X



【青森】学校無くなる下北半島の集落 過疎と少子化で児童ゼロ 休校迫られた佐井・牛滝小
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2019/01/23(水) 13:16:13.86ID:2nonrDgb9
1/22(火) 22:23配信
Web東奥

 青森県佐井村牛滝地区の牛滝小学校の在籍児童が新年度にゼロとなるため、当面の措置として「休校」となる見通しにあることが22日、分かった。牛滝小は牛滝中との併置校。同中も数年後に在籍ゼロとなる見通しで、村教委は小中合わせて「閉校」も視野に今後の在り方を検討する。地区の人口は約100人。過疎と少子化が進む中、住民からは「将来、学校の再復活を考えてもらえないか」など切実な声が上がっている。

 村教委が同日夜、牛滝地区交流促進センターで地区住民を対象とした説明会を開き、報告した。

 村教委によると、牛滝小中は現在児童数2人、生徒数5人。新年度は卒業や転校に伴い、中学生3人のみとなる見込みという。牛滝小に入学予定の未就学児も地域にいない。村教委は2月上旬にも県教委に休校を届け出る予定という。

 牛滝中も2020年度末までに全生徒が卒業を迎え、21年度に在籍者がゼロとなる見込み。村教委は今後、牛滝小中を20年度末で「閉校」とするか、将来の入学希望者に備えて牛滝小のように牛滝中もいったん「休校」とすることが可能か、下北教育事務所などと相談しつつ地区住民の意見も聞きながら検討を進める。

 説明会には住民十数人が出席。住民からは「学校に入る子どもがいないと閉校が現実的だと分かるが、地区にはまだまだ若い後継者がいるので(将来)学校の再復活を考えてもらえないか」「村は婚活事業をやっているが、学校のない所にお嫁さんが来るだろうか」などの意見が出た。

 牛滝地区の北隣に位置する福浦地区の福浦小中は今年3月末で閉校し、佐井小、佐井中に統合することが決まっている。「あの道路(国道338号)の状況では(佐井小や佐井中などに)通わせられないと思う」との声も出た。

 村教委の祐川俊樹教育長は「地区の思いは理解している。ご意見に真摯(しんし)に耳を傾けていきたい」と述べた。

 牛滝小中の児童生徒数の著しい減少を受け、村教委は15年度から、保護者懇談会や住民説明会を開き、閉校・統合の可能性を含めて今後の在り方を検討してきた。村最南端にある牛滝地区は、村役場や佐井小、佐井中がある村中心部まで車で片道約1時間かかる。アクセス道の国道338号には狭い峠道もあり冬期間の通行が危険なことや、地区に独身の若者が複数いて子育て世代になる可能性もあることなどから、これまでの協議で方向性がまとまらなかった経緯がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000006-webtoo-l02
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:20.30ID:VcgzTjzz0
ありがとうアベチョン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:32.57ID:t90Sj1IJ0
オーストラリアみたいにインターネットでいいんじゃない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:19:19.55ID:MCWliIsU0
学校のないところだって嫁は来るよ
逆に学校があったってこないとこは来ないよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:21:08.40ID:qDMi5KHt0
過疎の町→小学校廃校→スーパー撤退なイメージ
それでますます過疎w
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:21:13.37ID:85Pbd4U00
人口が多いだけで、東京も消える学校は今だに存在してる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:22:50.68ID:fQOYFpFx0
過疎ってのがオカシイ
今までが過剰開発やろ
人口増えすぎは帝国議会のせいやろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:24:30.20ID:/eH4ZbGe0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://
.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:45.04ID:Vhew2Zal0
解決法あるけどな。
老人に撒く予定の市民税と保険税を格安にすればいい。
それと町内会の撤廃。市にやらせる。
これだけで魅力的な地になる。


老人のオナニーの材料募集!とかしてるうちは誰も来ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:30:07.09ID:5SJbOGh+0
青森でこんな状態で
北方領土返してもらっても、誰が住む?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:14.34ID:fQOYFpFx0
>>11
必要なんは海やで
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:32:39.92ID:pg5QsuSJ0
在籍者ゼロ なら休校も何も悩む必要なく潰せよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:38.48ID:UanCFtwB0
地方の人間は全部東京に集めるといいよ。
農家が居なくなり食料が自給できなくなったら都民が責任とってくれるから。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:38.62ID:NEFRJ+Xr0
ここ確か本州で唯一の最高クラスのへき地指定校じゃなかったかな
冬になると道路が通行困難になって、船便も荒天で頻繁に運休するところ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:31.50ID:SJVT4SSE0
下北半島と言えば、恐山

どんな恐ろしいところかとバスで行って見たらお寺があって、
境内にはなんと温泉がいくつもあって
おばちゃんが「いらっしゃい〜」と笑顔で応対

ただの温泉寺やんけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:37.45ID:SJVT4SSE0
おどろおどろしいと思って行った、下北半島の恐山は
硫黄泉がある温泉寺でした。気持ちよく入浴して帰ってきました

恐山温泉
https://simokita.org/onsen/osore/
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:44:15.57ID:S3uZ36Ec0
解決法

ネットでの通信。

その為には青森県民の通信料金を無料にするべき。財源は原発関連と自衛隊関係。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:46:58.04ID:SJVT4SSE0
下北半島は温泉だらけ
しかも夏でも東京に比べてかなり涼しくてひんやりしている
新幹線&レンタカーで避暑&温泉旅行にマジおすすめ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:18.25ID:dM4FULM00
>>10
下北は不便すぎてそんな程度で魅力的な地になるわきゃないw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:38.58ID:7qslQeEi0
児童ゼロなら問題ねーやなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:49:18.97ID:3CQOhFrd0
言っちゃ悪いけどマサカリの刃の部分はなんでこんなとこに住んでるのレベルだからな
往来がかなり困難な地域
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:05.30ID:NmenTZw70
バスで集荷して一箇所に通わせろよ
生徒一人で学校とかほんと馬鹿?
金に見合わないんだが…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:52:48.22ID:YAW1hBmk0
昔の海賊の隠れ家。
女はかっさらわれてたから、美人が多い。
男どもも海賊の末裔らしく力持ちでいいからだしている。

道路整備が進められていて、毎年何億円も使われてている。
ただし、目的は、下北の土建業者の保護の為。
冬場は、道路が閉鎖となり、正に陸の孤島となる。

実は下北ですもっともまとな住民だと思う。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:52:53.83ID:NEFRJ+Xr0
>>23
無理だっつの
むつ市側に通わせるか親元離れて寮生活させるかしたほうがまだ現実的
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:54:04.63ID:dM4FULM00
>>22
柄の部分に原子力施設が居座ってるからチョロっとでも漏れたら
船で逃げるしかねえしなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:59:44.46ID:gYVmK9Up0
下北半島は、大間のマグロを運ぶトラックと、大間と北海道を結ぶフェリーを使う車が往来する程度だからな。
せめて大間線を開業しておけば、本州最北の鉄路として鉄オタが訪れてくれたかも知れないのに、下北交通の廃線跡と大間線の未成線跡じゃ、廃墟マニアがポツポツ行く程度。
北海道は炭鉱が続々閉山して学校どころか街が消えたところだらけなんだから、この程度でガタガタ言うのがおかしい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:53.29ID:TQaCCEgP0
昔と比べて、社会全体の生活感覚が変わってきたからだろう。
たぶん TV 放送が悪いのだろうw。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:05:02.24ID:szsZpoSR0
むしろ潰せるところはどんどん潰していかないと
無駄なところにカネかけてもしょーがない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:06:49.63ID:C9yvNlv70
佐井村って、一応は本州にあって青森市から陸続きだが
僻地のために辿り着くのが困難で、青森市から高速船が出ている
その路線は本州から陸続きの場所としては日本で唯一とも言える “離島航路” らしい


http://www.sii-line.co.jp/img/routemap20180701.jpg
乗り場の三箇所(牛滝、福浦、佐井)は佐井村にある、1日2本運航(冬場は1日1本)
不便すぎて新たな住人は来そうにないし、マグロ漁したいなら隣の大間町に行くだろうし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:13:08.39ID:XTUPD++b0
>>8
過疎ってのは仕事が無いからなるんだよ。
勿論自給自足、電気も暖房も無い生活を覚悟するなら住めるけどな。
戦後直ぐや戦前はそれでも十分って人が大勢居たから田舎は成り立って居たんだが、
田舎で毎日腹減らして1日12時間労働の苦労する生活と都会で週休二日1日8時間労働と
お前どっちを選ぶ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:41:13.94ID:PrwXHNYb0
>>32
都会で働き、
たまに週末に田舎に帰ってのんびりする
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:42:39.08ID:pg5QsuSJ0
>>14
子供すらいない過疎地は、経済大赤字ではないの
マトモな税収も無く、管理ばかりカネが掛かってどこの自治体も泣いてるだろ

そもそも今の農家は
年貢を納めるより、年貢を受け取る側 ではないの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:48:41.92ID:yXt1c3yr0
だからコンパクトシティという名の、過疎地切捨て政策を推進するわけで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:01:21.59ID:urXg4wyt0
納める(あろそめる) 納める(おほめる)


嘔作める(おさめる)
0037アニー
垢版 |
2019/01/23(水) 15:06:07.47ID:wVkKIWFZ0
さいですか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:28.74ID:3uQzZk1Q0
住民全員青森市むつ市あたりに移住して
佐井村で仕事する人はプチ単身赴任するのがええんちゃうか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:39:25.12ID:PGEFOHVK0
この辺は北海道の辺境みたいな感じがする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:14.77ID:+wwuN8m60
>>39
むつ市行ったことあるけど、あそこ何もないな。
あんなところ単身赴任したら、やばいわ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:31.80ID:FcciUfA70
>>1

天皇陛下から預かった大切な国土を過疎化させて衰退させた罪は重い。

クッソ田舎者どもは自覚がねえんだよ自覚が。

改革しなけりゃ過疎化すんのは当たり前だろ。

さっさと消えろよカスども。

テメーらが消えたら自然に返る。

その方がよっぽど有意義だ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:53:30.27ID:WNZO16r50
佐井に行ったことあるけど、猿の方が多いんじゃねって思った
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:55:12.36ID:Dl1CeksL0
原発誘致されたら誰でも逃げるわな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:55:26.42ID:+D3+drtm0
>>32
確かに。小さい島であるいわゆる軍艦島も当時はごった返していたからな。
小学校まであった。
それもこれも仕事があったから。仕事を生み出さねば。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:22.71ID:++A6BZtB0
>>29
この辺は北海道からの放送が昔から入ってた
青森市からでも遠いんだよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:02:23.67ID:+wwuN8m60
青森とか過疎がやばいんだろうな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:03:22.33ID:Mk7W3quE0
その土地にしがみつく意味が分からん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:57.59ID:PhgaHfYk0
下北には、村民の平均年収が1000万円の村があるじゃないですか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:13:15.36ID:1F5KcAdv0
>>20
大麻で町おこししかないわな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:13:50.76ID:foLAFLE+0
佐井村の鮭トバが旨い
時々通販で買ってる
でも後継者がおらんのか、かなしいなぁ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:15:58.88ID:L0ba2Y/r0
村社会は絶滅していいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:19:22.26ID:VdyQ0rvZ0
これから続々と起きるだろう
毎年40万から50万減ってるんだから
そもそも仕事がないから出ていくので
仕事を作るしかないが、100人しかいないと
産業も育たないな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:20:47.18ID:2ZWxq7SQ0
>>1
青森と韓国のテレビ局が姉妹局提携

「青森と済州の架け橋となるよう努めたい」

2018年11月19日
青森テレビと韓国の済州放送が放送コンテンツの相互提供や共同番組制作などで連携することになり、19日に調印式が行われた。

調印式には、青森テレビの遠藤俊昭社長と韓国の済州放送の卓允泰社長が出席し、姉妹局提携の協約書に署名。

済州放送は青森県と姉妹提携協定を結んでいる韓国の済州特別自治道にある民間放送局で、青森県内の放送局と姉妹局提携を結ぶのは今回が初めて。

今回の提携を前に、両社が県庁を訪れ「青森と済州の架け橋となるよう努めたい」と三村申吾知事に報告した。

http://www.atv.jp/news/?id=00005848
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:21:39.85ID:2ZWxq7SQ0
>>1
青森県議会が韓国・済州の議会と友好協定締結

2017年8月7日(月)

http://www.toonippo....to2017/img/0807n.jpg
友好交流協定書を手に笑顔で握手を交わす熊谷議長と申議長(右)

青森県議会は7日、韓国・済州特別自治道議会と「友好交流協定」を結んだ。
同日、同自治道議会の申寛弘(シングァンホン)議長が県庁を訪れ熊谷雄一県議会議長と協定書を交わした。
今後は両地域の官民で築いてきた友好関係をさらに深め、連携・協力関係の強化を図る。

http://www.toonippo....7/20170807027631.asp
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:23:09.85ID:2ZWxq7SQ0
>>1
2017-10-8(日)
「韓日文化キャラバン済州TO青森」が7日、青森市のリンクステーションホール青森で開かれた。
昨年、青森県と姉妹提携協定を結んだ韓国・済州特別自治道のメンバーを中心とした打楽器パフォーマンスグループをはじめとした日韓の公演が約1500人の観客を魅了した。
キャラバンは日韓の友好をさらに深め、交流を発展させるきっかけにしたいと駐日韓国大使館が主催した。

打楽器グループはヒップホップ音楽と太鼓、ダンス、韓国の伝統芸能を組み合わせた迫力あるステージを披露。
リズムに合わせて観客に手拍子や声援を求め会場を盛り上げた。

青森県からは黒石市の「荒田流宝声会」が参加。
また、青森大学新体操部OBらによるプロパフォーマンス集団「BLUE TOKYO(ブルー・トーキョー)」のアクロバティックな演技に観客から大きな拍手が送られた。
キャラバンには同自治道の安東佑副知事が出席し「この特別な祭りが済州と青森お互いの友情を深め、美しい思い出として残る大事な時間となればいい」とあいさつした。
会場にはこのほか韓国の観光や2018年の平昌五輪・パラリンピックをPRするブースが設けられ、来場者を楽しませていた。

https://headlines.ya...-08122339-webtoo-l02
http://www.toonippo....to2017/img/1007y.jpg
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:30:19.20ID:S58KjayX0
ローカル路線バスの旅でたびたびゴールになってた地だっけ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:32:58.66ID:eQhPKnEk0
東北地方って未だに男尊女卑が根深いんだってな、そりゃ人いなくなるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:36.37ID:KccOaihx0
東京一極集中の実害が深刻になってきている
地方は仕事さえあれば暮らしやすいんだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:58:06.04ID:KYCBeKCJ0
>>57
若い農業の後継者(男)が村にはまだいるので
嫁さえくれば小学校はすぐに子供であふれかえるぞと言ってるんだろ
小学校があればこれなら安心して子育てできるわと
農家へ嫁などすぐに来てくれると

肝心の嫁がこないわけだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:00:15.58ID:PF0l/Di00
>>7
それだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:02:23.12ID:PF0l/Di00
>>63
え?それは新潟でしょ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:04:29.17ID:omw7IpDM0
>>1
村八分(集団で個人を攻撃)する危険な奴らが生息してるのド田舎か
廃校→過疎化→廃村でいい

ココ→ ド田舎=空気も自然もキレイ、だが住んでる奴らが危険w

誰も地方に移住しないから滅んでいいよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:06:25.59ID:QtVKOU7h0
児童ゼロならしかたないでしょ。
その前に、全校生徒が10人ぐらいになったら統合するでしょ。
子供達だって、ワイワイにぎやかなところにいきたいと思うよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:09:01.42ID:+87PKLTY0
>>63
もしそうならうちの県みたいに知事が女性で国会議員も女性の方が多いなんてあり得なくないか?
こんなに女性比率高いの他に無いだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:11:03.87ID:oWrynijR0
平成27年の国勢調査で5年前の前回調査より11.31%減。
たった5年で1割以上も人口が減ってる消滅危機村。
消滅待ったなしだな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:13:39.84ID:U6brEp7l0
もうどうにも止められない事態に陥ってるんだから、
自然の摂理に従って粛々と縮めていくしかないでしょうに。

無理に人間が居残らないで、自然界に還してあげなさいよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:14:16.26ID:e4731gns0
ツーリングで佐井付近の集落を通ったら軽トラの移動販売車がスピーカーで股旅物の曲を流してて
ここらは昭和中期か?と思った
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:16:21.70ID:S5imv6nq0
サル「ありえねぇーでぇ」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:34:16.70ID:XBkLcidb0
一方、同じ下北半島の東通村は、村内の小中学校を全て統合して、
小学校と中学校それぞれ一つに集約した。
隣のむつ市にあった!(離島でもないのに)むらやくば
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:37:36.29ID:QYtJRBvA0
そのまま居抜きで老人介護施設として使えばいいやね
建物の減価償却はとっくに終わってるだろうし、
ちょこっと改装すりゃ大部屋タイプの施設として使えそうじゃん
007775
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:35.57ID:XBkLcidb0
スマホの操作ミスで途中で送信してしまった

東通村役場と小中学校を村内の一カ所に集約、住宅地や温泉施設まで整備している。
村役場はその外観からバカ建築物として有名。
そして、住宅地の分譲は伸び悩んでいるらしい東通村役場に勤めている人すら、大半は隣のむつ市に在住しているとか。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:27.96ID:cEycXMV60
リアルのんのんびより
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:35.16ID:dk4bWw2s0
おこもり で米食いまくるイベントあるとこだっけ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:49:38.08ID:tzWIBNBl0
飢餓海峡のところだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:53.15ID:UUY3pbRK0
>>75
東通村は中心集落がなくて、むつ市に近いほうはむつ市近郊みたいな感じもあり、全体的に平坦な土地が多いから、佐井村とは地理条件が違いすぎ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:34.27ID:XQq15ijq0
むつ市に人口を集約して市町村を廃止
下北半島は全部むつ市に
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:46.48ID:3GcSAhLl0
生徒3人で何人の教員がいるの?
校長、教頭、担任、保健室の先生ぐらい?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:57:59.24ID:Q6PTlOt/0
>>83
全教科分w
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:07.94ID:FFd2Tutw0
>>31
気持ちは分かるがさすがに集団移転させた方がいい
これまでよく頑張ったよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:03:45.23ID:VvUBe0/s0
下北って住みたい街ランキングで北千住とかとならんで高かったと思ったが
0089ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:23.31ID:evqTvIAa0
はああ?
学校が無くなるなんて全国で起きてることだけど?
0090ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/23(水) 23:05:15.34ID:evqTvIAa0
そこでVR学校導入ですよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:30:41.77ID:KQzqRA1p0
あまり大きな声では言えんが、21世紀のクロコダイルと言われるほどの金鉱脈  ぐふっ げぼっ うえっ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:12:01.55ID:1tKztsab0
>>89
ここは中心集落から遠すぎて、道路悪くて冬場は通行困難。通学バスは無理。
場所は、仏ヶ浦の近くだよ。
陸から仏ヶ浦に行くか、下北半島一周する観光客が通過する道路。
仏ヶ浦入り口から徒歩で往復所要一時間くらいかかるんで、遊覧船に乗るのがベター。
その遊覧船は佐井港のほかに、牛滝港からも出る。
上のほう、恐山の話題で盛り上がってるから、仏ヶ浦と恐山は霊の入り口出口の関係で繋がってるらしいって書いておこう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 06:25:23.05ID:IVAQD7RU0
下北半島は生きた人間の住む所ではない。
日本全国の死霊が集まる所だ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 06:36:45.03ID:L6kJP1KK0
過疎化で子供0はこれから当たり前になる
小中学校を維持するのは財政的に無理だろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 06:39:40.86ID:Sc5++v+n0
>>89
だよな
東京のど真ん中の永田町小だってずいぶん前に閉校したし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 06:48:04.18ID:npcPWrN00
いくら公共性が高くても、数人のために学校やるのってコスパ悪すぎ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:07:21.29ID:o0BULOkD0
>>1
ありふれた光景、
俺の出身小学校は20年も前に廃校になり、中学校も5年程前に廃校になったわ。
隣の小学校も廃校になったぞ。
♪幾年故郷来て見れば、咲く花啼く鳥そよぐ風、門辺の小川のささやきも、
♪慣れにし昔に変われねど、荒れたる我が学校、子等は絶えて無く
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:09:44.35ID:M/ogg4Tw0
大間なんかマグロで儲かってるおかげで警察署が無駄に立派なのにな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:14:16.52ID:HhYtU3bK0
>>47
賑わうもなにも有無を言わさぬ強制拉致だったんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:16:04.76ID:yobR3A/a0
北海道も斬り捨てられた路線あるしなー

失われた20年で末端から壊死が始まってるってことだな

どうなってしまうんだこれから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:17:45.06ID:20xjmMUJ0
うちの親父は小中高と全てなくなった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:19:17.00ID:LMNo+Hz60
過疎対策でVR授業をやってみることを提案します

設備投資、人件費が大幅に削減されます
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:19:33.38ID:yobR3A/a0
>>57
自給自足の生活したくても
「この川の魚という魚は、みんな、み〜んな俺たちのモノ!!」
「この辺の磯の魚や貝も、みんな、み〜んな俺たちのモノ!!」
と根拠無く“オラが海”と信じて我が物顔の人間がいる限り自活ムリだよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:22:44.85ID:tgN8dcP/0
人工100人か。津山30人殺しの起きた村も同じくらいの人口だったね。いじめや村八分が起きやすい、被害深刻になりやすい。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:25:40.53ID:tgN8dcP/0
難しいね。高地の辺鄙な村で、家賃1万円で立派な一戸建てに住めるとかやっているところもあるけれど。
一度、東京とか大阪とか経験した人、地元でも県庁所在地や地方中核都市、大学を知っている人はやがて都市に逃げていってる。
閉鎖的で因習だらけ、男尊女卑や年功序列もひどい、未だに中世か江戸時代か戦前か分からない時代間隔とか馴染めない人もいるものね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 12:04:23.74ID:nitwecAm0
>>63
旦那実家と付き合いのある産婦人科を知らずに別の病院を受診するとウワサで伝わって旦那実家が怒るからな。東北だけじゃないかもしれんが、田舎やべーぞ。
彼女、せめて旨いもんでも食わせてもらっているといいんだが…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 16:57:08.15ID:3uQEH72QO
>>1
売国サヨク自民党は

  NHK年間6000億円等を潰して移民帰化禁止して出産手当てに回せよ

ゴミすぎるわ売国奴

さらに未成年恋愛すら弾圧www
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 16:59:36.97ID:tgN8dcP/0
女性とかマイノリティは、かかわらないほうがいい。身分格差は都市よりすさまじい。
個人主義、個性的に生きたいタイプ、都市の文化・芸術・社会活動に関わるタイプ、自由闊達な商業サービスに触れて癒やされるタイプも田舎暮らしはやめたほうがいい。
小さな村や街の田舎だとカフェを探すのもひと苦労とかザラにある。
川を挟むとローカルルール、人間関係がらっと違うが誰も教えてくれない。
違反したら前触れもなく、いきなりヒステリックに怒鳴る人、被害者妄想めいた集団が怒鳴る、喚き散らす、脅す、人格人生の全否定するとか
田舎ほどひどい。
集団主義が酷くて個人を尊重しない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:14:32.31ID:j2y3jSAu0
数人の学校だと同学年との活動がないしなぁ
普段は通学バス・・・というかタクシーで統合先に通い、
道が危険な冬とか豪雨は自宅学習にする?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:05:24.45ID:SIX3oaxL0
自然に溢れてて演歌の似合う貴重な所だよな〜

独身時代旅行に行った時はビジネスに毛が生えたみたいなホテルに泊まったけど、家族持ってからはちゃんとした観光用のホテルがないから同意を得られずにいる
温泉もあって景観も良くて食べ物もいいんだから観光に力入れたらいいのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:01:59.09ID:LTAIwDkT0
ネットを使ったオンライン学習が、人件費も掛からずに1番の安上がりの様な気がする。

国土が広いアメリカ何かでは、学校に通わない勉強も有ると聞いた事が有る。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 06:02:25.80ID:4MhdSuUg0
産婦人科がなければそもそも産むのも困難。
産み育てやすい環境でなければ
若い女はそんなところに来ない。

産科にしても若い女ありきのビジネスだから、
それが少ない地域で開業は無理。
かといって孤立立地だと殺到のリスクもあり
産科医一人でてんてこ舞いのブラック職場にもなりかねないから
都市部で他の産科医とリスクを分散するように
似たような地域に自然に偏ってる。

助産院は緊急搬送のことを考えると
僻地で開業は無理。
自然と提携する大病院や産科医院の近くに集まる。

結局産科や助産院は
特定地域に偏って集まりやすいから、
産科や助産院がたくさんあるところは
産んで育てやすい土地となり、
人口争奪戦の数少ない勝ち組となり、
産科はおろか助産院もない土地なんて
そもそも産む以前に前後のケアも困難なんだから
そんなとこで産んで育てようなんて思われない。
産むときだけ都会でなんて、アホらしい。
慣れたら田舎生活戻れんわ。

人口増減は「産む機械」はともかくとしても若い女の動向が全てだから
若い女が少ない、集まらないと
みるみる人口は消えていく。

まあ、過疎地なんて日本の人口が増えていようが過疎地たから
あまり人口施策は関係ない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 06:03:48.36ID:mIxxj7xt0
無理だろ
首都圏ですら子供が減って廃校増えてるし
そして老人ホームとして再利用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況