ソースネクストの音声翻訳機「ポケトークW」が違法な電波を発射 総務省が措置求め厳重注意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/25(金) 22:10:25.65ID:tkh1ih6R9
平成31年1月25日

ソースネクスト株式会社に対する技術基準への適合要請

総務省は、本日、電波法の規定に基づく認証取扱業者であるソースネクスト株式会社(代表取締役社長 松田 憲幸)が販売している無線設備(ポケトークW)について、技術基準への適合について必要な措置を講ずるよう要請しました。

事案の概要及び要請の内容

ソースネクスト株式会社が電波法(昭和25年法律第131号)の規定に基づく認証取扱業者として販売している特定無線設備(ポケトークW)について、電波法に規定される技術基準に適合していない事実が判明しました。具体的には、Wi-Fi用の周波数として国内での利用が認められていない周波数帯の電波が発射されているとともに、技術基準の適合証明を受けていない周波数帯の電波を利用している状況でした。

このような無線設備は、他の無線局に混信その他の妨害を与えるおそれがあり、また、利用者が当該特定無線設備を適正に利用することが困難な状態を生じさせることとなります。

このため、総務省は、本日、同社に対して、厳重に注意するとともに、早急に技術基準に適合するよう必要な措置を講じ、その措置内容について報告するとともに、今後の再発防止策について速やかに提出するよう要請しました。

総務省としては、今後も良好な電波利用環境を維持するため、引き続き、必要な対応に努めてまいります。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000202.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:32.61ID:medTSv+J0
また支那チョンか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:40.37ID:eIZ6pW7e0
ホル
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:52.85ID:seo/Wq5a0
更新無しで使えるセキュリティソフトはソースネクスト
だっけ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:11:59.66ID:eIZ6pW7e0
またジャップか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:09.31ID:CAiK5eNw0
ボケトーク
  ↓
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:58.65ID:JXXyklQS0
そもそもハードウェアとして売る必要あるのかね
スマホアプリにすればいいのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:16:10.23ID:Xzuwnlv40
>>4
前澤友作の彼女がイメキャラ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:05.60ID:ILnhVFgr0
初代ポケトークは海外のベンチャー企業の機械を日本へ持ち込んだが技適認証をもらっていなかった
2代目は当該ベンチャーの2代目の設計図から丸パクリでつくった劣化コピー
ソースはFxcta
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:28:33.72ID:iRGQHWHF0
総務省のおざなり感半端ないな
「全く問題ないけどまあ決まりだからね。あ、提出はいつでもいいから」程度のことか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:34.09ID:HIq/5wDq0
>>1
Are you free tonight ? 
コレしか印象に残らないcm
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:37:07.50ID:XJD7EPeF0
ヨドバシで売ってるあの胡散臭い機械か
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:54.99ID:K4b3PFJE0
驚速とか社内SEが昔、全pcに入れてた。
自宅のほぼ同スペックpcと比べて
ホンマに速くなるのか疑問だった。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:24.73ID:52etcc+P0
技適マークついてるんでしょ?
虚偽申請してたの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:45.35ID:EnqEGKa40
初代も持ってるけど、無償交換来い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:41:53.38ID:cPvU9vAM0
ソースネクストってまだ存在するのかよ
ここの変な安物ソフトは使わずともパッケージ見ただけで関わっちゃダメだとわかるレベルだったぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:42:30.35ID:Pzg8lVNB0
クソースネクソーストとか使うとか笑らかすなwwwww

15年前のクソ対応から見限って使ってもおらんわwww

クソースネクソースト使うヤツは貧乏人だw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:12.94ID:inE9Jt4r0
大きな前歯
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:44.77ID:YiDzVi/m0
>>4
ところがosが変わると使えなくなる落とし穴
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:14.97ID:wj+zAEbX0
ABBYYをソーネクでかったけお、色々ウザッタいので直販で買い直した。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:32.91ID:rDXQH7Es0
>>21
外国からの旅行者は特例措置があってok
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:54.56ID:0Cv3QQF70
回収はよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:52:12.75ID:rDXQH7Es0
wifi 5Ghz帯かな?やらかしたの。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:32.73ID:BuVccjP20
糞ースのくせにけっこういいもん出したなと思ってたらやっぱり落ちつきかよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:24.76ID:yyDXhoLi0
排出SUPER 常駐
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:05:50.95ID:uIrGy/mc0
ろくに仕様も見ずに中華OEMを売ったのか
相変わらず禄でも無い会社だ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:09:20.74ID:4aHeIrKL0
相当昔、鋼鉄の咆哮3を買ったぐらいだな。
てかまだ生きてたんか・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:10:02.08ID:rDXQH7Es0
しかしwifiだったらその帯域にAPが無かったら電波出さないはずなんだけど、不思議な話だ。
もしかしてアドホックモードで何処かと通信しようとしてたんか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:13:44.68ID:D96UflS40
技適どうやって通したんだ?
偽装でもしたのか?
さすがチョン企業
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:17:00.57ID:5j4Mwt2y0
>>1
まだこんなこと言ってるのか
実際混線したことなんかないだろ。

10年前、タクシーの無線をスピーカーが受信したことがあったな
ああいうのが違法電波だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:17:07.60ID:rDXQH7Es0
>>50
技適は結構ザルで、wifiチップ使っててもファームウエア次第で他国仕様にできちゃうからな。
申請した周波数で電波が出てないって証明するのはかなり困難。
恐らくファームウエアアップデートで対応
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:17:36.09ID:D96UflS40
多分あれだ
Wifi通信できるみたいだし特殊な条件で起動する「余計なもの」が付いてたんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:18:17.60ID:BeP+HGCI0
クソースネクスト「ウリナラと同じ仕様ニダ!認めるニダ!」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:24:24.47ID:4AZJDYx30
ポケトークw 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:35:20.49ID:kw+Cbe/P0
ウィルスセキュリティZEROとかあったな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:35:51.14ID:Bsg0LT8j0
ソースネクストといえば、特打!特打!特打!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:07.38ID:yXBGTi5v0
ちなみに製造しているのはネオスの子会社で中国の工場で製造しています。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:39:42.20ID:Stqp8iU50
電波ゆんゆんボケトーク
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:42:06.88ID:mGdvmxjQ0
> 具体的には、Wi-Fi用の周波数として国内での利用が認められていない周波数帯の電波が発射されているとともに、技術基準の適合証明を受けていない周波数帯の電波を利用している状況でした。

WI-Fi利用が認められていない周波数帯ってどこらへんだろう?
軽くジャマーがわりに動いてたんかな?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:42:40.92ID:V6wPznk10
技術基準に適合していない商品が出回ってるのに、販売停止とか回収とかさせないの?

この程度の対応ということは実害はないってことだろ
これだったら個人が海外で購入した無線機を自由に使うくらいいいよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:42:57.31ID:VNFmNEhm0
ソースネクストのおかげでタッチタイピングを習得できた

それだけは感謝してる

20年以上前の話
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:48:31.58ID:FvB8cERK0
グローバルSIM内蔵してて2年間使い放題だって
Wifiも世界中で使えるようにいろんな電波でるのか?
Wifiの規格は世界中で統一じゃないのかな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:53:15.70ID:lAYccNIw0
>>64
国によって法律上の周波数の用途割り当てが違うので
使えるチャンネルと使えないチャンネルがでてくる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:43.52ID:Ag3wIg8S0
海外仕様を国内でそのまま使用可能だったから
一切手を入れず端末個別の技適審査も
金と手間が掛かるから自己判断で省いちゃったとかそういう感じ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:17:19.34ID:VL6nB7mC0
>>67
技適検索するとJETで取っていそう。
JETの担当者が気が付かなかったのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:42:22.07ID:16VKWDf/0
動作させてる国を適切に設定しないと違法状態になることがあるからな

ポケトークぐらいの機器だと、ユーザーに徹底させるの難しそう
0070顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/01/26(土) 00:44:03.08ID:GPNp6nsW0
そういや中華ワイヤレスイヤホンとか全部技適マーク付いてないけど、あれ違法なんだろうな(・ω・`)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:47:36.50ID:h10lJ1L90
ポケトークがボケトークに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:59:28.71ID:VCCqXyY/0
>>68
設計認証だと申請者が申告してなかったら気がつかないだろうな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:02:41.28ID:2qlxOMLj0
ひどいな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:44.54ID:Fi0qIsFT0
90年代後半から00年代半ばくらいまでの粗製濫造安物ソフト会社のイメージしかない
まだ存在してたのが驚き
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:14:54.29ID:NIbuuk5/0
翻訳はグーグルベースでしょ?
アプリのグーグル翻訳使うのとそんなに違うんかい?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:22:15.69ID:jaS3d0+c0
ソースネクストはソニーとビットディフェンダー意外はろくな物がない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:02:51.21ID:mPmj1AzN0
なんでやねん!とか言うのかな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:15:21.88ID:Q88eYgTk0
ソースネクストのソフトたくさん買ったわー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:17:22.42ID:TfFyLRko0
ポケトーク買えメール3日おきくらいにしつこく送ってくるんだけど
そんな裏があったとは。ソースネクストの信用も地に堕ちたな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:17:58.56ID:o96vUhor0
>>18
次スレに用意します
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:19:07.77ID:qfskd+R00
つーか違法電波発信しまくりなら全回収のリコールなの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:22:53.00ID:iAr/WVMK0
またソースネクストか。何の確認も検証もしないで製品を販売するかね。技術もない知識もない事を自分から言ってるのも同じ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:28:55.65ID:oqBh3msf0
無線系デバイスはどんなしょぼいものでも普段からそっちに慣れてる会社が作んないと大体こういう結果になる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:29:53.62ID:oqBh3msf0
>>60
W58
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:30:10.58ID:21toax890
>>1
ワザワザ法改悪して
個人のルーターにチョッカイかける暇が有るなら
こういう機器や不正アプリの取り締まりをキッチリしろよ(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:34:25.74ID:VCCqXyY/0
>>84
この手の機械で5GHz対応してるのは珍しいな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:51:59.22ID:pJG1L/KT0
ただの翻訳機なのにそんな電波飛ばす必要あるの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:54:26.96ID:tiUwS03Z0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://
.
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:54:31.33ID:f2cU85vp0
技適って日本だけの関税障壁?それとも海外にも同様の規制はあるのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:05:57.67ID:VCCqXyY/0
>>90
あれってただパケットサイズとRWINの変更するだけじゃなかった?
レジストリエディタで自分でできたよなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:17:59.68ID:4j79mEKb0
だからWIFIトラブルの話がチラホラ増えてるのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:18:19.86ID:VCCqXyY/0
>>89
各国ほとんどあるよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:23:24.29ID:BfLT4c9O0
民子さんや
メシはまだかいのう(ボケトーク)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:56:38.84ID:yz204DJf0
TP-LinkのWiFiルータも日本語対応ファームウェアだと出力が抑制されているが、
海外ファームウエアを入れると出力アップに日本で使っていない空きチャネルを使うの
通信速度が激上がり
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:56:56.69ID:dU0gRSVt0
さんま「違法な出っ歯?」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:06:02.37ID:GpsLs41a0
ボケトーク「ネクストに期待してください!!」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:08:50.68ID:6EsD76OB0
今後の再発防止策について速やかに提出するよう要請しました。

民間企業には、速やかに求めても、自分たち公務員は、言うだけ。
「再発防止に努めます。」と。
再発防止策は、考えていないという事だろ、公務員。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:26:53.03ID:+z1Yyq0p0
違法な電波を発射してるなら使用者全員
電波法違反で逮捕したらえぇーやん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:58:05.26ID:mPmj1AzN0
こんにゃくを食うだけで翻訳してくれるようにならないものか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:43:09.25ID:Kl/9Zpat0
哨戒機をロックオンしちゃたのか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:54:43.26ID:IILuqI3F0
>>1
技適も取らずに売ってたのかよ

ほんまクソだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:56:25.76ID:IILuqI3F0
>>100
使ってる人自身が、電波法違反で逮捕されるだけ
販売者は罰せられない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:57:12.08ID:IILuqI3F0
>>89
アメリカだとFCCとか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:01:09.65ID:lvdTNgnB0
筆まめの親会社が何やってんですか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:06:55.56ID:HUr3MnoC0
>>89
日本のゲーム機とか、よく海外の技適みたいのにひっかかって
なかなかその国では正式に発売されない、とかあるよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:11:06.09ID:5V61thCX0
アマゾンが技適通ってないシナモン売る時代だからなぁ
スマホとかわからず買ってるやつも結構いるだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:22:21.35ID:o96vUhor0
>>103
翻訳とこんにゃくって語感が似てるよね
漫画のネタになるかも
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:28:16.52ID:3EqFQw9d0
何十年も「ソースネクスト♪」が頭にこびりついて離れない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:33:08.99ID:Lvp3sxJW0
>>114
機器自体の技適は通ってるんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:51:24.14ID:tYp7YZEg0
ポケトーク買い替え応援キャンペーンで騙された。
目に見えるかわからないような微傷で大幅に減額。
貼られていた下取り実績は怪しい。
ソースネクストはもう絶対に買わない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:55:21.01ID:XXzCSKOu0
ボストークに見えた。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:03:56.03ID:bN2Pc3lB0
技適そのものは受けてるんだろ?

技適の認定ミスじゃんw
国の検査ミスじゃんw

この手の問題、国は出された書類に不備がありチェック出来ずに通ってしまった
と平然と言い訳するんだけど、通っちゃダメだろ?
それを最終確認するのが国の仕事なんだよ。
メクラバン押すのがてめぇらの仕事か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:00:09.91ID:SuT3gKYl0
ガンガンガン速!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:52:07.45ID:pJG1L/KT0
>>113
よっしゃ、こんど漫画に書いてみるわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:40:54.75ID:KOAn2OmT0
>>103
そういう未来がくるといいんだけどね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:45:04.48ID:tadhEtwf0
>>50
審査なんてメクラ判ついてるだけだし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 00:44:42.53ID:HyA+uxPW0
翻訳の精度は相当高いらしいけど
時間が掛かるらしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 01:41:10.33ID:A3fCbhCm0
何笑ってんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 01:42:02.68ID:SGVpOlAb0
海外旅行で使ったけど使えなかった
スマホのgoogle翻訳と何が違うかわからなかった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 01:42:25.03ID:xjKgGfiD0
>このような無線設備は、他の無線局に混信その他の妨害を与えるおそれがあり、また、
>利用者が当該特定無線設備を適正に利用することが困難な状態を生じさせることとなります。

これほど明確でご立派な理由があるのなら、外国人インバウンドに対する特例措置なんて許されるはずがないな
こんな二枚舌が通用するようでは韓国と変わらない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 05:58:54.41ID:66I4K8oQ0
>>134
あの特例措置は他国の認証を得てるのが前提だから。
>>1の機械が他国の認証を受けてるとは思えん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:25:42.11ID:qIVZxPCV0
ソースネクストは販売元であって中身はファーウェイなんでしょ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:35.58ID:lpMC9eng0
>>138
ネオスの子会社だぞファーウェイ関係無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況