X



【台湾】2025年までに全原発の運転を停止する計画 見直さない方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/01(金) 06:46:11.67ID:l+8ejYmM9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011799001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

台湾 2025年までに全原発の運転を停止する計画 見直さない方針
2019年2月1日 5時59分各地の原発

台湾の蔡英文政権は、去年の住民投票の結果、2025年までにすべての原子力発電所の運転を停止するという計画の見直しを迫られましたが、自治体の反対などから運転期間の延長は不可能だとして、脱原発に向けた計画を見直さない方針を明らかにしました。

蔡英文政権は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、2025年までにすべての原発を停止する計画ですが、去年11月の住民投票で、原発の停止期限を定めた法律の条項の廃止が決まり、計画の見直しを迫られていました。

これについて当局は、31日、運転期間を終えた1基を除く5基について、延長するのは不可能だと判断したことを明らかにしました。

原発を立地する自治体の反対が強いことなどを理由にあげていて、脱原発に向けた計画を見直さず、2025年5月までに順次、運転を停止していくということです。

台湾では、福島第一原発の事故のあと、反原発の機運が高まった一方で、電力供給が不安定になると懸念する声も根強く、「原発ゼロ」の期限の見直しを求めた住民投票の結果を覆すかたちとなった今回の判断に、反発が強まることも予想されます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 06:47:26.86ID:/BrkvQ5z0
東芝が悪い

福島第一の大爆発した3号機は「東芝製」
GEから設計を買って自前化してた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 06:54:22.18ID:ykGNrl5V0
他国のことはいいから、自国の原発のことは自国で評価しろよ
日本って右見て左見て他国のフリみて玉虫色にフラフラ彷徨う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 07:03:06.57ID:IZQBkt4e0
似非ウヨ「台湾はパヨク、原発やりたがらないやつはパヨク、パヨクパヨパヨち〜〜〜〜〜〜〜ん」

www
0006憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 07:21:34.49ID:T5x/JssU0
台湾はさっさと脱原発しなさいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:39.44ID:EzWLpzQa0
そら地震だらけやしな。
だけど、対岸にある原発逝ったら同じことやで…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:31:54.45ID:kpkkoGTu0
日本だって都内にある天下り団体がなければもっと縮小してるさ

東京の連中が税金以外の手数料で贅沢できなくなっちゃうだろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 10:15:13.34ID:So8F11st0
お前ら止めても本土にどんだけ有ると思ってんだ。
まぁ、無駄だなぁ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:56:08.56ID:mPpjlF6S0
日本企業は本当に馬鹿だったわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:41:49.83ID:xDZ4k2GB0
>>2
どう考えても東電が悪い
随分前から幾度と無く問題があると指摘があったのにそれを無視して運用期限の延長を繰り返した
完全に経営側の問題
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:50:49.10ID:Top9uB5M0
>>11
原発は国家プロジェクトです
主犯は経済産業省、経済産業省とその外郭団体でウホウホしていたのが
日本の核事業の実態です東電など自己判断で釘一つ打てない下請け業者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況