X



【ロシア大統領府】「何かを返したり、受け取ったりということではなく...」領土問題切り離し平和条約を優先すべきと強調 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/29(火) 13:54:47.49ID:pfWRUl4H9
ロシア大統領府の報道官は、日本との平和条約交渉について「何かを返したり、受け取ったりということではなく、平和条約を結ぶことが主要な議題だ」と述べ、領土問題を切り離して、まずは条約の締結を優先すべきだという考えを強調しました。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は27日、国営テレビの番組に出演し、モスクワで22日に行われた日ロ首脳会談についてコメントしました。

この中で、ペスコフ報道官は平和条約交渉について「何かを返したり、受け取ったりということではなく、平和条約を結び、第2次世界大戦を終わらせることが主要な議題だ」と述べ、領土問題を切り離して、まずは条約の締結を優先すべきだという考えを強調しました。

また、ペスコフ報道官は、欧米がロシアに対し続けている制裁に日本が加わっていることが平和条約の締結を大きく妨げていると指摘しました。

プーチン大統領は去年9月、「平和条約を年末までに前提条件を付けずに締結する」と安倍総理大臣に提案したのに対して、日本は、北方四島の帰属の問題を解決して締結するという立場から受け入れられないとしていました。

しかし、ペスコフ報道官は、ロシアとしては、平和条約を締結し信頼関係を高めたうえで領土交渉を行うとする立場を改めて示したことになります。

2019年1月28日 7時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190128/k10011793711000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190128/K10011793711_1901280703_1901280704_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/01/28(月) 08:45:23.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548632723/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:56:23.71ID:eHFTyYSQ0
逆だろうに、
領土問題という、平和の正反対の事象を持ったまま平和条約が組めるわけ無いだろ馬鹿
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:56:37.70ID:0tQ8rfwY0
援助よこすニダ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:57:09.62ID:msok2fpK0
これで終わった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:57:17.73ID:3jIy6YZg0
もう交渉する必要ないよ
こういうこと言い出したんだから
ってかそもそもそういう流れだったのに
個人的関係で上手くいくと勘違いしてた安倍がアホなんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:58:40.14ID:3zYjhPK+0
最高かよ
ロシアと平和条約を締結するチャンスじゃん

北方領土をほぼほぼプレゼントするだけで
アメリカ軍事だけでなくロシア軍事もついてくるなんて最高だろ

テロリストと反日冷えてるかー?w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:00:29.42ID:c/WjDp5U0
まずは日ソ共同宣言の履行だな
約束を守らない国とは平和条約なんて結べないよ
二度も背中を撃たれたくないからね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:00:33.88ID:SP7OvY2o0
領土問題が関わる理由は、日露不可侵が更新されてるにもかかわらず攻めこみ、何一つペナルティもなく対日戦勝国になれてるのが問題。
ペナルティなしなら平和条約なんぞ意味がない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:00:34.11ID:qStvWDfr0
どのみち安倍に任せときゃこうなる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:01:01.72ID:U9o6CDgH0
さっさと交渉を打ち切れ
敵国に利益供与など論外
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:01:43.03ID:Lc7or0Gr0
領土問題が解決してない韓国とロシアとは、
領土問題を解決してから付き合っていこう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:01:53.14ID:84mZaXLL0
人は記憶型と思考型に大別できる

南樺太・千島列島は日本の領土
これはロシアも認識してる
だからロシアは平和条約を結びたいんだ
平和条約を結べば南樺太・千島列島は実行支配が自動承認され正式にロシアの領土となるからね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:01:55.08ID:TY+jVYbV0
火事場泥棒が何か言ってますよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:01:59.63ID:NOz6wg790
>>1

まぁ、ロシア情勢を見れば、相手がこう主張するのは当然だな。
領土問題を交渉材料にのせてしまったら、たとえプーチンといえど失脚するからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:02:45.17ID:oMmq5KsQ0
平和条約なんぞ結ばんでいいよ
その代わりに北海道にでっかい自衛隊か米軍基地作ってやれよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:03:18.19ID:1fuPqHJy0
領土問題を棚上げして平和云々とかへそで茶が沸く
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:03:48.68ID:9BU1Rfzq0
これ安倍が勝手に進めてんのが怖いわ。どれだけ日本を売りゃ気がすむんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:04:09.78ID:83oByYco0
いや領土の戦争状態の解消なしに平和条約はありえないよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:04:18.10ID:Bbqxj2550
領土問題棚上げは賛成っつか歓迎
政治屋の成果欲しさに領土をおもちゃにするとか正気の沙汰じゃない
どうせ平和条約なんてあってないようなものだしそれは好きにすりゃいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:05:36.65ID:PMaJhbIf0
よくわかんねえが
セックスしたいつって同級生のやばめの子に言ったら
きれいな付き合いでいましょ!といいつつガチムチの毛むくじゃらホモと
無理にくっつけようとしてくる的な?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:12.38ID:y2CY2QP/0
そもそも過去に条約も契約も破りまくった国と平和条約結んでなんか意味あるの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:14.60ID:Sj1S4w/60
>>13
帝政ロシアとロシア連邦は別物だってしたいんだろうが、そうは問屋が卸さないからな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:18.16ID:SE18k0oz0
共同記者会見
安倍「ウラジーミルと私でー」
プーチン「アベ首相」
安倍「ウラジーミルと私のー」
プーチン「アベ首相」
安倍「ウラジーミルと私がー」
プーチン「アベ首相」
安倍「・・・プーチン大統領」
wwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:18.30ID:3j/iuDZg0
ロシアとの平和条約ってシナとの友好条約と同じでなんの意味もないだろ
あってもなんの歯止めにもならない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:22.45ID:QYqj1S3Y0
信用できないし
日本からの技術を欲しがってるだけ。
騙されるな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:24.65ID:xFeSjntV0
まあ、うん100キロは新規に基地つくれないのも含まれてるだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:07:12.62ID:m/MZPKpt0
次は平和条約結んだんだから、領土問題は納得済って事だよね、と来るからw
盗人には関わらないのが吉
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:07:47.31ID:ehEQKv1/0
平和条約結んじまえば民間の投資に障害がなくなるわけで
ロシアの一方的な利益しかないわな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:08:05.16ID:T7U1uBh+0
■「北方領土は平和条約の後」と見下すプーチン
http://Im;gur.com/vaIpUfD.jpg



■駆け引きも無くヘラヘラ笑って媚びた安倍
http://Im;gur.com/UxVwRA8.jpg
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:18.16ID:Mj47ragn0
返さずに平和条約ってロシアだけwinしたいのだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:41.41ID:pARacFa10
ロシアと平和条約結んで何かメリットあるの?
ただの紙切れじゃん
どうせすぐに裏切る国相手に結ぶ意味がない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:53.80ID:xQ4ahVld0
平和条約に拘束されるのは日本だけ。
露助との平和条約が何の役にも立たん証拠が北方領土
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:55.98ID:nS4NbvvX0
戦後の混乱期に日ソ中立条約を一方的に破棄して、
北方領土を占領した民族とまた条約を結んで信用しろと?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:10:17.29ID:ehEQKv1/0
日ソ不可侵条約でお互い背中を合わせて正面の敵と戦っていたのに、
ドイツが片付いたとたん掌返して背中を撃ってきやがったのはソ連(ロシア)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:46.51ID:NkLjMfgM0
そもそもロシアは約束を守らず侵略して領土を奪った
だから、これの解決がないと信用がない

またウソつくんだろ ← いまここ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:47.56ID:A+FMJr7p0
話し合う価値が無くなったね。天気の話でもして終わりでいいよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:12:50.79ID:CYDEL2iZ0
ジャップ大敗北だな(´;ω;`)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:13:38.17ID:05ds3lm10
不可侵結んでたの破ったんだから平和条約結んだ後の交渉なんてロシアがするわけないだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:23.32ID:m/MZPKpt0
とりあえず平和条約結んで儲けさせてよ。もちろん領土問題はやるよ、棚上げなだけだから
数世紀以内くらいにはたぶん誰かやるっしょ、知らねーけど?  って事だよねww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:27.46ID:9tLxwjta0
全面的に返すって言うまで何度でも交渉するよ、安倍もプーチンも暇だし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:34.76ID:FMfpNaIg0
信用が先にないのね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:37.46ID:KkFCNWr10
まぁ返すわけないわな、取られた時にすぐ取り返さなかったのが悪い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:57.33ID:HHYE/CsV0
強盗犯が盗んだ相手に「返すとか受け取るとかじゃなくて仲直りしようよ(笑)」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:18:50.94ID:XEAZRmGL0
平和条約の締結と領土の確定は不可分
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:02.16ID:XiRZVe+d0
世論調査で自民支持層は既に「四島返還」は最少意見で、
「二島のみ返還、二島放棄」が最大で、「返還なしでも平和条約」が次に多かった

驚くほど自民支持層って安倍の方針に追随するねぇ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:45.53ID:8w6ofJjq0
棚上げでよかった
一時はどうなるかとw
安倍首相は名宰相じゃなく迷宰相だなー
ヒヤヒヤしたぜー
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:47.55ID:jp87XRZg0
竹島のことニカ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:54.14ID:3KbuedqK0
日露戦争後のポーツマスでは
日本は米国をあてにしてというか頼りにロシアと交渉したのに
何で今は米国を中に入れて交渉しないのかな
何か日本には不都合でもあるのかな
弱みを米に握られていいようがお願いするしかないだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:04.29ID:tFZ/ldW20
プーチンの支持率落ちてるんやろ?実際の数字はもっと低いやろ
日本との交渉で譲る事なんてできひんやろ。もうロシアとの交渉は終りや。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:07.21ID:AQ2tJr+S0
まるでチョンコだな
乞食根性そのもの
それで大国のつもりか?
恥を知れクソ露助
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:23.08ID:ZEU6MNGE0
>>1
要するに、条約締結がないと
資金援助や領土問題も発生しない。
と解釈でいいのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:37.75ID:Z3LC9vtj0
安倍は乗り気みたいだぞ
だから北方領土と言わず4島と言った
平和条約を結ぶために 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:21:26.04ID:7NSoyuN/0
だって安倍の爺ちゃんの悲願だもん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:21:26.24ID:NkLjMfgM0
>>38
それよりもっと大きな問題がある
ソ連(ロシア)はポツダム宣言違反をしている
すでに日本は武装解除に動いていたわけで、そこに武力侵攻してきた
(満州、樺太、北方領土へ軍事侵攻し大虐殺、レイプ、拉致してシベリア抑留で各国な労働)

だからロシアとの平和条約が成立しないままできた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:22:34.49ID:rLmwmQIQ0
何も与えずに何かを得られるとは思わないことだ
ロシアはアメリカとEUから嫌われているならず者国家なんだよ
分をわきまえろw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:22:57.62ID:XUT+R6NO0
そこまでして朝鮮有事に介入したいなんてどんだけなんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:24:05.56ID:ICBZ15mI0
>>62
それをさせたのは、アメ公だぜ。
千島列島占領の艦船の半数以上は、アメリカ海軍。
ソ連兵に武器を渡していたのもアメリカ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:24:30.40ID:CbTfDi0O0
領土問題なしで平和条約結ぶメリットが日本にあるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:56.70ID:vU9MHcjw0
竹島奪われても、未来志向と言ってる日本政府なんだから、ロシアとも同じことができるよ
外交の安倍()だしね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:26:34.61ID:OV0S7wsC0
いや、もういいです
さいなら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:28:09.67ID:XUT+R6NO0
>>66
むしろデメリットが大きい
欧州が北朝鮮情勢に介入するのはロシアを牽制するためでもある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:28:25.27ID:g7Hcr5Gb0
ロシアは援助もらって平和条約結んでもすぐに裏切るから無駄!
日ソ不可侵条約・・・ なにそれ! だもんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:28:40.04ID:Z3LC9vtj0
平和条約とは戦争の終結と平和の回復を宣言する条約だよ
サンフランシスコ平和条約で連合国との戦争は終わったがソ連は署名しなかった
だからその代わりにソ連とは日ソ共同宣言で国交だけを回復したんだ
平和条約とは戦争が終結(領土問題が解決)したから平和の回復をしましょうってこと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:29:20.08ID:pvGgVK1W0
>>12
ロシアとはそれで良いんだよね
ロシア制裁してるのが妨げとか寝ぼけたこと言ってるし
問題は、条約締結した(ことになってる)韓国の方
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:29:59.06ID:3MLojaXt0
>>7
お前ほどのお花畑なネトウヨもなかなかおらんでw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:33:03.96ID:G7Z28z1P0
チョンコに島を返してと言えないくせに
ロスケに言えるわけないだろう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:33:04.09ID:tYI87rOw0
ドサクサに紛れて
分捕ったロス家犬
そこは俺の縄張りだ
金だけ出せよ
お人よしの日本
日本の周りは
日本の餌が
欲しくてしょうがねーハエナワバカリ
成り済ましウジャウジャ
蔓延り
隠すこともしなくなり
雄たけび上げて
在来犬が脅かされてきてるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:34:52.70ID:2M0QkSP70
安倍 「プーチンと信頼関係ができた」→「北方領土返還への具体的に進めていく道筋が見えてきた」→ロシアに経済協力→プーチン「無条件に平和条約締結」→菅官房長官「発言は控える」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:36:56.30ID:x7Odx0cY0
日本国民が一番心配してる事は、安倍がロシアプーチンに徹底的に遊ばれ、経済援助先行でやらずぼったくり
になった安倍政権の結果が全世界中に晒される事。
ロシアの先の大戦結果の主張を一方的に受け入れ、安倍が何の反論も出来ない。これが一番危険!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:40:01.59ID:bi1m0q5e0
事実を曲げて強制される大人しくうなずいて居る、日本政府はまるで子ども扱い。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:41:48.32ID:Dcvb66G90
プッチンプリンと由布院システム 
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:42:30.46ID:c226KK680
うるせぇ早よ返せや
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:43:14.75ID:4iZk+ovR0
日ソ共同宣言を破棄すべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:43:32.46ID:sQkRYzLp0
日本にメリットってほんとないよなぁ
ロシアはまともな国から相手されてないからメリットあるけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:45:26.09ID:E3Lt0mbl0
金出さないならもういいよ
政治家のできっこないすなのに北方領土返せアピールいい加減うんざり
実際だーれも興味なんてないだろ
あんなヘタレ外交した後に支持率gるんだから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:45:30.58ID:x7Odx0cY0
>>71
ヤルタ協定とやらは、英チャーチルも米トルーマンも不条理な密約として拒否してる。
トルーマン大統領は大戦末期に、「余計な事するな、アメリカだけで十分!」とスターリン
に警告を発したくらい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:48:31.39ID:v/F/jTUG0
ロシアから天然ガス購入するのやめればいいのに
これだけでも相当な打撃やぞ、ロシアにとっては
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:55:31.81ID:bl6X1HcF0
こっち見んな露助
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:59:29.50ID:pARacFa10
条約を結んで欲しかったら条約を破って盗み取った領土を返すのが最低限やるべき事だろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:10:08.85ID:w02D2HAP0
領土問題の解決なしに、平和条約なんて無意味だぞ? 古来から戦争は領土を巡って行うものだし、相手の領土に軍隊が入れば戦争と呼ぶんだからな。
そもそも条約を結んだところで、それを守るソ連やロシアでもあるまい。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:11:23.20ID:k2mPw97M0
実際の話し合いがどうなってるから分からんな
ほんとに駄目ならあきらめて次の時代にまかせるだろうし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:19:12.85ID:m/MZPKpt0
お前は何でそんな平和条約結びたいんだよ。それで生じる利益を受け取りたいんだろうが
ムシのいい事抜かすなww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:21:04.86ID:k+rkC0nl0
まず返還ありきという日本の大前提を覆したいだけ
ヘタレ安倍だからつけ込まれまくり
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:26:09.12ID:dcpjC2yj0
日本にも返還前に平和条約を結んでも構わないという層が4割まで増えてきたから
歴史に名を残したい病の安倍ちゃんは0島返還で平和条約を締結しそうだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:26:34.82ID:DOzE9Djv0
日ソ不可侵条約


千島樺太交換条約
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:31:13.78ID:ayO9yuwr0
このまま安倍に任せておくと、領土返還はゼロで、平和条約締結のみという恐ろしい結果になるはず。
今からでも遅くない。安倍は領土返還交渉から手を引き、後世の有能な政治家に任せるべきだ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:31:14.34ID:XUbp8YWl0
条約破って手に入れた島を返してからじゃないと新しい条約結べないだろ
どうやって信用しろと言うんだ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:38:24.45ID:U1r5fLwz0
ロシアは最大限のメリットだけ求めてるからな
強気の発言して様子見てんだろw
交渉として当たり前の主張だわ
どう対処するか見ものだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:02:19.74ID:5vUIWnLQ0
ロシアは交渉が不利になったら「じゃあ交渉決裂な」で済むから負けが無いんだよ。
こういう戦いは「急がば回れ」だと思う。
ロシアが交渉を白紙に戻す度に日本も要求を拡大する(千島から始まって南樺太まで)
もちろんSF平和条約に抵触しないように領有権までは主張しない。
でもって米国や調印国に働きかけて経済水域を奪ったり千島再領有の修正を働きかけたりすべき。
実際にそうならなくても構わない。揺さぶって揺さぶって4島帰ればそこで手を打つ方向で。
0108!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/29(火) 16:04:44.21ID:agw3StvH0
そいじゃそうすれば
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:06:21.40ID:ubApi55j0
あーあ、安倍ちゃんのおかげで二島すら難しくなっちゃったじゃん
焦る乞食は貰えるのが少ないとは、まさにこの事だわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:28.15ID:V0dril8u0
必要ない
信用出来ない国と結ぶ必要なし
金と技術を貰って後は黙り込むのが目に見えるわ


どうしともと言うならば不可侵条約を一方的に破ったことの精算をさせるべき
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:31:51.26ID:h0ixK2W80
盗人=ロシア
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:33:06.22ID:jKBfi/bq0
国後島に米軍基地を誘致しようぜ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:34:44.35ID:tmuCZBOX0
自分の都合の良いときに裏切るための平和条約
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:36:35.22ID:qBtE424L0
中露朝鮮で日本を包囲し続ければいいわけで、日本は関わりを持つべきではない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:38:07.49ID:zdc6lfYK0
クレクレ詐欺のプーチンさん支援も受け取るなよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:38:52.98ID:dZeT9OHT0
はい3000億円まるパクりされた馬鹿
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:41:50.70ID:tFeEGhfv0
>>1
どうも最近ロシアを格下に思ってしまうが、かつて世界を二分した国。
その力は侮れない。畏怖の念を持ちながら慎重かつ日和らずに対応したい。

だいたいロシアに精通している人、日本にいるのか?
いたらテレビに出してくれ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:45.09ID:1jo6yTAq0
そもそも北方領土はロシアが終戦後に条約無視して攻め込んできて不法占拠してるでしょ?
そんな国と条約結ぶメリット日本には皆無なわけで…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:13.65ID:hZsS8qjo0
いい加減にしてくれー
対話すればするほど話がコジれてる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:33.27ID:7WDzPbL60
都合の良い相手としか見られてないな
ずっと全然対等じゃない
日本の周りこんな国ばっかり
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:33:11.12ID:vCngc62T0
平和条約を結ぶ必要性って日本側にあるのだろうか。
そこまでないならしばらくこのままでよいんじゃ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:58:43.68ID:/bn6IR7W0
中国のこれ以上の膨張を抑えるには、ロシアと組むしかないらしいぜ。
極東ロシアはいずれ中国の手に落ちる。
現に、極東ロシアにはロシア人より、中国人のほうが多いんだろう。
ロシア人がウラル以西に引っ越して、極東ロシアが中国人だらけになった場合、
日本は樺太、北方領土を取り戻せるのか?

現状、沖縄も危なくなってきてる。東京でさえ、中国人であふれている。
そこらへんも考えていかないとまずいんじゃねえの。
俺としては、北方領土に言及せず、シベリア開発を優先させたほうが
良かったのにと思っている。
外交べたで、領土交渉を後退させてしまった。

北方領土に言及しないで、シベリア開発を共同でやりましょうと
提案したほうが良かったと思う。
このままいけば、極東ロシアが中国の手に落ちるのは時間の問題であり、
そうなった時に日本は自由に行動できるのか。
おそらく、沖縄のようになって、樺太、北方領土も中国の手に渡ることも
想定しておく必要があるように思うぜ。
とにかく、与党にも、野党にも保守がおらず、反日のグローバリストしか
いないのが最大の問題だ。と素人の俺が言ってみる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:52.53ID:9ZcgqJ6E0
時間の無駄
交渉すんなや安倍
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:26.16ID:Ow1S1cbU0
日本の領土を不当に占拠してる国との間に平和なんか成立しないっつーの。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:13:00.80ID:43EDok110
>>1
ロシアにとって北方領土は軍事拠点が目的で、「国後水道」が主目的だろ
平和条約締結後は国後島、択捉島は遠慮なくロシア軍事基地要塞化されるだろ
安倍連中は結果的にロシアの軍事基地化強化促進に協力しているだろ
将来的に北海道は的として狙われるだろ(ロシアは過去に実績がある)

ロシアは、なぜ平和条約締結を先行したいのか知ってるか?
日本がいくら専守防衛の国と謳っていても国際上は戦争が出来るだろ?
ロシアは日本の軍事力を恐れていないが、
万が一にも北方領土問題で日本から攻撃(島奪還)されるのをロシア人は恐れている。
それが平和条約締結さえしてしまえば、ロシアは堂々(余裕で)と軍事基地化を進めるよ。

ロシア国内では、北方領土問題は情報規制されているだろ。
だからロシア国民は歴史問題事実関係さえも正しく知らされていないだろ。

なぜこうなったのだろうか?
日本政府が「閉鎖的な2国間協議」=不法占拠ヤクザに裁判外の示談交渉にこだわったので、
ロシア(ソ連)政府は都合よくロシア国内においてロシア国民に情報操作や規制ができた。
その結果、
70年間以上も何の進展も無い。
70年間以上も何も解決できない。
ロシアのいいようにされてしまった。

日本の北方領土にロシア軍事基地までつくられて、更に軍事基地強化(北海道目前)されても
日本政府はヘラヘラしながら経済支援をするとか。アホすぎる。非常に情けない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:20:13.60ID:FJeShzag0
>>1
>「何かを返したり、受け取ったりということではなく

被害者を返したのに国交断絶状態の国があるからな。
返す受け取るはマストではない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:00:34.41ID:P1ttHr5O0
条約なんてどうせ守らないだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:03:24.89ID:6n8C3WQG0
>>1
盗っ人と平和条約
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:05:44.68ID:+bLC3nOK0
プーチンの思い通りの筋書きに進んでるな
無能外交安倍
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:08:07.87ID:Zz44WryF0
>>1
うん
極東の糞チョンはシカトするから
どーせまた不可侵条約無視して終戦後に侵攻してくるんだろうし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:08:42.66ID:REgg3kaO0
日本の劣勢がわかるや、途端に不可侵条約破り侵略し北方領土を不法占拠し
その行為を 第二次世界大戦の結果だと開き直るような連中と 平和条約とか
何調子のことぬかしてやがるw
日本の投資と技術を狙ってるだけの盗っ人どもが

4島耳を揃えて返還するつもりがないのなら、大使館畳んで二度と日本に近づく
んじゃねーよ Дурак!ドゥラーク(ロシア語でバカって意味らしいんでw)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 17:40:07.37ID:xmlh4kGz0
ロシア許したらあかんよ
北方四島は永遠に制裁の楔として機能してもらう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 18:08:35.81ID:9pRy5oma0
あれだけ釣ってそれはないだろう 返すもん返せ
あと原住民のアイヌはお前らと血の一滴も関係ない。利用しないように。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 18:25:01.92ID:z/WMeCEZ0
ツートラックなどと言う都合の良いものは存在しないんだよクソ露助が
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:06:36.56ID:tWJi1hwg0
安倍が大喜びで飛びつく案件
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:11:56.63ID:IdqeOSma0
>>7馬鹿なの?経済協力したら更に軍備増強して北海道盗りに来るよ 中国北朝鮮と大変仲良しなのに馬鹿なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:17:18.19ID:IdqeOSma0
>>129日本の責任というよりも 中国北朝鮮と同じで国民に真実なんて言うわけない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:20:34.41ID:Eh/obp5b0
ロシアは日本の現状を正確に把握していて、この20年間で米国の属国だった日本が米中の属国と変質した事なんだよな。
中国の影響力が政界官界、そして経済界にかなり及んでしまったわけで、
プーチンとしては日本をまともな主権国家として扱うリスクを非常に警戒してるわな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:09:41.71ID:yi2PTh2I0
ロ助が一度盗ったもん返すわけないだろ
そんな事は安倍のおやっさん本人が一番よくわかっている
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:10:23.04ID:13sB/gn20
クサイねロシア
デブ!!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:16:45.42ID:hrnB2pwW0
安倍は平和条約結びたいけど国民世論の手前できないのを
フォローしたんじゃないのか 出来レースのニオイがする
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 05:52:49.53ID:ls4gj1c50
別に北方領土が無くても日本は何も困らない
 ロシアが返したいから代わりに経済援助して欲しい
と求めて来たら受け取ってやればいいだけの話  
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:50:59.43ID:Tq8fpunb0
ほんと無駄なデメリットにしかならないからさっさとロシアと前進しろ
シナ米対策にはそれしかない
いつまでも前時代感覚でネガキャンやってる奴はサーシャのロシア語講座でも受けろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:52:49.00ID:34KHOTWr0
終戦後無理やり奪った北方領土を返して欲しいだけなんだが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:57:33.18ID:CQc9jmjA0
自国に有利な平和条約さ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 15:05:39.90ID:CNbsvVjL0
前平和条約破ったから領土問題が発生してるっての理解できないイワン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 10:28:12.25ID:j6n2UPVY0
平和条約結んだんだから、もう領土のいざこざはないはずだよね


で、終わりだわなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:02.05ID:SCMcO9iy0
さすがの安倍チョンでも二島返還すらなしに平和条約は結ばないと思うが
やっちゃうかもなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況