X



【ダフ】ボット悪用しチケット買い占めか 800人分の架空名義のID所有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/01/30(水) 10:52:04.59ID:soBZ4eM99
ボット悪用しチケット買い占めか

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190130/2020002988.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

コンサートのチケットを転売目的で購入したとして兵庫県警に逮捕された業者が、
「ボット」と呼ばれる自動プログラムを悪用してチケットを瞬時に注文し、
買い占めていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警察は、転売目的のこうした手口が広がっているとみて実態解明を進めています。

チケット販売サイト大手の「イープラス」から転売する目的を隠して
コンサートのチケットを購入したとして兵庫県警は、今月、千葉県の転売業者を逮捕しました。
この事件で逮捕された大橋直斗容疑者(30)のパソコンから、「ボット」と呼ばれる自動プログラムと、
およそ800人分の架空名義の「イープラス」などのIDが見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。

「ボット」とは「ロボット」の略称で、人間がコンピューターを操作して行う処理を
自動的に実行するプログラムのことを指します。
この「ボット」を使えば、瞬時に自動的に大量のチケットの注文ができるということで、
大橋容疑者はこの機能を悪用し、架空名義のIDを使い分けて人気歌手のライブや
舞台のチケットを買い占めて高値で転売していたということです。

警察は、チケットの違法な転売でこうした手口が広がっているとみて、実態解明を進めています。

01/30 08:56
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:03:09.10ID:5OUF2K3h0
アカウントを免許証やマイナンバーとかの
顔写真付き証明書で本人確認して登録した
ユーザーは優先的に当選みたいなシステムに
しようず
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:06:09.23ID:MzKrgNIZ0
むかーし昔電話でチケット取ってた頃、ISDNと何かのunix WSを組み合わせて1秒あたり20コール位掛けてチケット取ってた友達がいた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:13:29.45ID:QDCplopa0
まずこの手のプログラムを売ってる奴が居て、
その下に買ったやつが千葉の他に全国に山のように居て、
そいつらとのチケット取り合い状態なんだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:21:08.96ID:FHESmEK40
追徴課税、保険料、住民税きっちり払わせろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:29:28.14ID:ScSoHhnl0
横断歩道の画像選ばせるやつやれば良いんじゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:34:05.92ID:+6xGpYF50
>>16
最近はAIの進化で人間より正確に読み取れるようになったから無理
クレジットカード限定にして当日カード持参でいいんだよ
キャンセルは半額返金で
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:38:15.75ID:RF05aK8l0
こんな輩が大勢いて、開始=売り切れ。
数秒間は売っているように見えるが買えないのはネットの速度。

勝てるわけが無い。プログラムで処理すれば
人が目で確認しながらクリックするよりも圧倒的に速いのだから。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:49:39.06ID:M9v047Eo0
イープラスは去年ボット対策したって言ってなかったっけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:37:32.01ID:ikC7YFx10
>>6
ダフ屋と興業主の関係を考慮するとできない
これは一般人がダフ屋のなりわいを奪ったがための国策捜査
会場にいるダフ屋は逮捕されない
オークションだけ取り締まる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 12:46:05.06ID:i9VXCjxX0
>>25
浅田真央のサンクスツアーは今年から記名式になった
旧態依然な興行主が絡まなければ実現できるんだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:01:06.45ID:/QngJOvj0
 |   .|_∧ ポッキュー!!
 |   .|`Д´゚>゚ちょ ぱり 犯罪がまた暴かれたニダ!

・暴力乱入から買収 カルト関連事件簿
http://bokengima.web.fc2.com/fu0.html


・ネット経済 中国クリックファームからビットコインまで
http://bokengima.web.fc2.com/bit0.html
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:13:21.31ID:Dlij8hAy0
水星虫ってまだいたの?
スレ建て人が増えて見なくなったから見つけてしまってがっかりだわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:31:52.83ID:V6UZqcXe0
手口が広がってると言うかもう落ち着いたけど、
更に勢いを増してるって意味なのかな?

ダフ屋行為の取り締まりの一環だけど、
チケット類に限らず、あらゆるものが転売屋に見張られ同様の事が起きてる
特にネットオークションでの背取りは酷い

販売元から通報が即入るのが理想だろうが、
中には売れれば何でもいい的な販売業者もいるからね

摘発お疲れ様でした
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:41.74ID:WPg+YZUI0
ナイキのウェブ限定なんかもこれだよな
んで大半が中国へ送られてる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 13:42:58.47ID:+9lmGpvj0
>>25
NGT48問題で発覚した
AKB48の本部運営と結びついているジョー会
みたいな関係の事か
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 14:02:34.89ID:M9v047Eo0
>>21
購入されてから捕まえる対策とは・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 14:15:20.25ID:tWShx0q60
ファンクラブ枠のチケットが
速攻でチケットキャンプに出ていた
悲しくなるわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 14:21:42.22ID:a65QQG740
必ず値上りする投資だからねぇ
今後も無くならないと思うよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:21.60ID:GCXDDVTO0
>>34
チケットキャンプなんてとっくに閉鎖されてるんだが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:58:18.18ID:xpqQyiXI0
>>39
JASRACに払う著作権料はチケットの値段に比例するのでそれは難しいらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況