X



【雪】茨城でスリップ事故夜〜朝にかけ200件以上 龍ヶ崎ではノーマルタイヤを履いて走っていたアンドレさんが電柱にぶつかる死亡事故も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/01(金) 13:27:39.54ID:oarlK8xF9
スリップ事故相次ぐ 男性が死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20190201/1070005357.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内では、31日夜から1日未明にかけて広い範囲で雪が降った影響とみられる
スリップ事故などが200件以上相次ぎ、龍ケ崎市では乗用車が
道路脇の電柱に衝突して運転していた男性が死亡しました。

県内では31日夜から広い範囲で雪が降り、1日午前1時までに降った雪の量は鉾田市で5センチ、
水戸市で3センチ、つくば市と下妻市で1センチとなりました。
警察によりますと、県内では雪の影響とみられるスリップ事故などが相次ぎ、
1日午前8時半までの件数は合わせて228件で、このうち人身事故が21件に上りました。

龍ケ崎市薄倉町では1日午前4時ごろ、乗用車が道路脇の電柱に衝突し、
運転していた市内に住む溶接工でブラジル国籍のオヤマ・アンドレさん(37)が
頭を強く打つなどして、およそ1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、現場は見通しのいい直線道路で、乗用車は
冬用ではない通常のタイヤを装着していたということです。
また、路上にはタイヤが雪で滑ったような跡があったということです。

警察は、雪が予想される場合は事前に冬用のタイヤを装着するとともに、
橋の上やトンネルの出入り口などは路面が凍結しやすいため、速度を抑えて運転するように呼びかけています。

02/01 13:08
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:25.40ID:2lYwcp3z0
一人民族大移動であります!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:42.15ID:7fOsjYtY0
オスカル…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:29:14.42ID:i49bkBl70
アンドレ・カンドレさんじゃないのか、、、
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:29:24.65ID:22jY/WUb0
以下人間山脈禁止
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:30:18.89ID:AmczDCR+0
オスカルは判らないけどアンドレだったら白いバラだな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:31:30.89ID:Fa/aJGAe0
ざ じゃいあんと?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:31:37.30ID:FUfHxEmR0
雪国でチェーン規制追加する前にコイツラ規制しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:32:15.90ID:FUfHxEmR0
て何このベルばらすれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:33:07.34ID:frdO13Ro0
冬なんだからスタッドレスはけよ
トン金は本当にバカ
カネないなら田舎に帰れ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:33:07.93ID:NoSuBNiO0
雲が無いと気温が下がるってテレビでやってた
日本海側のどんよりした雲は役に立ってた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:34:06.34ID:gHthpj9W0
たったの3pで茨城はパニックだなw
速度出しすぎなんだろこれ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:26.20ID:BM3ADjO10
プロレスラーのアンドレを思い出した
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:33.55ID:FUfHxEmR0
>>17
それ常識だと思ってた
違うの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:11.25ID:SzdogTg50
スタッドレスタイヤ履いてないやつはちゃんと違反切符切れよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:21.32ID:FUfHxEmR0
>>22
一応言っとくと低速でも滑る
予想以上に滑る
そして止まらない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:11.43ID:79jiUHzb0
なんじゃこら、おんどれ、こらおんどれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:30.13ID:pb/6Ud0v0
ラスカル!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:51.74ID:nHOg9vG/0
あれほどチェーンつけろと言われていたのに。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:58.43ID:402nAD3Y0
もうちょっと我慢すれば暖かくなって冬タイヤを買わなくても良い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:50.11ID:HXi/UNT20
ブラ汁人なら雪等わからんからの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:42:28.60ID:3NiWX6bS0
あー、今朝田んぼに車転落してたわ
真っ直ぐな道なんだけどな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:44:45.59ID:GSN/5FkK0
>>1
また死亡記事のスレタイにふざけた作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
お前が代わりに死ねば良かったのに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:45:15.62ID:tl/CNR1B0
スタッドレスなんて排水機能劣悪だから一年で雪を一回見るかどうかの関東南部沿岸部じゃ必要ないし、
雪降ってもリアフリフリでも平気さ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:10.57ID:eyUckqQS0
冬タイヤでも滑るのにノーマルで雪道走るとか正気と思えないな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:43.91ID:R/67xx770
>>42
何これw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:51:38.90ID:KI8HqomC0
ノーマルで雪道とかちょっとアクセル踏んだだけで1回転だろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:52:46.96ID:tl/CNR1B0
RRならね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:02.93ID:cymh3XEx0
>>1
韓国製タイヤ

最近は自動車のタイヤでも韓国製のが多数出回っているので注意しましょう。
なんせ命を預ける大切な部品です。
「安いから」とか安易な理由で決して買わないように。
事故の際には貴方の生命だけではなく周りの人達の生命すらも危険にさらしてしまうのですから。
韓国企業に儲けさせて日本人が死んでしまったら連中にとっては願ったり叶ったりと誰も救われません。
貴方は韓国人に生命を預けたいですか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:13.56ID:MQ3pRaVN0
>>1
自民党の移民政策で更に増えそうだなwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:54:24.12ID:CVVps28v0
フランス系かと思った
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:54:26.97ID:FM2LUBGP0
今朝は昨日の雨がまばらに凍結していて一番危険な状態だった。
積雪量は問題じゃない、むしろ真っ白の方が安全なくらい。
日陰や跨線橋の上だけコチンコチン。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:56:18.54ID:FM2LUBGP0
>>50
今の格安タイヤは韓国タイヤが高級品に見えるレベルが沢山あるんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:00:43.77ID:XLwd/qg50
>>50
もはや韓国タイヤはそこまで酷くない
注意すべきは中国タイヤ、まあまあ使えるのから雨の日はヤベーのまであるアルよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:01:00.92ID:caMaktBq0
頭文字Dをやってたのか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:01:28.37ID:p3Iyzao+O
井上陽水?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:02:30.72ID:YL42JYMO0
チェーン規制なんかより、冬場は沖縄以外の日本全国スタッドレスタイヤ義務化が正しいと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:04:24.01ID:6V8rTlPk0
>>52
走り出し→踏まれてない状態だから、エッジに固い雪がかみ合い静かに走れば走れる

途中の道路→踏み固められ、アスファルトの隙間に氷が埋まりテゥルッテゥル状態

雪国の人でも無理なブラックアイスバーン状態
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:58.53ID:1heT5aw/0
風がぬける日陰は今大変なことになってるw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:08:56.68ID:Nau/qO5M0
>>42
乗っかってくるのね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:14:09.18ID:1q9Inb+10
ブラジルじゃ雪なんか降らないだろうしな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:15:52.09ID:d5C2XiGg0
今朝は路面凍ってたな
おっかなびっくりで出てくるノーマルタイヤの乗用車のせいで
どこもノロノロ運転になっててうんざりしたわ
何でこいつら出てくるんだろうな、スタッドレス履くか
日が昇って溶けるまで待てよクソ共が
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:19:14.67ID:bhESuKX10
おんどれアンドレさん死亡してんねんで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:19:44.00ID:DysNUVms0
ノーマルタイヤなのはしょうがないとして、なんで乗るかな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:19:59.80ID:UWK7nU9C0
アンドレといえば、ファイナルファイトの雑魚キャラじゃないかw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:25:00.59ID:/LUq6u3a0
スタッドレスをやたら持ち上げてる奴がいるけど、
アイスバーンではノーマルと同レベルだぞ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:26:36.84ID:FUfHxEmR0
>>37
そうなのか
晴れる仕組み知ってたらわかるもんかと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:27:23.32ID:3TbuVxpg0
アンドレ・ザ ・ジャイアント
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:27:31.93ID:YL42JYMO0
>>71
滑るけど全然ちげーよw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:27:34.55ID:FUfHxEmR0
>>47
キャンディキャンディ知らねえの?w
アンドレw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 14:43:32.33ID:VuIH+fYi0
完全に雪が積もればいいけど今回みたいに雨が降ってから冷え込むと大変だよな。
そこらじゅうがブラックアイスバーンになるからかなり危険。
中途半端に溶けて大丈夫なところもあるから油断する。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:06:09.11ID:+AkcM/v10
そもそも 凍結路でノーマルタイヤ走行は安全運転義務違反じゃねえのか? 警察は仕事しろよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:06:44.39ID:+AkcM/v10
>>71
こういう馬鹿いるんだなwwwww まじビックリですわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:08:44.42ID:2buQBlMv0
冬でもツルツルの夏タイヤいるからな

ボロい車や軽で斜め止めタイヤが斜めや前向き駐車は全部基地外だから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:14:45.83ID:402nAD3Y0
>>66
すまんのーw
年に一回か二回のためにスタッドレスなんか買えんのじゃ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:14.45ID:hd1sX2IA0
>>35
5ちゃんねらーは若者ばかりだから志垣さんとか書いてもみんなわからないよ…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:49.78ID:OkR07HUS0
イ バ ラ キ   濁らないんだね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:04.89ID:DXgh7Xn50
アンドレは無事だったのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:58.44ID:a8rOZh/+0
簡易チェーンくらいはいとけよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:21:43.37ID:HIrnzdG40
>>1
どの程度速度を控えるかを、ルールとして決めた方が良いのだろうか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:22:28.76ID:HIrnzdG40
事故を起こしてから、スピードを出しすぎていたことに気付くのだろうか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:24:39.42ID:/ndOmNCH0
>>1
スタッドレスぐらいケチんなよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:25:16.12ID:r/mMGVQb0
茨城とか、もっと雪深い所かと思ってたけど、ノーマル履いてるなら、たいしたこたぁなさそう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:36:15.40ID:XPpSq5nQ0
一番の原因は装着率が低いが、基本的に雪が降らず、冬場は乾燥していて、凍結路を走る経験が少ないから、スタッドレス履いても事故るのが多い。

あと、一般道に融雪剤を散布は殆どしてない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:36:15.77ID:guFcLMpI0
T車の新型ピックアップのワイ、高みの見物やっさ〜ンゴ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:43:20.63ID:8csY9sJv0
雪が積もってるのにノーマルタイヤってアホなのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:45:26.78ID:XPpSq5nQ0
>>71
3、4年で新しいのに履き換えているが、効きが良くなっているのを実感できるぞ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:47:31.04ID:8ELlgUDs0
アンドレとオスカルのセクスシーン
当時のアニメは先進的だった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:49:06.76ID:XPpSq5nQ0
今回は夜のうちに雪が止み。
晴れて、放射冷却し、路面が濡れたまま乾かず、路面凍結という最悪なパターン。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:56:31.31ID:1hv1G+rC0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01      
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/                 
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 15:58:36.06ID:NoSuBNiO0
>>106
晴れた夜ほど明け方は冷え込みます。雲があるとそうまで寒くなりません。

空に雲があったら、地面から放射された熱が雲に吸収されます。

雲はその熱の一部を地表に向けて放射。地表は少し暖められて気温がひどく下がることはありません。

でも晴れたら熱はそのまま宇宙へ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 16:03:29.03ID:FUfHxEmR0
>>102
おうすまんな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 16:05:00.79ID:HKiTK3+z0
井上陽水
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 16:10:11.75ID:a9k6y5Nq0
>>103
温室効果の逆な
地表からでた赤外線が宇宙に逃げていく
雲があると反射して、大気を暖める
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:36.08ID:6ufUgXF10
一人民族大移動
一人というなら大きすぎる、二人とするなら人口の辻褄が合わない。
世界で5人目! 世界で5人目!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:07:46.02ID:ZVqqm5dD0
滑るわー、表面溶けてカチカチの氷は。
大雪降ってた魚沼の山中やマイナス10度の赤城山より滑るわwww
そのくせ冬支度してない車が通ってるだろ、こええええ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:08:08.61ID:SUxGj9zZ0
貴重な外国人奴隷が
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:09:46.92ID:WvUytHzk0
冬タイヤにしようかと思うが交換したタイヤの置き場がない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:14:55.04ID:v7Kaljqy0
人間山脈
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:27:46.09ID:CldPGyOq0
アニメ版ベルバラのアンドレの煮え切らなさと志垣太郎のクドさは胸焼けがするレベル
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:33:22.36ID:ZbB/1QAv0
>>98
竜ヶ崎なんって八王子より暖かいってか普通の関東平野だよ
相模原や厚木よりも
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:50.38ID:v3Fss7Tq0
昨日普通にノーマルタイヤで50キロ走って帰ってきてけどこの程度で事故るやつは運転免許剥奪していい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:14.42ID:ZVqqm5dD0
>>127
凍結箇所で強いブレーキ踏む機会がなくて助かってるだけじゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:23:29.89ID:v3Fss7Tq0
雨降ったあとの雪で路面凍結してる可能性あるのに強いブレーキ踏むわけないだろ
茨城とか栃木で取った免許は無効にしろよもう
まともな運転できるやついないんだから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:47:42.74ID:6//v2n/20
数センチの雪でつるつる滑って転ぶのに
ノーマルタイヤで車運転出来ると思うなよ
雪を簡単に考えすぎ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:01:21.95ID:FlsHNh0e0
ブラジル人ならセナ足出来るだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:03:54.80ID:WMM+ZhQb0
>>18
ダン!ダダダダダン!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:07:14.82ID:h9MwC1Fz0
スタッドレスでも滑るのにノーマルとか自殺希望者かよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:28.01ID:BkwlLxLW0
>>15
アンドレ!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:55.01ID:+UZbmlO70
積もったらチェーン履くけど 昨日位ならノーマル&慎重upで十分
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:08:22.07ID:AfS3fT2a0
スタッドレスは雨に尋常じゃなく弱く危険だろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:10:29.80ID:YJvo2gOv0
アンドレアジャイアンツってレスラーいたよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:13:57.94ID:CHwLtwum0
「え?ノーマルタイヤで雪道を?」

アンドレ「できらぁ!」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:27.33ID:Ce+tqUsQ0
アンドレ革命前に死んだか
ブラジルの革命はそろそろおきそうなのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:10.66ID:tWF62xQC0
愛あればこそ〜
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:43:44.70ID:d8IEZ7Oc0
雪が降っているのに夏タイヤにノーチェーンのバカは死んで当然。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:45:02.18ID:YUplvZ/f0
アームロックかけた猪木が赤子のように持ち上げられたのは衝撃だった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:51:21.35ID:p6xVZMRT0
アンドレ魂 か ッ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:10:43.42ID:pQMWFpdP0
茨城では、毎年、雪降るたびに起きる風物詩見たいなもんだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:40:22.96ID:AiKxp03g0
>つくば市と下妻市で1センチとなりました。

竜ヶ崎は取手の隣だから1センチ積もったかどうかくらいだろうな
ブラジル生まれじゃ道路の凍結なんて分からなかったのかもね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:58:41.83ID:PR0pTa6K0
関東の人って雪や凍結する恐れがある所に
平気でノーマルタイヤで来て事故るけど

そういうヤツこそアホのトンキンって言ってもらいたいわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:00:12.24ID:oGVJgdtF0
落武者に殺された女の呪い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:10:07.48ID:uM7PVh1y0
スタッドレス履いたら負けだと思うの
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:19:15.20ID:/NqpNxgf0
年に一回か二回降るか降らないかの土地柄だしなぁ
運が悪かったという事で
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:22:14.20ID:ytTRH3qY0
で、そのクルマは車検、ナンバー、所有者、運転免許証などは適正なものだったのパチンコップ?
グンタマチバラギ多いんだよなーチンピラ外国人の車検切れ車両
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:52:46.97ID:HICQxqFB0
>>57
トータルでは日本製の方が上だがいかんせん値段が高い
下を見てそれよりマシと言う話をしても仕方がないが安さには勝てない人が一定数いる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:52:07.81ID:ZW41PjQV0
>>1
水星虫★さんをノーマルアタマにして頂くことを希望します。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:32.79ID:1G+hXFX20
寒い中でもしっかり仕事してる電柱さん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:10.89ID:4B7eMV1w0
アンドレ・カンドレ
カンドレ・マンドレ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:19.48ID:YlielM/c0
電柱なんて18文エグゾセミサイルで破壊しろよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:36:16.17ID:8WFjZn6m0
低速というか加減速が危険なんだよ
凍結ゾーンを見つけたら、その範囲内では停車できないと思って入らないといけない
低速からのブレーキでも結局スケートするからな

凍結路に慣れてる慣れてないというよりは、
車間を空ける癖があるかどうか。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:01:17.55ID:edEFB9do0
>>42
キャンディキャンディにアンドレなんてキャラいたっけ?
ベルばら以外に思い付かんわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:42:19.57ID:lMzpbu510
雪道をノーマルタイヤ・ノーチェーンの奴は危険運転認定しろよ。
今回はバカが自分でくたばっただけだったからよかったけど。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 04:39:49.65ID:C4UGqGyh0
うわ、去年から仕事で近くに住んでる。

ここの道、日当たり悪いイメージ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:52.55ID:y9zAbrrO0
>>169
アンソニーは覚えてんだけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:23:03.38ID:/+3xk4ea0
ブラジル人は運転の才能あるんじゃないの?セナも雨で速かったし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 02:26:24.16ID:OxcE2aN80
時代はアンドレ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 02:41:19.73ID:pr5eFj1m0
雪道をノーマルタイヤにチェーンなしで走っていたブラジル人の溶接工が死んだだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況