X



【魔路】中国道で単独事故19歳男性大怪我 平成25年にはタレントだった男性が死亡するなど現場周辺ではこの10年間で140件超える人身事故
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:49.54ID:6xuEnaAA9
中国道 単独事故男性大けが

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20190128/4060001983.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

28日朝、山陽小野田市の中国自動車道で軽乗用車がガードレールに衝突して、
運転していた19歳の男性が意識不明のまま搬送されて手当てを受けています。
現場周辺ではこの10年間に140件を超える人身事故が起きていて、警察は注意を呼びかけています。

28日午前7時20分ごろ、山陽小野田市厚狭の中国自動車道の下り線で
男女2人が乗った軽乗用車が道路左側のガードレールに衝突しました。
警察によりますと、運転していた19歳の男性が頭などを強く打っていて
搬送時には意識がなかったということで、同じ軽乗用車に乗っていた女性も軽いけがをしました。

現場は美祢市の伊佐パーキングエリアから西に2キロ近く離れた下り坂で、
警察は事故の詳しい原因を調べています。
事故のため、中国自動車道は美祢インターチェンジから美祢西インターチェンジまでの下り線が
3時間ほどにわたって通行止めになりました。

現場周辺はカーブが連続し、平成25年にはタレントだった男性が死亡するなど事故が相次いでいて、
警察によりますと、この10年間に上りで50件、下りで91件の人身事故があり、
あわせて8人が死亡したということです。

警察は道路標示などに従って事故には十分注意してほしいと呼びかけています。

01/28 20:20
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:49:16.00ID:9zKq5daB0
薬丸か
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:50:14.88ID:rP/W20KU0
>>82
つい先日早朝にやってるショッピング番組で見かけたような気がするんだが、、、空似かな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:55:43.32ID:tXwn4bMb0
>>231
アウトバーン公団のおじさん「制限速度80kmの道路なんて高速道路じゃない」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:55:55.32ID:CIzeeHYS0
>>51
あの辺に自販機もないPAは存在しない
俺は毎週通ってたんだから、嘘はよくないぞ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 00:58:10.72ID:a/+gia8c0
実は下り坂で知らないうちに速度が出てしまい、
しかも徐々にRの厳しくなるカーブになってるとかじゃないの
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:48.80ID:bPwA7QNV0
じゃあ答え合わせするぞ

「軽自動車」

はい、安全を犠牲にして小金を節約した結果がコレです
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:28:04.77ID:PnDVDmXM0
やっくんのことかー!!!!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:32:13.00ID:XoOiFSw/0
中国道を関西から九州までACC100km/hで自由に走行するのが俺は好きだけどな
山陽道はトンネルが多くて大型が蓋するから走りづらい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:35:02.02ID:QQH7R8Z+0
最後まで笑えない奴だったな桜塚
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:36:09.79ID:5z8YhPTA0
事故が続発してる以上注意の問題ではなく
構造の問題なのに
注意で茶を濁す間抜けさ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:43:01.19ID:bKs8K5TZ0
山陽道が山口あたりで中国道と合流した後の区間だよね?

何故か宇部のあたりから山陽道があることになってるんだけど、なんなの、あれ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:45:29.89ID:kiLz5QWQ0
ここにオービス付ければいいんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 01:53:47.67ID:BcOaWzh90
まえいったけどあぶないよね
かーぶばっかり
照明ないから暗いし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 02:37:34.33ID:Np5P6hDW0
池沼ドライバーホイホイってだけだろ
街の仲間たちじゃねえかw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 03:01:12.51ID:WVXFZA8j0
この辺りのじっとり暗い話を聞いたことがある
怖いから夜中に書けないけど
この場所って美祢ICからどのくらい離れてるっけ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 03:58:39.78ID:pm6+9HZW0
初めて走る中国道は罠がいっぱいだよ
トンネル抜けると濃霧に突っ込んだり
長いくだりの先にRきついカーブとか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 05:20:52.37ID:v+b85FQQ0
設計が古いだけあって線形が一般国道と変わらないレベルなんだよね
最新の高速道路なら軽でも150km巡航ができるというのに
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 06:18:01.56ID:t7cWdJ3z0
>>240
山口JCTから下関ICまでは
山陽道の車と中国道の車が合流してるから
中国自動車道ではわりと車が多い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 07:01:52.44ID:CgjPpje/0
宇部から下関まで国道から宇部山陽道に迂回させたらいい。料金を安くするとか。
そこまでしないといけないだろ。
美祢から下関まではあきらかに欠陥道路。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 07:37:55.19ID:T9nhuLj00
>>70
そういうドライバーって高速から一般道に降りてもスピード感覚を戻せなさそう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 07:57:40.16ID:xhPJReJM0
直線番長の特徴としてコーナー手前でアクセルオフもブレーキも掛けずに侵入していく
それでオーバースピードだとコーナー中で強めのブレーキ掛けて挙動を乱してる
クルコンの影響も有るんだろうがメリハリのない運転はこんな道では事故のもと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 10:20:11.38ID:Eil9C+WL0
違う、小梅太夫だろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 10:39:07.02ID:EdUA6Pgn0
>>231
中央高速道路と比較したら、カーブが少ない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:15.04ID:iUpE+XoK0
こんなところで事故っているようでは
日本一の交通事故発生路線・名阪国道を通行することすらできない。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:39:56.65ID:Fm8QRt810
>>262
合流が分かりにくいせいでたまに逆走爺トラップも発動するよね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:44:22.88ID:mjQ3t8Fb0
事故る奴が下手なんだよね、こわけりゃ、走行車線ゆっくりはしれよ、
山口県警も、パーキングに隠れるんでなく、見える位置にパトカー止めろよね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:42.92ID:JgMDjndo0
忌み地だから廃道にするべき
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:43.64ID:mR73Mr8U0
高速道路なのに急カーブ多いんだよな
標識出てるけど飛ばしてるやつは突っ込みまくり
壁が傷だらけなのが怖いですよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:48:36.19ID:nCe0GnVx0
逆バンクらしい
まだ改善されてないのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:50:46.09ID:8ZGxow6k0
ち〜んの運転は荒々しいからなぁ
勝手に自爆は歓迎だけどw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:17.19ID:t7cWdJ3z0
中国自動車道の吉和IC〜山口IC間は
通行車両が少なすぎて、楽しくドライブできるで〜
夜はオススメ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:56.82ID:xhPJReJM0
>>281
二年前の盆休みで名古屋やら宮崎行くのに深夜に通過したがニコニコしながら運転してたわ
関西の渋滞や北九州の渋滞や熊本震災での渋滞でげんなりしたから余計に印象に残ってる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:00:01.08ID:rVxalUow0
事故現場走行動画みたいなのyoutubeにあるから見てみたけど
スピード落とせばいいのにみんなフラフラしながら飛ばしてるのな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:08:30.82ID:OYx7U6gW0
手前に目立つように取締り装置設置したらいい
みんな速度制限守るようになる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:10:19.83ID:sPiMQUdY0
>>5
中国といえば日本では昔から中国地方のこと。
今の中華人民共和国があるところは支那だ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:12:05.45ID:ens4aCr20
名阪国道と比べたらはるかにマシ
あと交通量が異様に少ないから話題にならないだけで同じ中国道の山口JCT以東もかなり酷い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:41:48.88ID:RH8fsyBT0
中華人民共和国のことは昔ながらに支那と呼ぶべきです。

中国は日本国内での地方名です。

なお、昔、畿内からの距離に応じて近国・中国・遠国の扱いをしたとき
山陽道 備中・備後
山陰道 伯耆・出雲
南海道 阿波・讃岐
東海道 遠江・駿河・伊豆・甲斐
東山道 飛騨・信濃
北陸道 越前・加賀・能登・越中
この16国を中国に分類しました。

ちなみに近国は以下の17国です。
東海道 伊賀・伊勢・志摩・尾張・三河
東山道 近江・美濃
北陸道 若狭
南海道 紀伊・淡路
山陽道 播磨・美作・備前
山陰道 丹波・丹後・但馬・因幡
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:06:23.01ID:uJ2kVTvS0
>>286
中華民国≠中国

チャイナもCHINA(シナ)の英語読み
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 14:22:30.44ID:lTprKCg90
昔から
東国
中国
西国
四国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況