X



【技術】電気自動車にも燃費基準設定…環境性能向上促す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/26(土) 09:33:42.61ID:3HVzL3FP9
読売新聞 2019年01月26日 

 政府は、自動車の燃費基準を見直し、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を新たに対象とする方針を固めた。
EVなどが達成すべき環境性能の基準を示すことで、環境対応車の普及を後押しする。自動車にかかる税金の算出に影響する可能性が
高く、新基準の達成に向けて、自動車メーカー各社の開発競争も激しくなりそうだ。

新基準を達成する目標の時期は2027〜30年度となる方向だ。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190125-OYT1T50101.html?from=ytop_main1
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:15.09ID:4jl+UUnl0
よーしこれで買い替え促進できるぞー()
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:36:47.90ID:Y/oxdJX90
冷暖房の影響は無視できない・・・
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:40:26.40ID:DooCRCZb0
ガソリン税のEV版か?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:44:06.04ID:5ceSW7Kv0
バッテリーに放電リミッター付けるだけで
いくらでも不正が通るな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:45:09.94ID:uakZ1CN40
EV 電気自動車全般

HV エンジンとモーターによる自動車

PHV モーターとエンジンにより駆動

PHEV エンジンで発電、モーターで駆動
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:47:14.29ID:WJDBi7eL0
電気自動車は電気しか使わないんだから、

環境も糞もねーだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:49:02.76ID:WJDBi7eL0
電気自動車で新規参入できないように、

意味不明な制約作りまくり
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:58:09.83ID:cXt+znju0
ダイハツがEV軽トラを出してくれないかな
三菱のはまったく売れなかったんだよね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:00:16.48ID:tumAs3Km0
>>10
全部同じに見えるw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:01:31.41ID:DooCRCZb0
EVが増えると発電が追いつかなくなるんじゃね?
ガソリンよりも、石炭燃やしてる火力発電のほうが環境に悪そう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:02:53.14ID:A5cMjIur0
結局プリウスにエンジン音みたいな音を流しさせるって話はどうなったの?
相変わらずクソプリウスが後ろから歪んだため静かに忍び寄ってくるとブチ切れそうになるんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況