂の脱衣所、トイレ、使っていない2階の部屋、客間、仏間・・・を含めた平均で、さらに日本全体の平均値を求める
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:57.35ID:FbXDpdIm0
>>305
今→居間
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:58.18ID:MgBhBv9d0
寒めにすると新陳代謝が上がって太りくくなる
0337巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:58.85ID:0oEApJHW0
>>167 ペアガラスだった、ペアガラスで家建てた時は感動的に暖かかったんだけど、アルミサッシって冷えるね、
カーテンで防いでるけど。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:00.44ID:6Bo3ZS7q0
>>320
気密性高いと湿気も入りませんけど 笑
むしろ保湿が大事なのに 笑
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:04.85ID:VBI/5o+M0
>>304
何だかんだ紫外線に強いだろし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:15.01ID:5sbtbRPp0
>>221
釧路の冬の晴天日の多さは特異。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:17.85ID:jzOfQOpv0
>>305
やっぱ暖房はゴキの温床だよな・・・・・北海道にゴキは住めないという定説が
24時間のコンビニによって覆されたし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:19.59ID:GvBtSV/00
じゃぁ輸入住宅って性能いいの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:19.91ID:cV9dnUjy0
>>294
トイレ暖房はどうにかして
布のように暖かく、陶器かプラスチックのように掃除しやすい素材を発明すれば
全体暖めなくて良いんだけどな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:32.87ID:rA6CPbAl0
>>254
パークスが攘夷志士に襲われた時に、部屋に鍵もねーし防衛しなきゃならんのに紙のドアってどういうことよ!とめっちゃ怒ってたw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:38.78ID:jm7JPBmK0
首都圏鉄筋マンションだと冬で何も暖房着けなくても室温20度近いぞ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:44.23ID:SGSwwjju0
環境省なくせよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:47.42ID:Qx0bU6xx0
>>320
ソウル住んでたけど普通に床暖だったよ
マンションと一戸建ての違い?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:51.48ID:VjKavd790
こんな極東の寒冷土人の温度をゴンさんに強要して
暖房なしで牢獄に閉じ込めて殺そうとするジャップ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:59.60ID:gV9bR5OU0
セントラルヒーティングを導入してる団地がクソ暑いのよ。

だから北海道とかは伝説が産まれるのさ。
内地から転勤してきた公務員の官舎とかでね。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:00.23ID:5oq6xcaR0
夏の換気重視の家だと冷暖房効率が悪くなる
高気密住宅は換気を怠ると
家にカビが生えて呼吸器の病気になる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:02.07ID:jVda0cL80
日本人は金がないから暖房を節約するしかないんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:09.53ID:neLAjdqS0
>>19
土建屋だけバブル時の料金だからな
一部屋断熱材入れてと頼むだけで100万円掛かる
皆給料下がってるのにこれだから寒くても我慢するしかない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:13.41ID:7VPWD7/h0
薪ストーブ最強だよな煙突部分も暖房やし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:13.94ID:U3p4KV1k0
でも冬場の寒いときに寒さが原因老人の死亡は報道されない。
寒いのは工夫すればどうにかなるけど、猛暑は困難
猛暑はどうにかしてあげないと室内でなくなるのはかわいそう。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:17.93ID:GHDF+Pq60
>>305
真冬だというのに部屋の中に蚊がおるわw
寝る時に耳元にブ〜ン♪
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:20.16ID:AJXWvlbe0
毎朝、氷水風呂に45分入ってるから寒いなどと思ったこともない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:22.56ID:6Bo3ZS7q0
ここまでぼったくりウサギ小屋建築メーカーに文句言う人、皆無 笑
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:23.22ID:8Vp2BZEO0
>>219
東南アジアの古いシノ・ポルトギース様式の建物だと普通に窓にキノコが生える
雨が続くと2,3日で巨大化してビビる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:25.32ID:jzOfQOpv0
一年中夏用のジャージで過ごしてるから
暖房の利いてない部屋にいくときが地獄
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:27.92ID:2y7mAd8r0
木造は地震が多いせいだろうな
湿度が高いから通気性も必要
そして冬はあー寒い寒いと言って囲炉裏にあたって暖を取る文化
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:37.77ID:UUYRmSNM0
>>332
すでに義務付けしてる。基準に満たない家には住宅ローンで金利優遇や税優遇しないとトップランナー方式で進めてる。

震災で電力不足が発覚してから加速度的にそこ進んでる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:39.03ID:RPngn+Cc0
秘境ドローンジャーナリストってw

氷点下50度とかのロシアで、室内で温まってないでドローン飛ばしてろってw

勝手に日本でも24時間暖房しとけば良いだろw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:41.12ID:HM+/El+o0
>>321
勘違いしてるなお前
日本では金がある家でも暖房を付けない人が居る

なんでかっていうとさっぱり理由が分からない
なんか暖房は気持ち悪いらしい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:53.04ID:l38WlqPA0
>>338
それは流石に草も生えない戯言
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:00.14ID:C0sz4Kwl0
冬は19度、夏は27度ぐらいが適温だな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:05.89ID:NeeUUa0H0
道民戸建てです
一重窓一重玄関断熱材2倍オール電化
夏糞暑い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:12.63ID:Gv56yWcK0
>>320
日本人がマジで湿気対策考えたら時間かからず湿度対策済高断熱住宅作れるんじゃないか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:19.39ID:VBI/5o+M0
>>316
ドアの機能性が良くなったのかなあ
ただ年数経ったときにどうなるか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:31.04ID:KY0Xg/1h0
>>289
思いっきり勘違いしてるようだけど、
壁内通気の技術とかは全てアメリカで開発されたもので、日本は猿真似してるだけだからな。
50年以上前にアメリカでも壁内結露は問題になって、その時にデュポンがタイベックなども開発されたのな。

日本の住宅の耐震性がまともになったのも阪神淡路大震災以降の最近になってからな。
海外では耐震性で圧倒的に優れている2×4が大昔から存在している。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:33.71ID:cV9dnUjy0
>>364
変な文章だ
「ゴキがいてもいいじゃない」という新しい視点が必要かも
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:38.62ID:66h4QQ5e0
室温10度ぐらいでコタツ入ってるが、
冬は食べ物が長持ちするので良い
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:41.54ID:BaSOVqGt0
おれの部屋には霜がおりてるよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:41.91ID:Bv1L8DQS0
俺の部屋毎日26度だけど単身で電気代1万5千
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:54.62ID:TVrMYjAr0
ネコ抱けばいい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:00.89ID:oVmA8qqA0
>>257
あいつら強欲だから年金は国民のカネなのに一人じめしたいらしい、国の経済のために使おうという奉仕精神がない
しかも他者にもパワハラモラハラ我慢強いて周囲に
ストレス与えまくる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:01.68ID:9FEeTbIT0
冬なのに部屋の中がやたら暑いのは苦手だわ
身体が温度差に対応できない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:03.60ID:7VPWD7/h0
>>370
エアコンや灯油ストーブと違って温もりのある暖かさがすき
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:18.82ID:FbXDpdIm0
>>347
なんという良い環境なんだろう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:26.57ID:9iWqjMBY0
>>11
取手に野生動物の住める自然が無いだけ。
高尾山みたいに観光する場所もない。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:33.58ID:U3p4KV1k0
ゴキブリは、自家製のホウ酸団子を作ればきれいにいなくなる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:33.83ID:R17uIAFD0
>>283
技術のないメーカー、安いエアコン、断熱性の小さい住宅、日当たり悪い、広さの割に小さい能力、寒冷地

これのいくつかが当てはまるとアウト。

たとえば
「技術のないメーカー+安いエアコン」だと、他がどんなに良くても、外気温+5〜+8度でアウト。
全部しっかりすれば、−30度でもOKで灯油より安くすむ。手間が少ないので最強。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:35.90ID:iI7AV5DZ0
実際最近のペアガラスや遮熱ガラスって効果どうなの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:38.67ID:GvBtSV/00
アルミサッシは単純にカッコ悪いよな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:38.90ID:vu4tnUir0
>>338
単純な高高だと夏冬問わず結露が発生するけど
24時間換気とか使ってるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:57.60ID:gQMF9UeX0
北国の暖房は暑くて死にそうになる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:15:58.87ID:G+ZWYllY0
こういうのはちゃんと医学を考慮して、自律神経がどういう風に体温調節を行っているのかを

考慮するのが大事であって、自分で考えるのが大事ですね。

筋肉ムキムキの人とデブの人、ガリガリの人じゃ最適な気温というのは変わってくるのです。

そして、自律神経がおかしくならないようにする為にはちゃんと外気の中活動する時間をしっかり作るのが大事です。

一度自律神経が狂ったら本当につらいからね、不整脈も来るし。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:03.01ID:j83u79Iy0
寒風の中を外から帰ってきて室温が高いと冷えのぼせして顔が赤くなる。
20℃くらいでちょうど良い。床暖もあるし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:03.18ID:3Rr4EnOE0
暖房がんがんつけて薄着ですごすのと
暖房控えめにして厚着するのだとどっちが温暖化対策になるの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:03.25ID:GTazDPnA0
マンションならどこでもあったかいだろ。一戸建ての話でしょ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:10.94ID:CYlsjlvC0
1人1人が恐ろしく貧乏だからな
それに暖房なんて使いっぱなしにしたらいくらになるかわからない物価
勘違いしてる奴が多いけど日本人より高いレベルで生活してる国はたくさんある
アジアやアフリカばっかり見てる日本人には理解出来ないだろうけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:11.45ID:5ULxR1SJ0
高気密高断住宅はデザイン性に乏しいからねぇ
複雑なデザインにすると部分的に壁内結露が起こり家が腐る
メーカー推奨の形以外は危険
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:16.99ID:SGSwwjju0
他国の暖房は石炭使ってるからな
コスト安くて当然
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:18.38ID:FbXDpdIm0
>>383
それは言えるね
あんまり温度差はない方が良いけど
寒冷地はそうも言っていられない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:18.97ID:g+j4aSXB0
>>22
岩手の碁会所の寒さは地獄
囲碁打ちのジジイ共はみんなどんぶく着用だ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:21.56ID:dCyu2ijJ0
熱いより寒いのがいい震えてりゃ済むからな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:23.46ID:k5TzU7fH0
>>358
冬にも蚊はいるよ
茶褐色のアカイエカは寒さに強い
黒いシマシマのヤブ蚊は冬季に死ぬけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:23.43ID:8Vp2BZEO0
この件で日本を擁護する奴はさすがに頭おかしいわ
35年ローンで「家」じゃなくてバンガローレベルの小屋を買わされてるんだぞ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:26.63ID:UUYRmSNM0
>>350
あそこは基本的にマンション等の集合住宅多いからセントラルヒーティングやれるし断熱も高層建築用のやつやれるから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:31.67ID:sqjMr2tR0
ロシアの図は暖房器具の違いによる室温の差を示してる
日本は海外みたいに家中暖房の管を張り巡らせてるわけじゃないしな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:33.35ID:Uk0pUr8E0
お風呂大好き+室内温度が超低い
そりゃヒートショックで死ぬわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:55.01ID:KY0Xg/1h0
>>320
典型的な無知がよく吐くセリフ。
高温多湿は日本だけじゃないし、湿度に対する住宅の対策もアメリカやドイツ、北欧の方が遥かに進んでいる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:03.25ID:98ZG7/xz0
>>357
凍死なんかより暑くて死ぬ人間の方が遥かに多いのよな
エアコン効かせるためにも木造ペラペラ住宅はいかんのじゃないのか
カビとかは高気密云々よりも日が差し込むかどうかだろうし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:05.92ID:Cz32czy10
>>338
>湿気も入りませんけど 笑
んなわけないだろ、空気はいらないのか。どんな理論だよ

>むしろ保湿が大事なのに 笑
お肌の話ですか 呆
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:06.70ID:jzOfQOpv0
>>376
ゴキがいる家は裕福
・水資源豊富
・食糧豊富
・冬でもヌクヌク
・ゴキが隠れる場所が豊富なほど物にあふれている
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:09.46ID:VBI/5o+M0
>>352
札幌の市営団地が集中暖房なんだよな。
冬でもハワイみたい。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:15.28ID:GHDF+Pq60
どうせ間もなく暑い暑いと言いだすマスコミ
「記録的な暑さ」
毎年
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:17.23ID:sqjMr2tR0
>>413
風呂場が寒すぎるんだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:23.63ID:3COqXu3H0
北海道って冬場に去年くらいの大停電起こったら何人くらい死にそう?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:31.57ID:U3p4KV1k0
電気に頼った生活になればなるほど生きるのが大変になる。
一番わかりやすいのは震災
毎月の冷暖房のための電気代って凄まじい金額を払っていて馬鹿らしいと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:37.29ID:HM+/El+o0
>>413
毎日きしめんみたいにしてるから
寿命が長いんだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:44.58ID:qVsYJoFs0
南京ってマイナス10度とかになるって同僚の中国人が言ってたけど、
その中国人が東京の方が寒いって言ってるしw

つか北海道の奴も同じこと言ってたw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:46.91ID:7D1DmVc70
10℃でも全然寒くない。
部屋の温度が高くないので寒暖差が少ないから血圧が急激に上がったりすることがないという利点もある。
血行不良にならないようにてきどに体を動かし足もとなどを適時まっさーじまですれば完璧。冷えもない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:59.44ID:6CMw9GZZ0
>>411
なるほどね
日本でも同じようなマンション住んでるけど床暖やっぱりいいよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:00.68ID:6bPw+mIB0
冬の室温は21度を下回ると寒くなる
逆に22度を上回ると暑くなる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:06.65ID:sqjMr2tR0
>>427
東京は風がきついんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:14.33ID:k5TzU7fH0
>>414
タールの成分とか体に悪そうだよね
タバコの害も、単にニコチンだけじゃなくて高温にさらされた様々な焦げた物質だし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:14.91ID:KXzSmnxr0
電気代高すぎ東電死ね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:18.22ID:gV9bR5OU0
>>414
薪の確保と火の世話がめんどくせえよ
オシャンティ売りにしてるけどさ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:23.81ID:jVda0cL80
日本が金持ちだったのは昔の話だからな。

いまは途上国レベルだよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:26.62ID:4a5kTWI20
火鉢で股あっためる文化だからなぁ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:29.25ID:mreW98v50
ロシアでは真冬に部屋でかき氷を食ってビール方手に枝豆でも食ってるんじゃないの。

頭がオカシイだろ?室内温度を24℃に設定だなんて。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:32.16ID:Cz32czy10
>>415
アメリカやドイツが多湿?嘘つかれても困る
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:33.16ID:NAmCEfRE0
1世帯あたりのエネルギー消費量の国際比較
http://i.imgur.com/XRG0ISh.jpg

暖房のエネルギー消費量
・日本: 10GJ/(世帯・年) ←省エネで暖房代が安い 
・韓国: 36GJ/(世帯・年)
・英国: 41GJ/(世帯・年)

要は、暖房を3倍以上使っているだけだったw
暖房代が高いだけ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:33.87ID:9iWqjMBY0
>>351
ゴン中山は捕まっていないぞチョンコ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:35.00ID:BESHHva+O
日本は冬でも湿度高いし、換気をしないと家屋が傷むからなあ。健康面を考えても、適度な換気は必要だし。
ただ、やはり冬場で室温10℃はちょっとキツいかな。まあ15℃前後あれば十分だな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:40.11ID:QyUiKCix0
エネルギー代がめちゃくちゃ高いのよ日本は

欧米の公務員 平均年収400万
日本の公務員 平均年収800万

欧米SE  平均年収1200万
日本SE  平均年収500万
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:42.23ID:d0Yn28rk0
>>402
それはなんか勘違いしてるね
今時の超有名なデザイナーに頼んでも
高気密高断熱だし、熱橋の問題なんて20 年前に終わってる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:42.59ID:YHTRPdvb0
>>274
計画換気してるような高気密住宅にFE式のストーブとか有り得ないから
キッチンの排気を意図せず風呂からしてるのは換気のシステム的に上手くいってないな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:43.52ID:0ugaMFSx0
そんな誠実なビジネスよりも詐欺のほうが儲かる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:43.89ID:nSDnL9Av0
>>394
高スペックな窓に24時間換気、24時間冷暖房なら結露なんて発生しないぞ。
中途半端にやるからダメになる。

一番最悪なのは気密の低い家で断熱だけ高める事。
これをやって一時期、北海道で大問題になって気密の必要性が認識された。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:47.22ID:RQSN2RwZ0
そうはいっても一戸建て買えない貧乏人は賃貸のマンションでよさそうなの選んどくのがせいぜいですしおすし。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:47.87ID:wls8rYEt0
日本は夏の湿気があるから、冬ばかり考えるわけにいかない。
欧米の家を建てたらカビだらけになる。

それに、日本では何よりも耐震が重要で、そちらばかりを開発してきた経緯もある。

2020年からのゼロエネハウス基準では、冬の防寒もよくなるし、
すでに基準を満たす家が建てられている。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:50.39ID:WR6/jS4v0
ジャップはセントラルヒーティングの設備ねーしな
一軒家ならただ立てるだけ
冬は一部屋にこもってストーブで凌ぐ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:56.57ID:GvBtSV/00
マンションのセントラルヒーティングって基本料が高いから廃れたよな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:57.84ID:23Psyqxj0
うちはRCだから今日も暖房つけないで短パン半袖
今、額に汗かいてるわ
日が落ちれば暖房つけるけど日中は要らない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:02.94ID:rn1Ad4rz0
ロシアはそれだけ熱暖房費にかけてる浪費大国ってことだろw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:08.85ID:ag02PXRh0
>>415
ヨーロッパとカナダに行ったことがあるけど
日本みたいなジトッとした湿度の高さは無いよ
むこうは梅雨も無いし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:10.97ID:Kb0jN2Av0
室内で厚着するのが習慣づいてるから室温は低いな。
人の家とかクルマに乗ると暑くて汗が止まらなくなる。

あ、みんな、厚着で寝るとすぐ起きられるよ。
ダウンのコートとテントブーツがおすすめ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:11.20ID:Jg+nIqT60
>>305
どげんかせんといかん県だが、電気ストーブだけ焚いてる部屋で蚊が越冬してるww
昨日の寒さで死んだかも知れんが、頑張れww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:12.84ID:RF7Ef/Tb0
なんでアルミサッシを流行らせたw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:16.87ID:sqjMr2tR0
>>444
ほんと胸糞
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:17.22ID:q1vctWZ40
>>203
玄関が暖かいと風除室がなければドアが凍りそう
外気温と内気温の差が玄関ドアを凍らせるんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:18.20ID:FbXDpdIm0
>>429
床暖だと同じエネルギーでもエアコンの倍くらい暖かい感じがするよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:22.44ID:v/03//Zy0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
温度の「高い、低い」と「ベスト、ワースト」を混同している。
低くてワーストなら、室温40度がベストかってのw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:22.68ID:aUS6HpO10
共産主義国家は、
住宅は基本、集合住宅
だから、ロシアの家と日本の家は比べるのが難しい。

あと、韓国では最近金持ちが一軒家を持ちたがるってニュースが有ったから、
韓国も集合住宅が多いんだろうな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:22.89ID:R17uIAFD0
>>316
高級マンションでも、ドアの断熱性がない。
今行ってドアをさわってみろ。
公団の新聞受け付きなんて、耐寒訓練と泥棒の鍵開け用にあるようなもの。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:22.93ID:oVmA8qqA0
>>425
太平洋側の冬太陽毎日輝いてる地域で暮らして
そんな能天気なこといってたら無責任だね
北陸の太陽一切出ない冬過ごしてから言え
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:26.19ID:rylkLmJD0
>>444
うわあ
こりゃ公務員叩く人の気持ちも分かるなあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:31.62ID:VjKavd790
室温10度の第三世界の貧しいジャップ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:43.71ID:UUYRmSNM0
>>402
それ大事。家の形は断熱性加味して通気性がいい形でメーカーは設計してるからそれから外れると断熱性も影響でる。

あと断熱材の工法も大事。ガチガチに詰め込まないと隙間から風はいるしそこから結露して断熱材や家の土台腐らせる原因になるから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:55.11ID:/27yT39k0
北海道で暮らすと室温の高さに驚く
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:08.13ID:7D1DmVc70
>>413
ヒートショックは風呂場で起きる。
部屋が暖かいほうがなりやすい。
寒暖差が大きくなるから。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:11.45ID:U3p4KV1k0
ゴキブリは薬局でホウ酸買ってきて、
米ぬかとかと練っておいとけばいなくなる
市販のより効き目は強力だし、おき場所もとらないし、ぜんぜん安い。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:12.22ID:2ET4Wh8v0
日本が光熱費がバカ高いことがマルわかり。

産油国のロスケと比べるなよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:13.52ID:5oMSDnag0
節電節電うるさいからな親が
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:22.55ID:+c3UCaYR0
セントラルヒーティングが全く普及していないからな
未だにこたつ文化だし
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:24.46ID:9Cg3yMJJ0
きょうは日が照ってるから室温10度
4度切るとエアコンつけんとおられんね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:26.93ID:VBI/5o+M0
>>424
水には困らんから案外死なないかも
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:30.20ID:KY0Xg/1h0
>>418
ほんと何も知らないんだな。
現在の日本の住宅は防湿層を設けて、室内側からの空気の流入が無いようにつくるんだよ。
建築基準法でも決まっていること。これの施工が雑だと壁内結露で壁の中が腐る。
まあ、この問題に関しても日本は最低レベルの後進国なみの技術しか普及してないけどな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:30.81ID:6CMw9GZZ0
>>452
ウチがセントラルヒーティングかは知らないけどマンションの床暖は結構お値打ちだよ
管理料に含まれててそこまで高くない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:32.91ID:NAmCEfRE0
世界一寿命が長い日本

早死にするバ韓国www
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:41.02ID:y5EGjm+Q0
東京の今年の猛暑と今冬を比べて思うのは、日本列島の住居は夏対策の方が重要だという事。

大寒波で町中凍りつくすような地域なら徹底的に暖めるのはわかるよ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:50.02ID:RQSN2RwZ0
>>444
台所にはもちろんフードタイプの換気扇もあるんだけど不思議と風呂場にも漂ってくるのよね
まあ、悪いにおいでもないし料理終わったらすぐ排気されるしいいけど。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:54.29ID:ip9gCNnV0
我々日本人の伝統的住宅は劣等だ!
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:55.77ID:PuiURYn60
>>399
家をがんがん暖房つけなくても良い環境につくり
家の中では薄着で過ごせるのが最適
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:58.98ID:FbXDpdIm0
>>455
向こうの夏は乾燥し過ぎで
汗かいてもさらっとするのでそのまま寝られう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:08.17ID:8Vp2BZEO0
>>151
関係ないだろ
メーカーが子飼いの審査団体に官僚を天下りさせて輸入サッシを弾き出してたんだから
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:09.75ID:zdJdhF+D0
ガスがぼったくりだからな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:21.21ID:qVsYJoFs0
YKKは潰れるべきだよな
未だに熱伝導率を考えてないし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:23.15ID:TmmVVWbq0
ガマンできる寒さと
そうじゃない寒さの違い
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:28.09ID:/C/ybsf30
関東だけどエアコン1個だけで3部屋22度設定だと寒い
寝るときは消す。最近200Wの電気ストーブと併用することにした
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:33.07ID:aUS6HpO10
>>458
アルミサッシの前は、木の窓が多く
雨が降ると開かなくなったり、アルミサッシの窓より寒かったのが、日本の窓
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:42.72ID:k5TzU7fH0
>>467
でも公務員叩いてる人の大半は、地方公務員と国家公務員と官僚をゴッチャにしているという
しかも公営施設とか民間が請け負ってるの知らずに、バイトに喚き散らしてる爺さんとかいるし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:42.83ID:VBI/5o+M0
>>440
基本雪降らんてことはカラカラなんだろな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:47.01ID:UUYRmSNM0
>>429
床暖とエアコン組み合わせるのが理想。うちもそのおかげで夏場は25度
でも涼しいし、冬場も23度で快適
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:47.73ID:OFTUcE6z0
>>31
へー、時代が変わったんだね
30数年前母の実家(札幌)に行った時は、どの家にも付いてたな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:53.56ID:ip9gCNnV0
なぜ我々日本人の伝統が劣っているのか
とことん話し合うスレにしよう(´・ω・`)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:54.01ID:mdQxXVqG0
家庭用原子炉普及させろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:55.09ID:ZTLr6o+V0
地球温暖化が叫ばれてる昨今
24時間暖房を稼働させて24℃のロシアがベストって言い方は無いだろう
命に関わるっても24℃無きゃ死ぬわけじゃあるまいし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:21:55.24ID:RLtvC/R00
ロシアはセントラルヒーティングで自前の天然ガス燃やしまくってるから室温高いつーか暑すぎる
逆に切ることが出来ないから暑い時は窓開けるしかない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:19.74ID:5ULxR1SJ0
>>375
アメリカのトレーラーハウスなんか防湿シートすらなくグラスウールがむき出しで詰め込まれてるよ
それを日本にもってくるとグラスウールが結露でぐちゅぐちゅに濡れてカビで真っ黒になる
アメリカは乾燥してんだろうなぁ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:37.78ID:RPngn+Cc0
これ、日本の室温と、ロシアの室温、測ってる所とか測り方に違いがありそうだな。
居室だけにしたら、10度って事はないもんな。
全く暖房しなくても、平均10度はあるだろうし。
平均10度割る地方の人が暖房付けないとかないだろ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:38.95ID:oKLkoRR30
北海道の人って家の中と外の気温に差があり過ぎて辛くないの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:40.69ID:SHrkCGIZ0
今、思い起こせば、半年前に38℃とか連続猛暑日とか言ってた頃が平和だったな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:41.72ID:d0Yn28rk0
>>498
マッハシステムとか
家庭用エアコンで家全体を暖めるシステムもある
これはほんと暖かくてお勧め
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:43.46ID:WTeayTwm0
貧乏ジャップ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:48.92ID:FsxICDJ40
>>412
なんだこりゃ、ロシアが作った図か
室温24度は多分嘘
本当は温水暖房のみでだいたい常時室温18度くらい
それプラス他の暖房器具を入れれば24度くらいにはなるだろうが、
そもそも他の暖房器具を買えるような金持ちの方が少ないと思われる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:55.03ID:nsrsfjMG0
朝まつげが凍るもんな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:00.34ID:3llw5bOt0
暖房には電気か灯油が必要だなぁ。
その両方が高額なんだよねぇ。
電気代は世界の中でもトップクラスの高額と聞くし、油は全量輸入品。
ロシアのように油や天然ガスを輸出している所と比べるのは酷。
それに、温暖化防止で二酸化炭素減らそうって言ってるのに、増やすような事やるか?w
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:02.17ID:qVsYJoFs0
>>504
劣っているわけではない
改良の余地があるだけ

ボットン便所から様式便所に変えたように変革できる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:14.41ID:NAmCEfRE0
日本の3倍以上も暖房でのエネルギー消費をして暖かいとか、何の意味のないデータだったwww

馬鹿丸出しのパヨクw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:15.59ID:T3GY+d5N0
>>490
自炊せず家に寝に帰るだけならそんなもんだろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:19.44ID:4huzBk/G0
寒くても我慢だ!気合いだ!根性だ!これぞ日本男児!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:23.03ID:g4g663gl0
温帯地域で湿気があるから通気性が大事なんだよ。極寒や熱帯だったら気密性高くしなきゃいけないけど、
空気の循環悪くなるから日本で気密性の高い建物に住むと寿命が縮むんだよ。一級建築士や宮大工とか皆知ってる。
ただ、先進国でむやみなアルミサッシや安物材料使ってる今の建売はゼネコン共の利益主義の嘘っぱち工法だから。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:24.92ID:b0nOpOPQ0
電気毛布つけっぱで寝たら風邪引くとか言うのは嘘
ソースは俺
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:25.55ID:k9yniIKw0
>>29
灯油2000円電気5000円くらいだわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:26.33ID:nSDnL9Av0
>>473
風呂場を温めればいいだけ。

うちは風呂場も24時間常に24℃キープだよ。
家の中はどこに行っても室温一定。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:31.81ID:Cz32czy10
>>480
反論になってないし日本語意味不明
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:33.50ID:zHol/pr10
今の時期は南側の窓から入る陽の光だけでも充分あったかいな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:34.97ID:j1iO35tX0
ロシアは革命起こさせないため
冬暑い
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:35.51ID:loCLUAq80
>>507
学校の寮のオイルヒーターを思いだしたわ
あれ暖かいじゃなくて熱いだからな
絞っても何故か熱いし……
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:44.37ID:QymKmpIJ0
断熱規制のせい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:49.87ID:VXTOTgVa0
日本のデータって雪国以外含まれてるだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:56.02ID:ip9gCNnV0
韓国はオンドルで家中暖かい
一方、怠け者の日本人はコタツで丸くなった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:56.53ID:FbXDpdIm0
>>473
風呂入る時は脱衣室で灯油ストーブ焚いてる
>>474
参考になります
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:57.43ID:FN56zyUs0
コンクリ住宅は暖かいわ
業者の言う通り、シングルサッシでも十分に暖かい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:58.90ID:Jg+nIqT60
>>437
欧米みたいに寒さ対策を完璧にしないと死ぬわけでもないから、我慢すりゃいいってこと
になってるだけだろうww北海道が寒いといっても、緯度的にはイタリア中部くらいだしww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:59.79ID:/LkKM4qA0
窓がゴミ
薄い1重の無駄に広い窓
伝熱性が高すぎるアルミサッシ

樹脂サッシのペアガラスが先進国では普通なのに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:04.26ID:GvBtSV/00
寒い方が凛としていい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:04.63ID:KY0Xg/1h0
>>440>>445
住宅の湿度で問題になるのは、夏場の湿度じゃなくて冬場の結露なんだよ。
馬鹿が日本は高温多湿で〜とか言ってるけど、冬場の温度差によって生じる結露で壁の中が腐る。
この辺の技術はドイツや北欧の方が進んでいる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:05.01ID:NAmCEfRE0
1世帯あたりのエネルギー消費量の国際比較
http://i.imgur.com/XRG0ISh.jpg

暖房のエネルギー消費量
・日本: 10GJ/(世帯・年) ←省エネで暖房代が安い 
・韓国: 36GJ/(世帯・年)
・英国: 41GJ/(世帯・年)

要は、暖房を3倍以上使っているだけだったw
暖房代が高いだけw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:05.36ID:jS+TvGmO0
高齢化社会のせいかもしれないね。
今の住宅は高断熱だけど、お年寄りは自分が建てた昭和の家に住み続けているから
結局断熱ができてないし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:13.73ID:tQ/Tnu830
>>1
本州の家は断熱がなさすぎて寒い
暖房器具の火力どうこうより、貧弱な断熱をなんとかするべき
うちは標準より一段寒冷地仕様で指定して、断熱材や窓まどドアをリフォームした
大して値段かわらず、超快適
基準は古すぎ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:14.33ID:k5TzU7fH0
>>531
(´・ω・`)缶コーヒーとか弁当温めるよね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:17.15ID:qVsYJoFs0
真空を利用しない手はないと思うんだが
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:17.41ID:GHDF+Pq60
早朝の自動車
フロントガラスの凍結だけは辛い
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:21.88ID:U3p4KV1k0
エアコンて10万円という認識だけど実際はいくらなんだろう?
廃棄するまでの電気代込みで考えると凄まじく高額な商品。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:24.88ID:3Lv7OsY00
オンドルを日本に普及させるニダ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:28.38ID:VBI/5o+M0
>>460
うち札幌なのに外廊下のマンション
寒い日は家の中でドアが霜霜になってる
素手で触るの怖いw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:41.34ID:39XS8vGO0
人口が多い東京の年間平均気温は15℃くらいじゃないのか
室温が10℃とかないでしょ
いくらなんでも
ロシアだし釧路とか網走とかでデータとったんじゃないのか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:44.33ID:UUYRmSNM0
>>414
リペットというチップを使った暖炉ある。木屑を整形しただけだから燃費はクソ安いから灯油使う地域では割と流行ってる。初期投資は五十万ほどするんだけど昔のストーブみたいにヤカンや鍋を上に置けるから割と人気になってる。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:46.46ID:FbXDpdIm0
>>527
理想的だね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:49.67ID:XYnC0M0o0
コタツ好きだけど、心筋梗塞で亡くなるケースが多いから我慢してる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:50.13ID:MgBhBv9d0
開口がでかすぎなんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:53.05ID:KY0Xg/1h0
>>528
反論になっているよ。理解できないのはお前が無知すぎるから。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:54.87ID:wU///z3Z0
24度とか暑いだろどう考えても
それにしても欧米人は日本の冬でもTシャツでうろうろしているイメージあったんだが室内は温かいのか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:23.75ID:sAJFz2og0
東電が悪い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:25.84ID:k5TzU7fH0
>>539
イタリアは地中海があって温暖だけど、北海道はシベリアの寒気がダイレクトに入って来るからなぁ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:44.76ID:+OmTDn270
紙と木でできてる家ですからね。環境に優しいんです。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:46.84ID:B6yUlarC0
>>536夏が大して熱くないだからだろ
米どころか麦の栽培さえ難しいんだから察しろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:56.26ID:FbXDpdIm0
>>551
エアコンはものの値段より設置費用のが高かったり
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:59.03ID:+RyR4CXG0
>>82
新しい家は中に玄関ホールを作るんじゃないかな?違うか
道民で最近家建てた人いないか?どうなんだ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:00.88ID:zcv2uYO80
電力自由化を妨害する東京電力
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:10.90ID:mq3OUlp00
>>304
樹脂はLow-e3枚ガラスとかセットになってるからまだまだ割高
マンションで集中採用してるのは多い
アルミは伝導率高いから外の温度が筒抜けで冷蔵庫みたいなもんだが
半額以下のコスパで戸建て、賃貸の主力になってる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:11.76ID:IC8M0Mid0
>>470
樹脂サッシを使ってないのは日本の本州くらいのもんだぞw
単純な熱電導率の問題からしても断熱性だけで言えばアルミは木製のサッシよりタチが悪い
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:13.62ID:a8B3aLya0
サッシでもなぜか風が通るな。レールの所から。

電気代が高いから、エアコンばかり入れてられない。
ホットカーペット+こたつ+厚着で我慢。足が暖かいと何とかなる。

エアコン入れていない北西向きリビングの室温、今10℃位だな@大阪市
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:15.47ID:SuiAOzwx0
日本の家は粗大ゴミにして何回も建て替えさせる建築会社の意図が見え見え。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:19.88ID:5sbtbRPp0
>>512
辛い…
外に出るとき、すんごく勇気と覚悟いる。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:24.10ID:8Vp2BZEO0
>>470
アルミは商業用の大型の窓だとか高層ビルの窓枠(構造材)としては最適だな
家屋には全く向かない
樹脂製でも特にファイバーグラスは十分な耐久性がある
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:25.17ID:tp/QUke30
物の道理も分からぬネズミ脳人種:
X石油がぶ飲み ロ〜シア
◎省エネ立国 日本
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:28.17ID:yqi7gE/D0
事実だろうな
首都圏や愛知大阪の方が冬の室温は東北や長野よりも低いのは事実
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:46.23ID:GvBtSV/00
でも白人て冬でも外半袖で歩いてるじゃない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:47.14ID:Ykqoe6IE0
>>562
最近は高断熱にすること多いから関東でも増えてるね。
冷房の効率も良くなる。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:49.17ID:U3p4KV1k0
結局、室内で温度さがあるから冬場に死ぬんでしょ?
それが風呂場なのか、廊下なのか、便所なのかという違いだけで。
自分も歳をとってきて怖くなったから、厚めのいいバスローブでも買おうかと思ってる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:50.18ID:PZB08Hi50
北海道だけど暖房つけてないわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:11.86ID:ZV0Z2SYY0
ドイツ(地域による?)では寝室の窓をちょっと開けて室温をわざと下げてた。
外気に近い環境で寝た方が健康に良いって考えらしい。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:12.15ID:VBI/5o+M0
>>512
あんま気にしたこと無いな
それなりに防寒して出かけるからだと思うけど
0592c
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:18.59ID:vqbdpLLZ0
>>551
全然
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:18.80ID:RF7Ef/Tb0
>>470
樹脂製サッシ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:20.68ID:5b666EY+0
ロシアは天然ガスがタダみたいなもんだから集落ごとにスチームを作る施設があって、各家庭にスチームがパイプで送られている。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:22.12ID:iFal3tkT0
>>2
防犯目的で小さい窓の家も多くなってきてるよね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:29.24ID:Cz32czy10
>>542
>住宅の湿度で問題になるのは、夏場の湿度じゃなくて
だから嘘をつかれても困る
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:30.73ID:UOfqEaOE0
>>477
空気を温める必要がないから局所暖房も効率的だと思うで

部屋ではこたつ
トイレはヒーターパネルとかね

熱で肌をあたためる効率でいえば、
熱源→ 空気<床暖房<お湯

動けなくなるけど湯船の中にいるのが一番いい

一番安く上げるには
深夜電力使ってヒートポンプでお湯沸かして湯船に浸かる生活が一番だとおもうが現実的でないので、エアコンと床暖房で肌を温めている
0602!id:ignore
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:44.64ID:KqXxkWLI0
うーん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:49.75ID:GHDF+Pq60
>>543
あいつら風呂にも入らないくせに給湯代がけっこうだな
日本の風呂が良いね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:55.23ID:1sHKOlXv0
家建て替えて冬でも全室室温18度になったわ。

今の家は温かいよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:57.88ID:OcPXSpOk0
バランスの問題でしょ
本州〜西くらいの夏が蒸し暑く冬はそこまででもない中で
バランスを取ると冬の断熱よりもセントラルヒーティングよりも夏の湿気のための風通しよいスカスカの家と夏のエアコンでよかった
ヨーロッパなどと比べるなら北海道が近いんじゃないの夏の湿度も冬の寒さも
海外じゃ夏のエアコンが無いとこも多い
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:59.83ID:k5TzU7fH0
>>579
サッシできっちり閉まるのは枠と接する長辺の部分だけでそ
あとは微妙な隙間だらけ
強めの風で風圧がかかると簡単に空気が抜ける
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:05.53ID:fKXI/WGW0
賃貸マンションだけどマジで樹脂サッシにしたい。
あそこから熱が逃げていってる。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:07.97ID:+iFRbAmO0
二重窓は法律で義務化したほうがいいよな
最初家建てる時は金かかるけど、その後の暖房費冷房費考えたら絶対お得だよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:15.00ID:jS+TvGmO0
>>583
樹脂の二重サッシにしたけど、われちゃった。
今のはじょうぶなのかしら。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:25.12ID:cY1PmJfT0
北欧とかカナダとか家の作りが違うのはもちろんだけど、
やっぱり電気使用量も多いんだよな。

世帯あたり電力消費量
https://i.imgur.com/gr09XsH.jpg
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:26.43ID:KY0Xg/1h0
>>509
日本のトレーラーハウスは防湿層あんの?
アメリカでもフロリダとかは日本以上に高温多湿な場所も結構あるけどな。
高温多湿が問題になるのは逆転結露の時だけど、ケース的には冬場の結露よりは問題にならない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:30.01ID:5sbtbRPp0
>>553
珍しいね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:40.78ID:j1iO35tX0
朝鮮は奴隷に一晩中床下で火をたかせた
文化の名残りがオンドル
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:45.25ID:lQu6kzEe0
暖房付けると気分が悪くなるから付けないな
10℃で何が駄目なんだ?0℃で底冷えするよりましだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:46.32ID:1sHKOlXv0
>>550
屋根の下入れて解決
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:47.05ID:TX9S3HBG0
冬でも無暖房の部屋で、15度で裸で生活している俺は、前世が原始人かもしれん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:54.40ID:EaCaVwTY0
>>414
>薪ストーブって憧れるけど身体に悪くないのかな

・木材を手に入れる手段の確保、伐採作業
・軽トラ満載でも一カ月ももたない燃費の悪さ
・薪を割って筋肉痛になるのは定例
・薪を乾かす場所、ガレージを占領される規模の土地
・煙が出て室内の空気が悪くなる
・煙突からの煙で近所迷惑になる可能性大
・灰の処理、燃えかす火災に注意
・年に一度は煙突のスス落としが必要
これらを覚悟できるなら薪ストーブもいいかも
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:55.37ID:nSDnL9Av0
>>579
何でそんなに寒いの?

横浜だが、無暖房の南東向きリビングの室温26℃だぞ。
しかも、室温調節のために窓を開けてる状態で。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:02.03ID:Y68N4RS10
石油ストーブにやかんを乗せておけば、蒸発する蒸気で、部屋を加湿することもできポカポカになる。
もちも焼けるしお茶やコーヒーも入れれる。ファンヒーターのように3時間ごとに延長しなくてもいいし。
小さい子供がいるとこは無理だけど。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:04.28ID:2y7mAd8r0
関東の冬暖房は基本エアコンだけという仕様
強力なエアコンならまだましだけど
例えば8畳部屋に8畳用のエアコンではぜんぜん弱すぎる
もともと日本は囲炉裏文化のせいか
室温が低いのを我慢する傾向がある
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:05.58ID:5EJltrhB0
戸建ての話をする時は築何年か書いて話をしろ。
ここ10年くらいはペアガラスだし結露なんてしない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:17.05ID:W3DXixZg0
>>609
別にマイナス20 ℃いかになる地域でもなければ
アルゴン封入ペアガラスで十分だわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:17.07ID:23Psyqxj0
>>538
意味不明な高気密高断熱の木造にするならコンクリートだよ
実家が木造の工務店だけど自分はRCで建てた
木造でハウスメーカーの坪100万とかぼったくりすぎだしな性能的にもRCにするわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:20.07ID:RNz3mCf90
東京とか寒いのに光熱費が高すぎなんだよな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:25.69ID:VBI/5o+M0
>>578
それ紫外線大丈夫なの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:32.22ID:FbXDpdIm0
>>590
風邪引いたら窓を開けて寝ると言ってた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:40.31ID:zaNYWlZR0
エアコン付けても乾燥する上に足元が寒すぎるから結局何も使ってない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:46.20ID:5b666EY+0
カナダのオンタリオ州に住んでいた時は電気・水道全部込みで月に60カナダドルだったな。使い放題で上限なし。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:48.23ID:UDMhT6yg0
厚着しとけば過ごせなくはないからな
極寒の地と比較されても
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:50.82ID:rDYi7u0v0
韓国の家庭はオンドルという床暖が通常配備されてるからすごく暖かい
暖房代ケチって凍える思いしてる貧困ウヨちゃんかわいそう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:07.73ID:k5TzU7fH0
>>610
北斗晶「健介テメーこのやろー、閉めただけで壊れたぞ」
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:09.16ID:jS+TvGmO0
スタイロフォームと、グラスウールと発泡ウレタンと
どれが最強なんだよ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:21.17ID:NP/VnBRY0
「日本の家は冬の寒さより夏の湿度対策が重要で風通しよくしてる」

住宅事情は昔とすっかり変わってるのにこれだもんなw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:24.49ID:TDLmwGgM0
>>1
コタツのせいだな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:27.57ID:xKKDttlq0
>>590
昔の話だけどイギリスのパブリックスクールで
夜は窓開けて寝る、って何かで読んだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:27.97ID:rA6CPbAl0
>>609
防音まで考えるなら二重窓でもいいけど北海道ですら今は樹脂サッシのペアガラスのみだぜ
窓の数増やすよりそっちにした方がいい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:40.52ID:xSaUvK2J0
北国でも東北や北陸は盆地で夏は暑いから多分北海道と同じような住宅にすると夏暑すぎて熱中症起こしそうな気がするわ
長野だと暑さ寒さ対策をどうしてるのか気になるな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:48.80ID:b3MS6S/20
>>622
わかる。だから部屋単位ならエアコンは25度設定で足元に電気ストーブが一番手頃かな。
こたつだと寝るからなあw
全館暖房するなら業務用とかでないと難しい。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:55.82ID:mq3OUlp00
スーパーボランティアは普段から寝袋で寝てるからあれが一番CP良いよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:58.85ID:VBI/5o+M0
>>636
わろえないwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:07.07ID:Y3aQ+Nyp0
寝る時はエアコン消す
顔が寒いから2月いっぱいまでは布団に顔も入れとかないといけない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:16.09ID:KY0Xg/1h0
>>568>>597
お前らは住宅について語る前に、
基本的な知識が無いから、勘違いしまくりなんだよ。

日本の環境で逆転結露がどんだけ問題になるのか調べてみ。
日本住宅の壁内結露対策は冬場に起こる問題を想定してるのがほとんどだよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:16.47ID:W4Mg051L0
これがワーストっておかしいだろ。

ベストだろ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:19.21ID:RNz3mCf90
でも部屋の気密を高くすると夏がね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:20.11ID:rFuAE3HY0
>>627
問題は窓なんだよ、いくら壁がコンクリートでも
窓がアルミや一重なら意味がない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:20.52ID:q1vctWZ40
youtubeとかで見ると韓国は暖房だけは日本の上を言ってる気がする
セントラルヒーティングでオンドル
各部屋の窓の外側にサンルームがついてるからそこで寒気を遮断
実質二重構造・三重構造になってる

そのかわりバスタブはついてない、シャワーのみ
しかも工事がずさんで
いつ倒壊してもおかしくないというのは恐ろしいけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:34.45ID:YH/1rubX0
まだ、イクルブロクに噛み付いた東工大生レベルの知識の奴がいるようだ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:38.38ID:TnX/sHwR0
北国に住む無駄

 ・1円にもならない雪かきという苦役
 ・関東以南じゃ不要な断熱仕様の家の無駄コスト
 ・防寒着がないと買い物も行けない
 ・暖房という燃料の浪費
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:43.12ID:OwpfWenU0
韓国兄さんの偉大なオンドルをなぜ取り入れなかったの?
凍えるのが好きなマゾ民族?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:43.11ID:W6dqECkJ0
長寿やしええやん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:46.41ID:U3p4KV1k0
何事も家電に頼るのはなるべく避けたほうがいいと思う。
稼動して効果があるのは電気を垂れ流してるときだけだから。
自然の原理を考えた備品を開発すべき。
でないと毎月の電気の支払いで貧乏になる。
0664巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:55.64ID:0oEApJHW0
>>578 面倒臭いから窓枠に断熱シートでも貼るかなあ貧乏臭いなあ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:56.53ID:1sHKOlXv0
>>623
うちはペアガラスですら結露する地域。
トリプルガラスにしたわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:03.34ID:GvBtSV/00
湯船に浸かって芯からあったまるのだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:20.46ID:pScQIrqq0
>>392
うちはさいたまの築2年でリクシルのサーモス2を全窓に使ってるけど、窓際に立っても寒くないよ
部屋の真ん中よりうっすら寒いのかな?程度
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:22.81ID:GHDF+Pq60
日本はそこで温泉文化です
ま〜地震もあるけど冬の温泉は最高
福井か加賀あたりで雪を眺めながらの露天風呂
私は愛媛の道後あたりなので寂しい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:29.95ID:cY1PmJfT0
日本の場合人口の多い地域はやっぱり暖かいからな。
そりゃ冬はクソ寒いけどその期間はしれてる。
だからガチガチに防寒対策をする事無くその場しのぎでやってこれた。
新しく家を建てるなら冷暖房効率の良いものを建てればいいが
既存の住宅をわざわざ大金かけてまでイジるまでのメリットも薄い。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:30.16ID:PY2yNPxF0
>>120
ほんこれ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:50.83ID:l5Xm0JZH0
うち冬でも暖房なしで最低16度、昼は26度行くから外気入れて温度下げてるわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:54.70ID:d0Yn28rk0
>>650
知ったかはやめとけ
俺の仕事は家造りだよ
ここでお前に講義するつもりはないけど恥ずかしい奴だな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:06.15ID:m3RTibSv0
貧乏国ならいざしらず
先進国なのに「暖房代がー」と気にしなくちゃいけない経済力or技術力
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:08.77ID:8+QE47GR0
住宅地次第だぬ
隣にレオパレスが出来てマンション出来たら日陰になって10℃位になるし。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:14.62ID:GHDF+Pq60
>>632
そんなあなたに加湿器
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:28.44ID:TnX/sHwR0
>>356

 ・薪の調達
 ・薪割りという罰ゲーム
 ・薪の置き場所
 ・煙突掃除
 ・近所迷惑

薪ストーブ置いてる家ってよっぽどバカだと思う
 
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:29.42ID:meNWshpw0
エアコンつけて電気カーペットの上にコタツを置いて潜り込んでる
単身住まいだけど月の電気代は2万近い
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:36.00ID:VBI/5o+M0
>>658
熱中症で死ぬ人の人数考えたら道外は人間の住む場所じゃないと思うけどな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:46.04ID:23Psyqxj0
>>645
実家が工務店だからよくわかってるけど
木造で高気密高断熱て一番家が痛むんだよ
ハウスメーカーは15年で建て替え推奨するから
それで良いんだろうけどな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:46.60ID:jS+TvGmO0
>>642
長野は高原だから、夜の気温が夏でも低い。
暑くて寝苦しいという事は一切ないよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:49.70ID:i5t5wUbM0
ていうか暑がりが多すぎないか?
自分の周りにいる男も女も暑がりばかりで暖房を嫌う
おまけに夏より冬がいいとか言いやがる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:50.60ID:R7Or0EOQ0
ロシアあたりだと真冬に暖房無しで寝ると凍死するけど
温かい日本ではせいぜい風邪を引く程度
暖房にそれほどコストを掛ける必要は無い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:57.84ID:0L0hhBhC0
サヨクはこんなところでもいちいちマウントとってるのか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:20.47ID:cY1PmJfT0
>>619
ダムや川で出た流木タダで配布してるとこあるから
軽トラ持ってるならそういうとこ探してみるといいぞ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:30.00ID:RLtvC/R00
>>642
東北や北陸に多いのが戦後に建て替えた防寒を考えてないのがそのまま残ってるケース
田舎だから家がデカくて室温が上がらないしかと言って過疎で建て替えることもしない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:30.84ID:R0udAKve0
今、南側窓開けてっけど室温20度以上あるぞ

但し湿度が45%まで下がった...
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:31.47ID:Cz32czy10
>>638
>住宅事情が変わってるのに
変わってねえよ。日本は昔から家づくりやうは夏をむねとすべし
わかったなら黙ってろ素人が
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:36.76ID:BQyxSNJc0
都内のマンション
暖房無しで今の室温は20℃ぐらい
最近のマンションは皆このぐらいじゃないかな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:39.41ID:k5TzU7fH0
>>677
アナウンサーとか喋るタレントって、結界みたいに加湿器を配置するんでしょ?(´・ω・`)
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:39.89ID:9iWqjMBY0
>>536
チョンコさぁ、怠け者だから併合お願いしたんだろ?
しかも2度断られてるのに。
ロシア怖い、借金地獄で国を切り売り、助けるニダだからな。
二酸化炭素中毒オンドルで死ぬのは朝鮮人の風物詩
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:47.12ID:TnX/sHwR0
>>661

北国に住まなきゃ
高気密高断熱なんて無駄なコスト不要

そもそもそこがわかってない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:49.90ID:1sHKOlXv0
>>684
馬路で?家あと12年でだめになるの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:53.23ID:s5vehRmJ0
この数値が正しいわけねえだろうがw
連呼リアンが熱くなってるだけw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:53.67ID:2ynUiZ5y0
日本は普通に考えて一番寒いと困る脱衣所に暖房がないケースが多く、
入浴直後の脳血管障害による死亡の要因の一つとも考えられている
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:54.66ID:GvBtSV/00
これはですね地域冷暖房という天下り会社のボッタクリが
セントラルヒーティングを衰退させたわけで
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:56.04ID:4yZP4Ijt0
東北の親戚のうちに行って寝る部屋に案内されたら寒くてビックリしたわ
室温5℃とか冷蔵庫じゃんと心の中で思った
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:59.74ID:9Bu8n61m0
ワーストって表現はどうなんだろう
必要ないから消してるだけなのにそれをマイナスって印象操作したいだけだろ?
寝るとき極力暖房はつけたくないぞ

でもこのランキング意識してるやつらは24時間炊き続けて汗ばむくらいを維持するんだろうな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:05.59ID:6CMw9GZZ0
>>543
昨年から仁川空港がある永宗島ってとこのオフィステル借りてるけど光熱費は安く感じてる
先月に月20日間フルに使って月のガス代6000円
オフィステル自体も安くて保証金500万円預ければ月5万で家具家電・床暖付きの新築2LDKが借りられる
物価比でも住居費と光熱費は安いんじゃないかな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:12.92ID:Tba9VuEt0
冬の北海道は日本一暖かい

家の中は暖房効きすぎて暑くて半袖にアイスの生活なので。

逆に四国とかは室温10度くらいまでは暖房使わないこともあるし、

それ以下の室温でもコタツだけのこともある。

四国民の自分は冬の北海道に行った時、屋外もぜんぜん寒くないと感じたからな。

道民は凄く寒がりで屋外には殆ど出てこないと聞いて驚いた。

冬の札幌で屋外を歩いてるのは全員道外の人間。道民は皆屋内か地下街に居るという話は笑えた。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:14.73ID:4ZUwEYtk0
15度もあれば充分なのに雪国って外の地獄に対して室内は甘えてんじゃね?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:25.99ID:KY0Xg/1h0
>>674
ほう。じゃあ、議論しあおうか。
ドイツにスティーベルで換気してるって発言の意図が意味不明だから。
まずはそのへんを説明してもらおうかな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:31.95ID:bAtEN3VQ0
ホテルや旅館の室温がベースと思うわ
考えたら世界中そうだけど、大きなトコほど全季「人間が快適に感じる室温」として下着ないし浴衣だけで就寝含め過ごせる温度で設定されてる
冬でもアイス美味く食えるもんな

これを日本の住宅で1年中実現できるのって、実質瓦屋根が無く断熱壁と二重窓が例外なく付いてる北海道くらいしかないんじゃないか
確かコタツも沖縄の次に普及率低いんじゃなかったか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:35.31ID:1sHKOlXv0
>>698
この暑さじゃ、高断熱高気密は夏こそ有効
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:36.32ID:VBI/5o+M0
>>690
広い家は寒いからダメなのよね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:48.20ID:fsEnTfc90
大丈夫だ。夏の室温ランキングでも一位を取るのは貧乏ジャップランド。つまり年間平均ではバランスがとれている
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:49.00ID:qTtxx2Ff0
日本家屋だと、天井や床下も換気出来るよう、通気口あるからな。
通気口が無いと、梅雨と夏の蒸し暑さで家も人も死ぬ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:50.65ID:k5TzU7fH0
>>689
ヒャッハー!流木だああああああ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:50.82ID:qtY2Gx6H0
アルミサッシの影響もあるんだっけ?
樹脂サッシにしようの流れ加速してほしい
0719巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:54.82ID:0oEApJHW0
結露は灯油燃やすからぢゃないの?燃やした灯油と同じ位水を出すんだっけ?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:58.79ID:RF7Ef/Tb0
アルミサッシは、韓国が銀の食器を使って暑くて持てないのと似てる。
樹脂製サッシが流行ってエコの時代が一般になってもいいんじゃない。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:59.55ID:TnX/sHwR0
>>682
道民も毎年熱中症でバタバタ死んでるのは無視かよ

そういう事は
北海道で熱中症搬送が0になってから言おうな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:01.48ID:Pzupd/cA0
環境に優しいのに バカなんっじゃない?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:08.13ID:zRrAn3+b0
>>686
それは文明人として当たり前
暑いと何も出来ない。でも食う寝るには困らんから何も発展しない
土人が熱帯地域だけに住んでるのはそれなりの理由がある
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:14.36ID:iA5PFDxZ0
ロシアは原発もあり化石燃料の資源もあるからな
日本は光熱費で無理
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:24.65ID:VDKlG5I60
>>692
今どきどこに純和風建築あるのよ
家は変わってるのにオツムはそのまま
だからバカなんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:40.58ID:k5TzU7fH0
>>705
光熱費より戦争の心配をしたほうが・・・
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:41.38ID:1sHKOlXv0
>>714
広くても高断熱高気密ならいいけど、
古い家は何もないからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:45.11ID:+vVvuuA60
寒冷地の断熱で高台に住むのは安全かもしれんが
買い物は大変だろうなぁ
MTBでウェアマニアで雪の中ヒルクライム好きな人向けか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:45.16ID:3RRYQgHQ0
日本は地震が多いから、大きい窓のメリットは今時ほとんどない様な気がする。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:48.71ID:otTC0JUK0
どんな家だろうがロシアには住みたくない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:51.75ID:VutJBEw+0
プラダンで窓を簡易的な2重窓にしただけで暖かさが別次元のものになったな
風呂は特に実感できる
結露も無くなったし日本の住宅は作りがおかしいわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:55.94ID:Axv6mxff0
うちの実家48坪、坪単価100万(´・ω・`)これはどうなんでしょう?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:59.84ID:oVmA8qqA0
>>690
北陸とか暖かいワンルームがもっとも理にかなってるのに
何故一軒家にこだわるのか
基地がいだね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:03.14ID:VzHJbxKl0
>>97
俺もそういう感じだな。
布団からなかなか出られないというデメリットがあるがw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:11.30ID:/C/ybsf30
>>514
何か高そうなエアコンだね
うちの4年前位の6畳用最安値エアコンだからな
最近電気がスマートメーターに変わったからチェックして電気代との戦いしてるw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:14.99ID:jS+TvGmO0
>>658
デカイ家建て放題
一次産業がみんな金持ち
車の駐車場コストが皆無
ウインタースポーツやり放題
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:16.46ID:U3p4KV1k0
電磁はが怖いから、冬は羽根布団に湯たんぽ
冷え性だから、今の時期はそれでも寒いから、湯たんぽを布団に入れて寝る
布団全体に熱が伝わって、布団全体が温かくなる
布団に入ったときに腹に当てて内臓を温めてリラックスするのが日課。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:17.24ID:8Vp2BZEO0
>>656
韓国どころか中国の同じ温度域でも最低基準以下だぞ
海外だと「住宅」とすら呼べない不法建築
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:18.91ID:cY1PmJfT0
>>675
日本の資源の無さはガチだからなぁ。
よく1億超の人間が暮らしてると思うわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:31.67ID:9Bu8n61m0
氷点下割るわけじゃないなら
必死に家中温めるとか無駄だよなあ
室内が氷点下下回ることが増えると住宅、家具、水回りの保全のためにつけたほうがいいんだろうけど
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:42.92ID:oyRVvCa50
断言しよう
日本は住環境貧弱だけど、そのぶんインフラが優れている
どうせ奴隷労働で家は家族団らんの場ではなく、寝るだけの場なんだから
道路や鉄道路線のクオリティが高いほうが良い
愛国!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:49.43ID:5sbtbRPp0
>>656
この前、地中のオンドルのパイプが破裂して
火傷で死人でてなかった?

これから経年劣化による同じような事故起こると思う
計画的に保全してるとも思えない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:51.01ID:VBI/5o+M0
>>721
バタバタって言うほど死んでるか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:51.92ID:WOUOP6Ub0
>>642
断熱性が高いということは、夏でも冷房をかけたらしばらくは冷えたまま。
外気ですら30度を超えるような異常気象が続くなら、断熱性を上げるのも手かもしれない。
昭和の頃とは気温も違うし。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:00.04ID:lNY8YdAT0
アメリカ20度????????
ないわ〜〜〜〜〜w
あんなオイルヒーターで暖たまるとでも?w
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:02.85ID:9KBjbgDR0
貧乏人だらけって調査結果か。
寝室と居室のサッシと断熱材くらい交換すればいいのに。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:04.72ID:GD0iJLkn0
新築建てたら
夜消した暖房が朝になっても温かくて気持ちいいわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:14.86ID:3C8V27MZ0
最近の住宅はすごい気密性高いし湿度が高い夏場は冷房ガンガン効かせてるから日本の湿気がどうのなんてのは言い訳に過ぎないね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:28.00ID:Uv1FB7Ef0
暖房のエアコンは18度にしてる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:32.57ID:EaCaVwTY0
>>689
>ダムや川で出た流木タダで配布してるとこあるから
>軽トラ持ってるならそういうとこ探してみるといいぞ。

水に浸かっていた木は乾きにくいし
中が腐っている事が多いから薪ストーブには適さない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:32.81ID:5b666EY+0
ロシアは広大な領土の維持費が凄いけどやっていけるのは天然資源に恵まれているからなんだよね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:33.80ID:Ykqoe6IE0
>>575
最近って言うか数十年前で一般的になってた。もっと昔からそういう作りの家は結構有ったけどね。
それに高断熱は昔から一般的だな。
20世紀終わるくらいから煙突が無くて四角い家が増えた。雪を落とさないで、飛ばしたり溶かしたりするしくみ。
暖房は、一寸前に床暖が流行って、最近は集中暖房が一般的になってる。
寝る時は弱くするけど、それでも室温は20度近い。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:35.96ID:izPWxk/WO
ロシアの調査なんかどうだっていい話だ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:36.68ID:RwCM5+0M0
>>688
ネトウヨは常に日本を誇れ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:37.87ID:CRAsDDNL0
秋田から来た友人を埼玉で泊めたら、
東北より寒いじゃん・・・って家の中で寒がってたわ

雪に強いのかもしれんが寒さには弱そうだな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:43.16ID:ukTSDo8Q0
単に不動産建築関係がボッタクリすぎたんじゃねえの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:45.27ID:p4w7nZot0
そうなんだ。

で終わりだけど
きっと一生懸命日本ワーストを血眼になって探したんだろうなw
でこれしか見つからなかったんだねw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:45.76ID:MCw/ZaHB0
消してるよ
エコだろ
0767巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:46.17ID:0oEApJHW0
樹脂サッシって夏に歪みそう、20年位で割れそう。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:49.06ID:nSDnL9Av0
>>739
え??

まさか夏に窓を開けて生活するの?
意味不明すぎだわ。

暑くて湿気のある外気を取り込むメリットがどこにあるんだよ。
普通、窓を閉めて冷房除湿を回すだろ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:50.65ID:EwkMyNel0
木サッシはくさるし、樹脂サッシは夏の熱でたわむ、紫外線で痛む
アルミサッシもそれなりに合理性はある
やるなら二重窓
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:59.07ID:ra+MpEJ/0
ガス会社が儲け過ぎだからだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:02.54ID:VBI/5o+M0
>>725
ロシアがまともな国ならパイプラインでガス買うんだけどな
あいつらクソだから気に入らないことあるとガスの元栓キュって閉めちゃう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:08.73ID:otTC0JUK0
>>731
日本家屋につきものの縁側によくある大きい窓ってのは
冬に太陽光を取り入れるため
そして大きな庇は夏の直射日光を遮るため
そして庭の落葉樹は夏の日差しを防ぎ
冬は葉が落ちて日が入るようになる
ちゃんと考えられてるんだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:09.81ID:ld+hcsr80
>>415
温帯地域で高温多湿なのは日本はじめ東アジア。
欧州なんか湿度が高いのは秋〜冬。
南欧は夏暑いが日本と違い乾燥猛暑。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:15.35ID:23Psyqxj0
>>699
実家は大手ハウジングの下請けもやってるけど
ぶっちゃけハウジングの人間は15年もてば充分と
言ってるよ、早く建て替えくれないと商売に
ならないからね
だから保証きれた後のハウジングのメンテとかめちゃくちゃ高いから
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:16.69ID:l5Xm0JZH0
>>684
なんで負担がかかるの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:21.86ID:1sHKOlXv0
>>731
窓はちっちゃくていいな。
低断熱の元。結構大きくつくったけど、めったにブラインドあげないわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:22.81ID:2BmIs/0y0
ロシアは暖房暑すぎて窓開けて寝るとかもあるらしい
自分じゃ止められないから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:23.43ID:1ObEWqmu0
最近この話を知って二年間勉強してZTE対応の家をたてたから安心だよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:24.66ID:GvBtSV/00
温泉好きだから
湿気対策が第一
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:26.17ID:KY0Xg/1h0
>>724
こっちからすると、お前こそネットのカタログなんかの知識を見聞きしてるだけどの
ニワカに見えるけどな。スティーベルがなんだって? 
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:30.91ID:xyMo5L+h0
>>2
窓から熱が逃げるから窓がでかいと寒くなる。
ことに普通の家庭では人がいる夜間帯が寒いから論外。
夏も昼間暑く冷房代がかかる。

太陽光を有効利用したければ、太陽熱温水器とか太陽光発電を使う方が安上がり。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:35.02ID:FOmMZkiY0
8畳の寝室にデロンギヒーター入れてる
ホカホカと気持ちいいのだが一気に
電気代が跳ね上がる
風邪ひいて体壊すよりいいか、2,3カ月の
事と割り切って使ってる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:37.42ID:Jg+nIqT60
>>594
ロシアに民主主義が根付かないのは、そのガス供給を止められるとマジで死ぬため、
なかなか独裁者に反抗できないからだとかww
なので、民主主義で解決するという中間をすっ飛ばして、いきなり革命ということになるww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:47.75ID:TnX/sHwR0
>>748
お前が知らないだけかよ
北海道には梅雨がないとかデマ

毎年初夏は豪雨で洪水だらけじゃねーか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:50.93ID:4yZP4Ijt0
>>120
やっぱ高いよな
ひとり暮らししてまず電気代の高さに驚くわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:53.57ID:d0Yn28rk0
>>762
東北北海道の人間は冬はTシャツで過ごしてるから
寒さにはからっきし弱い
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:01.12ID:+Lhv77Wt0
ロシアと北海道はタメだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:01.12ID:7VPWD7/h0
>>678
茅葺き屋根に囲炉裏が最強ってことか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:17.11ID:GHDF+Pq60
>>703
冷蔵庫要らないですね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:20.87ID:83cp1R0E0
老朽化マンションでスカスカ隙間だらけだからこの時間は外でお日様に当たってる方が暖かいわ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:24.64ID:6CMw9GZZ0
>>656
韓国のオフィステル借りてるけどウチは運良くバスタブあるよ
ただ例えばハノイやバンコクだったりでもバスタブ無くてシャワーだけは多いと思うけどね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:30.43ID:1sHKOlXv0
>>775
保証が20年あるんだが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:42.33ID:AI1bzSm10
ロシアは死活問題だから。そうならざるを得ない。日本の冬はロシアにとって暑いくらいだろ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:59.07ID:Ykqoe6IE0
>>721
まだエアコンの普及率低いんだわ。
エアコン用のコンセントとか無いから、そこから工事しないといけない家も多い。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:04.38ID:5ULxR1SJ0
>>612
トレーラーハウスは壁を厚くできないのでなかなか難しい部分があるけど必死に工夫してるね
アメリカのトレーラーハウスはグラスウールが多いけどヨーロッパや日本だとスタイロフォームが多いかな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:05.41ID:jS+TvGmO0
太陽光のおかげで電気余ってるんだから
値下げしてもいいよな。
毎年のように太陽光買い取り価格も下げてるんだし
0802違反スレ
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:05.41ID:Yc7wKXVN0
安保理違反  不正送金に韓国の関与ばれる●wwww

【制裁決議違反】韓国人による対北朝鮮制裁の違反を調査 国連専門家パネル[1/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547864557/

53歳の男性は、北朝鮮が国外で設立した会社から北朝鮮本国への送金が行われた際、
香港に登記されている法人を経由させることで、その仲介を行った疑いが出ています
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:09.26ID:otTC0JUK0
>>768
もう地下で暮らせよw

ぅてオーストラリアの砂漠には地下に家があるけどな
暑くて地上じゃ暮らせないから
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:26.87ID:GvBtSV/00
火山大国なのだから
地熱とか上手に使えないのかな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:34.99ID:l5Xm0JZH0
>>739
一回住んでみろよ
快適だぞ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:41.34ID:U3p4KV1k0
冬場は、下半身はダウンの寝袋に入ってパソコン使ってる。
湯たんぽを使うとさらに温かくて快適
冬は布団も衣類もダウン製品が軽くていい。
0810巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:48.01ID:0oEApJHW0
>>790 複合サッシとかって成ってくんだろうなあ、したらアルミサッシに断熱材巻いたみたいなもんぢゃん!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:56.02ID:mq3OUlp00
タワマンだって夏でも夜は涼しいよ
熱のこもる地表と違って上空には涼しい風が吹いてるから
窓全開にするとエアコン強の3倍以上の涼しい風が通り抜けていく
しかも自然の風だから全く寝苦しくない。マジ最強w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:56.34ID:jtpMC4Kg0
俺は男
あったかいパジャマを買って着替えて寝る
効果ある?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:03.94ID:rA6CPbAl0
>>793
冷蔵庫が無いとみんな凍っちゃうんで冷蔵庫は必要
冷蔵庫ってより凍結防止装置
0816違反スレ
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:08.40ID:Yc7wKXVN0
違反スレねつ造禁止ソース

自分のサイトで立てるなプティフランスパン ★ バズプラス在日朝鮮人工作サイト

【衝撃事実】世界の住宅「冬の室温」日本がワースト1位 / なんとベスト1位のロシアは24度
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547866255/
==========================
以後 書き込み禁止

朝鮮総連の資金源になります

禁止

Buzz Plus News(バズプラスニュース)  ☆☆ :http://buzz-plus.com/
運営会社 : 表記なし
ドメイン所有組織の表記 : 不明(Whois Privacy Protection Service by onamae.com)
キャッチコピー : 世界の情報を集め、気になるニュースをお届けするウェブメディア。
配信先 : ガジェット通信・Spotlight スポットライト・Yomerumo NEWS・デイリーニュースオンライン


==========================

以後 書き込み禁止
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:11.48ID:aCK0SE9M0
断熱完璧にする設計から通気性を重視した設計まであって南北に長い国土
暖房なしでイケる地域もあるし無いと死ぬトコもある
網羅してるから低めに出るんかな
にしてもワーストってすごいな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:16.43ID:VBI/5o+M0
>>755
それが猿払村は年収ランキング3位だってさ
ホタテで儲かりまくってて家でアロワナ飼ってるんだと
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:17.00ID:bKepW1yw0
君たちのエコ精神はどこへいったのだ!
ちょっと昔は使い捨ては悪だったのに、いまじゃプラ製品をバンバン買っては捨てる
家電やスマホもどんどん買い換える。古いのは当然埋め立て廃棄だ
節電節水なんじゃそれ
エアコンは24時間つけっぱなしだと!?
怠惰だ! 甘えだ! ぐうたらだ!
君たちはそんないい加減な生き方で本当にいいのか
もっと自分に厳しく正しく向き合わなければいけないのではないのか
このままじゃいけない
少しでもそう感じているのなら心機一転
新しい扉を開いてみないか
そんな君たちを陸上自衛隊は待っている!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:28.74ID:VjOkTMOj0
>>770
関係ない。日本人が「寒けりゃ服着ればいー」みたいな考えだからだよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:31.86ID:9Bu8n61m0
>>793
必要じゃね?
氷点下下回る地域だと冷蔵庫入れておかないと凍って悲惨なことになるだろ
野菜とか中途半端に凍ったら不味くて食えねえぞ
缶やペットボトルは破裂してしまう
それに1日通して温度が安定するわけでもないから傷みやすいだろうね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:31.91ID:9kKSvnBf0
>>1
そんな日本の家でも、
浴室+洗い場含めた風呂場の広さだけは世界トップクラスだぞ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:43.31ID:1sHKOlXv0
>>739
24時間強制換気
PM2.5もカット。窓なんてあけたら俺は花粉症やばいし
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:45.72ID:nSDnL9Av0
>>803
地下だと日の光が入らないだろ。

日の光が差し込む家は気持ちいいぞ。
あなたの言うように軒や庇を大きくすれば夏の日射取得も回避できる。
現代の家では窓は太陽の光を取り込むためのもの。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:08.94ID:OruhiSPd0
健康面で見れば、
暑いより寒い方が悪いから、
寒さ対策に重点を置いた方がいい
だけど日本人は本当に変わっていて、
冬場でも女子高生とからスカートという、
後進国を見てるかのような知恵遅れな状況
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:10.94ID:iA5PFDxZ0
建物の断熱材も壁は加水分解する劣化の早いウレタンで
天井はいっぱいに敷いていないグラスウールだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:11.41ID:b3MS6S/20
>>704
いや、素直に日本家屋の良くないところは改善していったほうがいいよ。
伝統的な木造家屋はともかく、都市部はプレハブ住宅やマンション住まいが多いが戦後の勢いで作ったものが多く、
その延長でこれまできたから水回りと換気以外は雑。特に室温管理に関しては考えてこなかったから良いわけがない。

質素倹約の国だからケチってきたってのはあるけど、現代においては使えるものは使っていったほうが良い。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:17.44ID:KY0Xg/1h0
>>797
こっちからすると、お前こそそういう発言しかしてないように見えるけどな。
くだらない話はいいから、具体的な話をしようぜ。
お前の主張は何? 何をもって自分の発言が知ったかだとか言ってんの?
ニワカじゃなければ具体的に反論してこいよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:17.87ID:3C8V27MZ0
伝統的な日本家屋なんてほぼ骨組みみたいなもんだし昔は冬の寒さはガマンするものだったんだろうな
現代は技術的には夏の湿気と冬の寒さ両方に対応できるはずなのに部屋でダウン着なきゃならんような家ってなんなんだろうな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:27.60ID:Zzlx56qo0
後進国のトルコ・ポーランド・韓国でもセントラルヒーティングが当たり前の様に
普及してるのにね。ほんと暖房後進国日本。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:33.59ID:TnX/sHwR0
現在我が家 暖房すら入れてない

ちなみに俺短パンTシャツに袢纏着てたけど
暑くてぬいだ

ちなみに外気温15度

爆弾低気圧で大変だな道民は
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:34.05ID:jtpMC4Kg0
親戚が鹿児島なんだがこの季節は確かに夜は寒いけど日中はポカポカしてるね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:46.60ID:VjOkTMOj0
冬でも家では半袖がデフォ
外出る時だけコート羽織る
いつもオレはそーしてる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:53.31ID:U3p4KV1k0
ロフトがある部屋は夏でも冷房いらないくらい涼しい。
暑い空気はみんな上に上がっていくから。
ロフトは灼熱状態だけど、はしごで降りてくると冷蔵庫みたいに涼しく感じる
冬は寒いけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:00.22ID:k0HWCVsL0
モスクワは世界一のヒートアイランド都市だと言われている
ちなみに日本で一番ヒートアイランド現象が顕著な都市は札幌
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:04.15ID:7VPWD7/h0
>>768
夏のエアコンなんけ年に二回か三回しか使わんし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:04.79ID:8I2THLuq0
二重窓にするのがベストだけど、窓のまわりアルミ冊子やめるだけでも、夏も冬もだいぶちがうけどね
省エネいうんやったらアルミ冊子やめなきゃね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:07.43ID:fFmO4Jw/0
北海道いた時は部屋でTシャツになるくらいの温度でいたな
内地は家の密閉性低いから暖房より着込んで対応してる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:07.75ID:EJW7Oclt0
ネトウヨなんかが日本マンセーしてるから世界でも異常な糞寒い極寒住宅で土人暮らししてんだろ

世界でも普通はセントラルヒーティング!
覚えとけよ
欧米 韓国の家がどれだけ暖かいか
外へ出たことがないネトウヨに騙されるな
正しい知識を持てば日本の芸能人も住宅がいかに高いくせに文明国ではありえない寒さかわかる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:22.29ID:jS+TvGmO0
昭和の時代は原発は安い電力だったけど
3.11以降、安全性の基準があり得ない高さになったから
世界中の国で新規原発が不採算または住民投票でNGになってるよ。

先日、日立が数千億の損失計上したばかり
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:22.29ID:rFuAE3HY0
>>792
>茅葺き屋根に囲炉裏が最強ってことか

江戸後期、北海道に来た武士たちが
囲炉裏と火鉢だけで越冬しようとしたが全滅したよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:28.89ID:cY1PmJfT0
>>785
デロンギ良いよな。
もし電気代安かったら使ってるわ。
空気はきれいなままだしエアコンみたいな辛い乾燥もないし。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:31.44ID:Zzlx56qo0
トルコに住んでたことあるけど
セントラルヒーティングの威力は凄かった
一見しょぼそうに見えるのだけどあれだけで家中が暖かい
どうして日本では普及しないんだろう。馬鹿じゃないの?と思ったわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:32.52ID:yqi7gE/D0
>>680
むしろ木造戸建てで家族世帯の方が各部屋にエアコン付けると倍以上掛るようになる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:34.01ID:9Bu8n61m0
>>828
最近の住宅は問題ないのに
立替していない古屋とかベースに叩くのもなあ
急いで必要じゃないと認識してる人が多いのに改善とか言って強制的に工事させるの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:41.00ID:Fu8Sp/Bi0
日本は、人のいない部屋を暖めるのはもったいないって感覚があるんだよね。
だから全館暖房が基本のセントラルヒーティングが普及しない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:41.13ID:XYnC0M0o0
旭川あたりが一番厳しいのかな
夏30℃、冬-30℃

良いのは梅雨がないくらいか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:41.40ID:B6yUlarC0
>>724学校や仕事場にクーラーが配備されたのが東南アジアの発展を促進させたって意見があるな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:43.48ID:1sHKOlXv0
>>833
外気3.6度だわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:43.90ID:EJW7Oclt0
>>842
日本の住宅が*
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:52.00ID:1BEmlky10
>>88
東北も広いからなぁ。
冬場はどんより曇り空の日本海側と冬でもカラっと晴れてる太平洋側でだいぶ違う。

日中、太陽が出てればカーテン開けると日差しが温かいので暖房要らんわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:55.89ID:9iWqjMBY0
>>658
夏は涼しくて良い。北海道は梅雨も無い。
33~41℃とかヤバ過ぎ。
0860巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:57.79ID:0oEApJHW0
>>842 地上の楽園に帰れ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:01.37ID:+5lez8ug0
樹脂は割れるとかほざいてる奴はアルミサッシみたいな糞作ってる関係者か?w
うちは樹脂サッシ+床暖で冬でも超快適だぞ、アルミみたいな結露もないしな。
ちな大手住宅メーカーな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:01.37ID:TnX/sHwR0
>>819
そんな僻地で金儲かっても意味ないじゃねーか

数日前風速40m台の猛吹雪あったエリアだろwwww
そんな所お断りだわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:11.65ID:LSBwdNqV0
でも最近は12月までけっこう暖かいからね(´・ω・`)
暖房が欲しいのは1月〜2月ぐらい(´・ω・`)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:32.85ID:otTC0JUK0
>>825
砂漠の灼熱の世界だから日光は死に至るんだよ
日が傾いた夕方しか外では活動出来ない
ロシアだって外は極寒の死の世界
だから家も命を守るためにそうなってる
日本はいうても暑いなぁ〜寒いなぁ〜程度のことだからな
夏は暑くて当たり前、冬は寒くて当たり前
それが日本の四季だ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:38.29ID:5b666EY+0
日本の冬って先進国に比べるとそんなに寒くないしね。鈴木宗男なんて、朝起きると布団の上に雪が積もっていたと自慢するくらい暖かい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:50.42ID:l5Xm0JZH0
>>812
冬寒そう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:53.55ID:3MxlZhIGO
建築中の家見たらわかるけど壁なんてペラペラ
断熱材をケチってるのかまでは知らないけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:54.47ID:7VPWD7/h0
>>845
毛皮の服が必要ってことか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:55.44ID:Jg+nIqT60
>>771
ウクライナとガス代金でもめて、供給を打ち切ったら、その先にあるドイツが干上がって
慌ててシュレーダーが代金を立て替えに走ったそうなww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:59.38ID:fV2hfPfE0
>>1
円安で燃料費が高いから貧乏人の日本人が暖房なんかつけれるわけないだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:00.90ID:k6rQ39IV0
暑い寒いって騒ぎするなよ
南極とか赤道直下じゃないんだから

日差し照りつけてるとか吹雪の中じゃないんだし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:01.07ID:RJqTcgcL0
>>21
朝起きてファンヒーターをつけると、室温が7度とかなら普通にあるな。
とりあえず今のところは生きてる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:01.45ID:6izwl8sk0
>>811
札幌だけど夏場は窓開けて扇風機回して終わり
西向きの部屋に住んでたらそこそこな地獄だけどそれ以外なら窓全開で楽勝
問題は虫が入ってくるくらいだが蛾の大量発生でもなけりゃ何も問題ない
山の近くでもない限り虫があんまりいない
まぁエアコンありゃ便利だけどね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:08.75ID:Ok9l55yI0
>>25
児童相談所ってけっこうあったかいんだね!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:09.41ID:TnX/sHwR0
>>859

梅雨が無いって嘘じゃん
ここ数年初夏に河川氾濫するレベルの豪雨来てるじゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:11.37ID:9Bu8n61m0
>>851
20度後半を維持すると虫が冬を越しやすくなる、シーズン通して繁殖するから
冬くらいは冷え切っていてもいいような気もする
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:13.67ID:eBa8VX+60
>>32
なぜ、2020年からなの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:16.65ID:/mwqK0jW0
アルミサッシがとにかくダメ

アルミサッシを普及させたやつらは国賊に値する
夏暑くて冬寒いという、とんでもなく低性能

このせいで冷房費と暖房費がかかりまくるし日本のモノ作りは超低レベル
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:40.14ID:Jg+nIqT60
>>770
ガスプロムは超優良企業ww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:41.14ID:ouPrJmw90
保温な建築物な話に

燃料に熱源供給な話に

暖房モッチナイな民族性に
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:42.70ID:RLtvC/R00
>>805
温泉地だとオンドル的なことやってる所もあるけど
火山で地熱使える所は国立公園になってる場合が多くて利用に制限がある場合が多い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:46.25ID:RF7Ef/Tb0
アルミサッシ流行らせないで樹脂で二重ガラスを流行らせて欲しかったw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:52.18ID:vu4tnUir0
>>555
データの取得先不明だからね〜
自分ち南関東1人住まいの築不明賃貸マンション82u北向き日当たりゼロ稼動暖房器具ゼロの現在
外気温8℃室温20.5℃湿度33%
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:04.28ID:UOfqEaOE0
>>847
デロンギは鉄筋作りの狭い部屋で長く使うにはいいよ

広いリビングだと厳しい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:11.39ID:/bWqVBas0
室内でも24時間暖房つけてないと死活問題な地域と、それら地域が半分にも満たない日本と比較しても。
上司運が悪くて遠軽なんて僻地に飛ばされてた時期があったが、今は千葉南部という天国
夜に暖房をOFFに出覧�驕Aタイヤ・ャ純Cパーゴムを血キしないで済b゙、雪かきしなb「で済むとか
地味に出費や労力がかさむんだわな、クルマも融雪剤で内地ほど寿命が期待できないなんていうのもデメリット
あとはクルマが大破しかねないシカとの衝突事故は季節を問わないというオマケ付き。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:13.08ID:a3j6tP1z0
レンガ造りのぶ厚い家とプレハブ住宅を比較されてもね
そりゃ日本の薄っぺらい家は冷めるの速いよ
土鍋と薄いアルミ鍋との違いみたいなもんだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:15.76ID:VjOkTMOj0
>>739
割とふつーじゃね?
外の空気吸いたきゃデッキに出るしわざわざ家の窓とか開けない。
換気はきっちりしてるしな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:18.25ID:TmmVVWbq0
コタツは日本だけの文化だもんな
それも北海道にいけばないし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:27.59ID:IPy5vCAv0
太った女抱いてると暖かい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:29.83ID:iA5PFDxZ0
北海道は暖房用の灯油タンクが外に設置するタイプだろ
それもタンクの蓋は鍵付きでないと灯油泥棒に盗まれる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:30.41ID:5b666EY+0
日本は資源が無いからセントラルヒーティングの概念がほとんど無いんだよね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:33.28ID:fmwBdUfT0
日本は建物が安っぽいからな
0900巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:36.29ID:0oEApJHW0
天井が暑くて二階が灼熱地獄化して冷房が効かないから天井点検口に換気扇付けたら涼しく成った。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:42.42ID:cmixVBTU0
換気も必要だしな
日本の住宅はホルムアルデヒドとかあるし、アレルギー性鼻炎とかもあるし
むずいな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:48.70ID:VBI/5o+M0
>>871
やっぱ資源国はつえーよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:58.05ID:Sts6+6Ye0
>ロシア

部屋の中にツララがはってる画像を見たことがあるんだが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:01.81ID:bAtEN3VQ0
どの国が普通とかは無いしなあ

日本の位置や気温だって、地球各国の中で普通って訳じゃ無い
何処だって快適に暮らせるんだわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:02.46ID:JvO3VHdp0
いつ自然災害にあうかわからないからなれておいたほうがいいよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:09.22ID:Cz32czy10
結論 湿度の家への害を考えてない素人が発狂してるだけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:09.27ID:6izwl8sk0
>>852
冬の厳しさを悪と捉えるなら旭川
夏の暑さを悪と捉えるなら北見
まぁとにかくあの辺だね。帯広も入れていいかも
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:11.81ID:OUUMRw9b0
大家が古いエアコンを交換しない、させないから
電気代かかるんで365日つけてない。断熱材ないから夏は40℃冬は10℃
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:14.02ID:UYGsjptw0
>>2
シミ(><)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:16.22ID:FZ1iKQ3u0
【国際】中国の人権問題を調査しているアメリカ議会「中国がウイグル族を不当収容」 五輪開催地変更求める 10/11

中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、中国政府が大勢のウイグル族を不当に収容し、人道に対する罪を犯している疑いがあると非難しました。

そのうえで4年後の冬のオリンピックの開催地に中国はふさわしくないとして、IOC=国際オリンピック委員会に見直しを求めていくことを明らかにしました。

中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会を率いるルビオ上院議員とスミス下院議員は10日、記者会見し、中国の人権状況に関する年次報告書を発表しました。

報告書では、中国政府が新疆ウイグル自治区でおよそ100万人のウイグル族を不当に再教育施設に収容しているとしたうえで、拷問や虐待が行われ、死者が出ているという情報もあると指摘しました。

そのうえで、「少数民族に対するかつてない弾圧で、人道に対する罪を犯している疑いがある」と非難し、収容に関わっている中国共産党の幹部を対象に、アメリカ独自の制裁を発動するようトランプ政権に勧告しました。

さらに会見したルビオ上院議員は、人権が侵害されている中国でオリンピックが開催されるのはふさわしくないとして、2022年の冬の北京オリンピックの見直しをIOCに求めていくことを明らかにしました。
IOC会長に書簡「開催地変更を」
中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長に対して4年後の冬のオリンピックの開催地を中国から変更するよう見直しを求める書簡を送ったと明らかにしました。

書簡は「中国政府は、人権を保護しあらゆる差別を認めないオリンピック憲章を尊重すると約束していたが、守られていない。中国政府の人権侵害にIOCは対応する必要がある」と指摘しています。

そのうえで、中国の新疆ウイグル自治区でウイグル族などの少数民族100万人以上が収容されているという報告を考慮し、2022年の冬のオリンピックの開催地を北京から変更するようIOCに見直しを求めるとしています。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:20.03ID:KY0Xg/1h0
>>800
GWよりはマシなのかな。トレーラーハウスについては知らないけど、
躯体が木造の場合はスタイロなどのウレタンフォームでも壁内結露は起こるけどね。
GWよりマシなのは間違いないけど。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:24.81ID:U3p4KV1k0
石油コンロとか便利。
ガスコンロ型の石油ストーブ
部屋で湯を沸かしたり、料理したりできる
ついでに暖房代わりになるというコンロ
空気は汚れるけど節約にもなる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:25.53ID:1sHKOlXv0
只今
外気4.2度 室温全館21.5度
発電5.48kw 
使用1.02kw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:27.79ID:sgajIwoL0
日本国内でも温暖な都会よりは雪国みたいに寒冷地の方が平均室温は高いよ
雪国なんかは暖房設備が半端じゃ無いからね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:27.87ID:VjOkTMOj0
>>893
コタツは不衛生
もう十年以上使ってない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:54.36ID:cY1PmJfT0
>>871
ウクライナ「払えないもんは払えないんだよ〜(チラ」
ロシア「じゃあガス止めてやるからな〜(チラチラ」

ドイツ「…」
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:58.64ID:5C0XcYYa0
エコという視点からはいいんじゃないと思ってしまう
それに日本人が長生きなのもあるし健康にもそんなに悪くないんじゃない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:59.71ID:Tckx7tNt0
>>903
俺は冬のヤクーツクの室内で子供が半袖の写真見たわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:08.49ID:otTC0JUK0
>>916
土足で家の中に入る欧米の方が不衛生だろw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:10.46ID:MgBhBv9d0
部屋を寒くして布団の中でぬくぬくするのが好き
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:48.98ID:VjOkTMOj0
>>904
でも日本の家は室温低すぎるのは確か
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:52.03ID:VBI/5o+M0
>>854
灯油103円て安い?
全国どこでも同じくらいか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:04.72ID:3RRYQgHQ0
>>772
それはあまり関係ないな。
和式住宅の基になった書院造の考え方がそうじゃないもの。
縁側の大きい窓は、そこはもてなしの応接間として使うための入り口として作られた。
大きい庇は外の空間と中の空間を分ける為の工夫。
庭の落葉樹は知らん。
伝統的には松が植えられていた筈だが。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:09.19ID:PuiURYn60
>>32
>>879住宅の基準を変える法律が制定される予定が2020年
ただし、どうも立ち消えになる模様
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:25.48ID:GHDF+Pq60
>>914
使用料は我が家の方が少ないけど
発電がええな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:26.26ID:1sHKOlXv0
>>917
ヒートショック問題
日本は冬風呂場、トイレで倒れる人他国より圧倒的に多い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:34.62ID:7VPWD7/h0
>>930
今80円くらいやろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:37.86ID:TnX/sHwR0
外は大雪なのに

暖房ガンガンかけてTシャツ姿でアイス食うとかただのガイジ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:38.41ID:fzw0dnMa0
>>2
地域によるだろう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:41.61ID:G02djC4h0
>>897
韓国だって資源ないぞ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:43.86ID:lw+GNG+F0
日本人は我慢強いニダ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:46.02ID:j1iO35tX0
真冬でも窓開けて寝てた
今は閉めるようになった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:47.41ID:VjOkTMOj0
>>924
馬鹿なの?細菌繁殖に最適なコタツのが遥かに不衛生だわ
0942(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:49.61ID:7AZ0jzwX0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  ガスストーブって、エアコンよりお金掛かるス?
 / ∽ |
 しー-J
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:58.45ID:LYmS3nub0
アルミサッシってなんかの利権が働いてるのか?
そうとしか思えないんだが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:59.47ID:BVSOXvta0
なにが衝撃なんだ?別に貧乏で寒さに耐えてる訳でもないのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:59.91ID:l5Xm0JZH0
>>890
南房が天国だと…
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:03.09ID:KY0Xg/1h0
>>846
こっちのセリフだよw
そんな無駄な発言するなら、具体的な話の一つでもすればいいんじゃないの?
非生産的なのは具体性のない、アホな発言ばかりしているお前が問題なんだよ。
さっさと、専門家らしいコメントの一つでもしてみたらいいのに。まあ、お前の過去コメ読んでも
ずぶの素人のにわニワカというのは確定してるけどな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:06.89ID:7jxjzNvX0
日本はお風呂に体を浸かって寝るから室温を高くしなくても充分快適に眠れる
そこが海外と異なりシャワーだけでは無理
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:09.27ID:k6rQ39IV0
資源が無いんだから
家庭用セントラルヒーティングいれたら
光熱費三倍以上になるだろう
0949巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:09.48ID:0oEApJHW0
いやあ価格差が無いとしても樹脂サッシとアルミサッシが有ったら耐久性でアルミを選んどくかなあ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:11.47ID:1sHKOlXv0
>>933
今朝マイナス10度いってる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:12.00ID:VBI/5o+M0
>>930
マジか
じゃあ高いんだな!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:13.88ID:rA6CPbAl0
>>921
つい150年くらい前まで凍傷で手足がなかったり鼻がもげたりしてんのが普通の地域だったのにようやくまともになったな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:26.10ID:otTC0JUK0
>>931
建築の教科書にも載ってるくらいの基本
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:33.51ID:c2/tRfyE0
雪国なんでファンヒーターで18度くらいにしてるけど

雑誌の防寒特集って靴下だのひざ掛けだの
ルームシューズだの湯たんぽだの保温系ばかりで
首都圏は暖房使わないの?と前から疑問だったけど
本当に使ってなかったのね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:34.30ID:b3MS6S/20
>>850
まあ家で寝るだけのような人ならいらないんじゃない?
俺は部屋で仕事したりするから厚着したりこたつとか集中力妨げるようなことしたくないから気使ってるけど。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:36.82ID:heu6c2750
一時期東北住んでた時は朝出かけて夜帰ると木造アパートで室温10度弱あった

東京の実家帰ったら室温1度だった
断熱手抜き過ぎだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:39.86ID:VBI/5o+M0
>>943
紫外線の問題だろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:48.50ID:YJJG53BR0
そんなに寒くないけど
どこのボロ屋でデーター取ったんだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:49.81ID:U3p4KV1k0
インドの農村地帯では、脳疾患、心臓疾患での死亡はまれらしい。
野菜や穀物中心の食事なのが原因らしい。
栄養学の論文ではどうも冬場の死亡は食事が原因というのが結構多い。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:50.63ID:a8B3aLya0
安い賃貸ハイツの3Fに住んでた頃が一番暖かかったな。
下の階の熱が逃げて来ていたんだろうなww
南向き6畳部屋なのですぐに暖かくなって電気代も掛からなかった。

今みたいにLDK14畳もあると、電気代掛かって仕方ない。
昼間はこたつで我慢だから、厚着してないと寒くて仕方ないがな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:57.04ID:Fu8Sp/Bi0
世界的に見れば、レオパレスなんて難民キャンプの仮設住宅並みの質なんだろうな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:06.92ID:adaPxBZu0
ストーブ消して寝るから
起きた時の室温5度だな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:15.98ID:IeVibxDp0
ハウスメーカーはぼったくり放題だから
いろんな業種の会社が住宅に参入するわけだ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:16.26ID:SuiAOzwx0
日本の映画に出てくる日本のキッチンは何でいつも乱雑で汚いの?
ワンルームマンションなんてテレビとコタツと服をかけるハンガー吊ってぬいぐるみがゴロゴロって感じ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:16.45ID:4UMGslaE0
>>942
ガス料金は使えば使うほど単価が安くなる
電気料金は使えば使うほど単価が高くなる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:23.98ID:GHDF+Pq60
>>950
外気温寒いですね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:29.02ID:1sHKOlXv0
>>960
平均はそんなもんやろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:30.35ID:RF7Ef/Tb0
>>927
銀の食器で熱くて持てなく犬食い文化より良いw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:33.19ID:k4WI9IVx0
エネルギー消費抑制策はどうなってるんだ?
やっぱり海外はCO2出しまくりなのか。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:33.96ID:VBI/5o+M0
>>962
無駄に広い家は寒い
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:46.03ID:VjOkTMOj0
>>956
足な匂いが充満してる密閉された部屋なw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:50.84ID:bP8+xDwr0
冬の暖房貧弱でも生きていける所が多いということでしょ
逆に夏に視点を移すとエアコン抜きだとヤバい場所が多いからそっちは普及してるし
地域の特性がこの状況を生んだのかと
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:51.26ID:QAzRLBOE0
昔セントラルヒーティングの家に住んでたけど
やっぱり燃料費が半端ない上に
故障すると家中のヒーティングが停止するのが困った
ただ、日本の家屋は基本木造だから断熱材ケチってるのが多いよねー
最近流行りのリフォーム物件も、賃貸だと家主がケチってて断熱入れてないw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:51.37ID:mq3OUlp00
>>868
それが冬は暖かいんだな
建物全体の温室効果で夜でもそこそこキープ
基本床暖のみで、冷え込む朝のみ時たま暖房入れる程度
昼は晴れてりゃ日射で南面なんかポカポカになって薄着になるほど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:55.68ID:8Vp2BZEO0
>>943
国交省天下り
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:56.59ID:xm1/FnQh0
関西関東以南は温和な気候だから防寒しっかりしなくてもごまかせてしまう。
それで季節を感じるのが日本の伝統だが、やはり今となってはやせ我慢だろう。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:57.41ID:iA5PFDxZ0
最近の家は窓が小さいそのうち換気扇だけになって窓が無くなり
防犯カメラで外を見るようになる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:58.63ID:otTC0JUK0
それでも日本はロシアより寿命が長く健康的な生活をしているけどな

実はある程度の気温差って必要なんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:04.03ID:jS+TvGmO0
北海道のレオパレスはどうなってるの??
買ってきたジュースが凍るとか?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:12.18ID:VBI/5o+M0
>>970
汚いってか狭いわな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:12.34ID:1sHKOlXv0
>>972
建て替える前はあさ室温マイナスとかあった。
ヤバイ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:16.51ID:w26JAGHw0
日本では北海道の住宅建築が最強だろう
北方圏住宅といい、世界水準の気密・断熱性を誇るエコハウス

本州以南の住宅建築はこういう機能面では半世紀は遅れてると思う

「北海道って、室温30度にしてアイス食ってんだろ?」
程度の意識しかない人が多いが、大間違い
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:33.28ID:a3j6tP1z0
みんな悪徳住宅メーカーから粗悪品をボッタクリで買わされてるんだよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:50.86ID:MpYeFkyG0
今は日当たりが良くて暖かい
エアコン切ってる
眠くなってきた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:55.33ID:VjOkTMOj0
>>964
以下だよw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:58.33ID:d0Yn28rk0
>>967
集中暖房で夜寝る前に消してるけど
マイナス20 ℃の日でも朝起きると18 ℃くらい
家全体を暖めるとなかなか冷えないよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:59.98ID:VBI/5o+M0
>>986
暖房つけっぱだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:54:11.68ID:GHDF+Pq60
>>988
我が家は瀬戸内なのでポカポカ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:54:12.48ID:ouPrJmw90
日本国中の住居が

昨今のサッシなど保温な建物しか存在しない
という、謎の前提ばかり

みたいな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:54:15.01ID:U3p4KV1k0
脳疾患、心臓疾患は食事が主原因原因という説がある。
温度差は単なる引き金ということになる。
本当に温度差なのか良く考えたほうがいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況