安倍首相の外遊詰め込みで先延ばしにされた通常国会は28日、ようやく召集された。「戦後外交の総決算」を掲げる安倍首相は、日ロ平和条約締結交渉を前進させると意気込み、25回目の首脳会談に臨んだものの、手ぶらで帰国。
「外交交渉」を口実に詳細な説明から逃げているが、日ロ交渉は終わったも同然だ。
共同通信が26日に報じたパノフ元駐日ロシア大使のインタビューは、合点がいく内容だった。それによると、北方領土問題を巡り、安倍首相は昨年11月の首脳会談でプーチン大統領に1956年の日ソ共同宣言に基づく交渉受け入れを表明。
歯舞群島、色丹島の引き渡しだけで解決する方針を伝えたという。国会にも国民にも一度も説明することなく、従来の政府方針である4島返還を後退させ、2島返還で手を打とうとしているのである。
ロシア側には好都合な展開にもかかわらず、先週の首脳会談はシラケきっていた。プーチンの遅刻はお決まりだが、民間企業トップらの同行を拒否。
共同記者発表で安倍首相がプーチンとの親密さをアピールするとラブロフ外相は露骨に顔をしかめ、両首脳の握手シーンでは日本側が拍手で盛り上げたにもかかわらず、ロシア側は棒立ちだった。
(※以下つづき有り)
(ソース)
日ロ交渉ご破算で…プーチンの“安倍パッシング”が始まる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246370
公開日:2019/01/28 14:00
探検
【北方領土の展望】 日ロ交渉ご破算で…プーチンの“安倍パッシング”が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍ちゃん ★
2019/01/28(月) 16:02:39.09ID:IT99H9bF92名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:03:19.17ID:fR/Vjrcb0 ゲンダイくせえ…
やはり!
やはり!
2019/01/28(月) 16:03:23.88ID:WvOyognM0
なんだゲンダイか
4名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:03:31.57ID:jcHW0wFM0 いや 日本のロシアパッシングだろw
5名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:03:48.36ID:Z3NimYYp0 現代じゃん(´・ω・`)
2019/01/28(月) 16:03:59.46ID:XU++3lWN0
プーチンも四面楚歌なのにいいカモの安倍に噛みついたらそりゃもうどこも相手しなくなるけど?w
2019/01/28(月) 16:04:16.55ID:e9atEWnA0
40
8名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:04:19.99ID:PopQR3nh0 ★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
その後の交渉の余地などなくなるから。
Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
sdv
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
その後の交渉の余地などなくなるから。
Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
sdv
9名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:04:27.56ID:kPsLngj+0 タイトル見ただけでゲンダイとわかった。記事からこうなって欲しいという負のオーラを感じる。
2019/01/28(月) 16:04:29.04ID:A5vv1z7T0
いやロシアに無視されたところでどうってことないし
2019/01/28(月) 16:04:41.87ID:gpBLIjuJ0
最初から金狙い アポぅ安倍w
12名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:04:44.25ID:PopQR3nh0 \ /\ /
―/<◎>\―
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTT\
/ /TTTTTT\
\/TTTTTTTT\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I はっはっはっ!わん!わん!
| .ノ(__)ヽ .| (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
dsdv
―/<◎>\―
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTT\
/ /TTTTTT\
\/TTTTTTTT\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I はっはっはっ!わん!わん!
| .ノ(__)ヽ .| (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
dsdv
13名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:05:27.23ID:fmIi9KKw0 プーちゃんも安倍チョンが人間的にとっても嫌いなんだろうな
駄目だろうこんなウソつきの成り済まし
駄目だろうこんなウソつきの成り済まし
2019/01/28(月) 16:05:35.67ID:Nxa+fZjc0
ゲンダイ編集部は安倍の任期満了の後は紙面づくりをどうするつもりなんだろう
安倍が切れて禁断症状でノイローゼ続出なんじゃねえの(笑)
安倍が切れて禁断症状でノイローゼ続出なんじゃねえの(笑)
2019/01/28(月) 16:05:42.62ID:0D53J+9x0
書き手次第で印象は随分と変わる
お見事
お見事
2019/01/28(月) 16:05:43.32ID:61j0yYd60
ゲンダイ。はあゲンダイ
2019/01/28(月) 16:05:51.81ID:RZ0i7nO10
ゲンダイw
2019/01/28(月) 16:05:52.46ID:77eOaA4H0
欧米の制裁にあまり同調しない日本まで敵にして
困るのはロシアだろ
困るのはロシアだろ
19名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:06:03.20ID:q7z8GILQ0 プーチン ぼっちじゃんw
20キツネのレックス
2019/01/28(月) 16:06:08.28ID:hRZWjAU80 北方領土は日本固有の領土です
22名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:06:41.74ID:k4lAjCbh023名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:06:47.25ID:N3Zm1PfU0 メルケルきちゃうらしいぞ
2019/01/28(月) 16:07:13.84ID:61j0yYd60
ゲンダイで踊れる奴は脳に障害がある
25名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:07:17.81ID:Ej1CRIJ902019/01/28(月) 16:07:22.54ID:6CsxjQh+0
ものの見方が変わったよ!ありがとう!
27名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:07:30.80ID:xO1qudvR0 トランプの間は中露に近づくな安倍。
28名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:07:32.64ID:Y9kJWJUc029名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:07:34.61ID:MduUNZZc0 プーチンのパッシングなの?
ブーチンのバッシングなの?
ブーチンのバッシングなの?
2019/01/28(月) 16:07:39.15ID:h+UEfzxh0
あの馬鹿がプーチンほっぽってザキトワに犬届けたりしたからなあ
2019/01/28(月) 16:07:43.82ID:iiTRLK6t0
ゲンダイソースでスレ立てないほうが良いよ
記事の信頼性が薄いから議論もできない
記事の信頼性が薄いから議論もできない
32名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:04.82ID:B6kIoP6T0 やっぱり、海千山千百戦練磨された社会経験がない
ボンボン総理では、バラマキ外交はできても、シビアな外交は無理だな
ボンボン総理では、バラマキ外交はできても、シビアな外交は無理だな
33名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:06.30ID:ivVnUy670 なぜパッシング?
34名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:09.55ID:Y9kJWJUc02019/01/28(月) 16:08:25.13ID:61j0yYd60
センセーショナルな見出しに食いつきゲンダイだった時の肩透かし感ったら無いわ
36名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:29.98ID:97qAG3dL0 樺太を全部盗ったこと忘れてねーからな!
37名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:34.92ID:miCmAHy40 開く前からソースが透視出来た!
俺ってエスパー?
俺ってエスパー?
38名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:08:42.16ID:/mFcQWA40 日刊ゲンダイ「プーチンの安部パッシングが、、、」
全世界「プーチンが安部を、、、???」
全世界「プーチンが安部を、、、???」
2019/01/28(月) 16:09:02.12ID:38zYu9YN0
余裕のゲンダイ
40名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:09:28.54ID:fmIi9KKw0 プーチン大統領、完全に安倍チョンにあきれ顔だったな。
駄目だろう、あんな馬鹿
駄目だろう、あんな馬鹿
42名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:09:36.30ID:oYFOZeGP0 ロシアなんかほっとけよ
2019/01/28(月) 16:09:36.63ID:Qo+Xr4Tn0
ゲンダイかな〜とおもったらやっぱり
44名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:09:36.58ID:qE9aJMa20 ソース:日韓ヒュンダイ
45名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:11.62ID:HwWVC9RN0 プーチンにパッシングされても痛くも痒くもないだろw
むしろ関わりたくないから歓迎w
むしろ関わりたくないから歓迎w
46名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:14.25ID:lEFQOgIn0 ロシアは安倍政権継続を願ってるだろ
ボーナスゲーム状態だしな
ボーナスゲーム状態だしな
47名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:18.69ID:HDxkkRaa0 >>13
おまえが日本人になりすますのをやめろよw
おまえが日本人になりすますのをやめろよw
48名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:24.59ID:cnVxwMJf0 一島も帰ってきてないけど書いてあることに全然触れないで
ゲンダイゲンダイって言ってたら救われる宗教
ゲンダイゲンダイって言ってたら救われる宗教
49名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:35.26ID:bq3l786M050名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:10:44.54ID:xO1qudvR0 ゲンダイって言えば、キアとヒュンダイの130万台リコール騒ぎどうなったか知らん?
2019/01/28(月) 16:11:18.68ID:61j0yYd60
だってゲンダイですし、ねえ?
52名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:11:48.86ID:ckwsWOYn0 中露感は疲弊を感じるだけの国だからな
53名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:11:57.48ID:jKpE1Pov054名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:12:29.75ID:dDOtueHX0 というゲンダイの妄想でした。
55名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:12:31.44ID:ckwsWOYn0 ロシア白人が死滅したらどんな国になるのかな
56名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:12:32.40ID:PbXL5IHs0 プーチンは支持率下がってきてるから必死なのか?
57名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:12:33.05ID:kQ9ae9+U0 プーチンも日本の援助欲しいけど、4島返還したら民族運動起こされそうでとても無理。
強く出たら日本が経済援助しなくなるから必死だったな。
結果→今後数年間でで日ロの貿易量を5割増し。 だったかな。
ロシアがっかり日本は予想通り!
ロシアは日本の自動運転の技術を欲しがってるな。
強く出たら日本が経済援助しなくなるから必死だったな。
結果→今後数年間でで日ロの貿易量を5割増し。 だったかな。
ロシアがっかり日本は予想通り!
ロシアは日本の自動運転の技術を欲しがってるな。
58名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:12:36.84ID:CrLAbAKY0 >>1
というより、
すでに3年前にプーチンが安倍の地元の山口まで来て「2島返還ならスグにサインします」と申し出たのが、最後のチャンスだったろうが。
それを安倍は、ノホホンと蹴ったよな。
また、それが「最後のチャンスになる」と見通していた人物は、オレが確認してるところでは、この2ch(5ch)の事情通だけであった。
というより、
すでに3年前にプーチンが安倍の地元の山口まで来て「2島返還ならスグにサインします」と申し出たのが、最後のチャンスだったろうが。
それを安倍は、ノホホンと蹴ったよな。
また、それが「最後のチャンスになる」と見通していた人物は、オレが確認してるところでは、この2ch(5ch)の事情通だけであった。
2019/01/28(月) 16:12:55.25ID:TAUHp2VI0
>>1
北方領土は要らんだろ
ロシアは絶対に返す気なんか無いのだし
ロシアに経済協力の名の元に金を毟り取られてるだけじゃねえか
なら、その金で元の島民に十分な保証でもすれば良い
外務省のクズ官僚の利権なのか?
どうしても返還して欲しいのなら
武力で奪うしか無いぞ?
北方領土は要らんだろ
ロシアは絶対に返す気なんか無いのだし
ロシアに経済協力の名の元に金を毟り取られてるだけじゃねえか
なら、その金で元の島民に十分な保証でもすれば良い
外務省のクズ官僚の利権なのか?
どうしても返還して欲しいのなら
武力で奪うしか無いぞ?
2019/01/28(月) 16:13:01.07ID:Qo+Xr4Tn0
>>14
たぶん
国内外が波乱含みなのに自民党総裁の任期を延ばさず国政を放り出した!許されない!
じゃないかな
たぶん
国内外が波乱含みなのに自民党総裁の任期を延ばさず国政を放り出した!許されない!
じゃないかな
2019/01/28(月) 16:13:13.22ID:AUQ6Q6w00
韓国、北朝鮮、中国、ロシア
世界中から安部批判が始まるぞ
どうするの安部?w
世界中から安部批判が始まるぞ
どうするの安部?w
2019/01/28(月) 16:13:13.54ID:2u44vmin0
何方も現状維持で困らないんだから纏まらないわw
ロシアは……北方領土を確保して平和条約を結んで日本に投資させるのが夢
日本は……平和条約を結んで北方領土を奪還だからな、
北方領土が帰ってこないなら平和条約を結ぶ意義がない
最初から判ってた結果や、、外交政策上は平和条約の交渉をしたふりをする必要が有っただけだよ
ロシア国民はアレ程の核武装をして居ながら日本を自由に出来なかったんだから プーチンの株は堕ちるわww
ロシアは……北方領土を確保して平和条約を結んで日本に投資させるのが夢
日本は……平和条約を結んで北方領土を奪還だからな、
北方領土が帰ってこないなら平和条約を結ぶ意義がない
最初から判ってた結果や、、外交政策上は平和条約の交渉をしたふりをする必要が有っただけだよ
ロシア国民はアレ程の核武装をして居ながら日本を自由に出来なかったんだから プーチンの株は堕ちるわww
63名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:13:31.34ID:VsoALvWG0 日刊ゲンダイ
月刊現代
2008年12月1日発売の2009年1月号を最後に休刊となり、『G2』に引き継がれた。
月刊現代
2008年12月1日発売の2009年1月号を最後に休刊となり、『G2』に引き継がれた。
2019/01/28(月) 16:13:37.95ID:/HlfPdb30
日韓ゲンダイらしい記事だが、
現実的にロシアは韓国北朝鮮、フランス並みの犯罪テロ民族国家だから、ロシアに媚びる必要はない。
疲弊させて民族丸ごと消滅してもらった方が地球の為だ。
現実的にロシアは韓国北朝鮮、フランス並みの犯罪テロ民族国家だから、ロシアに媚びる必要はない。
疲弊させて民族丸ごと消滅してもらった方が地球の為だ。
2019/01/28(月) 16:13:51.87ID:MzGjZx3S0
3000億円騙し取られてこのざまか
2019/01/28(月) 16:14:03.84ID:KoFjavo7O
ロシアの目的はなんやねん
2島返す気すらないんか
2島返す気すらないんか
67名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:11.97ID:4ah9MyDC0 年金支給開始年齢引き上げでプーチンの支持率低下してる国内事情なだけやん。
タイミングが悪かった。
タイミングが悪かった。
2019/01/28(月) 16:14:14.61ID:B6kIoP6T0
これは安倍であろうが誰であろうが現状不可能
ロシアは中国との領土問題は昨年解決したが
中国の軍事力があったから。
軍事力で盗まれた領土は、軍事力でしか取り返せない
それにはまず憲法改正からスタートするしか無いんだよ。
これは安倍の悲願
ロシアは中国との領土問題は昨年解決したが
中国の軍事力があったから。
軍事力で盗まれた領土は、軍事力でしか取り返せない
それにはまず憲法改正からスタートするしか無いんだよ。
これは安倍の悲願
2019/01/28(月) 16:14:17.11ID:61j0yYd60
いやマジにならないでゲンダイにw
70名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:21.19ID:pxj5+g7d0 25回も公金使って成果なしとか酷い話だな
71名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:30.23ID:fmIi9KKw0 日韓議員連盟だけじゃ駄目だろう
反日売国奴チョン自民
反日売国奴チョン自民
72名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:37.02ID:+0wrRuX80 国益追求
73名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:41.20ID:CrLAbAKY074名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:14:44.60ID:02vkkd/N0 経済協力は必要程度に留めて放置しとけよ…。
2019/01/28(月) 16:15:02.12ID:Sn/9CP7Q0
大体、北方4島を本気で返還しようとしたゴルにクーデター起こしたのも
収めるために自作自演でエリツィン送ったシナリオ書いたのもプーチンなのに返還する分けない
収めるために自作自演でエリツィン送ったシナリオ書いたのもプーチンなのに返還する分けない
2019/01/28(月) 16:15:19.41ID:G7k6mcdr0
スレタイでゲンダイかなーと思うと
ゲンダイなんだよね
ゲンダイなんだよね
77名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:15:23.39ID:fmIi9KKw0 自民党は韓国のスパイらしいなw
2019/01/28(月) 16:15:29.51ID:dy29iMlp0
別に今まで通りだからいいです
2019/01/28(月) 16:15:52.46ID:kDYI7KxF0
どの道帰ってこねぇよ
2019/01/28(月) 16:15:55.93ID:5PXYdunU0
2019/01/28(月) 16:16:16.95ID:pNK6WpM20
イギリスの元スパイ暗殺事件で
EU諸国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドは
ロシア外交官追放したのに、日本だけはやらなかった恩を忘れたか
EU諸国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドは
ロシア外交官追放したのに、日本だけはやらなかった恩を忘れたか
83名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:16:25.62ID:tsxpr7mG0 >>1
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
2019/01/28(月) 16:16:27.62ID:61j0yYd60
ゲンダイかあ、やっぱうーん真剣になれないw
86名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:16:29.95ID:Es5eChoL0 安倍首相大丈夫か
またウンコ漏らして逃げ出すんじゃないか
またウンコ漏らして逃げ出すんじゃないか
2019/01/28(月) 16:16:35.21ID:IT99H9bF0
ゲンダイってこういう時まともだよね
オウム事件の時も一番スクープ抜いてた
オウム事件の時も一番スクープ抜いてた
88名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:16:54.34ID:cIhX6Njq02019/01/28(月) 16:16:54.96ID:sOiCDX760
仮に、安倍バッシングが始まるとして、
ロシアは日本の何が気に入らんの?
ロシアは日本の何が気に入らんの?
90名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:17:11.99ID:R8lMwyS10 25回会ってこのざまとは
安倍チョンは何してんだ
安倍チョンは何してんだ
91名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:17:14.66ID:fmIi9KKw0 安倍チョン信者ってさぁw
現代の読み方間違ってんだな!
日本語なんだよ日本語
現代の読み方間違ってんだな!
日本語なんだよ日本語
92名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:17:23.54ID:14seJyC60 安倍チョンよ、日本国記なんてwikiまとめ本の紹介をしている暇があるならロシアの研究でもしとけ
2019/01/28(月) 16:17:30.01ID:CpUDs/oo0
ロシア国内で反対デモやってたもんな、もう返還とうぶん無理だわ
96名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:17:53.81ID:17QuxNTk0 チョソとロス家は信用するな!
2019/01/28(月) 16:18:06.19ID:Zw5KGnVg0
それを日本語で一言お願いします
98名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:09.36ID:nTjHMXxE0 なんだヒュンダイか
99名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:17.34ID:Bm/LbaR20 悲しいことに北方領土問題で批判しているメディアがゲンダイみたいな糞ばかり
カンコクガーやってる場合じゃないのにね
カンコクガーやってる場合じゃないのにね
100名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:29.78ID:2UylBXFo0 記者会見でプーチンにお前質問内容も回答も持ってんじゃんって言われてたしな
101名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:34.98ID:CrLAbAKY0102名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:46.03ID:AhSJmjrJ0 なんだデンダイか
103名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:46.45ID:sOiCDX760104名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:47.14ID:/k1SOOyO0 安倍が、無茶苦茶な外交をやっていることが、最近わかってきたよ。
おまけに国内政治では、増税で貧乏人を苦しめるし。
正義の味方は、どこかにいないのかな?
おまけに国内政治では、増税で貧乏人を苦しめるし。
正義の味方は、どこかにいないのかな?
105名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:18:54.40ID:xiSSTd/D0 ゲンダイだと思ったらゲンダイだった
ロシアにそんな余裕はない
ロシアにそんな余裕はない
106名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:19:11.75ID:0NEB/All0 スレタイからゲンダイの臭いがすんだよな、強烈な腐臭
ある意味、スゴイわ
ある意味、スゴイわ
107名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:19:38.05ID:suTRIBBn0 外交の実績がほとんどない政権だよな
108名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:19:46.90ID:CrLAbAKY0110名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:20:12.09ID:CTIUsoMW0 始まるわけない
大増税でも移民受け入れでも固有の領土放棄でも思考停止のアホ国民は安倍を支持w
大増税でも移民受け入れでも固有の領土放棄でも思考停止のアホ国民は安倍を支持w
111名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:20:32.10ID:WP34PLst0 約束守らない国に約束かわしても日本になんのメリットもない
せめて保証がないと
せめて保証がないと
112名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:20:37.69ID:0+ng0o7W0 なんだチョンダイか
日本とロシアがうまくいくとますます竹島の日本の正当性が高まるもんなw
日本とロシアがうまくいくとますます竹島の日本の正当性が高まるもんなw
114名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:13.71ID:Zx/R5dn50 安倍からプーチン人すり寄ったから
プーチンが期待したんだろ
プーチンが期待したんだろ
115名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:13.98ID:3mOY8ogaO (・∀・;)ゲンダイ
116名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:14.24ID:vUADucFx0 >>110
結果なんの損得にもならない韓国叩きしてりゃいいだけだもんな
結果なんの損得にもならない韓国叩きしてりゃいいだけだもんな
117名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:26.16ID:lVnvRk960119名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:37.78ID:aDQLNBpo0 本文より先にアドレスを見る定期
120名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:49.08ID:w6cvw+ma0 ゲンダイの日本バッシングはお家芸
121名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:21:54.64ID:YCkR3ZFG0 安倍終了
122名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:22:14.37ID:MRkPbEYA0 ゲンダイだろうなと思ったらその通りだったw
123名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:22:33.28ID:mlnP+LAdO 元KGBと太った坊っちゃんが仲良くなれる訳ないんだよなw
仲良くなるならお金あげるしかない。実際それを実行してる
仲良くなるならお金あげるしかない。実際それを実行してる
124名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:22:45.91ID:Es5eChoL0 安倍首相ヤバ
125名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:22:46.85ID:HoRqK6E10 >プーチンの“安倍パッシング”が始まる
ふーんじゃあ日本は徹底的に経済制裁で露助苦しまさせてっもらいまw
ふーんじゃあ日本は徹底的に経済制裁で露助苦しまさせてっもらいまw
126下総国諜報員
2019/01/28(月) 16:22:47.77ID:cHFgLq1V0 私ゃ安倍政権には批判的だけど、ゲンダイは不要な味方だわ。
野党と同じで、その行動自体が安倍支援になるから止めて欲しい。
野党と同じで、その行動自体が安倍支援になるから止めて欲しい。
127名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:22:59.54ID:Vaq/Gq2G0128名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:23:03.17ID:CrLAbAKY0129名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:23:37.11ID:e8tiA/wQ0 パッシングて何?
バッシングじゃなくて?
日本語おかしいよ〜
バッシングじゃなくて?
日本語おかしいよ〜
130名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:23:46.63ID:G+g6GuwH0 ソース黒井文太郎だらけになったりするから面白い
131名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:24:08.06ID:0gy0UFbF0 ヒュンダイは黙って滅亡すればいい
132名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:24:28.95ID:olfVCFrg0 中国の棄民に侵略されてるがよい
133名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:24:33.12ID:61j0yYd60134名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:24:45.26ID:nfsElZNd0 第二次朝鮮戦争後の領土の分け前について、中国抜きの日米露でアルタ会談やるべ。
日本は半島領土要らないから、その分北方4島返してもらえばいい。
日本は半島領土要らないから、その分北方4島返してもらえばいい。
135名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:24:52.80ID:VTsMAXDA0 国土と核兵器しか取り柄無さそうな国なんて捨て置けば良い。
あとは経済状況の悪いロシアを、ほくそ笑んであげましょ。
あとは経済状況の悪いロシアを、ほくそ笑んであげましょ。
136名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:03.00ID:cIhX6Njq0137名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:07.67ID:5jDFiXCE0 >>1
でも、これだけの長期政権で安倍政権ほど無能も無い
政権初期に、米国や各国に無視されて
相手にしてくれたのが
北朝鮮とロシアのプーチンで
拉致問題も失敗したし
クリミア問題を野放しにした友達外交でも
ロシアに負けた
愚か過ぎる
でも、これだけの長期政権で安倍政権ほど無能も無い
政権初期に、米国や各国に無視されて
相手にしてくれたのが
北朝鮮とロシアのプーチンで
拉致問題も失敗したし
クリミア問題を野放しにした友達外交でも
ロシアに負けた
愚か過ぎる
138名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:31.15ID:AWh44Kkm0 読んで損したゲンダイ
139名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:33.89ID:GTorQ/360 眩しいじゃねえか
140名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:43.83ID:NGc6SqLA0 プーチンは安倍を袖にできるほど今余裕がないだろ
141名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:44.77ID:1Tqw9kx50 ID:CrLAbAKY0(朴)w
142名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:49.51ID:sOujK0Mk0 日刊ゲンダイは今でも小沢総理を夢見てるのだろうか?
なんか哀れだな
なんか哀れだな
143名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:25:54.61ID:J9OXTqdA0 モスクワに日本の税金1兆円の金で作った病院返せよ
まさに盗人に追い銭
まさに盗人に追い銭
144名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:26:06.86ID:VOFSAm3J0 アメリカも敵対国ロシアから中国にシフトしてロシアの存在価値が薄れたから自国アピに必死なんでしょ
145名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:26:36.33ID:CKnZSzQS0 別に北方領土どうでもよくね?ロシア人住んじゃってるし返還してもらっても問題だらけのような・・・それよりバカん国なんとかしなよ安倍猿。
146名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:26:52.25ID:CrLAbAKY0147名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:27:05.68ID:3HtKtXp+0 いや、そういうことなら有りがたいんだが、本当に
148名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:27:27.59ID:QjQFcRkX0 ロシアは中国と比べ圧倒的に鉄道網が不足している。
シベリアはモウ中国鉄道網に接続され、中国経済に席巻されている。
だから、日本は領土交渉で慌てることはない。
シベリアはモウ中国鉄道網に接続され、中国経済に席巻されている。
だから、日本は領土交渉で慌てることはない。
149名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:27:33.71ID:vVrVcEka0 プーチン支持率30%ww
150名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:27:45.68ID:tVsPhhqn0 >>1
プーチンは支持率も下がってきたし、もう永くない。プーチンの相手をするよりも北方四島住人の独立運動を支援するほうが良い
プーチンは支持率も下がってきたし、もう永くない。プーチンの相手をするよりも北方四島住人の独立運動を支援するほうが良い
151名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:27:46.21ID:l9U7wMl20 目の前までロシアになってるデメリットは海産物資源だけではない
領海領空の警備も無料ボランティアではないから税金が浪費される
領海領空の警備も無料ボランティアではないから税金が浪費される
153名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:06.35ID:JZDOQHJI0 >>1ソース ゲンダイ
つまりこれはうまく行ってるんだね
つまりこれはうまく行ってるんだね
154名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:06.58ID:Y/u5FM/j0「北方領土」の騒ぎに乗じて娘を自民党に入れ役職までゲットしたムネオが一人勝ち。
155名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:10.10ID:gBLPeYWD0 一方で支持率低下が止まらないプーチンであった
156名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:14.68ID:J9OXTqdA0 >両首脳の握手シーンでは日本側が拍手で盛り上げたにもかかわらず、ロシア側は棒立ちだった。
金だけ取られて日本側は何も得ていないので、日本の完全な負けなのに
本来なら日本側が大ブーインーグでロシアは蔓延の笑みのはずなのに
何、ロシア側がグズっているんだよwww
金だけ取られて日本側は何も得ていないので、日本の完全な負けなのに
本来なら日本側が大ブーインーグでロシアは蔓延の笑みのはずなのに
何、ロシア側がグズっているんだよwww
157名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:16.44ID:AWh44Kkm0 ゲンダイでも日刊現代は読む価値ないけど、週間現代は案外まとも
158名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:26.17ID:61j0yYd60159名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:31.03ID:kPsLngj+0 >>137
日本にはカードも外交的自由も乏しい。誰がやってもそれ以上にはならないし、ゲンダイが贔屓の小沢に批判の資格があるとは思えない。
日本にはカードも外交的自由も乏しい。誰がやってもそれ以上にはならないし、ゲンダイが贔屓の小沢に批判の資格があるとは思えない。
160名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:44.27ID:+5J8N3cF0 ゲンダイかと思ったらやっぱりゲンダイw
161名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:28:56.82ID:VbwTXZOq0 ロシアとは距離を置くくらいでいいよ
162名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:29:01.03ID:spj3Vcxj0 次の大戦までまとう
163名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:29:44.20ID:PR6kXaTL0 ロシアが返すわけがない
安倍チョンはバカすぎ
安倍チョンはバカすぎ
165名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:14.59ID:J9OXTqdA0 >ロシア側には好都合な展開にもかかわらず、
>ラブロフ外相は露骨に顔をしかめ
>ロシア側は棒立ちだった。
どういうことだよ ?
>ラブロフ外相は露骨に顔をしかめ
>ロシア側は棒立ちだった。
どういうことだよ ?
166名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:32.29ID:bmLNme760 ゲンダイだな
167名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:37.01ID:8/IV2mmT0 露助と友好なんて絵空事
168名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:37.51ID:3AJeW/yr0169名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:52.08ID:DE2XtpYr0 ポストプーチンでより多くをむしる方が素敵だと思うのです
170名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:30:53.98ID:VI5MmNkN0 日刊ヒュンダイとちゃんと社名を呼んであげよう
171名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:31:06.69ID:a0WhdJ9P0 領土取られそうになってヘラヘラしてんのなんて日本ぐらいだろ
174名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:31:41.18ID:IzcrkGkS0 なんだゲンダイか
なんだ夕刊フジか
なんだ夕刊フジか
175名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:31:43.96ID:J9OXTqdA0 銭湯で勝手に湯船の温度を下げる露助とは絶対に仲良くなれない (´・ω・`)
176名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:31:44.91ID:IDjO4rIN0 大丈夫今の大統領も(名前忘れた)任期終わったら同じだからw
177名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:31:55.66ID:EDqYOO2Q0 やっぱり反日勢力が反対してる
てことはこのまま交渉を進める道が正解なんだよ
てことはこのまま交渉を進める道が正解なんだよ
178名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:32:24.50ID:IBjAGc1Q0 パッシングってお先にどうぞとかそういうときにするよね?
179名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:32:34.85ID:Pd0cwiKYO プーチンは支持率下がってるしロシア自体が存在感薄れてるし景気も良くないしすりよってきたんでしょ?
今のプーチン政権に粘着されるくらいならスルーでいいんでない
今のプーチン政権に粘着されるくらいならスルーでいいんでない
180名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:32:39.81ID:5jDFiXCE0181名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:32:47.86ID:OBWrzSPV0 いやプーチンなきあと崩壊する国だしね安倍首相の欲のために日本の国益を売り渡さないで下さい
182名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:00.85ID:BdODXA/J0 ゲンダイだけど日露外交の現状はそんなに間違ってない。プーチンを過大評価した安倍のミス
183名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:13.21ID:DvYRoPvu0 ほっとけ
日本の空母保有が決まり北朝鮮が核保有が確認されたら核拡散禁止条約に記載されてる核保有国に囲まれた状態が決定する事になる
プーチンは日本の軍事大国化が見えてるから焦ってるんだよ
ロシアの極東戦略は破綻寸前だからな
日本の空母保有が決まり北朝鮮が核保有が確認されたら核拡散禁止条約に記載されてる核保有国に囲まれた状態が決定する事になる
プーチンは日本の軍事大国化が見えてるから焦ってるんだよ
ロシアの極東戦略は破綻寸前だからな
184名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:28.33ID:R7AjyFPX0 関係は破綻しとるやろ
俺ならプーチンのハゲ、関電無視したるわ
俺ならプーチンのハゲ、関電無視したるわ
185名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:29.64ID:znqkW5wb0 安倍ちょんが他国との関係を見る間に悪化させてるもんだから
背乗り朝鮮人からの安倍ちょんの評価が鰻登り
背乗り朝鮮人からの安倍ちょんの評価が鰻登り
187名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:36.69ID:AFqVSmMS0 プーチンが長くないとかほんとこの板の住民てアホなんだな
プーチンがどういう経緯で再選されてるのかも知らんのだし
そんな相手に金だけばら撒きに行ってるだけの男に拍手喝采送ってるっていよいよヤバイ奴しかいないw
プーチンがどういう経緯で再選されてるのかも知らんのだし
そんな相手に金だけばら撒きに行ってるだけの男に拍手喝采送ってるっていよいよヤバイ奴しかいないw
188名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:40.71ID:CrLAbAKY0 >>158
おいおい、劣等民族のチョンよ。
オマエのレス読んだ日本人の閲覧者たちは大爆笑したようだぜ。
しかし、チョンは毎回、笑わしてくれるわいw
オマエらチョンに忠告しておいてやるが、日本の国籍もねえのに「日本人」を名乗るなよ。
オマエらは「日本に住んでるから日本人」とボケかましてるようだが、日本の国籍がなければ日本人じゃねえぜ。
おいおい、劣等民族のチョンよ。
オマエのレス読んだ日本人の閲覧者たちは大爆笑したようだぜ。
しかし、チョンは毎回、笑わしてくれるわいw
オマエらチョンに忠告しておいてやるが、日本の国籍もねえのに「日本人」を名乗るなよ。
オマエらは「日本に住んでるから日本人」とボケかましてるようだが、日本の国籍がなければ日本人じゃねえぜ。
189名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:47.83ID:N+I+0XcO0190名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:51.01ID:fR3xJ90j0 韓国にすら小馬鹿にされる日本に大国ロシアがまともに相手するわけないわなあ
191名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:33:53.95ID:ihA9z0xF0 >>1
チャンネル桜沖縄の声
【沖縄の声】異常な沖縄県の状況、沖縄県民騙しのテクニック/オリオンビール株 TOB、沖縄戦後レジームの終焉[H31/1/26] よ うつ べ
チャンネル桜沖縄の声
【沖縄の声】異常な沖縄県の状況、沖縄県民騙しのテクニック/オリオンビール株 TOB、沖縄戦後レジームの終焉[H31/1/26] よ うつ べ
192名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:34:04.07ID:tTGxJ7CJ0 はーいはいw
安倍が憎い憎いと唱えて幾数年w
安倍が憎い憎いと唱えて幾数年w
193名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:34:40.53ID:fPB+FWWf0 スレタイゲン
194名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:34:44.75ID:GqqIcywK0 うんこくいが書きそうな記事だと思ったらゲンダイだった
195名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:34:56.40ID:Rx9jIb5X0 いやー正直ロシアに叩かれたところで反応する人なんて
196名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:11.00ID:yNjYR+f90 >>75
エリツィンも
「次、プーチンしかいねぇ うぇーwwwオワタ」
とビルクリントンに言ってる記録公開されてるし
エリツィンもそこまでバカじゃねーよ
更にプーチンを人形に担いだのはKGB局長クリュチコフ(2007年死亡)
今さらプーチンを重用する勢力なんてあるのかね
エリツィンも
「次、プーチンしかいねぇ うぇーwwwオワタ」
とビルクリントンに言ってる記録公開されてるし
エリツィンもそこまでバカじゃねーよ
更にプーチンを人形に担いだのはKGB局長クリュチコフ(2007年死亡)
今さらプーチンを重用する勢力なんてあるのかね
197名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:14.01ID:SSKnqwG50 当然ゲンダイ
198名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:16.78ID:gon1IigG0 プーチンの煽り運転
199名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:26.09ID:bV4/zrcK0 なんだ面白くなったと思ったらチョンダイかよ
200名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:32.57ID:5UGkE8wk0201名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:41.90ID:J9OXTqdA0202名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:46.12ID:61j0yYd60203名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:35:51.78ID:XHCqWrSe0 日本は得ても二島くらいで日露平和条約の現時点での旨味は少ない。
逆にロシアは日本を突破口に友好関係を演出しないと対露包囲網が狭まるばかり。
盟友の中国は、盟友のコスプレをしながらロシアに人口侵略で侵食している侵略者。
日本と手を結び中国に対抗しないとシベリア地方が中国領になるのも時間の問題。
ナショナリズムで支配してきたプーチンが領土問題で譲歩する矛盾はやらないだろう事は想定済み。
だが四島に拘って日本を引き込まないとシベリアを喪い、ウクライナにNATOが進出する悪夢に苛まれる現実。
だから必死に国後択捉に中韓を植民させ日本を挑発するが、
逆に日本政府にとって返還利益が喪失し条約締結の熱が醒める皮肉。
安倍政権が二島を提起するのは、単なる譲歩ではなく、
有人の二島の返還が実現した場合、既存住民との軋轢・補償、または中韓への権益への補償という「面倒事」を回避したいから。
明治の時代と違い銃剣で追い出す訳にもいかないからね。
逆にロシアは日本を突破口に友好関係を演出しないと対露包囲網が狭まるばかり。
盟友の中国は、盟友のコスプレをしながらロシアに人口侵略で侵食している侵略者。
日本と手を結び中国に対抗しないとシベリア地方が中国領になるのも時間の問題。
ナショナリズムで支配してきたプーチンが領土問題で譲歩する矛盾はやらないだろう事は想定済み。
だが四島に拘って日本を引き込まないとシベリアを喪い、ウクライナにNATOが進出する悪夢に苛まれる現実。
だから必死に国後択捉に中韓を植民させ日本を挑発するが、
逆に日本政府にとって返還利益が喪失し条約締結の熱が醒める皮肉。
安倍政権が二島を提起するのは、単なる譲歩ではなく、
有人の二島の返還が実現した場合、既存住民との軋轢・補償、または中韓への権益への補償という「面倒事」を回避したいから。
明治の時代と違い銃剣で追い出す訳にもいかないからね。
204名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:36:38.84ID:LAdCK5n60 まぁ プーチンも ツルっとした性格だからなぁ・・・
★日本海上空 ロシア機墜落 Su34こんな飛行機
http://yamatotakeru999.jp/su34.html
★北方領土射撃訓練 MIG墜落 ロシア軍近況
http://yamatotakeru999.jp/uku1.html
★日本海上空 ロシア機墜落 Su34こんな飛行機
http://yamatotakeru999.jp/su34.html
★北方領土射撃訓練 MIG墜落 ロシア軍近況
http://yamatotakeru999.jp/uku1.html
205名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:36:43.08ID:Ku9kWVaT0 > 安倍首相がプーチンとの親密さをアピールすると
完全に犬だな……
恥ずかしい
完全に犬だな……
恥ずかしい
206名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:37:05.69ID:7zyG7Hcd0 そろそろヒュンダイソムリエの資格が取れるかもしれない
207名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:37:06.60ID:yNjYR+f90208名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:37:15.23ID:WEqJHi5z0 ゲンダイとバカにできなくないか?
だいたいその通りに見えるけど
だいたいその通りに見えるけど
209名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:39:56.23ID:AVD9/7JD0 25回も直接会って会談したのに、
北方領土意外でも、なにひとつ成果がない
マジなにしてたんだ?
北方領土意外でも、なにひとつ成果がない
マジなにしてたんだ?
210名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:40:21.67ID:aagtTmkp0 知らんがな 糞チョンダイw
211名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:40:22.11ID:61j0yYd60 ゲンダイスレに書き込む奴はみんなチョンチョン
213名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:40:39.79ID:6kkln7/B0 >>14
それはネトウヨも同様
それはネトウヨも同様
214名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:40:54.25ID:nNDPQJSp0 プーチンにしたら日本との平和条約を成果にしたくて仕方ないんだよね
215名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:41:21.57ID:znqkW5wb0 擦り寄ったら避けられる程度の不細工
216名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:41:40.37ID:9nJHgTkG0 なんにしても、しょーもない嫌韓祭くらいで支持率が急回復して
一級の売国法案が無かったことにされてしまうのはマズイですよね。^^
ロシアに領土とお金をセットでプレゼントしょうとしてるんですよ。
日本人がものすごく馬鹿になったのか、
それとも、テレビがウソをついているかのどちらかですね。^^
日本政府は、韓国に対しては、国際法上、日本の言い分が正しいと
主張していますよね。
北方領土は、日本の領土なんですよ。竹島も尖閣もそうです。
それなのに、2島だけでも戻ってくれば御の字だなんて言ってるんですよ。
ロシアは経済的に困っているにしても、日本側には解決を急ぐ必要なんて
これっぽっちもないんですよ。
それなのにどうしてこんなことになってるんですか。
一級の売国法案が無かったことにされてしまうのはマズイですよね。^^
ロシアに領土とお金をセットでプレゼントしょうとしてるんですよ。
日本人がものすごく馬鹿になったのか、
それとも、テレビがウソをついているかのどちらかですね。^^
日本政府は、韓国に対しては、国際法上、日本の言い分が正しいと
主張していますよね。
北方領土は、日本の領土なんですよ。竹島も尖閣もそうです。
それなのに、2島だけでも戻ってくれば御の字だなんて言ってるんですよ。
ロシアは経済的に困っているにしても、日本側には解決を急ぐ必要なんて
これっぽっちもないんですよ。
それなのにどうしてこんなことになってるんですか。
217名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:41:41.94ID:XHCqWrSe0219名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:42:05.59ID:OtMNyqF/0 領土問題が簡単に解決するわけないわ
220名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:42:11.92ID:9nJHgTkG0 《 2018年末のできごと 》
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。
12月18日 安倍内閣の支持率が一斉に急落。
12月20日 韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表
徴用工訴訟やレーザー照射事件も、めくらましじゃないですか?
韓国の与党は、創価学会やイエズス会と仲がいいみたいですから、
統一地方選挙を睨んだ動きとしてはありえる話です。^^
総務会の決定と前後して、徴用工訴訟の判決が下り、
支持率急落と前後して、レーザー照射事件が起きています。
金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。
12月18日 安倍内閣の支持率が一斉に急落。
12月20日 韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表
徴用工訴訟やレーザー照射事件も、めくらましじゃないですか?
韓国の与党は、創価学会やイエズス会と仲がいいみたいですから、
統一地方選挙を睨んだ動きとしてはありえる話です。^^
総務会の決定と前後して、徴用工訴訟の判決が下り、
支持率急落と前後して、レーザー照射事件が起きています。
金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
221名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:42:44.52ID:9nJHgTkG0 杉田水脈の消された経歴
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk2p1
「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」に寄稿した7人の評論家
http://56285.blog.jp/LGBT/%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%82%93
%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%8E%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88%E3%80%8F%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6.png
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk2p1
「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」に寄稿した7人の評論家
http://56285.blog.jp/LGBT/%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%82%93
%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%8E%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88%E3%80%8F%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6.png
222名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:42:54.50ID:9nJHgTkG0223名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:43:03.53ID:jaT9S4X80 ロシアはやらずボッタクリってわかりきってるのに
唯々諾々とボッタクられたのか
唯々諾々とボッタクられたのか
224名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:43:08.13ID:9nJHgTkG0 政治家「批判には当たらない」
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
225名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:43:12.74ID:wpoaL4IB0 ゲンダイさん久しぶりな気がするw
226名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:43:28.02ID:ElR/sSWd0 露助とかどうでもいいよ。あんなチョン国と変わらない経済の国。
でも北海道取られないように軍備だけはしっかり増強しておかないとね。
でも北海道取られないように軍備だけはしっかり増強しておかないとね。
228名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:44:49.62ID:uRGCc1UN0 こんなので手打ちしようとか安倍はもう駄目だな早く降ろすしかない。
229名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:45:01.86ID:XoqXQMe40 いいんじゃね。
ソ連時代から、日本の主敵だし。
ソ連時代から、日本の主敵だし。
230名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:45:21.52ID:VTsMAXDA0231名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:46:02.58ID:7thVcKo60 今、ゲンダイが一番まともじゃないの。
報道機関じゃないからあたりまえのことがかける。
マスコミはまったくといっていいほど、批判しないしな。
現実は 共同開発調印で4島をロシア領として、2島が今後の課題となるという話なのに。
ロシア領になるまでまったなし。
いま安倍政権がやっていることは北方領土売却交渉(対価はガス田)である。
報道機関じゃないからあたりまえのことがかける。
マスコミはまったくといっていいほど、批判しないしな。
現実は 共同開発調印で4島をロシア領として、2島が今後の課題となるという話なのに。
ロシア領になるまでまったなし。
いま安倍政権がやっていることは北方領土売却交渉(対価はガス田)である。
232名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:46:42.52ID:icms0sQg0 平和条約は4島返還後。
当たり前の事。
500年でも1,000年でも今のままで良い。
当たり前の事。
500年でも1,000年でも今のままで良い。
233名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:46:44.46ID:Irdr1uzC0 最初から期待して無いわ 何しても中途半端恥ずかしく無く帰ってくるなマヌケの御坊っちゃま交渉に女連れて行くな遊びちゃうぞお前の本気度が分かるわ愚かな奴め (笑)
234名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:47:02.25ID:z3qomYN60 安定のヒュンダイ
235名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:48:33.17ID:q4xuD5ne0 引き渡しって何?
「レンタルでロシア住人に莫大なナマポ贈呈でーす♪」
とかになるの?
「レンタルでロシア住人に莫大なナマポ贈呈でーす♪」
とかになるの?
236名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:48:35.64ID:ZaS1hqpr0 ゲンダイでしたw
238名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:50:51.92ID:l0Nka9fr0 嬉しそうだな
239名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:51:01.68ID:kPTZkmPt0 パッシング(passing)なのかバッシング (bashing)なのかはっきりしてくれないかね
スレタイとソースが違うやんけ
passingなら構わんがbashingするほどの理由あるか?
スレタイとソースが違うやんけ
passingなら構わんがbashingするほどの理由あるか?
240名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:51:14.84ID:dtaMgT+I0 まあG20でプーチン来日首脳会談まで待とう
それで成果がでなければ叩いていいかもしれん
それで成果がでなければ叩いていいかもしれん
241名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:51:21.02ID:F5DKHjG30 ヒュンダイと思って覗いたら
やっぱりかよw
やっぱりかよw
242名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:51:40.95ID:4xCcxlme0 ロシアにしてみれば、北方領土の支配は、日露戦争で負けた仕返し
白人が有色人種に戦争で負けたというこの屈辱は、島を使って日本を
いたぶることで晴らす。解決しては意味が無いからね。
白人が有色人種に戦争で負けたというこの屈辱は、島を使って日本を
いたぶることで晴らす。解決しては意味が無いからね。
243名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:51:44.61ID:OLGbseoY0 何だ日産みたいな奴だな、投資してもらった恩もそこそこに、この恩知らずが
245名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:52:16.79ID:Mu5er+ts0 日本に主権を渡す気があるのか否かを確認するだけにどんだけ時間をかけるつもりだ?
民間で25回目も会談して確認できなかったら担当者は確実にクビだろ
民間で25回目も会談して確認できなかったら担当者は確実にクビだろ
246名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:52:35.39ID:xHntLS7w0 > 従来の政府方針である4島返還を後退させ、2島返還で手を打とうと...
従来が日ソ共同宣言なら実は条約締結後二島返還なんだよな...橋本〜森政権で四島が前面に出た代わりに宗男が飛んだ...
一部の保守系言論人が二島論を急に主張し始めた点は批判されても良い。
但しNHKやらあたかも首脳会談で四島返還が成るかのミスリードやってた印象が強いんだが、あれは何だったんだ?
竹島の不法占領問題にも繋がるから、下手に不可侵合意する位なら今回の「ご破算」の方がナンボかマシだったと思うぜ。
あちらは戦闘員ばかりだから余り躊躇せずに個別自衛権発動して奪還も可能なんよな。
このまま韓国が合意反古にして赤化進めるなら、検討すべき課題である..とくらいゲンダイは言うべきじゃね反安倍路線貫くならな。
従来が日ソ共同宣言なら実は条約締結後二島返還なんだよな...橋本〜森政権で四島が前面に出た代わりに宗男が飛んだ...
一部の保守系言論人が二島論を急に主張し始めた点は批判されても良い。
但しNHKやらあたかも首脳会談で四島返還が成るかのミスリードやってた印象が強いんだが、あれは何だったんだ?
竹島の不法占領問題にも繋がるから、下手に不可侵合意する位なら今回の「ご破算」の方がナンボかマシだったと思うぜ。
あちらは戦闘員ばかりだから余り躊躇せずに個別自衛権発動して奪還も可能なんよな。
このまま韓国が合意反古にして赤化進めるなら、検討すべき課題である..とくらいゲンダイは言うべきじゃね反安倍路線貫くならな。
247名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:52:58.73ID:RRpUQjEe0248名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:53:08.95ID:KTcXj3Og0 まあ、帰ってきたところで日本のほかの離島同様過疎や限界集落、絶滅集落の島になりそうだわナ。
249 【東電 80.2 %】
2019/01/28(月) 16:53:09.65ID:yC1/uufO0 パッシング(英語: headlight flashing)とは、自動車の運転中に、前照灯を瞬間的に上向き(ハイビーム)で点灯させる
250名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:53:30.13ID:7thVcKo60 >>235
基本レンタル。 日本の対応しだいでは、譲渡も可ってところだろう。
ちっこい2島はほとんど手つけてないようだし。
ただ、かくじつに外交カード(ゆすりのネタ)にされるだろうね。
気にくわないことしたらもうこの島を日本にはやらんし、でてけ、となる。
2島引渡しされても、サハリンガスのようにおそろしく弱い立場のまま。
日本にメリットなんてひとつもなくて、ロシアのいいなりという話。
基本レンタル。 日本の対応しだいでは、譲渡も可ってところだろう。
ちっこい2島はほとんど手つけてないようだし。
ただ、かくじつに外交カード(ゆすりのネタ)にされるだろうね。
気にくわないことしたらもうこの島を日本にはやらんし、でてけ、となる。
2島引渡しされても、サハリンガスのようにおそろしく弱い立場のまま。
日本にメリットなんてひとつもなくて、ロシアのいいなりという話。
252名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:54:41.11ID:zl799b8Q0254名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:55:50.76ID:uRGCc1UN0 >>242
奴等は負けたとは思っていないから的外れ
奴等は負けたとは思っていないから的外れ
255名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:55:54.85ID:7thVcKo60 今回は、ゲンダイが正論。
北方領土交渉の動きで、批判がでてこないマスコミのほうが異常。
北方領土交渉の動きで、批判がでてこないマスコミのほうが異常。
256名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:56:15.20ID:Hg9rSc690257名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:56:19.21ID:CC6MF7Vc0 どうせゲンダイだろ。
書いてる朝鮮人の顔を一度見てみたい。
書いてる朝鮮人の顔を一度見てみたい。
258名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:57:45.85ID:Nw8WqeUD0 ゲンダイだから〜じゃねーよ
実際に日本の要求なんて全く通って無いじゃん
実際に日本の要求なんて全く通って無いじゃん
259名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:57:56.72ID:+7Q+Q98I0 ネトサポ「ゲンダイがー現代がーヒュンダイがー」wwwww
260名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:58:11.51ID:gCSLOQv30 経済協力も破綻だなロシア(笑) 金だけとるなんて甘いわ白ハゲ(笑)
261名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:58:25.39ID:61j0yYd60 でもゲンダイだと頭回らなくて馬鹿レス連発しちゃうんだよなあ
263名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:59:38.83ID:Irdr1uzC0 筑波大学中村教授が言ってたぞ、プーチン安倍河野ラブロフろくで無し同名やとな (笑)
264名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 16:59:56.16ID:+7Q+Q98I0 ロシアの高官がマジで頭を抱えて呆れてた写真があるんだよねぇww
266名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:00:52.24ID:hipi+VdP0 煽って
抜いて
罵って
抜いて
罵って
267名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:01:18.23ID:/GAOVWTQ0 >>8
マスゴミのプロパガンダは恐ろしいな
マスゴミのプロパガンダは恐ろしいな
268名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:01:29.43ID:4XSuR/9G0 だって野党は自民以下の売国奴だから
269名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:01:52.76ID:6mwjlWpW0 でも安倍以外に経済援助をねだる相手もいないんじゃないの?
270名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:02:20.57ID:4yJAT/890 まぁ北方領土が戻ってくるなんて考えてる日本人はちょっと頭がお花畑たよねw
271名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:02:39.64ID:TodpeDVm0 パッショの国の記事。
272名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:02:49.54ID:znqkW5wb0 >>268
売国奴としては野党は明確に自民未満だよな
売国奴としては野党は明確に自民未満だよな
273名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:02:54.61ID:wpoaL4IB0 ロシアくんとはこれからもこんな感じだよね
275名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:03:40.17ID:/GAOVWTQ0 平和条約結んで意味があるとは思えないがw
条約やぶりが世界の常識w
条約やぶりが世界の常識w
276名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:04:20.70ID:ihA9z0xF0 交 渉という名のRussia旅行
( 」゚Д゚)」オーイ! せんかく をChinaに差し上げるつもりかよ。
( 」゚Д゚)」オーイ! せんかく をChinaに差し上げるつもりかよ。
277名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:04:57.20ID:q4xuD5ne0278名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:05:01.41ID:9fLntBS00 瀬取りをず〜と見逃してたの?米英仏に不信感を持たれたからな・・・
アヘは露骨にもプー露に急接近し領土献上、経済支援約束しても
平和条約締結を急いでたのに足元を?見られちゃった?w
アヘは露骨にもプー露に急接近し領土献上、経済支援約束しても
平和条約締結を急いでたのに足元を?見られちゃった?w
279名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:05:09.62ID:8/rsW6sX0 経済協力は領土返還が前提だから
ロシアが何言おうがそこは譲ってはいかんだろ
ロシアが何言おうがそこは譲ってはいかんだろ
280名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:06:13.50ID:N+I+0XcO0281名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:06:23.46ID:hO7b0/RB0 ゲンダイの垂れ流す願望妄想読み物
282名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:07:16.97ID:DSw3alyv0283名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:07:32.76ID:uYWLr8030 <丶`∀´>ゲンダイは見てきたような嘘を平気でかくからなあ。
284名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:08:49.66ID:qUTI4+9b0 ゲンダイの記事だし!なんて言ってる奴らは今回も安倍ちゃんがお金を貢いだだけで
何も解決しなかった現実から目を逸らしたいだけだからしょうがないね
何も解決しなかった現実から目を逸らしたいだけだからしょうがないね
285名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:09:18.51ID:CH00+KLq0 一目見てゲンダイ
当たりー
当たりー
286名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:09:21.54ID:uLBsh6v/0 >>1
日本は今後も日米同盟の基軸を100パー順守して協力していくしかないんだよ、現実問題
南北朝鮮はそのうち敵になるし、中国は日和見でいつ敵になってもおかしくないしな
ロシアはプーチンが北方領土開発のための金を日本政府からせびろうとしてるしな
とにかく東アジア地域の混沌度は半端ない
アメリカとしっかり協力しとけよ
そのうち戦争なるんだから
日本は今後も日米同盟の基軸を100パー順守して協力していくしかないんだよ、現実問題
南北朝鮮はそのうち敵になるし、中国は日和見でいつ敵になってもおかしくないしな
ロシアはプーチンが北方領土開発のための金を日本政府からせびろうとしてるしな
とにかく東アジア地域の混沌度は半端ない
アメリカとしっかり協力しとけよ
そのうち戦争なるんだから
287名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:09:32.21ID:ihA9z0xF0 > 「戦後外交の総決算」
ウクライナの件で欧米が制裁しているのに、何してんだあほう by 沖縄の声・惠隆之介
ウクライナの件で欧米が制裁しているのに、何してんだあほう by 沖縄の声・惠隆之介
289名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:10:27.96ID:2PctFBnN0 中国、韓国、北朝鮮、ロシア、フランス・・・
これ以上、敵が増えないで欲しい・・・
これ以上、敵が増えないで欲しい・・・
290名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:11:05.38ID:yAhMA1330 100年専有して住民がいるならロシア領土が国際慣習法で確定するけどね。500年とかありえない。
292名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:11:59.99ID:hg9xT22i0 北方領土なんてくれてやって断交で良いのに女々しいなぁ
293名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:12:10.81ID:ZTp9lzaU0 「23回会ってるから」ととりまきが威張って言っていたが
25回もダメなのに30回100回会ってももう駄目だと思う
25回もダメなのに30回100回会ってももう駄目だと思う
294名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:13:46.25ID:jFSjULjr0 SGY
295名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:14:05.55ID:cz1Lq9ar0 パッシングて・・・w
プーチンがなんの合図送るんだよ
プーチンがなんの合図送るんだよ
296名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:14:38.75ID:KdT33Z2e0 安倍は糞
297名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:15:05.55ID:S+c9/eb40 >共同記者発表で安倍首相がプーチンとの親密さをアピールするとラブロフ外相は露骨に顔をしかめ、両首脳の握手シーンでは日本側が拍手で盛り上げたにもかかわらず、ロシア側は棒立ちだった。
これ動画か写真ある?
これ動画か写真ある?
298名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:15:09.05ID:BmDDw8m90 そもそも安倍って島民をどうするかについては
なにも言わない
島民を強制移住させるのは100%無理
だからダメ
なにも言わない
島民を強制移住させるのは100%無理
だからダメ
300名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:15:57.96ID:1VZ9iBeS0 記者会見、事前に仕組まれた質問に安倍原稿音読 溜息をして指摘するプーチン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086399456331784192/pu/vid/640x360/GG7C7uuKCC5Xs_vw.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086399456331784192/pu/vid/640x360/GG7C7uuKCC5Xs_vw.mp4
301名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:16:02.74ID:DSw3alyv0 ロシアと関わったら負け
深入りしないで現状維持が丁度いい
深入りしないで現状維持が丁度いい
302名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:17:12.43ID:pFCD9HUH0 passing breeze良い曲だと思います
303名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:18:07.04ID:cfJnoH+f0 プーチンやロシアはそういう奴ら
というのは間違いないが、プーチンがあれだけ安倍を誘っておいて安倍も譲歩して交渉したのに、なんかプーチンは男らしくないな
というのは間違いないが、プーチンがあれだけ安倍を誘っておいて安倍も譲歩して交渉したのに、なんかプーチンは男らしくないな
304名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:18:22.45ID:Li/ALjDD0日本も粘り強く交渉しているが、ロシア側が頑なすぎてな〜。
ロシアは伝統的に外務省閥と情報閥が力を持って居て、
プーチンも権力に居る限り配慮せざるを得ない。
この両方の派閥が、北方領土の返還に反対と来てるから始末が悪い。
ソ連崩壊の時がチャンスだったのだが・・・。
305名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:18:36.05ID:BmDDw8m90 現在住んでる島民の財産と居住権は
100%保証されることをまず表明しないと
いけないのに
いかにも独裁全体主義国丸出しに無視する安倍
これでは相手にされないわ
100%保証されることをまず表明しないと
いけないのに
いかにも独裁全体主義国丸出しに無視する安倍
これでは相手にされないわ
307名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:20:19.20ID:xCyI3dKS0308名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:21:04.05ID:+7Q+Q98I0 >>300
外交の安倍w恥ずかしいwwwwww
外交の安倍w恥ずかしいwwwwww
309名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:21:26.43ID:6iBOMxCp0 今回はゴミ売りウジサンケイも成果無し言っとるでウヨちゃん (笑)
310名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:21:57.09ID:2KwmFz+c0311名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:22:11.28ID:CUD2DT7Q0 ロシア相手じゃ別に驚きもしない話ばっかりじゃん
ゲンダイにしちゃ弱いな
ゲンダイにしちゃ弱いな
312名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:23:13.26ID:ojl3Vkcy0 >>298
(´・ω・`)??????????
島民をどうするかはロシアの問題
ロシアからすれば「引渡し」
引渡しとなった場合にロシアが我々に対し
何らかの対策を求めてきた場合において検討の余地
現実としてロシア住民に留意することと
、どうするべきかを
言うことは違う
順番を間違うなよ
(´・ω・`)??????????
島民をどうするかはロシアの問題
ロシアからすれば「引渡し」
引渡しとなった場合にロシアが我々に対し
何らかの対策を求めてきた場合において検討の余地
現実としてロシア住民に留意することと
、どうするべきかを
言うことは違う
順番を間違うなよ
313名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:23:21.86ID:VgeC3PqW0 この件はどんどん叩けばいい
プーチンがもっと狡猾だったらどれだけむしり取られていたか
プーチンがもっと狡猾だったらどれだけむしり取られていたか
314名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:23:25.25ID:+7Q+Q98I0 >>300
なにこれ!wwwwww
なにこれ!wwwwww
315名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:23:34.10ID:Mw1enr1cO さすが、日刊ゲンダイか
316名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:24:14.13ID:ZBYJ682/0 安倍「やはり、ご破算が一番プーチンに堪えるんだな。教えてくれて、感謝の極み」
317名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:25:43.27ID:+7Q+Q98I0 >>300
酷すぎるwwww
酷すぎるwwww
318名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:25:57.29ID:vugm+OMe0 世界の面積の大きい国の順位、平方キローメーター
1位 ロシア 17,098,242.00
2位 カナダ 9,984,670.00
3位 アメリカ 9,833,517.00
4位 中国 9,596,960.00
5位 ブラジル 8,515,770.00
6位 オーストラリア 7,741,220.00
7位 インド 3,287,263.0
8位 アルゼンチン 2,780,400.00
日本の 45倍以上大きい国と言われてるロシアなのに、
人口は日本と大差ない1億人台なんだよ?
ほとんどが、60才前後で広大な酷寒の土地を抱えた侭で、アル中で死んじゃうんだそうだ。
1位 ロシア 17,098,242.00
2位 カナダ 9,984,670.00
3位 アメリカ 9,833,517.00
4位 中国 9,596,960.00
5位 ブラジル 8,515,770.00
6位 オーストラリア 7,741,220.00
7位 インド 3,287,263.0
8位 アルゼンチン 2,780,400.00
日本の 45倍以上大きい国と言われてるロシアなのに、
人口は日本と大差ない1億人台なんだよ?
ほとんどが、60才前後で広大な酷寒の土地を抱えた侭で、アル中で死んじゃうんだそうだ。
319名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:26:34.67ID:ORz0xKOb0 ゲンダイの願望って大抵は逆になるよな
なに?するってーとロシアが日本にスリ寄ってくんの?
それはそれで嫌だな
なに?するってーとロシアが日本にスリ寄ってくんの?
それはそれで嫌だな
320名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:27:04.32ID:2KwmFz+c0 恩を仇で返してきたバカチョンとロシアとは区別しないとな
321名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:27:35.10ID:Z0pLbH5v0 やっぱりチョンダイの記事だったwww
今の状態で安倍総理と不仲になって困るのはプーチンのほうだよ。
領土が戻らないんなら、安倍ちゃんは無理して対話を続ける必要はない。
もっと重要な外交案件はほかにもあるんだから。
今の状態で安倍総理と不仲になって困るのはプーチンのほうだよ。
領土が戻らないんなら、安倍ちゃんは無理して対話を続ける必要はない。
もっと重要な外交案件はほかにもあるんだから。
322名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:28:17.24ID:tfacSogn0 ゲンダイはシナの手先
そらシナは日露がて結んだら困るからなあw
そらシナは日露がて結んだら困るからなあw
323名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:28:37.60ID:dXisycA50 プーチンと仲良くすること自体がそもそも政治的には逆張りなんだから
結果ロシアと険悪になったところで本線に戻るだけでなんの支障も無いだろ
結果ロシアと険悪になったところで本線に戻るだけでなんの支障も無いだろ
324名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:28:58.24ID:gCSLOQv30 プーチンは悪党だと世界中に言いふらす時がきたな(笑)
絶対に正義は無いとわかったからな❗
絶対に正義は無いとわかったからな❗
325名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:29:02.89ID:0rbPrgGz0 でも壊したのってロシア側じゃんw
326名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:29:07.27ID:nkIFyMlq0 シナがそれだけ焦ってると
327名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:29:34.40ID:ASVldB100 ソースがゲンダイwww
また取材もしないで妄想記事を書いたのか
さっさと廃刊しろよゲンダイ
また取材もしないで妄想記事を書いたのか
さっさと廃刊しろよゲンダイ
328名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:29:44.48ID:l5pfk0h00329名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:30:18.64ID:BCyLBt5Q0 無理矢理にでも今すぐ破談にしたい勢力がいるのはたしかだね
330名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:30:44.81ID:XU++3lWN0 盗られたものは武力で取り返すしかないんだよな結局
相手が赤組ならなおさらw
沖縄や香港みたいなのは相手が英米だったからできたこと
相手が赤組ならなおさらw
沖縄や香港みたいなのは相手が英米だったからできたこと
331名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:31:08.08ID:l5pfk0h00 ほぼアホな雑魚のチンカスレベルしかいねえw
つまんねえ
その点、安倍はまあまあ面白い
つまんねえ
その点、安倍はまあまあ面白い
332名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:31:09.78ID:YV+MViWQ0 ヒント
ロシアの国内事情
〆
ロシアの国内事情
〆
333名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:31:23.56ID:EGple8oF0334名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:32:03.86ID:gCSLOQv30 ロシアは本物の悪党で自分達の利益しか考えない意地汚い白ハゲですと世界中に言いふしましょう🎵
335名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:32:44.65ID:F5PM2mYU0 そりゃそうだわ
アベは任期切れになるわけだし
アベは任期切れになるわけだし
336名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:32:46.31ID:2HVd9mcC0 こんな想定内な記事書いてゲンダイは何がしたいのか分からん
揺さぶってるつもりなんだろうか
揺さぶってるつもりなんだろうか
337名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:33:59.53ID:DSw3alyv0338名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:34:20.58ID:ylYUlAp90 ムネオっていたじゃん、今より平和ボケの時代でもインチキ臭すごかったじゃん
どんなにかっこいい嘘でごまかしても、アベの日露友好ってのはそれと変わんないんだよ
どんなにかっこいい嘘でごまかしても、アベの日露友好ってのはそれと変わんないんだよ
339名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:35:32.89ID:c8RMOfGWO >>1
安倍が足元みられただけ
安倍が足元みられただけ
340名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:35:49.42ID:S9i4bAMV0 ゲンダイがこう言っていると言う事は、交渉が順調と言う事だなwww
341名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:38:14.84ID:wIuF0k+H0 プーチンなんかと約束なんて出来るかよ
どうせ難癖つけて日本から資本を盗むだけ
信頼感なんて微塵もない
どうせ難癖つけて日本から資本を盗むだけ
信頼感なんて微塵もない
342名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:38:44.25ID:NFIMEiF00 安倍内閣支持率また上がってる
韓国と仲よくする必要なしが70%強w
韓国と仲よくする必要なしが70%強w
343名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:39:19.30ID:IMbDGiE+0 安倍政権は入れ食い状態、プーチンにとってボーナスチャンス
安倍ほどアホで低能も珍しいだろう、むしり取れるだけいくらでも奪える、いつまでも首相でいてほしかろう
安倍ほどアホで低能も珍しいだろう、むしり取れるだけいくらでも奪える、いつまでも首相でいてほしかろう
344名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:39:24.93ID:z/j5DG4R0 ほっとけーき
345名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:40:40.12ID:DSw3alyv0 開発たって資源系は完成間近で
取り上げられるし
商業的なものは
日本の田舎でも過疎っぷりすごいのに
ロシアの過疎っぷりは半端無い
取り上げられるし
商業的なものは
日本の田舎でも過疎っぷりすごいのに
ロシアの過疎っぷりは半端無い
346名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:40:51.96ID:diUM3hpy0 世界中探しても、嘘つきを相手にしてるのは日本人だけ。
外国の元首がウソつきを相手にするとでも思っていたら、
お花畑もいいところ。
外国の元首がウソつきを相手にするとでも思っていたら、
お花畑もいいところ。
347名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:43:13.72ID:ihA9z0xF0 >>1
ウクライナはクリミア半島を盗られた。== ケルチ海峡封鎖
クリミア半島に配備の対空+対艦ミサイル群== 黒海の軍事バランスを プーさん が掌握
西側の軍艦は黒海に入れない。
ウクライナはクリミア半島を盗られた。== ケルチ海峡封鎖
クリミア半島に配備の対空+対艦ミサイル群== 黒海の軍事バランスを プーさん が掌握
西側の軍艦は黒海に入れない。
348名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:44:01.84ID:IMbDGiE+0349名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:44:47.50ID:xRjYQpPm0 せめてロシアの主張を公表しろよ。以前安倍が言ってた内容は2島返還だが主権は返還せずだったな。今度もそれなのか、安倍の主張はどうした形を希望したのか
350名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:44:59.24ID:BKS4O75U0 お互いそれどころじゃないだろ
一極集中で両国とも過去に首都機能移転に失敗し、インドネシアやブラジル、ナイジェリアなどのようなアメリカに追随できるほどの人口が育たない国
人口政策失敗してる二か国なんだから、お互いにスルーして当たり前、経済的にはどちらも未来はないわけで
一極集中で両国とも過去に首都機能移転に失敗し、インドネシアやブラジル、ナイジェリアなどのようなアメリカに追随できるほどの人口が育たない国
人口政策失敗してる二か国なんだから、お互いにスルーして当たり前、経済的にはどちらも未来はないわけで
351名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:45:50.79ID:jM5shIZI0 プーチンの支持率が低下してるから無理
353名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:46:42.79ID:TyYa33Cc0 だけどこの問題に限らず外交問題で日本が何も出来ないなどと言われても怒ってはいけない。
なぜならば現在の日本外交は戦後70年に渡って続けてきた「相手の顔色を伺う主義」
「事なかれ主義」「問題先送り主義」の成果であるからな。
なぜならば現在の日本外交は戦後70年に渡って続けてきた「相手の顔色を伺う主義」
「事なかれ主義」「問題先送り主義」の成果であるからな。
354名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:47:00.88ID:kQ9ae9+U0 金いっぱい使った安倍が批判されるだろ
355名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:47:24.01ID:BKS4O75U0 どちらもやるべきことはたくさんだ
中国やインドなど人口強国も台頭してくる
ロシアや日本、アルゼンチンにそっくりだった下記の中央集権国家でも
首都機能移転に成功しちインドネシア、メキシコ、エジプト、ナイジェリアなどが、人口を武器に凄まじい規模で伸びてくる
もうロシアも日本もここらの国に勝てなくなっていくわけで
お互いスルーしかない
中国やインドなど人口強国も台頭してくる
ロシアや日本、アルゼンチンにそっくりだった下記の中央集権国家でも
首都機能移転に成功しちインドネシア、メキシコ、エジプト、ナイジェリアなどが、人口を武器に凄まじい規模で伸びてくる
もうロシアも日本もここらの国に勝てなくなっていくわけで
お互いスルーしかない
356名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:47:54.38ID:TyYa33Cc0 現状では日本が持ってる最有力の外交カードが「経済支援」なんだけど、いかんせんこの有力なカードを
安易に出してしまうのが日本外交の一番の欠点なんだよな。
日本は外交交渉においての交渉術をもっと磨かないといけない。
安易に出してしまうのが日本外交の一番の欠点なんだよな。
日本は外交交渉においての交渉術をもっと磨かないといけない。
357名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:48:28.26ID:wiqD6nN10 ゲンダイかと思ったらゲンダイか
358名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:50:31.40ID:IMbDGiE+0 日ソ共同宣言から60年、ロシアにこれだけ舐められ侮辱された首相は安倍一人
「日本の固有の領土と言うな」 「北方領土という名称を使うな」とまで馬鹿にされてもヘラヘラ
とうとう記者発表では日本の領土とさえ言えず完全敗北
「日本の固有の領土と言うな」 「北方領土という名称を使うな」とまで馬鹿にされてもヘラヘラ
とうとう記者発表では日本の領土とさえ言えず完全敗北
359名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:50:53.58ID:i10r9fFV0 教科書にも書いてある4島返還を、自らの成果にするため勝手に2島に変えたアベ。完全に日本の敵だな。心あるネトウヨはアベを攻撃しろ。
360名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:51:06.96ID:0ldhbohy0 そもそも1兆超えそうな経済協力してまであんなロシア人だらけの島なんかいらんわw魚介類だけ売ってくれたらそれでええ。
361名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:51:11.84ID:G62rc6so0362名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:51:13.88ID:8+m2T9300 今までパッシングじゃなかったんかいとw
363名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:52:43.89ID:Wh2AC9it0 ヒュンダイが口角こらにはやっぱり対ロシアは安倍さん大勝利なんだな
364名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:52:57.56ID:IFWOa8KT0 これは仕方ないな
国内で返還反対が急速に盛り上がっているからな
へたをするとプーチンの政権基盤が崩れる
もう安倍がどうこうじゃないよ、誰がやっても無理
国内で返還反対が急速に盛り上がっているからな
へたをするとプーチンの政権基盤が崩れる
もう安倍がどうこうじゃないよ、誰がやっても無理
365名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:53:30.16ID:31zuNUfN0 ロシアの経済力だとバッシングは自爆行為になるだけやろ
366名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:53:45.37ID:tSuaY3Vm0 パッシング?
367名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:54:30.87ID:TyYa33Cc0 北方領土に関する問題はプーチンが何も約束していないのに日本側から
経済協力を言い出してしまったからな。
最近のプーチンが態度を軟化したような素振りを見せたから浮き足立ってしまったな。
経済協力を言い出してしまったからな。
最近のプーチンが態度を軟化したような素振りを見せたから浮き足立ってしまったな。
368名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:54:36.34ID:ylYUlAp90 一本背負いで投げ飛ばされてポケットの小銭を派手にぶちまけてきた
369名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:55:16.16ID:2OxOOl+M0 なあ安倍よ?
プーチンとお前の学歴にどれぐらいの差があるのか分かってるか?
プーチンとお前の学歴にどれぐらいの差があるのか分かってるか?
370名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:55:22.57ID:Hn6G10890 ウラジミールがー
みっともないよ安倍信者
みっともないよ安倍信者
371名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:55:35.52ID:G62rc6so0 やっぱり平和条約を結ばれると困る人や国がいるんだねぇ
372名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:55:42.73ID:Q8NMlgCj0 なんでネトウヨは売国にそんな必死なの?
373名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:55:56.68ID:YNzjM26E0374名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:56:06.92ID:VH8t43x20 ラブロフ外相は対日強硬派だからな
375名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:56:26.38ID:IMbDGiE+0 ヘラヘラ馬鹿の安倍は次にプーチンと会う時は、北方領土と言えないから
ロシアの南クリルにどうか経済援助させて下さいと揉み手ゴマスリするだろう
ロシアの南クリルにどうか経済援助させて下さいと揉み手ゴマスリするだろう
377名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:57:14.92ID:Hn6G10890378名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:57:38.77ID:7thVcKo60 まっとうなこといってるのがゲンダイだけとは。
経団連からの強い要望ってのがあるんだろうが、
外務省もこれを放置しつづけたらロシアの侵略行為をみとめ領土をうばわれるという
最悪の黒歴史をつくるわけで。 自民党もそうだが。売国奴認定されるリスクまでおかす理由がわからない。
安倍や経産省、経団連による暴走ってだけでもなさそうだ。
考えられるのはアメリカ、トランプくらいだわね。中国、北朝鮮に専念できるように
日露間の問題はクリアにしとけ、と。
経団連からの強い要望ってのがあるんだろうが、
外務省もこれを放置しつづけたらロシアの侵略行為をみとめ領土をうばわれるという
最悪の黒歴史をつくるわけで。 自民党もそうだが。売国奴認定されるリスクまでおかす理由がわからない。
安倍や経産省、経団連による暴走ってだけでもなさそうだ。
考えられるのはアメリカ、トランプくらいだわね。中国、北朝鮮に専念できるように
日露間の問題はクリアにしとけ、と。
379名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:57:54.90ID:p/i/oI170380名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:57:58.66ID:HF3kZ0740 先週NATOの軍事費11兆円も拡大すんのに、日本パッシングできるわけないだろ。
付かず離れずでいくのでは、韓国みたいな四面楚歌外交をロシアがするとは思えん。
付かず離れずでいくのでは、韓国みたいな四面楚歌外交をロシアがするとは思えん。
381名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:57:58.96ID:MRfozmQR0 バッシングじゃねーの?
383名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:59:12.15ID:CK40j5KU0 一島たりともプーチンが返すわけないのに
なんで安倍は二島返還にすればうまくいくと思ったんだ?
もしかして国内で甘やかされてるから世界は自分中心に俺の顔でなんでも通るとでも思ってんの?
なんで安倍は二島返還にすればうまくいくと思ったんだ?
もしかして国内で甘やかされてるから世界は自分中心に俺の顔でなんでも通るとでも思ってんの?
384名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:59:22.70ID:ihA9z0xF0 日本にスクランブル発進させている国に対して、友好/(^o^)\ナンテコッタイ
名誉欲 + 国益無視βακα... == 晋三
名誉欲 + 国益無視βακα... == 晋三
385名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 17:59:44.74ID:p/i/oI170386名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:00:13.82ID:RRpUQjEe0387名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:00:13.88ID:/z8XGz600 今ロシアに肩入れするのはマズイでしょ
ベネズエラで現政権側を支持するロシアと
反政府側を支持するアメリカとの間で代理戦争になるかもしれないしな
ベネズエラで現政権側を支持するロシアと
反政府側を支持するアメリカとの間で代理戦争になるかもしれないしな
389名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:02:37.55ID:ihA9z0xF0 ペコペコ弱腰晋三 では・・・・・中露による北海道分割統治
外交失態の連続 == 穀倉地帯の北海道を失うリスク。飢えるぞ!
外交失態の連続 == 穀倉地帯の北海道を失うリスク。飢えるぞ!
391名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:04:30.53ID:IMbDGiE+0392名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:04:50.50ID:oiTh++Xm0 日本とかいう世界のATM
393名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:05:04.71ID:RRpUQjEe0 >>389
お前、馬鹿だろ。すでにロシアは小麦の輸出量世界一の穀倉地帯なのだ。北海道なんか興味はない。
お前、馬鹿だろ。すでにロシアは小麦の輸出量世界一の穀倉地帯なのだ。北海道なんか興味はない。
394名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:05:05.83ID:Q2/Eben30 プーチンは色々不評買って現在支持率大低下中
そこに更に安倍が2島持っていくような交渉しにきて領土を失う形になる(ロシアの国民感覚として)
ロシアとしては極力きっちりイエスもノーも出さず支持率持ち直すまで交渉を避けたい
2島返還はマイナスだけじゃなくてカードにもなるからな
だから今は安倍を避けたいから安倍パッシングが始まるかもっていう当たり前の事しか書いてないんだけどな
安倍を少しでも否定されたら発狂してゲンダイwwwとかお前ら朝鮮人レベルかよ
日韓ワールドカップのインチキジャッジベスト4とかキムヨナの買収採点とか
あの辺指摘されたら一切認めずに発狂してるあいつらと全く同じ
そこに更に安倍が2島持っていくような交渉しにきて領土を失う形になる(ロシアの国民感覚として)
ロシアとしては極力きっちりイエスもノーも出さず支持率持ち直すまで交渉を避けたい
2島返還はマイナスだけじゃなくてカードにもなるからな
だから今は安倍を避けたいから安倍パッシングが始まるかもっていう当たり前の事しか書いてないんだけどな
安倍を少しでも否定されたら発狂してゲンダイwwwとかお前ら朝鮮人レベルかよ
日韓ワールドカップのインチキジャッジベスト4とかキムヨナの買収採点とか
あの辺指摘されたら一切認めずに発狂してるあいつらと全く同じ
395名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:05:58.52ID:oJcAHIWM0 ゲンダイかな?と見抜ける自分の虚しさよ。
396名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:06:23.35ID:Q2/Eben30 カードってのは日本へのカードじゃなくてアメリカへのカードな
ヨーロッパのロシアを批判してるいくつかの国にも有効だけど
なんかそこも理解できてなさそうな連中ばっかりだからな
ヨーロッパのロシアを批判してるいくつかの国にも有効だけど
なんかそこも理解できてなさそうな連中ばっかりだからな
397名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:07:33.88ID:MHnfXyBp0 ゴルバチョフの時、1兆円の経済支援と引き換えに4島返還が打診されたのに
断っちゃったんだよな
あのとき、取り返していれば...
断っちゃったんだよな
あのとき、取り返していれば...
398名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:07:50.80ID:7thVcKo60 >>385
韓国もまあもともと反日国ってのはあったけど、最近は極端すぎる。
終戦。統一までいかなくとも和解するのが、現実味をおびてきているのかもしれないねえ。
核ミサイルの問題、終戦の問題。六者会談を再設定するには、中国、ロシアの影響は絶対無視できないし。
単純に官僚と経団連によるサハリンガス目的だと考えていたが
ロシアに土下座、領土放棄してまで交渉をつづける本意を考えないと見えてこないのかも。
でも説明しないうちは今のところただの売国行為でしかないから、全力で反対するつもりだが。
韓国もまあもともと反日国ってのはあったけど、最近は極端すぎる。
終戦。統一までいかなくとも和解するのが、現実味をおびてきているのかもしれないねえ。
核ミサイルの問題、終戦の問題。六者会談を再設定するには、中国、ロシアの影響は絶対無視できないし。
単純に官僚と経団連によるサハリンガス目的だと考えていたが
ロシアに土下座、領土放棄してまで交渉をつづける本意を考えないと見えてこないのかも。
でも説明しないうちは今のところただの売国行為でしかないから、全力で反対するつもりだが。
399名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:08:18.75ID:tdq/CF1g0 プーチンのカレンダーほすい
カッチョいい
カッチョいい
400名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:08:53.59ID:ylYUlAp90 ゲゲゲの鬼太郎にアベちゃんみたいなキャラいたよね
俺様の才能で妖怪使って一儲けしようとしたら逆に子分にされて鬼太郎困らせる奴
俺様の才能で妖怪使って一儲けしようとしたら逆に子分にされて鬼太郎困らせる奴
402名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:09:07.37ID:kxzJ0nPz0 >>397
まじか
まじか
403名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:10:42.13ID:7kSRtAsE0 スレタイだけでゲンダイ余裕だな
2019/01/28(月) 18:11:14.83ID:5BoC2kvi0
>>1
スレタイにゲンダイと書けとあれほど言っただろうに
スレタイにゲンダイと書けとあれほど言っただろうに
405名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:11:40.41ID:Li/ALjDD0406名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:11:59.86ID:nBuX+RHp0 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+0+64
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+0+64
407名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:14:07.24ID:elynz8BT0 アベの外交マヌケの見本
408名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:14:43.70ID:1qoUFwxM0 総理は何の目的で交渉をしてたんだ?
409名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:15:30.47ID:UjfqAMsu0 >>408
名を残すために任期中に無理やり解決させたい
名を残すために任期中に無理やり解決させたい
410名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:15:36.07ID:8hQASHkr0 プーチンはこの21世紀にクリミア半島侵略して併合宣言するような人間だよ
プーチン信用してるのは知恵遅れのネトウヨと安倍ちゃんだけだろw
プーチン信用してるのは知恵遅れのネトウヨと安倍ちゃんだけだろw
411名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:16:35.40ID:UEZ4mxVw0 2島返還は、国際法的に最も理に適った主張だ。これすら拒否なら、日露友好を求める外交は止め
ロシア分裂と崩壊を目指す外交に転換すればいい。ロシアもシナもそうだが法治国家ではない両国
は、日本の市場しては全く期待出来ない。
ロシア分裂と崩壊を目指す外交に転換すればいい。ロシアもシナもそうだが法治国家ではない両国
は、日本の市場しては全く期待出来ない。
412名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:17:21.59ID:IMbDGiE+0413名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:17:29.10ID:7mQs1/uh0 昭和の政治家は優秀だったよね
414名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:17:51.45ID:pfmH7d3f0 強姦チョンダイかよ
415名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:17:51.70ID:YOQRuBg40 ヒュンダイかな
416名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:18:44.55ID:1NYZdL4/0 ええんちゃう。
戦争で失ったものは戦争でしか取り返せないのが普通。
沖縄を返還してくれたアメリカが珍しいだけ(地理的に本国から遠いってのもあるが)。
戦争で失ったものは戦争でしか取り返せないのが普通。
沖縄を返還してくれたアメリカが珍しいだけ(地理的に本国から遠いってのもあるが)。
417名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:18:54.72ID:RRpUQjEe0 >>410
クリミアは18世紀にオスマン帝国との戦争でロシアが正当に勝ち取った土地であり、ロシアの領土で間違いありません。
第二次世界大戦が終わったあと、当時のソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ人)が勝手に自国に編入したのが今になって問題になっているのです。
。
だからクリミアにはロシア人しか住んでいません。
また、ウクライナ紛争もアメリカがクーデター紛いの違法な介入で、選挙で選ばれたウクライナの政権を倒し、親米の傀儡政権を立てたのがそもそもの発端です。
日本のマスコミは黙殺しましたが、ウクライナ南部オデッサではロシア系の住民が避難していたビルが政府側に放火され多数の死者まで出ました。
こういった経過からプーチン大統領はロシアとしての介入を決めたのです。
この辺の背景はヨーロッパ人ならみな知ってることです。だからEU加盟国の中にもロシアを応援している人は大勢いるのです。
フランス大統領選で二位だったルペンも三位だったフィヨンも四位だったメランションも親ロシア派でクリミア併合を容認しています。
イタリアもベルルスコーニ元首相はロシアに併合されたクリミアを公式訪問してプーチンと握手までしていますし、現職のコンテ首相もロシアをG8に戻すように表明しており、
ミラノを含む北部三州の議会もEUのロシアへの経済制裁を解除せよという決議まで採択しました。もともとイタリアとロシアは共同で兵器(高等練習機兼攻撃機や小型潜水艦)を開発するほど仲が良いのです。
ギリシャでは国民の8割がロシアに好感を持っており、ロシアと周辺国(ベラルーシ、カザフスタンなど)がやっている軍事演習にも参加しています。
他のEU加盟国でもスロバキア、ハンガリー、ブルガリア、セルビアの首脳がプーチン政権支持を明言していて、その動きは更に広がりつつあります。
昨年はチェコで親露派の大統領が当選、イタリアとオーストリアでも親露派政権が誕生しました。
クリミアは18世紀にオスマン帝国との戦争でロシアが正当に勝ち取った土地であり、ロシアの領土で間違いありません。
第二次世界大戦が終わったあと、当時のソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ人)が勝手に自国に編入したのが今になって問題になっているのです。
。
だからクリミアにはロシア人しか住んでいません。
また、ウクライナ紛争もアメリカがクーデター紛いの違法な介入で、選挙で選ばれたウクライナの政権を倒し、親米の傀儡政権を立てたのがそもそもの発端です。
日本のマスコミは黙殺しましたが、ウクライナ南部オデッサではロシア系の住民が避難していたビルが政府側に放火され多数の死者まで出ました。
こういった経過からプーチン大統領はロシアとしての介入を決めたのです。
この辺の背景はヨーロッパ人ならみな知ってることです。だからEU加盟国の中にもロシアを応援している人は大勢いるのです。
フランス大統領選で二位だったルペンも三位だったフィヨンも四位だったメランションも親ロシア派でクリミア併合を容認しています。
イタリアもベルルスコーニ元首相はロシアに併合されたクリミアを公式訪問してプーチンと握手までしていますし、現職のコンテ首相もロシアをG8に戻すように表明しており、
ミラノを含む北部三州の議会もEUのロシアへの経済制裁を解除せよという決議まで採択しました。もともとイタリアとロシアは共同で兵器(高等練習機兼攻撃機や小型潜水艦)を開発するほど仲が良いのです。
ギリシャでは国民の8割がロシアに好感を持っており、ロシアと周辺国(ベラルーシ、カザフスタンなど)がやっている軍事演習にも参加しています。
他のEU加盟国でもスロバキア、ハンガリー、ブルガリア、セルビアの首脳がプーチン政権支持を明言していて、その動きは更に広がりつつあります。
昨年はチェコで親露派の大統領が当選、イタリアとオーストリアでも親露派政権が誕生しました。
418名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:19:14.23ID:1qoUFwxM0419名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:20:55.50ID:/wrzbsla0 アメカスへのとりなしできるのアベぐらいだけどいいのかね
何処にもプーチンのためにトランプにとりなしてやろうなんていないだろ
何処にもプーチンのためにトランプにとりなしてやろうなんていないだろ
420名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:20:58.56ID:7thVcKo60 売国で歴史を名をのこすとか、さすがの安倍もいやだとおもうよ。
政治信条やら、おじいさんがどうのこうのってのはあるんだろうけど
現状だと、しんぞうおぼっちゃんご乱心って話でしかない。
誰も理解できない。 プーチンににらまれて圧力かけられて、領土放棄という形だもんな。
政治信条やら、おじいさんがどうのこうのってのはあるんだろうけど
現状だと、しんぞうおぼっちゃんご乱心って話でしかない。
誰も理解できない。 プーチンににらまれて圧力かけられて、領土放棄という形だもんな。
421名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:21:18.00ID:SUaIEzV90 発展途上国のヤクザ
422名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:22:30.90ID:RRpUQjEe0 >>416
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。
そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。
つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。
そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。
つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
423名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:22:44.51ID:WA6u4rx70424名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:22:59.29ID:b1TNcYNO0 どうせならじゃんじゃんクズキムチ平成一味の恥部を晒し上げちゃってくれ(笑)
425名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:23:55.26ID:FfUlPFEX0 ロシアだってでかい乞食じゃん
それで何も問題ねえわあいつらが領土返す訳ねえロシアという国家亡くなるまで辛抱強く待った方がいい
それで何も問題ねえわあいつらが領土返す訳ねえロシアという国家亡くなるまで辛抱強く待った方がいい
426名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:24:04.95ID:RRpUQjEe0 >>422の続き
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。
米国大統領トルーマンの有名な言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。
米国大統領トルーマンの有名な言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
427名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:25:04.97ID:yAj5F1CG0 スレタイゲンダイ余裕w
つかさ、スレタイにゲンダイって入れろよ。
つかさ、スレタイにゲンダイって入れろよ。
428名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:25:09.68ID:YbKVxKzX0 島民の財産と漁業権の保証
自治権の保証
居住権の保証
選挙権の保証
日本国民と同等の社会的保証
生活保護や年金、健康保険など
最低でもこれだけははっきりと
表明しない限り相手にされるはずがない
人権無視の日本とは違うという事を
認識しろボケアホ自民党
自治権の保証
居住権の保証
選挙権の保証
日本国民と同等の社会的保証
生活保護や年金、健康保険など
最低でもこれだけははっきりと
表明しない限り相手にされるはずがない
人権無視の日本とは違うという事を
認識しろボケアホ自民党
429名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:25:25.45ID:Cx2YAZNb0 元々交渉する気なんざ微塵もねえくせに白々しい
430名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:25:32.62ID:/wrzbsla0 >>73
週刊実話もあるけど所詮週刊誌だもんね、日刊のゲンダイには速報性で劣る
週刊実話もあるけど所詮週刊誌だもんね、日刊のゲンダイには速報性で劣る
431名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:25:38.42ID:rx8DX4Gh0 マスコミもそんなに北方領土を重視してんなら、一年中絶えず報道し続けろよ
日露の首脳会談が行われる時だけ思い出したように取り上げてんじゃねーよ
日露の首脳会談が行われる時だけ思い出したように取り上げてんじゃねーよ
432名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:26:16.83ID:UN9qTxim0 ロシアは経済協力が欲しいだけ
島を返す気なんてコレッポッチも無いんだから、さっさと交渉を打ち切れ
島を返す気なんてコレッポッチも無いんだから、さっさと交渉を打ち切れ
433名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:26:41.04ID:YJimRxu10434名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:27:13.24ID:hMthwaYH0 ご破算になるわけねーだろ
付かず離れずで搾り取るに決まってるわw
付かず離れずで搾り取るに決まってるわw
435名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:27:38.00ID:Cx2YAZNb0 >>426
その猿に将来経済的に追い詰められそうになりステマで日本を陥れた白豚
その猿に将来経済的に追い詰められそうになりステマで日本を陥れた白豚
436名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:27:43.76ID:NxN1DlxV0437名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:27:46.25ID:MBKXchoj0 プー「あの犬は食ったから」
438名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:28:36.04ID:v5mgMJOf0 そうなったらロシア制裁に参加するだけ
439名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:29:21.88ID:Li/ALjDD0440名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:29:45.80ID:i3bTo3f60 普通の日本人(反日)は韓国関係ないからこんなのどうでもいいと思ってるよ
北方領土もいらないと思ってる
北方領土もいらないと思ってる
441名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:29:54.00ID:NxN1DlxV0 >>438
東アジア情勢の安定は二の次なんだ
東アジア情勢の安定は二の次なんだ
442名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:30:36.60ID:I0h8vwHf0 ロシアごとき経済制裁でまた崩壊するわ
今はほっとくのがスジ
今はほっとくのがスジ
443名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:30:39.60ID:TkVNYqJ70 最近スレタイ見ただけでゲンダイ記事だとわかるようになった
444名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:31:18.88ID:NxN1DlxV0 >>442
と言ってたオバマ時代を思い出すね
と言ってたオバマ時代を思い出すね
445名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:31:55.79ID:79Q9HFAJ0 まず武力行使も辞さないと宣言できる程度の対等な武力がなければ
領土問題で対等以上の交渉など不可能
領土問題で対等以上の交渉など不可能
447名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:32:57.52ID:NxN1DlxV0 >>445
とか言ってるうちにテョンが武力行使を表明してきたけど...
とか言ってるうちにテョンが武力行使を表明してきたけど...
449名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:34:52.20ID:NxN1DlxV0450名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:35:17.62ID:WA6u4rx70 >>436
ぶっちゃけた話、ロシア政府は日本の企業からワイロを貰うようなデマが流れるのを嫌ったんじゃね
とにかく日本側にひたすら仏頂面をしてみせて、ロシア国民が北方領土問題をスルーしてくれるのを
ガクブルしながら待っているイメージ
ぶっちゃけた話、ロシア政府は日本の企業からワイロを貰うようなデマが流れるのを嫌ったんじゃね
とにかく日本側にひたすら仏頂面をしてみせて、ロシア国民が北方領土問題をスルーしてくれるのを
ガクブルしながら待っているイメージ
451名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:37:17.68ID:FjeME9Fh0 でも3000億は支払うんだろ バカ過ぎる
452名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:40:21.61ID:NxN1DlxV0 はっきり言って今はもう今夜明日にでも韓国からの武力攻撃でJアラートがなるか分からない状況でしょ
戦時状態だよ
戦時状態だよ
453名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:40:49.98ID:Er0Mx4+e0 世耕が経済産業大臣と兼ねているようだが
「ロシア経済分野協力担当大臣」って何なの?
こんなアホな閣僚名って前代未聞では?w
「ロシア経済分野協力担当大臣」って何なの?
こんなアホな閣僚名って前代未聞では?w
454名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:43:01.15ID:YbKVxKzX0455名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:50:06.19ID:RRpUQjEe0456名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:50:45.56ID:HywCM91d0 何の問題が?
457名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:52:57.88ID:Z7HJeJ6r0 無能な働き者安倍
458名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:52:58.44ID:svdYh9WW0 >>452
ほんそれ
チョンとお花畑パヨクのせいで死にたくないよね
チョンは以前にも戦後のどさくさに紛れて日本に侵攻してきた
駅前一等地を略奪したり日本人の特権を奪い取った生々しい事実があるのになぜそれを無視してロシアだけを泥棒扱いして遠ざけようとするんだろう?
ほんそれ
チョンとお花畑パヨクのせいで死にたくないよね
チョンは以前にも戦後のどさくさに紛れて日本に侵攻してきた
駅前一等地を略奪したり日本人の特権を奪い取った生々しい事実があるのになぜそれを無視してロシアだけを泥棒扱いして遠ざけようとするんだろう?
459名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:54:39.76ID:svdYh9WW0 ロシアが条約破りとかいうけど
駅前一等地を略奪したり在日特権を握って日本人を苦しめたかな?
駅前一等地を略奪したり在日特権を握って日本人を苦しめたかな?
460名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:54:43.79ID:73jTzwfP0 そもそもグローバリストの手先の安べにプーチンが手柄をやるわけがない。
461名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:54:55.91ID:TyYa33Cc0 だけどロシアに限らず海外の政治家にとって日本ほど御しやすい国はないだろうな。
こちらが煽てて持ち上げれば必要以上に舞い上がって経済支援の金を気前よく出してくれる。
逆に脅せばびびって簡単に折れてくれる。それに加えて同じような方法が何度も通用する。
こちらが煽てて持ち上げれば必要以上に舞い上がって経済支援の金を気前よく出してくれる。
逆に脅せばびびって簡単に折れてくれる。それに加えて同じような方法が何度も通用する。
462名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:55:16.76ID:t/8inODR0 プーチンそれどころじゃないよ
独裁者が支持率低下中だぞ
命に関わる状態で日本云々してる余裕なかろう
独裁者が支持率低下中だぞ
命に関わる状態で日本云々してる余裕なかろう
463名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:55:52.62ID:Y+2OR71d0 日本は、北方領土を安く買える時まで領有権を主張し、何百年も待てばいいよ
464名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:56:53.50ID:++huahQx0465名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:57:56.87ID:CfIOuII/O ロシアの要求を予測し対処できなかった日本の負け
交渉を始める前に最低限すべきことだが、なんで見切り発車してしまったのか理解できない
交渉を始める前に最低限すべきことだが、なんで見切り発車してしまったのか理解できない
466名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 18:58:57.50ID:Li/ALjDD0安倍さんは支那と露西亜の接近を抑える為にも、
日露交渉は継続するしかない。
467名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:00:59.15ID:3X0nVBPW0 余裕
468名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:01:10.78ID:sOAdIcJm0 ロシアとしては安倍になってから日本がアメリカから距離をどの程度取れるか
色々テストしてみたがベッタリなので返してもメリット無しという判断だろうな。
プーチンにしても安倍はその場ではいいこというので最初は期待していたが
八方美人とわかって信頼しなくなった。
色々テストしてみたがベッタリなので返してもメリット無しという判断だろうな。
プーチンにしても安倍はその場ではいいこというので最初は期待していたが
八方美人とわかって信頼しなくなった。
470名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:06:04.10ID:Li/ALjDD0 >>469
結果じゃ無ければ過程とか、思考が短絡過ぎてワロタ。w
交渉事と言うのは相手が有って遣る事で、南朝鮮土人国の様な
基地外相手でも遣らざるを得ない。
此方がどれほど頑張っても、相手に依って結果は変わるんだわ。
結果じゃ無ければ過程とか、思考が短絡過ぎてワロタ。w
交渉事と言うのは相手が有って遣る事で、南朝鮮土人国の様な
基地外相手でも遣らざるを得ない。
此方がどれほど頑張っても、相手に依って結果は変わるんだわ。
471名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:07:34.16ID:ihA9z0xF0 C売保ア
H国守ベ
I三と晋
N昧自三
A 称
に し
献 て
上
?
尖
閣
H国守ベ
I三と晋
N昧自三
A 称
に し
献 て
上
?
尖
閣
473名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:10:46.54ID:5Ult1rt70 仮に4島返還の代わりに日本の金でロシアに経済協力なんて平和条約を結んでも
破棄されて4島に軍事侵攻されて何もできずに泣きを見て
金を巻き上げられただけでしたって未来になるんじゃね
破棄されて4島に軍事侵攻されて何もできずに泣きを見て
金を巻き上げられただけでしたって未来になるんじゃね
474名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:12:55.95ID:X1+xgESb0 韓国はあれだし、日本は苦難つづくよ。
心が強くないともう・・・・
心が強くないともう・・・・
475名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:20:58.76ID:bc3Y0tA50 タイトルがゲンダイ・・・やっぱりか
なんかテンプレートでもあるんかよw
なんかテンプレートでもあるんかよw
476名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:21:03.59ID:sOAdIcJm0477名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:21:38.96ID:FjeME9Fh0 石油とLNGを安く売ってくれるなら付き合い程度はしてやるよ、ってくらいでいいよ
ロスケとは 基本姿勢は、経済協力でなく、経済制裁だろ 対ロ関係は
ロスケとは 基本姿勢は、経済協力でなく、経済制裁だろ 対ロ関係は
478名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:22:56.48ID:IAi2l2Gx0 嗚呼、2ちゃん伝統芸能「スレタイ、ゲンダイ余裕」
479名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:24:12.84ID:y0+kxHPn0 >>1
2010年、民主党・菅政権が「北方領土はロシア領」「終戦は9月2日」と確認する法制定を日本政府として認めてしまったからなあ…
お陰でそれ以降、ミンス自身も、現安倍ちゃん政権も、あらゆるロシア交渉やりにくくなってしまってるっつう
マジ死ねよ
■2010/07/25 21:36 時事通信
ロシア大統領府は25日、メドベージェフ大統領が同日までに、日本が1945年に第二次大戦の降伏文書に調印した9月2日を「第二次大戦終結の日」に制定する法改正案に署名したと発表、改正法が成立した。
事実上の「対日戦勝記念日」の法制化で、北方領土の実効支配を正当化する狙いがあるとみられる。
法改正案の趣旨説明では、ソ連軍の対日参戦により、満州や北朝鮮、北方領土を含む千島列島が【解放】され、第二次大戦の終結を早めたとしている。
民主党 武正公一外務副大臣は26日午後の記者会見で、ロシアが事実上の「対日戦勝記念日」を制定する法改正を行ったことについて、
【抗議などはしない】と回答した。
2010年、民主党・菅政権が「北方領土はロシア領」「終戦は9月2日」と確認する法制定を日本政府として認めてしまったからなあ…
お陰でそれ以降、ミンス自身も、現安倍ちゃん政権も、あらゆるロシア交渉やりにくくなってしまってるっつう
マジ死ねよ
■2010/07/25 21:36 時事通信
ロシア大統領府は25日、メドベージェフ大統領が同日までに、日本が1945年に第二次大戦の降伏文書に調印した9月2日を「第二次大戦終結の日」に制定する法改正案に署名したと発表、改正法が成立した。
事実上の「対日戦勝記念日」の法制化で、北方領土の実効支配を正当化する狙いがあるとみられる。
法改正案の趣旨説明では、ソ連軍の対日参戦により、満州や北朝鮮、北方領土を含む千島列島が【解放】され、第二次大戦の終結を早めたとしている。
民主党 武正公一外務副大臣は26日午後の記者会見で、ロシアが事実上の「対日戦勝記念日」を制定する法改正を行ったことについて、
【抗議などはしない】と回答した。
480名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:29:36.30ID:7thVcKo60 対中包囲網なんて説得力がないし、すでに中国はどっぷりとロシア内のエネルギー開発に参加してるしな。
安倍の行動は 中国にも甘い。
中国、ロシアに対し、、数万単位の移民受け入れ開始や北方領土やら
相手の望むものをそのままうけいれている形。
これは朝鮮半島問題で動いてもらうための「手数料」の可能性もありそう。
中国とロシアが北をたきつけてミサイルをうたせ、在韓米軍撤退のシナリオをつくる。
中国とロシアにも日本から利益が提供される。 北は核兵器を削減して、戦争を終結させる。
これだと韓国の先走り感(自衛隊への武力攻撃示唆)もつじつまがあってくるような気がする。
東西対立がおわれば、韓国は日米にごまをする必要はなくなる。今のところ妄想だが。
安倍の行動は 中国にも甘い。
中国、ロシアに対し、、数万単位の移民受け入れ開始や北方領土やら
相手の望むものをそのままうけいれている形。
これは朝鮮半島問題で動いてもらうための「手数料」の可能性もありそう。
中国とロシアが北をたきつけてミサイルをうたせ、在韓米軍撤退のシナリオをつくる。
中国とロシアにも日本から利益が提供される。 北は核兵器を削減して、戦争を終結させる。
これだと韓国の先走り感(自衛隊への武力攻撃示唆)もつじつまがあってくるような気がする。
東西対立がおわれば、韓国は日米にごまをする必要はなくなる。今のところ妄想だが。
481名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:34:50.38ID:NNKI5j9A0482名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:35:04.70ID:FzFV9DhN0 まぁいいんじゃね!?今のところこのままの距離感で
今は南チョン討伐に全力を尽くす時ですよ♪
今は南チョン討伐に全力を尽くす時ですよ♪
483名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:35:07.97ID:X7dVlZat0 バッシングかと思って期待したらパッシングなんて
チョン丸出しだよゲンダイ
チョン丸出しだよゲンダイ
484名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:37:15.85ID:YF4MPQKH0 >>1
世界からパッシングのロシア
世界からパッシングのロシア
485名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:38:32.24ID:RRpUQjEe0 >>464
南チョン人ですら駐韓アメリカ大使のリッパートを滅多刺しにしてるしね。(2015年の出来事)
南チョン人ですら駐韓アメリカ大使のリッパートを滅多刺しにしてるしね。(2015年の出来事)
486名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:40:06.79ID:jxvW7tBJ0487名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:40:30.06ID:xprIzzEq0 安倍程度が交渉して領土問題解決するような国ならアメリカがロシアを目の敵にせんだわ
いかに安倍がロシアを舐めてかかってたか良くわかるわ
いかに安倍がロシアを舐めてかかってたか良くわかるわ
488名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:43:44.63ID:NNKI5j9A0 >>487
トランプのアメリカロシアを敵視してない。その大きな証拠はシリアからの米軍撤退。
トランプのアメリカロシアを敵視してない。その大きな証拠はシリアからの米軍撤退。
489名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:48:21.47ID:gNac1ew40 お前らの唯一の救いはソースがゲンダイ
でも書かれてる事は事実だからw
でも書かれてる事は事実だからw
490名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:48:49.01ID:jxB5yeDM0 今回の交渉の日本側の成果はゼロだ
ネトサポは認めたがらないがな
安易に島が帰ってくると考えた安倍は甘いよロシアを舐めるな
ゲンダイの書いてることは正しい
ネトサポは認めたがらないがな
安易に島が帰ってくると考えた安倍は甘いよロシアを舐めるな
ゲンダイの書いてることは正しい
491名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:48:50.34ID:lxd3T5dI0 原発輸出も失敗、北方領土交渉も失敗
北朝鮮問題も進展なし
安倍ちゃんの外交はまったく成果ないよねw
北朝鮮問題も進展なし
安倍ちゃんの外交はまったく成果ないよねw
492名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:49:22.19ID:m71rGs2J0 ロシアは領土守れたのだから、交渉進まないで良かったじゃないか
493名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:52:20.31ID:IiXBsqRZ0 プーチンのほうから唐突に平和条約結ぼうぜって言っておきながら何これ?
普通は昔結んだ日ソ共同宣言の内容から詰めようなってなるやん
普通は昔結んだ日ソ共同宣言の内容から詰めようなってなるやん
494名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:52:49.60ID:NHMX/EfY0 追い越すのかよ
495名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 19:53:59.64ID:k/Yu56wC0 返還の可能性を潰したのが安倍の外交
日本にとって害にしかならない安倍
日本にとって害にしかならない安倍
496名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:00:00.77ID:CC6MF7Vc0 マラソンで言えばプーチン選手が給水所をスルーするのと同じで、自滅の始まりだろw
好きなだけパッシングしろよw
給水所がどれほど重要な物かあの世で自覚しろw
好きなだけパッシングしろよw
給水所がどれほど重要な物かあの世で自覚しろw
497名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:01:19.17ID:S5R+rZt70498名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:03:17.88ID:S5R+rZt70 今みたいに反プーチン派の一部を除いてロシア人が日本大好き日本人になりたいなんて空気は民主党時代には皆無だったよ
499名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:04:11.86ID:LWCBf0zn0 やはり現代だったか。。。
500名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:05:40.13ID:S5R+rZt70 今の普通のロシア人とくに若い世代はアニメや和食で日本を知ってとにかく日本が大好きな人ばかりだよ
日本のアニメや和食がなくなったら生きていけないという人も多い
日本のアニメや和食がなくなったら生きていけないという人も多い
501名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:05:57.26ID:3gXr9m+I0 外交は焦ったら負けなんで、任期中にとか無理めなことを言わないで
じっくりやればいい
じっくりやればいい
502名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:09:06.04ID:S5R+rZt70 反日洗脳教育をされていない国や国民とのお付き合いがこれほどまでに違うか
私は今まで中国韓国ロシアの三国を旅してつくづく痛いほど感じたよ
私は今まで中国韓国ロシアの三国を旅してつくづく痛いほど感じたよ
503名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:09:39.31ID:1mKKjqxD0 多分、交渉が分かっていない記事だな。
安倍が任期満了で退陣ということは、プーチンロシアは、日露平和条約締結に向け本気でやってくれる交渉相手を失うということだぞ。
後任が誰であれ、安倍以上に日本国内世論を抑えて平和条約締結を進める力のある政治家は当面出てこない。
ジリ貧ロシアの極東開発は、結局進展しないままロシアの財政負担になり続けるということだ。
安倍が任期満了で退陣ということは、プーチンロシアは、日露平和条約締結に向け本気でやってくれる交渉相手を失うということだぞ。
後任が誰であれ、安倍以上に日本国内世論を抑えて平和条約締結を進める力のある政治家は当面出てこない。
ジリ貧ロシアの極東開発は、結局進展しないままロシアの財政負担になり続けるということだ。
504名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:13:19.40ID:ihA9z0xF0505名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:13:25.83ID:BwankDJr0 アベアホすぎるだろ。
506名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:14:48.80ID:HjuQUvK50 売国の安倍
507名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:15:26.40ID:8yF5OopI0508名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:15:28.59ID:7ySYsEXO0 ゲンダイw
いつもながら5ch見た感想って感じ
いつもながら5ch見た感想って感じ
509名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:15:52.27ID:2R52kpsh0 プーチン氏、安倍氏との個人関係重視せず
ロシア国営テレビ、3週連続で特集
・・・・・あかんやんww
ロシア国営テレビ、3週連続で特集
・・・・・あかんやんww
510名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:16:00.40ID:+upvZUUH0511名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:16:49.66ID:zOHs9iVcO 馬鹿みたいに会ってる割に全く何にもなってない無駄な税金使ったクズ。
512名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:17:13.97ID:+upvZUUH0514名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:18:40.40ID:7thVcKo60 今のところただの売国行為にしかうつらないもんな。
平和条約をむすんで、関係が改善するならまだしも、
なぜかプーチンに脅されている形。
プーチン 「ロシア批判したり、日本の領土とか北方領土いったら交渉けるからな。」
あべ 河野 「すいませんでした。二度といいません。」
これを日本の総理大臣と外務大臣にさせてる。
間違った交渉をつづけた先にあるのは、日露間の関係は、こういったものになるというだけ。
平和条約をむすんで、関係が改善するならまだしも、
なぜかプーチンに脅されている形。
プーチン 「ロシア批判したり、日本の領土とか北方領土いったら交渉けるからな。」
あべ 河野 「すいませんでした。二度といいません。」
これを日本の総理大臣と外務大臣にさせてる。
間違った交渉をつづけた先にあるのは、日露間の関係は、こういったものになるというだけ。
515名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:18:58.19ID:2R52kpsh0516名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:19:12.34ID:pQubRmFp0 プーチンに何ができるの?暗殺?経済発展はできなかったみたいよwww
517名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:19:57.52ID:ihA9z0xF0518名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:19:58.90ID:gNac1ew40 >>497
民主党時代は安倍みたいに前のめりではなかったからな
民主党時代は安倍みたいに前のめりではなかったからな
519名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:20:51.72ID:RRpUQjEe0520名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:20:52.61ID:0XIK/T8j0 まとまったら面白いことになりそうだけど、まとまったらビビるわ
521名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:21:22.26ID:+upvZUUH0522名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:22:47.92ID:+upvZUUH0 ロシア人が本音をあからさまに話すことは少ないよ
523名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:23:06.69ID:r6/Tbu9YO 安倍の都合で考えて上手くいくわけない
外交て他もどんどん悪化させてるだけやないか
外交て他もどんどん悪化させてるだけやないか
524名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:23:47.04ID:y/SBpNoc0 ゲンダイだしね
526名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:24:45.92ID:2R52kpsh0 願望が妄想となり妄想がお花畑安倍信者を作るw
527名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:26:25.04ID:+upvZUUH0528名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:28:26.94ID:ha752rU80 いったん引け
安倍のようなパーは外交は無理。
とりあえず日ソ共同宣言だけは
完全廃棄しとけ
安倍のようなパーは外交は無理。
とりあえず日ソ共同宣言だけは
完全廃棄しとけ
529名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:34:56.98ID:dABNujA80 マンモスの牙でアフリカゾウ保護
530名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:35:09.51ID:6aaefn6M0 とりあえず二島は返還されるだろう
531名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:38:00.24ID:6aaefn6M0 北方領土引き渡し「反対」77% 露世論調査
1/28(月) 19:27配信
【モスクワ大前仁】全ロシア世論調査センターが28日発表した調査結果によると、「日本と平和条約を結び、対日関係を発展させるために南クリル諸島(北方領土)を引き渡す価値があるのか」との質問に対し、賛成14%、反対77%だった。
「返還反対」が圧倒的な露世論が日露両政府間の平和条約交渉に影響を与える可能性がある。
調査は昨年11月末に1600人を対象に実施。北方領土返還に反対する理由は▽既に解決している(29%)▽これらの島を勝ち取った(10%)▽領土を失ってはならない(7%)――が上位を占めた。
一方で2009年の調査と比べると、「時間をかけてでも日本と対話を続けるべきだ」との回答が34%から51%に増加。「日本とはいかなる交渉もやめるべきだ」との回答は逆に25%から13%に減少した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000058-mai-eurp
>一方で2009年の調査と比べると、「時間をかけてでも日本と対話を続けるべきだ」との回答が34%から51%に増加。「日本とはいかなる交渉もやめるべきだ」との回答は逆に25%から13%に減少した。
これがロシアの本音だろうね
1/28(月) 19:27配信
【モスクワ大前仁】全ロシア世論調査センターが28日発表した調査結果によると、「日本と平和条約を結び、対日関係を発展させるために南クリル諸島(北方領土)を引き渡す価値があるのか」との質問に対し、賛成14%、反対77%だった。
「返還反対」が圧倒的な露世論が日露両政府間の平和条約交渉に影響を与える可能性がある。
調査は昨年11月末に1600人を対象に実施。北方領土返還に反対する理由は▽既に解決している(29%)▽これらの島を勝ち取った(10%)▽領土を失ってはならない(7%)――が上位を占めた。
一方で2009年の調査と比べると、「時間をかけてでも日本と対話を続けるべきだ」との回答が34%から51%に増加。「日本とはいかなる交渉もやめるべきだ」との回答は逆に25%から13%に減少した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000058-mai-eurp
>一方で2009年の調査と比べると、「時間をかけてでも日本と対話を続けるべきだ」との回答が34%から51%に増加。「日本とはいかなる交渉もやめるべきだ」との回答は逆に25%から13%に減少した。
これがロシアの本音だろうね
532名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:43:17.38ID:6aaefn6M0 ラブロフ露外相、今春訪日で調整 次回外相会談は独で2月16日
1/28(月) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000504-san-int
今春あたりで一気に流れは変わるはず
強硬発言しても「日本まで来る」んだから
ロシア人の本音を読むと返したいんだよ
1/28(月) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000504-san-int
今春あたりで一気に流れは変わるはず
強硬発言しても「日本まで来る」んだから
ロシア人の本音を読むと返したいんだよ
533名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:43:26.54ID:087t8k4N0 金(投資、外貨投入)は既に約束して貰ったからなww
これが安倍ちゃん外交の真骨頂だよ!
これが安倍ちゃん外交の真骨頂だよ!
534名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:46:46.56ID:CCGbLRmd0 それでも、約5割が支持している。
アホみたいな日本国民。
ジャーナリストが居ない、、、
アホみたいな日本国民。
ジャーナリストが居ない、、、
535名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:50:55.84ID:X04lWVKO0 中国など周辺国の思惑もあるから表立って交渉の進展を見せないだけなのかな
537名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:53:37.84ID:+k6vKFbV0 >>536
じゃあなぜわざわざ日本に来るんだよ?
じゃあなぜわざわざ日本に来るんだよ?
538名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 20:56:20.10ID:+k6vKFbV0 本当は上手く行ってるが中国をおちょくるために全て見せてないだけだろ?
539名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:00:46.10ID:Li/ALjDD0対支那考えると、ロシアとは疎遠に成るべきではない。
540名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:01:15.81ID:5qzIhKiL0 ロシアは今、日本をパッシングなんかしてる場合かい?世界中から現在進行形で侵略を責められて、過去の領土強奪すらも返還しないとか…一体誰に経済低迷を助けてもらうんだよ。
日本は島が帰らなくても何も困らない。
旧島民が悲しむが生きていけないほどではない。
日本は島が帰らなくても何も困らない。
旧島民が悲しむが生きていけないほどではない。
541名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:05:51.18ID:MxpQxe600 ゲンダイ=中国韓国北朝鮮による工作紙だと考えると内容が理解しやすい
542名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:06:41.53ID:RRpUQjEe0 >>540
お前、馬鹿だろ。むしろ欧州はエネルギーがロシア頼みになってるのに
▼「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html
お前、馬鹿だろ。むしろ欧州はエネルギーがロシア頼みになってるのに
▼「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html
543名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:09:15.60ID:+k6vKFbV0 施政方針演説 安倍首相「新時代の力強い外交」宣言
1/28(月) 15:37配信
「戦後外交の総決算」である日露平和条約の締結に向け、北方領土問題に「終止符を打つ」覚悟で交渉を加速する決意を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000555-san-pol
シナ見てる?ざまあ
1/28(月) 15:37配信
「戦後外交の総決算」である日露平和条約の締結に向け、北方領土問題に「終止符を打つ」覚悟で交渉を加速する決意を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000555-san-pol
シナ見てる?ざまあ
544名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:11:01.62ID:FNR3WwRp0 私とプーチン大統領で領土問題を解決します
とかぶっこいてたよね、安倍チョン。
なんなの、これ。
とかぶっこいてたよね、安倍チョン。
なんなの、これ。
545名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:11:01.96ID:+k6vKFbV0 >>543更には...
【安倍首相】首相演説で「韓国スルー」 関係悪化で“最小限” 施政方針演説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548677181/
【安倍首相】首相演説で「韓国スルー」 関係悪化で“最小限” 施政方針演説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548677181/
546名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:12:22.03ID:yY95YKjK0 >>544
きいてるきいてる
きいてるきいてる
547名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:14:16.64ID:ZB98uNOp0 つまり中国韓国やパヨク勢力に邪魔されないよう進んでるんだな
これはいいやり方
これはいいやり方
548名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:42:32.95ID:aNZDR9E3O 明治マセソン商会維新150年と売国A級戦犯満州利権一族と田布施システム
549名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:46:49.98ID:gbX+ilWq0 パッシング?
ライト遠目にされてムカついたとか?
スピード違反やってるってお知らせ?
ライト遠目にされてムカついたとか?
スピード違反やってるってお知らせ?
550名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:52:04.02ID:eAaLQFpp0 ご破算?毟り取られてるけど
551名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:53:15.02ID:ncRL0UA30 日露で中国牽制と由布院システム
552名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:56:16.23ID:fcu7P08z0 いままでの実績って消費税倍にして公務員にばらまいたくらいだけど
日韓国交断絶すれば挽回できるでしょ
日韓国交断絶すれば挽回できるでしょ
553名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 21:57:17.67ID:6Tfh/0fw0 外交失敗でも支持率上昇
554名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:00:49.16ID:oV1Qt1bV0 ふーん。これが5000億使った外交か
555名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:02:16.32ID:ihA9z0xF0 大手マスゴミには機密費バラ撒いているんだろー
実質成果なし →→ 大成功、順調と国内でプロパガンダ工作 == 昭和のやり方
外交も防衛軍事もパッパラパー晋三は、客観的事実。
実質成果なし →→ 大成功、順調と国内でプロパガンダ工作 == 昭和のやり方
外交も防衛軍事もパッパラパー晋三は、客観的事実。
556名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:06:01.27ID:UrVJvhp+0 安倍総理はがんばったと思いますよ(^O^)ロシア相手の困難な交渉に最善を尽くしてくれたと
思います、まぁ、今はまだロシア側も本格的な極東開発を始める機運ではなかったのかも
しれませんね、もう少し時期を待った方がいいのかもしれません。
思います、まぁ、今はまだロシア側も本格的な極東開発を始める機運ではなかったのかも
しれませんね、もう少し時期を待った方がいいのかもしれません。
557名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:07:21.00ID:3AZHuC8C0 遅刻を棚に上げてパッシング開始とはこりゃ滑稽極まりない
558名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:17:13.31ID:bAH0Ujjz0 企業誘致を要求したのロシア側だったと記憶してるけど
企業トップとの面会止めたの日本側じゃないのか?
企業トップとの面会止めたの日本側じゃないのか?
559名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:20:18.79ID:Yu57sMzp0 ゲンダイゲンダイ言ってる奴は
交渉がうまく行って島が返ってくると信じてるのか
交渉がうまく行って島が返ってくると信じてるのか
560名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:25:13.62ID:yMxcN/bZ0561名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:34:02.68ID:e82TUJH90562名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:36:27.69ID:Yqdfry+V0 >>1
安倍さん「なんか言ってる負け犬が」
安倍さん「なんか言ってる負け犬が」
563名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:40:02.28ID:5ZYYbuv00 危ないよーって教えてくれるアレ?
564名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:40:18.60ID:7NZtRoG40 スレタイでゲンダイとわかる
565名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:42:07.49ID:VrGG8FZ50 御破算なんてありえんだろに
共同開発してからってだけで着々と進む関係なのに
共同開発してからってだけで着々と進む関係なのに
566名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:42:39.13ID:WPDPFLoE0 違反スレ
在日ゲンダイ
【北方領土の展望】 日ロ交渉ご破算で…プーチンの“安倍パッシング”が始まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548658959/
===========================
以後 書き込み禁止
在日ゲンダイ
【北方領土の展望】 日ロ交渉ご破算で…プーチンの“安倍パッシング”が始まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548658959/
===========================
以後 書き込み禁止
567名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:46:41.56ID:MfBfa6dm0 賢い総理大臣なら、どこも投資しないロシアに日本の民間企業に投資させるのだが、
低能なアホボン3世は見事にプーチンにお金も北方領土も、もぎ取られた。
本当にアホ過ぎるアホボン3世!
何とかは死ななきゃ治らないとはアホボン3世の為にある言葉だ。
低能なアホボン3世は見事にプーチンにお金も北方領土も、もぎ取られた。
本当にアホ過ぎるアホボン3世!
何とかは死ななきゃ治らないとはアホボン3世の為にある言葉だ。
568名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 22:53:50.72ID:e82TUJH90569名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 23:11:05.31ID:C1Vrnz0q0 外交の安倍
570名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 23:17:31.45ID:ZPnFpVb70 チョンダイw
571名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:03:23.48ID:od2KioS40 大丈夫か?w
572名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:18:42.31ID:AmNFI2w60 阿倍の任期は長くてもあと2年半、もう島は無理と思うし、本人も無理と思っていると思う。
今後、頭の中は移民と消費税10パー対策と東京オリンピックだけに傾くんじゃないか。
だからこそ、もう北方四島に関しては今後。国民に対して決意表明はしない方がいいわ。
北方領土に関して「終止符を打つ!」と力んでいた頃が懐かしいね。でももう無理。
あと、拉致問題もあるけど、こっちはもっと難しい。
今後、頭の中は移民と消費税10パー対策と東京オリンピックだけに傾くんじゃないか。
だからこそ、もう北方四島に関しては今後。国民に対して決意表明はしない方がいいわ。
北方領土に関して「終止符を打つ!」と力んでいた頃が懐かしいね。でももう無理。
あと、拉致問題もあるけど、こっちはもっと難しい。
573名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:20:18.88ID:xBzploFN0574名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:22:39.06ID:7+q0Gg2y0 二島で決着するくらいなら、決裂して帰ってきて正解。
今回はロシアのファインプレー(二島も拒否)で助かった…
ロシアが受け入れていたら、あの小さい二島でお終いだぜw
ありえない。
今回はロシアのファインプレー(二島も拒否)で助かった…
ロシアが受け入れていたら、あの小さい二島でお終いだぜw
ありえない。
575名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:27:15.03ID:AmNFI2w60576名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:49:08.51ID:N71xjUjG0 >>1
ポンコツATMとうとうイラネされたのかwww
ポンコツATMとうとうイラネされたのかwww
577名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:51:04.68ID:yi+pKlLl0 安倍ちゃんは何しにロシアへ?
578名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:54:55.51ID:+BB8a+C40 クリミア半島侵略する国は信頼ならん。
579名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 00:59:26.34ID:uk/wYYJE0 角栄とか英明な総理大臣でも出来なかったんだから
ましてやぼんくら坊ちゃんの出来損ない現総理にできるわけがない
明末期の秀吉と戦争した中華皇帝もそうだけど
育ってきた環境がぬるま湯だし
ましてやぼんくら坊ちゃんの出来損ない現総理にできるわけがない
明末期の秀吉と戦争した中華皇帝もそうだけど
育ってきた環境がぬるま湯だし
580名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 01:02:16.49ID:yos/hJWW0 外交戦略における、えーと現首相が主張していた必須の要諦の、日本版NSCの助言が有った上で、
対ロシア融和方針より対米接待方針をロシアの期限を損ねる程に優先したんだろ?
・対ロシアでの融和をこっから成立させる
・対米接待による成果をしっかり得る
二択で二択の両方ムリ目じゃね?
反省会は、
防衛省と外務省と警察庁のラインナップをどうして対米接待省を2つも含む専門バカのラインナップと見れなかったかからでお願いします
対ロシア融和方針より対米接待方針をロシアの期限を損ねる程に優先したんだろ?
・対ロシアでの融和をこっから成立させる
・対米接待による成果をしっかり得る
二択で二択の両方ムリ目じゃね?
反省会は、
防衛省と外務省と警察庁のラインナップをどうして対米接待省を2つも含む専門バカのラインナップと見れなかったかからでお願いします
581名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 03:48:24.93ID:zxpVvUBB0 >>1
プーさん相手に、交渉自体が無意味。相手の民族性で結果は見えている。
<世界の認識>
せんかく諸島守らん、ゼニですべて解決、アホ無防備 vs 軍事力が全て、力で解決!DANGER!相手が弱者なら殺る
晋三は北海道を危険にさらしてんだよボケナス
<正しい対処>
一切交渉セズ
北海道を軍拡
欧米と一緒に制裁
プーさん相手に、交渉自体が無意味。相手の民族性で結果は見えている。
<世界の認識>
せんかく諸島守らん、ゼニですべて解決、アホ無防備 vs 軍事力が全て、力で解決!DANGER!相手が弱者なら殺る
晋三は北海道を危険にさらしてんだよボケナス
<正しい対処>
一切交渉セズ
北海道を軍拡
欧米と一緒に制裁
582名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:25:41.33ID:criGdaGh0 おめおめと取られといてあとからゴネるとか
最初からちゃんと守っとけ
最初からちゃんと守っとけ
583名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 06:27:39.97ID:fh+Aliyi0 後藤謙次
昨年11月、安倍はシンガポールで胸を張った。
「1956年の日ソ共同宣言を基礎として、平和条約交渉を加速させる。
私とプーチン大統領のリーダーシップの下、戦後残されてきた懸案、平和条約交渉を仕上げていく決意だ」
しかし、満を持して乗り込んだモスクワでの通算25回目の日ロ首脳会談でプーチンが延々と語ったのは経済の話ばかり。
「交渉の加速」はみじんも感じられなかった。「外交の安倍」の足元がふらついている。(敬称略)
昨年11月、安倍はシンガポールで胸を張った。
「1956年の日ソ共同宣言を基礎として、平和条約交渉を加速させる。
私とプーチン大統領のリーダーシップの下、戦後残されてきた懸案、平和条約交渉を仕上げていく決意だ」
しかし、満を持して乗り込んだモスクワでの通算25回目の日ロ首脳会談でプーチンが延々と語ったのは経済の話ばかり。
「交渉の加速」はみじんも感じられなかった。「外交の安倍」の足元がふらついている。(敬称略)
584名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:33:45.92ID:yrf2wpi+0585背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/01/29(火) 09:46:13.40ID:jE+6HSD00 プーチンカレンダーは日本で在庫無くなるくらい人気なのに安倍のはwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れ残ってる安倍カレンダー売ってこいよチョンwwwwwwwwwwwwwwwww
日本でプーチンは人気があるのに安倍は人気ないからなwwwwwwwww
売れ残ってる安倍カレンダー売ってこいよチョンwwwwwwwwwwwwwwwww
日本でプーチンは人気があるのに安倍は人気ないからなwwwwwwwww
586背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/01/29(火) 09:47:30.72ID:jE+6HSD00 日本で人気もののプーチンなのに安倍はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwwwwwwwww
プーチンカレンダーは日本で在庫無くなるくらい人気なのに安倍のはwwwwwwwwwwwwwwww
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwwwwwwwww
プーチンカレンダーは日本で在庫無くなるくらい人気なのに安倍のはwwwwwwwwwwwwwwww
587安倍死ね
2019/01/29(火) 09:48:37.59ID:jE+6HSD00 プーチンカレンダーは日本で在庫無くなるくらい人気なのに
安倍はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍にしてほしいこと 1位 やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍にしてほしいこと 1位 やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:40:37.61ID:ZCUBRTYe0 煽り運転かよ
589名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:10:54.01ID:gdYZsphe0 ミンスが撒いた致命やらかしを 「ジミンガーアベガー」 と転嫁しようとするしか手が無くなった
空しい
いつもの
サヨチョン活動
空しい
いつもの
サヨチョン活動
590チョンだらけの天皇一族
2019/01/29(火) 11:20:37.07ID:jE+6HSD00 日本でプーチンは人気があるのに安倍チョンは人気ないからなwwwwwwwwwwww
プーチンカレンダーはよく売れてるが、安倍カレンダーはゴミ以下の扱いwwwwwwwwww
プーチンカレンダーはよく売れてるが、安倍カレンダーはゴミ以下の扱いwwwwwwwwww
591名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:59:16.86ID:qnUT4jcz0 ロシア国営放送「3時間会談で進展0。安倍はプーチンとお友達の間柄で解決しようとしたがプーチンは拒否した。あと色丹も返さんからな」 [312177972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731551/
日本が3000億円で水産工場とかいろいろ作ってあげても
結局、プーチンの手柄にされてるじゃん
アホくさ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731551/
日本が3000億円で水産工場とかいろいろ作ってあげても
結局、プーチンの手柄にされてるじゃん
アホくさ
592名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:37:37.07ID:4VsJEqAf0 もう終わったw
593名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:49:33.65ID:YVlhBkl50 国内移民で維持してるような辺境だ
そこの他所の国から投資するようなことがあったら経済制裁してやればいい
ぬるいひたすらぬるい
そこの他所の国から投資するようなことがあったら経済制裁してやればいい
ぬるいひたすらぬるい
594名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 14:12:46.75ID:ErXhtMxA0 プーチン見た目が脳筋だが
安倍より1000倍以上の高学歴だからな
安倍より1000倍以上の高学歴だからな
595名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 14:21:49.66ID:k/Rc8WJW0 ロシアではラブロフがプーチンの後釜狙ってるって噂らしいしこれから注目だね
596名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 18:46:42.32ID:DOtdBF8V0597名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 19:08:40.91ID:YHVtJPcI0 >>549は「バッシング」の誤記だと思い込んで書いてるんだろうなあ
598名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:32:48.71ID:qnUT4jcz0 >>596
これな
安倍首相は極東の可能性をテーマに演説し、
サイバーや液化天然ガス(LNG)、港湾などロシア国内での日露の官民による事業が
150以上にのぼるとして、経済協力が着実に進展していることを強調。
医療や中小企業の効率化、都市整備を通し、ロシア人の生活の質の向上に日本が貢献していることを訴える。2018.9.12
https://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120001-n1.html
8項目の「協力プラン」(ロシアの生活環境大国,産業・経済の革新のための協力プラン)
https://www.ru.emb-japan.go.jp/economy/ja/index.html
8項目の「協力プラン」の進捗 2018年11月 (.pdf)
これな
安倍首相は極東の可能性をテーマに演説し、
サイバーや液化天然ガス(LNG)、港湾などロシア国内での日露の官民による事業が
150以上にのぼるとして、経済協力が着実に進展していることを強調。
医療や中小企業の効率化、都市整備を通し、ロシア人の生活の質の向上に日本が貢献していることを訴える。2018.9.12
https://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120001-n1.html
8項目の「協力プラン」(ロシアの生活環境大国,産業・経済の革新のための協力プラン)
https://www.ru.emb-japan.go.jp/economy/ja/index.html
8項目の「協力プラン」の進捗 2018年11月 (.pdf)
599名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 21:36:12.30ID:DOtdBF8V0600名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 21:42:12.55ID:gdYZsphe0 お前ら、サヨチョンの心境も分かってやれよ・・・
ミ ン ス 共 産 続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、
「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからww
で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w
ミ ン ス 共 産 続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、
「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからww
で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w
601名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 21:43:27.07ID:If/65fVb0 領土の継続協議すらなく平和条約を結ぶならあり得るな
602名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:33:35.01ID:qPFk4axF0 金もらった後、安倍降ろしに加担して総理が変わったところで
もう一杯おかわりだろw
半島や中国と同じ
もう一杯おかわりだろw
半島や中国と同じ
603名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:35:27.59ID:KiGQMuxT0 でもこれが真実じゃないの?
まるで何か進展があるかのように演出してるけど、
全く返ってくる気配ないじゃん。
まるで何か進展があるかのように演出してるけど、
全く返ってくる気配ないじゃん。
604名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:37:51.91ID:G8R3oyRG0 >>602
だよな、際限ないと思われ
だよな、際限ないと思われ
605名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:38:02.85ID:QZL60+8S0 逆張りのゲンダイか
つまりロシアとの交渉は順調だということだな
つまりロシアとの交渉は順調だということだな
606名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:44:05.81ID:xMD3jQUG0 ロシアは経済援助してもらうのが目的。
ただすわって話を聞いてるだけで安倍がいろいろ差し出してくる。
これが永遠に繰り返されるw
ただすわって話を聞いてるだけで安倍がいろいろ差し出してくる。
これが永遠に繰り返されるw
607あみ
2019/01/29(火) 22:53:09.64ID:OCf5Vouh0 もうウラジーミルって気安く呼べないよね、安倍ちゃん。
608名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:54:25.41ID:lf6YOOMD0 「交渉いったん打ち切るべきだ」強硬論も…自民部会で領土交渉への懸念相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000057-mai-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000057-mai-pol
609名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 22:59:49.30ID:gdFAPanD0 ゲンダイw
610名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 23:03:41.12ID:+AzK38TN0 プーチンに飲めない交渉をしたんだろう
樺太を返せとか
樺太を返せとか
611名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 10:47:26.62ID:8ZR4B71d0612名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 10:49:15.07ID:nRF/pny50 この手の記事でその通りになった試しがない
ましてやゲンダイw
ましてやゲンダイw
613名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 10:57:39.79ID:DXsXFbci0 もうこの件は手を引いた方がいい
プーチンが欲張り過ぎたな
プーチンが欲張り過ぎたな
614名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:30:07.33ID:8ZR4B71d0ロシアは領土も広大だし、幾ら要衝の地の北方4島と言っても、
日本に返還して経済支援を受けた方が、余程お得だろうに・・・。
615名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:49:00.92ID:cHjHrXnt0 外交全敗じゃん安倍
616名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:51:46.09ID:aB4IPN3v0 ロシアの態度はガキにしか見えない
617名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:57:22.04ID:I8Qyu8F00 米中対立、イギリスのEU離れは日露を近づける
618名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:58:04.28ID:Ft/8Xxt70 「私とプーチン大統領が終止符を打つ」
何だったの?これ。
安倍サポちゃん、答えてw
何だったの?これ。
安倍サポちゃん、答えてw
619名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 12:01:22.13ID:mE6D1b8/0 日産の工場取られるぐらいだろ
外国からの投資がゼロになってジンバブエコース
外国からの投資がゼロになってジンバブエコース
620名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:18:47.40ID:JWROrs7r0 佐藤が欧州局幹部が悪いとかいってるな
さすがの佐藤外務次官
さすがの佐藤外務次官
621名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:19:03.89ID:eB0tSw4c0 「返せ!北方領土」封印 7日、根室での住民大会 スローガン変更「平和条約の早期締結を!」に
1/30(水) 10:50配信
市長「日ロ両国の交渉を後押ししたい」
大会では「島を返せ」と書かれたたすきも使わず、シュプレヒコールも平和条約締結の実現を求める内容にする。
日ロ両政府の北方領土問題を含む平和条約締結交渉が重要な局面を迎えているとして、領土返還を強く訴える表現を避け、交渉を見守る姿勢を示す狙い。市長は29日の記者会見で「日ロ両国の交渉を後押ししたい」と述べた。
大会は領土問題解決への機運を高めようと、根室管内の元島民らが参加し毎年開かれている。北隣協は昨年12月1日、東京都内で行ったデモ行進でも「島を返せ」の文言を使わなかった。(村上辰徳)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00010001-doshin-hok
1/30(水) 10:50配信
市長「日ロ両国の交渉を後押ししたい」
大会では「島を返せ」と書かれたたすきも使わず、シュプレヒコールも平和条約締結の実現を求める内容にする。
日ロ両政府の北方領土問題を含む平和条約締結交渉が重要な局面を迎えているとして、領土返還を強く訴える表現を避け、交渉を見守る姿勢を示す狙い。市長は29日の記者会見で「日ロ両国の交渉を後押ししたい」と述べた。
大会は領土問題解決への機運を高めようと、根室管内の元島民らが参加し毎年開かれている。北隣協は昨年12月1日、東京都内で行ったデモ行進でも「島を返せ」の文言を使わなかった。(村上辰徳)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00010001-doshin-hok
622名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:19:53.78ID:wipsP03M0 ヒュンダイ新聞か
623名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:23:45.24ID:JWROrs7r0624名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:30:20.11ID:JWROrs7r0 だってみんな思ってるよ
北方領土は政治的な問題だから日本政府が保障するけど
台湾とか朝鮮に居た人は保証しません
法的にどうこうは大事だけど落差がありすぎる
皆、政府の放棄に従って文句言わず帰ってきたんだよ
北方領土は政治的な問題だから日本政府が保障するけど
台湾とか朝鮮に居た人は保証しません
法的にどうこうは大事だけど落差がありすぎる
皆、政府の放棄に従って文句言わず帰ってきたんだよ
625名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:37:50.39ID:h7kHQDLk0 安倍の自己肯定力ってすごいよな
周り中が馬鹿だと思ってるのに自分だけ自分はすごいと思ってそう
周り中が馬鹿だと思ってるのに自分だけ自分はすごいと思ってそう
626名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:52:13.17ID:JWROrs7r0 放棄するなら旧島民に一切利権を与える必要はない
敗戦責任の国民への待遇は同等でなければ
敗戦責任の国民への待遇は同等でなければ
627名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:55:07.05ID:vL0wfYqR0 決意や意気込みを成果として掲げる演出も行き詰ってきたな
628名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 01:59:09.04ID:yNVJQ4tgO 【アベノミクス偽装】「実質賃金マイナス」ついに厚労省が認めた
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548840703/l50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548840703/l50
629名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 13:16:55.39ID:0a6tIsTz0 この内閣が、国会に諮らず、勝手に対露外交した結果、北方領土に関する政府答弁が
「我が国固有の領土」
から
「我が国の主権のある領土」
まで、勝手に後退してる。
なにこれ? 安倍内閣って売国奴やん。
「我が国固有の領土」
から
「我が国の主権のある領土」
まで、勝手に後退してる。
なにこれ? 安倍内閣って売国奴やん。
630名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 14:07:34.30ID:HAyGi/Yg0631名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 14:09:44.91ID:O9XbGirT0 いいことだろ。朝鮮半島契機で冷戦再開
632名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 15:14:45.60ID:ZTxT9+WX0 >>61
半島なぞ世界の内に入らんwww
半島なぞ世界の内に入らんwww
633名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 20:38:37.56ID:qnGltk4m0 在日記者だね
これかいたの
これかいたの
634名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 22:07:36.45ID:29tyL2F00 アホアベ、とっとと辞めろ。
635名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 22:20:15.24ID:yNVJQ4tgO636名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 22:22:15.36ID:yuTPWr3R0 また願望記事か
637名無しさん@1周年
2019/01/31(木) 22:52:59.90ID:NuFFRA1a0 安倍いろんなとこで嘘つき少年オオカミ少年だってことがバレてきてるな
相手してくれるのは同じバカのトランプだけって笑えるわ。
相手してくれるのは同じバカのトランプだけって笑えるわ。
639名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:06:48.48ID:bvQZhouS0 ヒュンダイか
640名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:44:02.83ID:+a2Jek6S0 知らね・・・
641名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:11.12ID:976ecyjv0 初めから安倍が失敗することは判っていたことw
つうか売国行為以外で外交で成功したことあるの?
つうか売国行為以外で外交で成功したことあるの?
642名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 21:08:30.07ID:fbKXsAvW0 もうあかんw
644名無しさん@1周年
2019/02/02(土) 12:13:47.57ID:DeqqC8S60 そりゃ日本の下心が見えてるから
仲良くしたいのはロシアもそうだろうけど日本の仲良くしたいは北方領土返還が大前提だ
仲良くしたいのはロシアもそうだろうけど日本の仲良くしたいは北方領土返還が大前提だ
645名無しさん@1周年
2019/02/02(土) 14:42:32.08ID:dqTIECU90 歴史認識について、島は強奪したものっていう日本と同一の認識に合わせてもらわんと、返す返さないの論議はいっこうに噛み合わんし、平和条約なんてしたところでまた裏切られるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
- イスラエル、ガザ空爆再開 200人死亡 「ハマスが停戦案拒否」★2 [香味焙煎★]
- 「日本人はマナーが悪くなったのか?」メジャー開幕戦での“レーザーポインター”による妨害に批判殺到 [王子★]
- 【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
- GACKT 金を貸す際の流儀告白「貸すよりくれてやれ。ボクはそうしてる。それが出来ないならするな」「たとえ、親友でも親でも夫婦でも」 [muffin★]
- 【D専】Part.2
- こいせん 全レス転載禁止 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★63
- とらせん
- WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★25
- 【悲報】vチューバーさん、一斉に「vチューバーにはなるな!」といいだす [804382496]
- トップバリュってすごいよな
- 「N国は反社会的カルト集団」と投稿し訴えられた選挙ウォッチャーちだい、高裁でも勝訴しネトウヨ発狂 [718678614]
- ピルも飲んでゴムもしてたのに妊娠したんだけど!?
- 【全文翻訳速報】トランプ「プーチンとは良い話し合いだった。私は人類のために平和を成し遂げる用意がある」 [112181773]
- 旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった😲 [861717324]