X



【神奈川】みかん畑で木の伐採中にチェーンソーがはね返る 近くにいた知人の首にあたり男性(68)死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/25(金) 07:21:34.47ID:YCIcm01r9
警察によると24日午後、神奈川県南足柄市のみかん畑で、60歳の男性がチェーンソーで木の伐採をしていたところ、チェーンソーがはね返り、近くにいた知人の68歳の男性の首にあたった。

男性は病院に搬送されたが、およそ1時間後に死亡した。

警察が詳しい経緯を調べている。

2019年1月25日 0時59分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15922171/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00357_1110_20190125-012421-1-0000.jpg
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:45:26.53ID:hQYqjj790
ブラッドオレンヂ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:48:08.94ID:ffmtvPCP0
タッカーとデイル
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:49:20.97ID:iO1smBTD0
大丈夫だろうと油断してるとこういう事起きるからなー
首チョンパしたのかな…
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:50:46.80ID:Zr08SOjQ0
なんか、危機感が薄い感じがする。
俺なら刃物系電動工具使ってる奴の射程圏内には入らない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:52:14.78ID:91GhggXl0
電動工具は刃先がキックバックして人体に接触する事故が多いからな 邪魔なんでカバーはずしたグラインダーで太ももざっくりとかよくあるだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:02.75ID:F6L/rURy0
俺も32ccの背負式仮払い機と、小型チェーンソーを畑で使うが、
近寄る奴には怒鳴るよ。
自分ですら危ないのに。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 05:04:13.48ID:eu6t4uak0




すぃんでよきゃったね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:30.81ID:W6blNw4d0
だれかが牛の刻参りで五寸釘を樹にたくさん打ち込んであったか、
散弾銃の鋼鉄の弾がたくさん入り込んでたとかか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:35:20.82ID:9npbySI50
刃が挟み込まれないように幹を押してアシストしてたのかもしれんね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:38:13.28ID:9npbySI50
>>305
確率的には剪定用のバリカンのコードが一番だとおもう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:40:13.05ID:tTjC8eNZ0
>>335
うわあ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:41:08.51ID:U+bSOtPO0
またジェイソンの風評被害か?

なんで近くにいたの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:41:42.70ID:uhH+3bEW0
メキシコでのグロ思い出したわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:44:02.26ID:sqYIfX8t0
草刈り機買う時キックバックが怖くてナイロンか刃で悩んだが刃を買ったわ
色々ネットで調べてたら草刈りの刃が同僚の首に当たって死なせた事件が
出てきてなぜか画像まであってかなり悩んだわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:52:21.86ID:ei1cxlbx0
チェーンソウが跳ね返って一緒に仕事してた人を死なす事故って久しぶり
忘れた頃に起こるね
ニュースを知って皆気を付けるけど、しばらくすると忘れてしまう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:58:16.68ID:86Pa99Qt0
電動草刈り機の刃で隣人の踵をざっくりとやったやつを知ってる
村の共同作業のときだったが
それで、こんなクソ田舎は早く脱出しなきゃなんねえとなっただ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:04:19.79ID:JnlnNioV0
キックバックだっけ?
枝が多いところでチェーンソーは怖くて使えん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:07:20.79ID:9X7axe6Z0
キックバック以上に人が近くにいる状況での作業の方が怖い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:08:07.21ID:lxBwcRlI0
首ちょんパー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:14:41.08ID:ZenYFipj0
>>293
志村けんのコントのせいで勘違いしてる人多いと思う
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:17:21.43ID:Cd/7FQtJ0
なんで、近くで作業するの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:18:39.93ID:K8tlWJWT0
相変わらずジェイソンが風評被害受けてるけどまとめ民のゴミ屑共がわざと書いてるのか?
奴はチェーンソーで反撃された側だろ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:25:41.25ID:NySFgsEg0
怖いからなるべく離れてるけど、どのくらいの距離飛ぶんだろう?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:39:02.30ID:9npbySI50
>>352
最大で30mくらいかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:51:21.66ID:x9EhM3QT0
30m離れたところから生首が飛んできたら流石の俺も失神する自信ある
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:54:37.29ID:Z7jAIMPC0
倒す方向の見極めのミス
+切り込み方のミス
だろうな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 12:35:32.66ID:G8QHnMr00
マキタ電動工具作ってる工場近くの
蒲郡みかんじゃないんか!!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:24:06.11ID:0YcdoBbD0
>>53
丸ノコは個人に販売しちゃいけないレベルの危険物だと思うわ。ディスクグラインダーは一瞬触っただけなら無事で済むが、丸のこは一瞬で指が吹っ飛び、腹がえぐれたり首に深く刺さり致命傷になる。
チェーンソーと丸ノコ使う作業は業者に任せておけ。あと高所作業も。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:25:33.30ID:0YcdoBbD0
>>121
卓上スライド丸ノコも一瞬で指が飛ぶでしょうに。
せめてジグソーにしときな。もしくは電気ノコギリ(チェーンソーでも丸ノコでもない)ね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:26:57.26ID:HlizGcss0
神奈川には殺人罪がないから仕方ない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:41.55ID:rXQkRi6m0
レーザーでスパッと切れる時代にならないかね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:24.64ID:ccrY2QjO0
芝刈りバリカンみたいにかみ合わせタイプなら
比較的安全ではある。それでも注意は要るが。

自分は基本枝きりバサミだな。
樹の剪定はあれでのんびりやる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 20:20:06.08ID:Ms4YQcs40
こえーよ、春になったら庭先の柚子の木を切り詰めなきゃならんのに。
脚立に乗る必要もあるし、やっぱ電動レシプロソーを買うかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況