X



【小4虐待死事件】「お父さんにぼう力を受けています。先生、どうにかできませんか。」学校アンケートの回答の写しを公開★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おでん ★
垢版 |
2019/02/02(土) 00:57:11.72ID:nW4KIesb9
 千葉県野田市立小4年の栗原心愛さん(10)が自宅浴室で死亡した事件で、
市は1日、心愛さんが2017年11月、父勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=
からの暴力を訴え「先生、どうにかできませんか」とつづった学校アンケートの
回答の写しを公開した。欄外には当時の担任が暴力の状況を聞き取り
「けられて今もいたい」「なぐられる10回(こぶし)」などと書き込んでいた。

 心愛さんは、アンケートの自由記述欄に「お父さんにぼう力を受けて
います。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたり
されています。先生、どうにかできませんか。」と書いた。

https://this.kiji.is/464033647520253025?c=39546741839462401

千葉県野田市が公開した、栗原心愛さんが父からの暴力被害を訴えた
学校アンケートの自由記述欄
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/464035185853760609/origin_1.jpg

千葉県野田市が公開した、栗原心愛さんが父からの暴力被害を訴えた
学校アンケートの写し
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/464035226963035233/origin_1.jpg

1スレの日時 2019/02/01(金) 21:19:13.64
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549023553/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:54:01.02ID:f9wyogpU0
これ
子供同士のいじめ被害者のアンケートをいじめ加害者に見せるも同然だよな
いじめ加害者「あいつの同意書持ってきたんで〜」って言っても
いじめ被害者はアンケートにイジメられてるって書いてるんだから
無理矢理に書かされてるに決まってるよな
こんなことを学校教育委員会側にされたらアンケートの意味が成立しなくなる
こんなめちゃくちゃなことするかあ?普通
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:54:51.01ID:8/5+5Jbm0
>>841
そうなんだ
じゃああなたの知ってる情報を警察に通報して、その業界が綺麗になるように手助けした方がいいよ
被害者が増えないうちに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:55:11.02ID:uw4s5r550
いやなんのためのアンケートだよ
助ける気無いなら辞めちまえ
全員責任とって腹切れ本当に胸糞わるい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:55:50.67ID:yU+O8QT/0
>>846
5ch以外の掲示板等では、そういう話になってる
小中学校のころから酷かった、と
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:17.80ID:FRx+JiBU0
>>802
虐待をする親の精神的なケアを担う機関は存在しないね
この事件の父親の場合はケアがかなり難しいだろうけど、親の抱える強いストレスが子供に向かっていることは結構多いから、親のケアも実は必要なんだけどね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:18.43ID:+O+hNNRi0
保護されても家に返されそして殺される
このパターンから抜け出せないのは何故なんだ
本当に可哀想
とりあえず父親は死刑になれマジで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:44.42ID:iD53WkKd0
>>855
やれって言われたからやってるだけだよ
拒否できるならわざわざ仕事増やすわけないじゃん
誰だってただ黒板の前に立って教科書朗読するだけでお金貰えたらそっちのがいいさ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:58:20.25ID:sX+DQyNd0
>>839
自分の頃はいじめが社会問題になる時代じゃなかったが、
小学校高学年になる頃には徐々に本音は
書かないように自衛するようにはなったなあ
みんなそうなんじゃない?

亡くなった子は転校もしたし、
都会に来たし、助かるチャンスと思ったんだろうね
再度転校した後のアンケートの結果を見ると
もう学校にも大人にも期待はしなくなったようだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:58:28.44ID:iW0qw4zI0
>>854
警察にではないけど専門家に通報&相談はしたよ
その後どうなったのかは知らされてない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:59:42.22ID:6Jp/DSvw0
でも警察に行っても「ご家族でよく話し合いされてくださいね」で終わりなんだよなw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:59:55.20ID:PE00FdbF0
普通の刑事事件でも子供の供述なんて証拠能力が薄いとされてるんだから、
こんなアンケートなんか法的には半分フィクション扱いだよw
いちいち真に受けてたら「登校中に宇宙人が来て僕の宿題を奪って行ったので、宿題やったけど出せません。先生どうにかできませんか」みたいなタワゴトまでまじめに相手しないといけなくなる
今回はたまたま人が死んだから問題になってるけど、学校の現場の運用を想像できない奴の多いことw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:59:57.99ID:nuoiRkVX0
>>858
親権を盾にして、引渡し(一時保護等の解除)請求があるから
で、その判定が、その請求されたところだけでおこなわれるから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:00:29.36ID:v6wZAf1k0
>>855
子ども同士の虐めを見つけるアンケートだったのでは
そうしたら親から虐められているケースでビックリ仰天の流れ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:00:42.11ID:Fr477YZQ0
>>856
人格障害は結婚したらだめだよな
まあ一見わからないからなこういう人間は接してるうちに気付くこと多いし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:01:22.23ID:ECrMXV/V0
公務員の自己保身のせいでまた子供が犠牲になったわけか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:02:04.77ID:8/5+5Jbm0
>>857
ケアというか、改心しますと言う親にはその手助けをして、改心しましたと言う親にはその真偽を判断する機関ね
児童相談所の職員にそれをやらせるのはどうにも無理がある
別機関作ったからって、100パーセント正確な判断は無理だろうけどさ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:02:09.61ID:wk3KUhme0
>>866
不明(そうした報道はない)
ただ、沖縄には複数の親族が住んでいることは確実
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:02:35.25ID:oxgcwwTb0
アンケートが解決どころか教員の行動ぬより殺人犯を逆上させ殺人に繋がったとか、身も蓋もねーあ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:03:02.23ID:sN1CSeff0
今来た
すげー具体的に聞き取りしてんじゃん
素人が見ても危険な状態だわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:03:11.83ID:nwDmQ+wv0
>>849
同意

少子化を防ぐためと考えるなら法整備して
守るべきだと思うわ
DQN親のDNAを継いでいるのは事実だが、
親と離せばまともに育つ子もいるだろうに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:04:53.06ID:oxgcwwTb0
>>855
ほんとだよな。むかし目を伏せて挙手しろっていう尋問うけたときも即バレしてたし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:04:58.95ID:+E7zNPI60
親と二度と合わせないって措置が出来ないのなら防げないよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:04:59.90ID:iyY/gk5T0
>>849
だからね、そういう施設には拳銃携帯の定年元巡査や
現役巡査を配備すればいいように法整備です。
国会議員の家の前にいる巡査は要りません。
いい大人の政治家が命惜しいのなら政治家辞めろ、です。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:06:00.39ID:MmYP5ZU20
過労死が問題になって働き方改革(笑)とか
いじめ自殺問題になってアンケートとかやってるけど誰も実際に効力あると思ってないしホントに何も変わってないし
死んで騒がれたからとりあえず対処してるフリしてるだけで、本当にちゃんと効果がある方法があるならとっくに実行してるでしょ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:06:11.46ID:8/5+5Jbm0
>>862
そうなんだ
犯罪なら警察の方がいいと思うんだけど

まあそれはいいとして、俺が言いたいのは、児童相談所の職員はやる事が多過ぎるんだから、親に返していいかどうかの判断までさせるのは無理があるって話
あなたの言う業界がメチャクチャなら他の業界でもいいから、専門的な知識ある人がやるべきなんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:08:44.88ID:dgup0Vxg0
アンケートには自筆の書き込み以外に、担任だった女性教諭が聞き取りした内容が書き留められていた

「なぐられる10回(こぶし)」
「きのうのたたかれたあたま、せなか、首をけられて今もいたい」
「口をふさいで、ゆかにおしつける」
「おきなわでは、お母さんがやられていた」

これだけ具体的な内容を10才の子供が喋ってんだぞ。んで大人が恐怖を覚えるような男が「俺はやってないから娘を返せ」と恫喝してくるんだぞ
察せよほんと何考えてるんだよマジで馬鹿じゃないのか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:09:01.83ID:c/y0ZNz90
>>881
閉じ込めやすい個室だから
トイレは使うし
ベランダで亡くなるケースもあるけど
騒がれると近所にバレるから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:09:15.51ID:dgup0Vxg0
>>881
この極寒の中冷水をシャワーで浴びせられ続けて殺されたんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:09:37.95ID:9bdc3H740
>>844
確かに駅はきれなった、特に春日野道駅と石屋川は
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:11:18.61ID:9bdc3H740
>>864
小五の息子は地検で二時間聴取されたよ、被害者として
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:11:56.97ID:iyY/gk5T0
>>877
だから本人が「嫌だ」言う限りは施設に居れば良いのです
成績がよく本人もやる気があるのなら大学まで出していい
その代り国のために何年か安くは働いてね ですね
公務員住宅に入ってもいいよ、そういう事情なら 
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:12:38.32ID:SOaNtnT+0
町全体がITだと考えた方がいい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:14:54.91ID:oxgcwwTb0
被害者が暴力うけてるとゆうてるわけだから刑事事件じゃないの?逮捕するしかないやん。本当の父なら慎重になるけど、血はつながってないんでしょ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:16:01.09ID:8/5+5Jbm0
>>888
本人も心が揺れたりするんだよ
虐待するような親でも、会いたいとか戻りたいって言ったりする
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:16:05.48ID:ZiPacg100
>>891
悪いことしたから躾でやった。もって話してるだけとか言われたら終わりなわけで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:17:01.58ID:jNaOtsxa0
>>864
まあおまえが死ぬくらい風呂場で冷水浴びせられ続けてから言えや
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:17:09.32ID:3BPNiny70
子供の安全>>>>>>>親の権利
制度的法的にこれを徹底しないと同じことが起こるぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:18:43.01ID:XT3sly+n0
殴るときは竹刀が良い
手だと痛いし(こっちが)竹刀は床に叩きつけると良い音して相手は震えあがる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:19:12.70ID:iW0qw4zI0
>>880
縦の繋がり横の繋がりで、
連携したり監視し合って切磋琢磨するシステムとかどうかな?
学校、児相、病院、
専門分野が違うから互いに見える角度が違って新しいアイデアとか出そうな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:21:43.86ID:iyY/gk5T0
>>892
それはもう仕方がないですね
ただ、それを聞くのは義務教育を終えた15歳にせめて
しましょう、という法整備が要りますね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:22:35.61ID:4SED16kg0
全国で虐待してる親共はこれを知って警戒するだろうな
もちろん子供にも「お前学校で書いてねぇだろうな?」とかさらに圧力かけそう
地獄だよこんなん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:22:42.36ID:8MItAGZy0
>>897
虐待児に接した人間がやる気ある人だったら助かるけど、やる気ない人なら結局助からないよ
いっくらシステムブラッシュアップしても運用するのは人間なんだから結局同じ
運が良ければ助かるし悪ければ死ぬ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:23:30.91ID:J/m1Zprk0
>>1
夜中に起こされたりって、つまりこの外道に犯されてたってことか・・・

可哀想すぎる。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:23:37.82ID:io8Np2SQ0
どれだけ叩かれれば、お布団で眠れるだろう
どれだけ蹴られたら、もう蹴られなくなるだろう
教えて?答えはどこにあるの
答えは誰も言えないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:25:05.60ID:z1rMIa2U0
秘密守るんじゃなかったのか?
死んでも秘密守れよ。
何考えてんだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:25:13.96ID:HcoPtpFxO
(´・ω:;.:...
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:26:30.82ID:iW0qw4zI0
>>900
21世紀だしディープラーニングしたAIの力も借りて今よりはマシになるかも
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:27:45.77ID:HcoPtpFxO
新幹線襲ったり都内に車で突っ込んだりするやつ!仕事先見つかったぞ!世間は許すぞw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:28:11.20ID:r8WOx0Df0
てか、その秘密のアンケートは、例え肉親であっても提供できないルールが教育委員会にあればよかったのにな。
結局は、そういうのないから担当も断れる根拠が道徳しかなかったんだろう。そこの弱い部分を突かれてしまった。
だから結局は、ルールを制定できなかった組織全体に責任があるわな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:28:31.21ID:WnuzH6hQ0
>>905
親と対面したときの脳波や体温変化とか科学的側面から分析して異常なときは一律親から取り上げるぐらい白黒ハッキリしてたらいいかもね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:30:38.33ID:D8nRexvY0
こんなアンケート見てよく親に渡す気になったなぁ
担当者は共犯だわ
自殺しろよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:30:43.59ID:XnEczud+0
これで父親が実刑にならず、職員が解雇、刑を受けなければ
この世の善悪が揺らぐ。千葉県民、野田市民の人たち全力出してくれ!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:31:29.62ID:xTRdaU7p0
子供にとって身近な大人が世界の全て。
この子にとって世界はクズしかいなかった。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:31:42.65ID:8/5+5Jbm0
>>897
学校はあくまでも勉強する場所だから、虐待を発見する窓口でしかない
今回もその役割はちゃんと果たしてるし、すぐ児童相談所にパスして保護と連携も取れてる
問題はその後で、虐待してません暴力奮いませんだから子供を返せと親が訴えて来てから。
「児童相談所職員」という何でも屋さんは必要なんだけど、その人達にその対応させるのは絶対無理だと思う。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:32:23.52ID:4GjtkVE/0
今の小学校なんか30人クラスとかだろ
何がアンケートだよくそ教師
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:32:39.71ID:cCYa4/gI0
これは確実に助けられた、関係者は相応の責任を負うべきだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:33:21.04ID:alDZpQI/0
すまんなぁ・・・人間のクズが教員免許なんて物を得られる制度になってる故に・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:34:35.22ID:EFViSHbZ0
>>914
責任とって罰則受けても喉元過ぎればなんとやらで年1くらいでこれからもつづくと思うよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:02.67ID:ckYgHrm30
公務員は全員死刑で良いな。
何も、仕事しないなら税金で食わす必要ないから。
この事件に、関わった加害者公務員は早く死んで下さいマジで。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:03.71ID:KSWDlQ4k0
アンケート渡したやつ
どれくらいの処分になるわけ?軽そうだけど民間ならこれ職務放棄と同じ扱いのクビ案件だけどどうなの?
機密情報を漏らして置いておとがめなしなんかあるわけ?辞めてくれないと怒りが収まらないし再発するじゃん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:21.00ID:cCYa4/gI0
>>916
保護すりゃいいじゃん。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:23.05ID:E3toQde50
>>846
精神疾患が認められなくても自分の子供だから民事の賠償もないし刑事罰も長くて二年程度
下手すれば執行猶予付き判決も十分ありえる
子供は浮かばれないな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:35.69ID:8/5+5Jbm0
>>900
100パーセント救うのは無理だろうけど、システム変えれば今よりマシにはなるよ
100パーセントが無理だから何やってもしゃーないなんて、野田市教育委員会次長と同じ面倒事嫌いの無能の考えだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:35:52.22ID:AsPtcuxU0
この問題だけやり過ごせれば親は改心して子供を以後可愛がってくれたはずって?
その可能性もあるだろ?って

ねーよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:36:24.18ID:HcoPtpFxO
渡したアホの指名まだぁ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:37:03.30ID:8/5+5Jbm0
>>920
正直、野田市教育委員会全員クビぐらいの不祥事だと思うわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:38:14.04ID:7V8JAw3/0
なんとかちゃんにいじめられてますぅくらいの回答が来ると思ったんだろうなあ
ぬるい教育者どもにはあまりにもハードルが高すぎた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:39:41.51ID:iW0qw4zI0
>>908
防犯カメラとかドライブレコーダーとかICレコーダーとかスマホとかで、
昭和的な犯罪者が逃げ切れない時代になってるからね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:39:51.30ID:cCYa4/gI0
>>918
思うの、馬鹿か お前のような腰抜けが
いるのが問題なんだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:00.60ID:8/5+5Jbm0
>>898
まあ個人的な感覚で言えば、虐待した親の9割ぐらいは二度と子供に会えないぐらい厳しくてもいいとは思う
虐待癖なんて治らんと思うしね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:03.72ID:pKe7mPut0
アンケート大事だな
いじめと家庭のアンケートは義務化すべき
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:20.19ID:krFm3mNh0
 


発表は記者会見でやれよ。

バカオヤジに渡した職員同席でな。
バカオヤジに渡した職員同席でな。
バカオヤジに渡した職員同席でな。
バカオヤジに渡した職員同席でな。


 
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:20.88ID:mz8UZaMa0
>>923
うんだから100パーセントなんて無理なんだって。この事件受けてシステム変えても結局死んでしまう子はいてその時だけ騒ぎ立てるだろ?
虐待死が増えてきてるのには貧困とかそれによる無学とかもっと根深いものがあると思うんだよなぁ。人間金があると穏やかなもんだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:39.84ID:zwjmeIlT0
事情の確認なら母親にすべきだったな
親父にチクったらエスカレートするなんて普通は想像できる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:40:54.79ID:E3toQde50
>>927
とはいえ、せいぜい訓戒止まりだろうけどな
実質は「今回は運がなかったね」と身内から同情されるだけで終わりそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:42:22.71ID:GbB3FjZI0
エスカレートしようがしなかっただろうが
いつか殺してるよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:42:32.87ID:pKe7mPut0
母親に言っても同じ

はじめっから第三者が入るべきなんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:43:01.74ID:8/5+5Jbm0
>>934
だからってシステム放置しろって事にはならんだろ
貧困を減らすのとシステム改善どちらかしか出来ないわけじゃない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:43:09.50ID:+KqEoLh20
この父親は傷害罪で逮捕されてるんだよな。なんで殺人罪じゃないんだ?
検察は殺人罪で起訴しろよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:43:15.04ID:Psb5hjqG0
2012 矢部雅彦 野田市

でググると電話住所分かるけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:43:20.32ID:4GjtkVE/0
>>902
ボブディランか
朝から暇だな教師
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:44:26.19ID:6ntBWqjF0
流石家長制度という風習のある土人国家なだけあるわ
子供は親にとっての所有物って言うのは日本人の見解だからな
親が子供を殺すのは恐ろしく罪が軽い
人では無くて物だからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:44:39.42ID:iW0qw4zI0
>>912
児相が何でも屋さんならシステムとして可能性を秘めてるってことなのかな?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:45:45.14ID:HcoPtpFxO
こういうのな
何が悲しいって、この子の苦しみはもっともっと前からあったわけや、
友達のお父さんは優しかったり、楽しく家族で過ごした話聞くたび、どんな想いで聞いたり見ていた事か。 神様お父さんが今日は優しくしてくれますようにいい子になりますお願いします、とかな、そんな事を子供言うたら願いながら帰ったりするんや。
毒親を知らない甘やかされて育った教師には解らんやろ!!気付いて救うならともかくどんなサラリーマン教師やねん
資格ないわ自殺してわびろ!土曜日やから電話できひんの!ボケナスが!!!!!!!
涙が止まらんわ 死ね!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:45:49.71ID:GbB3FjZI0
アンケート流出が無かったら
このお父さんは殺すまでの虐待をしなかった!!!

んなことないw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:46:11.20ID:mz8UZaMa0
>>939
システム放置しろとは言ってない。
死んだときだけ騒ぎだす我々含め社会に当事者感ないじゃん。もっと児相がどうこうすべきとか言ってるのも今だけだし。そのへんに違和感あるんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:46:40.38ID:Gh+wQ61D0
>>816
教育委員会クズ過ぎる

>だが市教委は18年1月、勇一郎容疑者から抗議を受け、いったんは「個人情報で本人の同意もない」と拒否したものの、(心愛さんの)「同意書」という文書を持参したこともあり、「威圧的な態度に恐怖を感じ、(写しを)渡してしまった」としている。
教諭の書き込みは消して渡したという。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:47:00.82ID:HXmNbY/W0
>>946
(´Д⊂グスン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況