X



【動物】トキ、「野生絶滅」から脱却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/24(木) 18:48:32.87ID:1CT4xk3r9
トキ「野生絶滅」から脱却 絶滅危惧種に見直し


 日本生まれの野生種が途絶え、中国産の成鳥を元に野生復帰事業を進めて
きたトキについて、環境省は24日、生息数が増えたとして、国内での評価を
「野生絶滅」から「絶滅危惧1A類」へと21年ぶりに見直した。
国内の絶滅危惧種を分類した「レッドリスト」の2019年版で再評価した。
日本の動物で野生絶滅から脱したのは初めてという。

 トキは明治時代以降、乱獲などで数が激減。1981年に最後に残った
新潟県・佐渡島の5羽を全て捕獲して人工繁殖に乗り出したが成功せず、
03年までに日本産のトキは全て死んだ。

 環境庁(当時)は飼育下のトキだけ生き残っていた98年に「野生絶滅」と宣言。
99年以降、中国のトキを日本で人工繁殖させ、08年からは佐渡島の野外へ放鳥。
12年には放鳥トキのつがいから初めてひなが生まれていた。

 環境省などは昨年までの10年間に計327羽のトキを放鳥。野外での繁殖も定着し、
現在は佐渡島に353羽が生息していると推測する。世界規模で絶滅危惧種を
評価する国際自然保護連合(IUCN)の基準に沿って5年間観察した結果、
「野外で持続的に生息している」と判断した。番匠克二・希少種保全推進室長は
「野生復帰が順調に進んだ成果だ」と話した。


毎日新聞【五十嵐和大】(2019年1月24日 18時02分、最終更新 1月24日 18時44分)
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/162000c
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:27:41.04ID:i7zWuOif0
フッ
あのババア追い出したお陰で私も復活できた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:37:16.53ID:mufoK6zA0
中国産なんだよね・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:46:59.62ID:8t12yw3y0
>>75
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:02.73ID:8t12yw3y0
>>91
乱獲と農薬による汚染
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:18.93ID:Q+75PWL80
日本の個体群は絶滅したので、今いるトキは移入種って扱いがいいと思う。
名前に日本なんてついてると政治的な思惑がからんできて面倒だね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:00:24.01ID:6o6pyQcU0
マフィア3とウイキと後愛情と創作でだいたい冷戦ってのは語ることができるんだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:04:25.32ID:C7FBHXH+0
無理やり中国からアミバを連れて来て増やして「絶滅してない!」って...くそダサいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:05:36.16ID:0eEF17PO0
>>28
南から渡っててと混血したとの説が主流だから中国から全て渡って来たというわけではない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:10:55.91ID:0Jxxi4z70
再びトキ鍋が食えるまであとどれくらい掛かりそう?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:16:59.69ID:pFMLLMs+0
トキを絶滅させたのになぜ鯨は絶滅しないと言いきれるの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:22:04.92ID:F2OmMbIK0
シェルターの件は、エレベーター式で重量オーバーだったというのが定説だからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:24.47ID:/URkwR9U0
今着てる服の多くがメイドイン中国、、、みたいなもん。
メイドイン・ジャパンを探すほうが至難の業。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:47:20.69ID:Gq0X8Rgh0
>>41
それ聖帝
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:49.83ID:uprMwzry0
こ…この動きは!!ト…トキ!!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:08:12.30ID:8JxeHS1b0
>>117
今後鯨を絶滅に追い込む恐れがあるのは
人間による鯨自体の乱獲ではなく
中国台湾北朝鮮などによる魚・イカ類の乱獲による餌不足だと思う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:18:14.29ID:3crLtKd40
>>12
お前はこのスレを開いた奴全員を今年中に死なせるつもりかw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:22:12.85ID:cjFtRtan0
現地のトキが絶滅した後にほかからもらって殖やしたんだから一度絶滅してるでしょ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:23:04.16ID:cjFtRtan0
>>2
>>6

動物に国籍はないんですがバカ?
ちなみに中国産のトキも日本にいたときと遺伝子レベルで同一種ですw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:25:22.55ID:gtH27QJz0
>>12
やべぇw 俺死ぬわwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:26:58.09ID:24Gf5eYX0
トキ!トキ!どいつもこいつもトキ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 02:04:55.03ID:m9Ac+BBX0
まあ遺伝的多様性低いから病気とかで一気に死ぬかもしれないけどね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 02:28:33.63ID:f5X6UUiy0
トキの羽はなんか天皇家の儀式に必要なんだよ
それでなんとか絶滅しないようにやったというわけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 06:12:51.46ID:dLBykPw80
こういうので絶滅危惧から外れた動物って他にどんなのがいるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 06:51:50.02ID:Qd0quW2B0
遺伝子レベルで同種なら良いじゃん
また日本に定着させたいね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:36.10ID:VhlE732N0
中国種ならもう絶滅していいわ。
鍋にしようぜ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:59:15.19ID:muk0Lq4q0
4: パンパスネコ(大阪府):2013/02/13(水) 20:36:09.02 ID:NCwyjIGU0
トキ「ちょwマジで入れてってwww」
ケン「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トキ「いやwwまだ入れるってwwwww
   そこ!wそこ100%いけるwwww」
ケン「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
トキ「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
ケン「はい時間切れ閉店ガラガラ〜wwwww」
トキ「wwwwwwwwwwwwww」

ケン「トキィィィィイ!!!!!!!!」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:02:49.46ID:8JxeHS1b0
>>139
日本が自力で回復させたのはアホウドリ(オキノタユウ
1949年絶滅宣言
1951年10羽再発見(鳥島
2000年代小笠原諸島などでの保護繁殖計画
2018年約5000羽に回復
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:58.32ID:x3D5/tgH0
これを野生復帰というのか?
海外種の定着だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:37:10.83ID:dKdt0QIk0
死兆星から逃れたか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:38:23.61ID:+yO96pZG0
チノニア・チーナに名前変えろよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:16.97ID:JaITJ4RR0
\   テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:52:59.73ID:swnK/iLg0
日本のトキの精子と卵子を使って中国トキが生んだんだっけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:30.87ID:EBHRN7wS0
塩沢とき

禁止
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:29:00.59ID:I5HAqzFI0
>>94
その辺りの里山に居て食べていい国鳥というのも有り難みが無いと言うか…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:30:57.21ID:gPMIkFKK0
>>2
いうなれば本家筋が途絶えたから分家から後継者を立てた感じかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:35:11.57ID:WWUH/cd90
>>12
あぁ死兆星があああっ!
トキーーーッ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:39:18.42ID:hGwVwKfE0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:41:09.56ID:WWUH/cd90
ひでぶっ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:41:12.33ID:hGwVwKfE0
お前のようなデカいババアがいるか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:29.38ID:K4b3PFJE0
環境省レッドリストがチョイ前に改訂されたんよ。
これが改訂の目玉、トキの羽毛しかつかないダニも
カテゴリーチェンジw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:23.62ID:W7ctXbei0
せっかく絶滅した害鳥を敵国から導入してまで復活させるなんて愚の骨頂。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:18:14.31ID:vyiK1OJo0
蒼天の拳
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:42:37.74ID:sdpFPwWu0
鳥の人口繁殖って難しいんだよな
前も上野動物園が山からライチョウの卵採ってきて孵化させたけど全滅してたし
この時学者連中は絶対失敗するからやめろって言ってたのにな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:26:42.39ID:TR7rOtMS0
>>171
夏に北岳山荘の横で環境庁の職員が雷鳥の親子飼ってたな。標高2800mだったよな。冬はどうしてんだろ。雛が3〜4羽居たけど。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:28:56.75ID:BHlYORR/0
中国から寄贈されたのが増えたのなら全部パンダだと思っていれば良いと思う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:37:41.57ID:QTzfjDhj0
まぁそのうち中国の一地方になるんだから特に問題はないのだろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:57:01.47ID:oZp0EgQ10
トキにしかつかないダニ?
アミバのことか?
それとも
朝鮮人にしかない病気の火病みたいなものか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:58:38.98ID:niW31mGM0
まじか
夜な夜なトキの繁殖上に忍び込んで
トキメスに獣姦した甲斐があったわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:02:10.45ID:MHYFeeG70
トキが解決したんだね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:10:37.10ID:pLpTA0hG0
けものフレンズ2にトキの出番あるんか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:12:02.56ID:a6kYGtGX0
増えてるのはアミバだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:27:49.02ID:3iJbk+flO
復活させたから何だと言うのだろ。
家の周りにいた蛍が絶滅したけどそれで復活させたとして
何かしら意味があるのか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:49:30.10ID:tn4EN5oz0
学名ニッポニア・ニッポンだからな、これで面目を保てる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:51:26.02ID:7RY3uNwi0
コウノトリも微妙
トキと同じく嘴の長い系は水を張った田んぼ系の環境が健全かどうかの指標
田んぼ作れ田んぼを
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:51:47.55ID:7RY3uNwi0
どぜう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:53:32.85ID:2+9PEXYa0
今私はあなたを超える!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:00:23.08ID:7RY3uNwi0
ここ四十年ほどそこらの側溝にドジョウを見かけないんだよな
俺もトキもドジョウが好きなのに
農薬禁止しろ農薬を
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:00:49.86ID:8ScOYbC90
東京ヤクルトスワローズはもうだめだ
新潟ヤクルトトッキーズになるしかない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:11:57.20ID:e5QssfK10
支那大陸のトキが日本で増えただけ
何の情も湧かない
絶滅させられた可哀想な日本トキ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:14:31.30ID:jZ8QQLeD0
あのさあ、例えば日本人が全滅した後に中国人を日本列島に呼び寄せて
子孫増やして「やった!日本人が復活した!絶滅危惧リストから除外するわ!」と言って
喜んでるやつが居たとしたらどう思うよ?全力で馬鹿にするだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:42:40.80ID:39qgyC1+0
埼玉県川口市の公団アパートかよ
勝手に増えてるのは中国産だけだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:32:06.66ID:A0ZV3YcF0
>>2
つまりトキの偽物ということか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:38.72ID:8endmnIY0
まあ今実際に野生で生きてるトキが居るのに野生絶滅じゃおかしいしな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:40:12.31ID:1I/LmEHF0
この動きは、トキ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況