X



【南アフリカ】まん延する違法薬物「ニャオピ」その脅威を取材 ヘロインにHIV治療薬やネズミ駆除薬などを混ぜた違法薬物 [動画ニュース]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:18.96ID:WrerKLLN9
https://www.bbc.com/japanese/video-47054382
(リンク先に動画ニュースあり)

南アにまん延する違法薬物「ニャオピ」 その脅威を取材
5時間前

「ニャオピ」はヘロインにHIV治療薬やネズミ駆除薬などを混ぜた違法薬物で、南アフリカで多くの命を奪っている。
犯罪レポーターのゴールデン・ムティカさんは、ニャオピ中毒のジーザスさんという青年に出会った。

ジーザスさんがリハビリ施設に入っている間、ムティカさんはニャオピの密売人と話をする機会を得た。
密売人は、警察に賄賂を渡すことで逮捕を逃れているという。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:55.68ID:HN4iftZp0
にゃ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:16:32.31ID:OC3ZoKdz0
わんわん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:16:53.76ID:3SjFjd8z0
んにゃっぴ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:17:00.98ID:Tu7K0HcJ0
ニャホニャホタマクロー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:17:06.33ID:iGXRPI3r0
なんだっけ
以前にロシア辺りで流行った質の悪い麻薬
手足とかどんどん壊死しちゃうやつ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:18:11.28ID:Gt3wZg970
こうでもしなきゃ人口抑制できんだろ
アフリカは土地しか必要とされてない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:18:12.02ID:cP7e4ISp0
混ぜ物か
アメリカの刑事ドラマの冒頭の犯人が取引するとこでよく見る
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:20:10.04ID:rKVdoEJE0
んにゃぴ・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:20:32.48ID:WPPBPvcN0
まぁ 人間減らすにはいい方法なのかもな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:21:07.02ID:e0SrZ/QY0
ジーザスだったらヘロインに混ぜるのは黒板だろ(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:22:06.57ID:/ZKqCVJe0
芋けんぴ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:23:02.58ID:gR6LGsTP0
>>1
日本でも流行らせろよ。薬中の駆除ができていいじゃん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:23:46.87ID:Zz44WryF0
>>1
毒?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:25:02.74ID:JkFy/JKz0
なんでヘロインのまま使わないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:25:14.31ID:ZmO2LA090
ギャフベロハギャベバブジョハバ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:27:18.40ID:Dm1q5Ccy0
HIV治療薬とネズミ駆除剤ではエラいちがいやな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:27:54.94ID:viA5KlsQ0
>>6
クロコディル(クロコダイル)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:28:35.81ID:VAKEzYK30
>>6
それと同じ系統だろうな
HIV治療薬がどんな効き方するのかは判らんが…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:29:40.94ID:fFTAL3o60
HIV薬が入ってるから針を使いまわしても感染しないとかそんな理由だろうな
ほんと程度が低いわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:30:44.60ID:3SjFjd8z0
>>20
アヘン戦争の元になったシナのアヘン吸引と一緒で薬は使用上の用法用量を守らないほうがラリれるんだよ。
イギリスじゃあ大人も子供もシロップやコーヒー紅茶に混ぜて飲んでるような家庭常備薬のアヘンがシナでは国が傾くほどの紫色の煙に。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:32:23.57ID:2BKPqXcC0
すんなり苦しまずに亡くなってくれれば、いい薬だよな。
服用する本人も満足だろうし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:33:45.12ID:CEMKIEZ+0
現地人が結束して現地の政府系麻薬組織(軍)と戦うことができるのか?
金が無い民間人が賄賂を受ける警察に対抗できるのか?

麻薬漬けで飼い殺さられるか、自由と誇りを得るために軍や警察と戦い死を選ぶか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:04.64ID:cJEDOpYP0
>>1
ネズミ駆除だからニャオピなのかにゃ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:21.21ID:dEUYQIVe0
今日もうちのニャオピをスッハスッハ吸ったがなにか問題ですか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:57.05ID:6o135/Qj0
ヘロインベースとか人間やめるしかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:38:18.14ID:vyskmOC80
なにそれ高そう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:39:37.85ID:XshINOFt0
>>21
ケンカすんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:40:49.84ID:3SjFjd8z0
チョイ足しとか隠し味ってやつ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:05.13ID:UqXBrphF0
ニャオピ中毒歴10年の人出てたけど
そんなに生きられるなら害は少ないのか?
クスリが切れた朝はカミソリで腸を切られるような
苦痛があるらしいけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:17.35ID:3hR2+EF30
>>28
殺鼠剤も似たような理由かなぁ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:29.53ID:AjkYXCVP0
少なくともHIVで死ぬことはない!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:08.68ID:e0SrZ/QY0
>>33
末期の中毒症状です(´・ω・`)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:52.16ID:H1ysDOmU0
土人駆除剤
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:45:26.62ID:L8CDKUp10
>>6
それそれ、この記事見て思った
クロコダイルだっけ
石油系だか有機溶剤系が入ってるとかなんとか
ググるな危険 もう、二度と見ない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:50:38.37ID:XshINOFt0
>>46
増量
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:51:18.69ID:kXkmCdn/0
現在うちのニャオピ達が運動会をしております。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:51:51.35ID:e2DidXMY0
ギャオッピなら俺も昔やってたわ・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:53:45.92ID:Za7YZIws0
子供の頃泥水とかに色々汚いモン混ぜて「毒薬できたー!」とかやったな。
あれの大人版か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:57:13.69ID:VVCw9s9O0
クロコダイルとどっちがヤバイかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:57:23.72ID:JdGntpuL0
混ぜることで単価が下がって、貧困層にも回しやすくなってるんだろな

その代わり命奪うんだが
安かろう悪かろうは世界共通か
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:00:37.88ID:sRmJ1A6P0
混ぜた物に悪意しか感じないんだが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:01:27.13ID:XLizJKUL0
普通にヘロイン売ればいいんちゃうか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:02:44.68ID:QyzjEAKw0
猫はゲロるから飼わない。ナイアガラゲロとかされたらたまらん。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:04:32.98ID:jHWRw4x+0
緊張感のない名前ニャオピ
でも中毒者の名前はジーザス···
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:54.47ID:YkUn05jy0
そもそもヘロイン混じってるだけであかんでしょ。
ヘロイン以外のものを混ぜることで粗悪品にはなるけど値段は下げれるし、
広めるようとしてはよかったりってことなんかな?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:28.91ID:9pKHDlzk0
ネズミ駆除薬なのににゃんとも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:19:42.56ID:VRGvRW970
ねずみ駆除剤?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:32:11.45ID:Gb38JXqc0
>>66
ネコイラズってことかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:38:20.13ID:dHR5UHpF0
>>28
お前頭いいな
すげぇ納得しちゃった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:39:40.63ID:DoVZZdFG0
>>56
クロコダイルは「正しく作れば」ただの化学合成ヘロインでかなり安全
でも家庭のフライパンとか秤で正しく作るのが難しいw

>>59
合法化して税金とって管理した方が良いよな

社会主義化して全部国家が管理するとかやるならともかく
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:48:42.88ID:Gb38JXqc0
>>72
なあに、かえって消毒効果がある、

というくらいなんだろう。マジでそういう謳い文句かもしれん。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 00:51:47.69ID:nel/TiJx0
ここまで「のりピー」無しとはこれいかに(´・ω・`)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 01:25:39.23ID:h9en+RbN0
> 「ニャオピ」はヘロインにHIV治療薬やネズミ駆除薬などを混ぜた違法薬物で
いやいやいや・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:37:56.15ID:Spr4MSoI0
混ぜ物するとしてももう少しマシなもんないのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:42:39.51ID:kfQepHYL0
毒混ぜてコロコロ死なれるより長々中毒になってくれた方が売る方は儲かるんじゃないの?
死なせて何のメリットが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 02:53:18.15ID:FUNVzO2f0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:00:54.99ID:dvOZnaKT0
これだから、違法な薬物は怖い

どういう不純物混ざってるか分からんからね
きちんと合法的に製造された薬物なら、成分も信用できるけど

覚醒剤とかLSDとかMDMAなんかも、有害物質混ざってる粗悪品も多いんじゃね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:02:20.51ID:dvOZnaKT0
>>71
健康面考えると、合法化して
国家管理で製造する方がマシ

闇で製造して、密輸されて、密売人が売るものなんて
どんな物質混ざってるか分からん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:05:47.92ID:ebEGOIth0
>>32
これ以外に言う事無いよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:16:12.33ID:QjLqBELm0
の○ぴー:まんもすニャオピ〜♪
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 03:31:13.64ID:ByqO3yIQ0
「ウーンガ」

 HIVの治療に用いられる「抗レトロウイルス薬」と洗剤などの成分を混ぜ合わせて生成される。主に南アフリカの貧しいエイズ患者たちの間で、特効薬と信じられて広まったという経緯がある。

 実際にウーンガとして取引されているものの多くは、主にヘロインと殺鼠剤を混ぜ合わせたものであるとの指摘もあるが、実態はよくわかっていない。ドラッグとしての中毒性は極めて高く、全身に内部出血や潰瘍などさまざまな健康問題を引き起こし、やがて死に至らしめる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 06:41:10.01ID:v6ygj27T0
>>91
何が言いたいのかサッパリだな、、、

動物の体内では出血と止血を常時繰り返している
殺鼠剤ってのは止血を阻害して出血多量で殺すクスリ
脳の血管が細くなって詰まりやすい奴の予防薬としても有効
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 06:46:34.98ID:v6ygj27T0
>>92
あーうちのじいちゃん殺鼠剤ガブガブ飲んでたわ
お陰で高血圧だったけど脳梗塞とは無縁で
90過ぎまで生きたな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:01:22.47ID:Y8x4+TAX0
>>1
ネズミ駆除薬、、、、殺す機満々だなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:08:25.69ID:54OJWY2c0
エルマ族でも試合の時しか使わない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:09:57.23ID:M7UKvhU90
オットピンS
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:13:34.03ID:NgoXYesl0
ヤク中ホイホイだろ、自分達で駆除してくれるのならなんの問題もない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:13:21.09ID:c16/P1JB0
にゃおぴ♪
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:14:10.22ID:xksHkkM/0
ヤク中が死ぬ分にはむしろいいじゃないか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 11:27:12.09ID:JmeVJZ/A0
>>61
うちの猫19歳で死んだんだけど吐いたの最期の1ヶ月だけだった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:29.94ID:opbTsRYD0
別名ジャイアンシチュー
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 11:33:03.67ID:CimYfy1E0
>>92
ワーファリンだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:48:55.05ID:3B+a3isx0
ロシアのクロコダイルと同じで
やっすい材料を使うから毒性が強い
でも売人からしたら、痛みや苦痛を止めるために使い続けるので
死に掛けでも金持ってくるから儲かるんだろうなー
まああっちの方がドイヒーかったけどね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:45:31.71ID:LmWfZhZm0
>>61
今日もうちのニャオピがゲロッパしました
おやつ食べた直後にボッ!と吐いた
しょんぼりしてたから
ニャオピだから仕方ないね、と慰めた。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 23:48:39.47ID:4ObLli2x0
>>49
あなたのレス見て興味本意でググったよ。


ちくしょう!!見るんじゃなかった!!ちくしょうっ!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 02:46:55.62ID:4abfUqUv0
ニャオ・ニャオ・タマピロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況