X



【訃報】映画「アルゴ」が描いた元CIAスパイ死亡 米大使館占拠で外交官救出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/21(月) 16:14:17.39ID:5VlexccK9
イランによるアメリカ大使館占拠事件の外交官救出に大きく関わり、アカデミー賞受賞映画「アルゴ」の主人公のモデルとなった米中央情報局(CIA)の元職員、トニー・メンデス氏が19日朝、死去した。78歳だった。パーキンソン病を患っていたという。

メンデス氏はCIAで変装や偽造、人質救出などを専門としていた。

1979年のイラン革命を機に起きたテヘランの米国大使館占拠事件で、カナダ大使館にかくまわれていた米外交官6人をハリウッド映画関係者に変装させて脱出させたことで知られる。

ベン・アフレック監督・主演の映画「アルゴ」は、自ら映画プロデューサに扮してテヘラン入りしたメンデス氏による救出劇を描き、2013年のアカデミー賞作品賞や脚色賞、編集賞を受賞した。

アフレック氏はネンデス氏を「本物のアメリカの英雄」と呼び、「素晴らしい品位の人で、まともで謙虚で優しい人だった」とツイートした。

「まったく目立とうとせず、ただ単に母国のために尽くそうとした」

https://twitter.com/BenAffleck/status/1086806115759738880

CIAのマイケル・モレル元副長官もツイッターで、メンデス氏は「歴代CIA職員の中で最も優れた1人だ」、「彼の働きは独特で、おかげでこの国を意味ある形で守ることができた」と書いた。

メンデス氏の著述業の代理人、クリスティー・フレッチャー氏は、メンデス氏が「家族の愛に包まれていた」と明らかにし、「いなくなるのはとても寂しい」と追悼した。

「まずはアーティスト」

メンデス氏は1940年生まれ。大学卒業後に製図士として働いた後、「グラフィック・アーティスト求む」の募集を見かけたのを機に、CIAに入った。

CIAでは25年間にわたりハリウッドのメークアップ・アーティストやマジシャンと関わり、変装や身分偽装の技術を磨いていった。

アジアを中心に複数の拠点に赴任し、1980年には「カナダ脱出劇」と呼ばれることになる米外交官6人のイラン脱出作戦を指揮した。

1979年2月のイラン革命をによって同年11月に起きたテヘランの米国大使館占拠事件では、52人の米外交官と米市民が1981年1月まで大使館で人質となった。占拠事件発生と共に大使館を逃れた外交官6人は、同じテヘランのカナダ大使館に避難した。

メンデス氏は架空のSF映画「アルゴ」のプロデューサーに扮し、外交官6人をロケ地を探しに来たカナダ人撮影部隊として偽装させ、カナダ政府の支援を得て1980年1月に6人をテヘランからチューリッヒ行きの飛行機に乗せて共に脱出した。

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15903079/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/7/b7df5_1510_4668f080_5623b2bd.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:22:08.92ID:0HFExSa30
アルゴって今で言うところのバーチャルアイドルとゲーム好きな男子がなんかする孔雀王の人の漫画があったような気がするが最後どうなったんだあれ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:24:26.40ID:qeFWh5MF0
エージェントを一人、確立するには色々な過程があるんだなぁ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:24:30.73ID:QEEc2MCD0
シュレッダーで裁断された書類を女子供が元に戻してるのは怖いと思ったけど
こち亀で両津が似たような事してた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:28:10.28ID:tn2/CG650
ハリーハウゼンのスカル兵士が絶品だったよな!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:32:31.69ID:gCupUV7e0
これ実話ですか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:35:26.63ID:KiR++8Zd0
>>5
とんねるずの映画でもあったよね

エンドロールで大使館員本人と俳優さんの画像がならんで流れてたけど
みなさんよく似せてあって感心した記憶がある
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:44:41.55ID:gCupUV7e0
名器度は3
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:44:57.18ID:9ZkCtRyiO
60年代アメリカのでちあげの映画を作って救出の映画だったよねw
嘘みたい実話の映画だったよねw
60年代アメリカの映画業界と政治がわかるから面白かったなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:46:35.20ID:/rp+SBgP0
いっしょに早稲田大学でバカやればいい。そうすれば出世できる
きれい事言うな!ぶん殴れ!!!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:53:52.70ID:W+vafrpQ0
イラン革命が60年代?
カーターも長生きだな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:21.17ID:SMEk6iIw0
面白い映画だったな
確かにあの頃は「スターウォーズ」の二番煎じ三番煎じの映画が「雨後の竹の子」のように
量産されていた
大抵低予算のしょぼいCGで、沙漠を他の惑星に見立てた映像ばかりだった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:56:36.35ID:qfwoL6ji0
この映画は名作
ご冥福をお祈りします
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:59:02.93ID:hc8Sf1d/O
映画フェイクの元になった
マフィアの潜入調査してた人はどうなったんだろ
家族丸ごとマフィアからスッゲー懸賞金掛けられてた記憶があるが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:16:17.66ID:9ZkCtRyiO
>>13
映画人は60年代70年代のヒットメーカーの制作人で猿の惑星がヒットした頃話でB級SF映画なんて見ないディスられるから猿の惑星越えるシナリオを作ってこいとバカされる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:42:01.40ID:4GhNdXhk0
これつまんなかったよ‼
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:44:40.56ID:/rkD51ZS0
>>1
原作読んだが、特殊メイクで
黒人を白人にばけさせて脱出させた作戦を映像化してほしい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:44:53.22ID:f15H4G7G0
新しい戦争映画そろそろ作りたくない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:50:18.14ID:269Iltja0
見たわ。後に実話だと知って相手なんぼアホなんやと思った
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:00.86ID:pmS17Y680
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/       
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:19:25.13ID:4Ir8ZOzU0
この架空の映画ってロジャー・ゼラズニイのSF小説「光の王」の映画化って話だったんだよね。当時のSF映画の雑誌「スターログ」で制作発表の記事を読んだ記憶あるわ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 06:52:35.40ID:LeyH5EMM0
>「素晴らしい品位の人で、まともで謙虚で優しい人だった」
>「まったく目立とうとせず、ただ単に母国のために尽くそうとした」
オリジナルがこういう人だったから、主人公が映画的にイマイチ魅力的じゃなかったんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 11:09:41.86ID:W5FcfPYh0
>>6
コトブキヤで売ってる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 11:12:13.70ID:W5FcfPYh0
しかしよくこんなとんでもない作戦を立案してしかも完遂するよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 18:35:34.33ID:c+3Hz9fc0
今見てもやっぱいいよね ダイナメーション
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:56.85ID:bYPRuDBL0
ああ、メルマック星人が出てくるドラマでしょ。面白かったよねw

…なあんてね、つまらないボケは訃報スレでは遠慮しよう。
とはいえ、アルゴ、聞いたことはあるがそういえば見たことないな。
2012年かあ。案外抜けてたな。

アメリカ外交モノ映画じゃチャーリー・ウィルソンズウォーの
主人公(のモデル)がなくなったときに感慨があったなあ。
スレは立たなかったと思うけど。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:06:33.57ID:mJrRW+bX0
イラン当局「何者だ!」
米外交官
「映画監督です」「青銅の巨人です」「ガイコツです」「ハーピーです」「ヒュドラです」「トリトンです」
イラン当局「待て待て待て」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:58:15.42ID:4rktgT8XO
アランアーキンとジョングッドマンのコンビは良かったなぁ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:59.50ID:wvnHDnQhO
オイラはパーレビ派。日本じゃただ一人?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:25:22.84ID:vS2oDdj50
>>1
いらんが作ったイランがわから見た映画が見たい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:57:05.79ID:vS2oDdj50
>>7
歴史的事実だろ
これのせいでトランプはイランが大嫌いなんだよ
まあ内容にはフィクションが含まれてるけどね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:58:19.78ID:vS2oDdj50
>>11
アメリカがイランで映画なんか作れるわけないだろ
映画の存在自身を否定してるじゃねーかよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:00:06.75ID:dz7LkZKx0
マジか、相当面白い映画だと思うが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:11:14.27ID:vS2oDdj50
>>25
記事の内容とお前の主張は違うじゃねーかよ
それに江戸しぐさは右翼の捏造だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:12:08.88ID:vS2oDdj50
>>41
HUAWEIの副社長が逮捕されたのもこの件が大きく絡んでるんだかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:13:03.57ID:vS2oDdj50
当時も映画内容もカナダ人が選んで映画を制作するって話だから
それで帰ってきてもカナダ人が助けてくれたってことになってたんだから
0048アニー
垢版 |
2019/01/24(木) 03:14:05.57ID:bqvkitHx0
あんとき電話でなかったらおわり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:20:48.95ID:xveZUFjy0
地味な感じだったけど、中々面白い映画だった
ベン・アフレックって監督やると割と面白いの撮るよね
勿論、取り巻きが優秀なのもあるんだろうけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:15:48.69ID:SAVN85V80
映画ではカナダ大使館に
イラン人のお手伝いさん
みたいな女性がいたが
あの人はやはり罪に問われた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況