X



【海自そうりゅう型】豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2019/01/29(火) 22:18:06.16ID:2ES4HC7H9
オーストラリアが2016年4月に決めた豪海軍次期潜水艦のフランスへの発注が揺らいでいる。ここにきて豪国内から異論が相次ぎ、年内に予定される議会選挙など今後の展開次第では発注が取りやめになる可能性が出てきたのだ。海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日本の当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。防衛装備品の輸出は国際的には単なるビジネス以上に、…

日本経済新聞 2019年1月29日 5:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40552100Y9A120C1I10000/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:43:44.28ID:NCjZGcib0
家畜朝鮮南部(韓国と称する政府)民が、どうして高等な言語たるシナ語や日本語を扱うことができるのか?
当然扱う事なんかできない
だから、諺文という不完全原語から無理やり高等な言語たるシナ語や日本語へ変換しているから、
ID:V/A2icC+0などの「イーストコリアの東朝鮮人」と意味不明の変換語が発生するわけ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:46:32.02ID:LqcWx9IY0
>>952
大昔は同じ大陸でくっついてたからそっくりな兄弟みんじょくなんだよ
日本から一番近い国で世界中から中国韓国日本は兄弟認定されてて誇らしいね、兄さんw
東朝鮮人で良かったーw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:47:40.99ID:3UqM+2330
>>952
みつをは在日朝鮮人
ニライカナイは在日中国人

お前は在日朝鮮人の方か
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:52:21.09ID:NCjZGcib0
>>953
ほうほう
証拠は?

>>954つ鏡
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:55:35.64ID:bRCdGDmq0
>>955
アイヌ
縄文
沖縄
お前は渡来系朝鮮民族
日本を乗っ取った大陸人か半島人の末裔だ

世界では中国日本韓国は一纏めのアジア人
いくら足掻いても同民族だぞ
恥ずかしい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:57:00.16ID:21uCaThF0
>>919
待ち伏せするんだったら高くで数が揃えられない原潜より
通常艦で数揃えたほうが良い
広いからこそ数が必要

原潜持つ1番のメリットって核ミサイル積んで戦略原潜だろ
これは通常艦ではできない仕事だし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:59:32.79ID:iclo8zNn0
潜水艦関係は荒れるが、それだけ嫌なんだな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:01:30.60ID:5sWAEmC30
>>10
いや、原潜のまま
つまり、通常動力じゃなく原子力だからでフランスが選ばれた
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:01:39.98ID:Cnlg7xaj0
言い訳と誇示付け
不正と隠蔽と改ざん
が世界から見た日韓中
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:02:59.15ID:5sWAEmC30
>959
オーストラリアはああ見えて野心を持ってるからな
防衛だけでは考えてないな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:06:43.38ID:lUjWkRcs0
>>1
海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日本の当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。

その通りだもの
機能性能コストスケジュール

国内の雇用問題にしちゃったんだから、仕方ないね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:06:56.11ID:bGYfTH4r0
次の大戦の合図はこれな

  
   バルス!
   \ /

 中国/\ドイツ

 
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:07:44.39ID:Ft/8Xxt70
つーか地理的に、
オーストラリアは原潜のほうがよさそうだけどな。

アメリカから買えよ。
日本も売ってもらえば、貿易不均衡も解消だろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:11:59.50ID:4ZO9x+HW0
情勢によって親中になる国なんか普通にダメだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:12:23.36ID:yrYGBHzR0
ないない(笑)
兵器の契約しらんのか?日経の記者は、アホなのか?解約したら目玉飛び出るほどの巨大な違約金が発生するでぇ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:13:48.88ID:DkEoepHs0
>>968
日本はイージス艦2500億円買わされててー

あー、4兆円ほしいなー、(/ω・\)チラッ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:13.77ID:NCjZGcib0
>>956
デマ乙
そもそもDNAから嘘つきの朝鮮半島人もどきがどうしてハングルを使わないのか不明のだが
それほどまで、家畜から人間になりたいことを示しているんだね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:38:17.85ID:A06DJuek0
>>973
よお、東朝鮮人
世界で有名な中国韓国の兄弟国よw
俺は東朝鮮人に生まれて誇らしいよw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:46:26.88ID:maIQEwaj0
日本人と支那人朝鮮人はDNAに大きな差異があるという研究結果が出てなかったか。
たしかに地理的にこれだけ近いのにやってることは大違いなのは昔から不思議だった。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:46:58.14ID:azfF6wmz0
豪国内が支那人だらけなので売れませぬ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:52:24.75ID:v7/Yw78Q0
中国様に一番儲けさせてもらってるオーストラリアに売ったらどうなるか..
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:57:38.47ID:JuQoQuJW0
>>976
>>977

世界一中華マネーでできた国はドイツw
世界一反日なのもドイツw

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
 
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:58:41.54ID:/x5Fizmv0
ASEAN諸国でも広く使われているロシアの通常動力型の方が維持もしやすくて妥当だろう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:59:01.94ID:JuQoQuJW0
>>991-1000

■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
http://www.afpbb.com/articles/-/3165822

2016年、中国はドイツにとって最大の貿易相手国となった。以来、メルケル首相は公式の場で、「中国はドイツにとって一番大切な国」とはっきりと言う。

去年の交易額は、中→独が1000億ユーロ、独→中が860億ユーロ。ドイツのGDPの半分は輸出によるものだから、中国の存在は大きい。ドイツ車も、3台に1台は中国市場向けだ。ドイツ経済は、中国がくしゃみをしたら、風邪どころか肺炎になる。

だから、現在の米中貿易戦争も他人事ではなく、ドイツ人にとっては我が身に降りかかった災難に等しい。しかも彼らは元々トランプ大統領が大嫌いなので、あの大統領のおかげで中国の景気が冷え込むかもしれないと想像しただけで、頭に血がのぼる。

このトランプ憎しが後押しになったのか、今回の政府間協議はまさに独中スクラムの大展開となった。22の経済協力協定も調印された。

 
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:03:50.00ID:xcLOyUVT0
【中国】ドイツ「長年にわたって自ら将来の脅威を育ててきた」と伝え、その代価は今になってどれだけ高かったかを知った 【Chinaリスク】

ドイツの日刊紙が、中国は国外企業との合弁会社という経営形式を用いることで「西側諸国から鉄道技術を獲得した」と伝える記事を掲載した。

 記事は、ディ・ヴェルトが中国は日本を含む西側の企業から獲得した技術を利用し、自国の高速鉄道網を拡大していると報じたうえで、
さらに「ブラジルやマレーシア、アルゼンチンなどに地下鉄を輸出している」、「西側諸国はこれまで中国に技術を与え、脅威を育ててきたことを意味する」などと論じたことを紹介した。

 続けて、中国の高速鉄道に乗車したドイツ人ならば「ドイツに帰ってきたような錯覚を覚えるだろう」とし、その理由として「中国高速鉄道はドイツの高速鉄道そっくりだから」と指摘。

さらに、ドイツの高速鉄道と違う点は「中国高速鉄道の前頭部は新幹線やフランスのTGVに似ている点だ」と論じた。

 さらに、日本や欧州の鉄道関連企業は中国で一時「商売繁盛」の時を迎えたこともあったとしながらも、それは長くは続かなかったとし、「中国は今なお高速鉄道網を拡大しているが、欧州や日本のパートナーから獲得した技術を以って自ら車両を製造している」と伝えた。

また、中国が生産する高速鉄道車両が国外の高速鉄道にそっくりなのも「まったくもって不思議ではない」と論じた。

 続けて記事は、欧州や日本などの企業は高速鉄道の分野において「長年にわたって自ら将来の脅威を育ててきた」と伝え、その代価は今になってどれだけ高かったかを知ったと主張。

国外の技術を手にした中国はまず国内を整備し、その後に新興国に進出し、最終的には先進国に参入し始めたとし、「西側の企業は巨額の契約が中国企業の手中に納まるのを見ている他にない状況」と論じた。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:05:49.87ID:iZY7bxLE0
  
■ドイツ企業が中国に学べる7つのこと―独紙
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4741314
2019/01/29 08:00
2019年1月28日、環球時報は、ドイツ企業は中国から7つのことが学べるとする、独紙の文章を伝えた。記事は、独紙ハンデルスブラットの26日付文章を紹介。「新しいものを生み出せずに保守的になっているドイツ企業に対して、成長著しい中国企業はイノベーション精神が動力になっている」としたうえで、ドイツ企業のCEOが中国に学べる点を7つ挙げている。以下がその内容。
 
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:07:57.88ID:HrJ1YW8B0
オーストラリアで生産させるならことわれ
機密情報シナに売るようなものだから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:09:59.57ID:jIRDb+Vx0
ドイツは世界で一番中国と情報面でもズブズブ
中華人民共和国独逸省と呼ばれる程にな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:10:54.17ID:Zvi8PgBw0
>>995-1000

世界一中華マネーでできた国はドイツw
世界一反日なのもドイツw

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
  
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 15:34:36.20ID:aT3q2tdo0
いまのもまともに動いてないんだし
もうコリア製でいいだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 15:56:56.33ID:LBR/DsKN0
契約がどうなってるか知らないけど、こんなでかい案件。
オージーがやっぱり商売相手変えると言って済むようなもんではないだろう。
どのみち、金を出すのは政府だし軍が何言ってもどうにもならんような。
海軍に取っちゃ、現地生産とがどうでもいいって感じだろうけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 38分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況