X



【それなら俺も】ロシア、INF(中距離核兵器条約)条約破棄を表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:24:41.95ID:KSKAf2Oj0
世界大戦まっしぐら
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:23.22ID:9/hsjw6q0
 

水産庁とゲイ類研究所また負けたんw
そんでまーだグダグダ逆恨みしてるんw
往生際の悪い恥ずかしい奴らだなぁw
 
負け犬水産庁とゲイ類研究所は日本の恥だわ!

       
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:42.45ID:Ht5Xzmvo0
この流れなら、日本が核武装しても全然OKだな。
日米同盟下での核武装なら、アメリカも大歓迎だし。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:43.10ID:3eIdtbI30
今のロシアなんか雑魚じゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:26:16.99ID:CSzsLqAY0
>>3
新しい枠組み目指しているだけな
標的はもちろん支那
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:00.06ID:KTQl7zze0
日本からロシアって中距離?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:26:59.81ID:/hslBfl60
ロシアってソ連の頃からビンボーだけど何をしたい国か全くわからんよね
世界制覇したいとかいう厨二病に取り憑かれてるならわからなくもないけども
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:18.48ID:ZUzQo+gg0
 
F35Bの寿命が尽きる前に使い倒しそうな情勢になってきたなwww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:27.31ID:carrQ/Ih0
トランプとプーチンが喧嘩するわけねえだろwwww
次の標的は安倍ちゃんだぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:37.33ID:DpxsHzCy0
じゃあ、日韓基本条約も破棄で。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:00.22ID:OqJBsjsm0
主敵はロシアじゃなくて中国ってだけの話。相手にされなくなったロシアが何をしようとアメリカにとってはどうでもいいこと。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:09.20ID:dLjhtNcg0
この流れで米露が中国を潰しに行ったら面白いんだけどな、
何せ元凶は中国だから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:37.21ID:AzZFy9F80
そりゃ加盟国だけ縛りがあって非加盟国には何も不利が無いなら加盟しないほうが良いだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:43.86ID:+PP7rEcF0
時代は繰り返すね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:03.72ID:F55wKhCT0
世界大戦くるううう
勝ち組に付くのが基本
さてどこだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:17.82ID:ZUzQo+gg0
アメリカさんF35の量産を急いでクレメンス。
A型でいいので50機は揃わないとロシア相手はつらいっス。
このままではアニキを助けれないっス。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:38.06ID:tn8KYegA0
中国とロシアとフランス。
WW2でこいつら助けなかったほうがよかったのに。
死んでた国じゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:45.61ID:HkJcWKmd0
こいつらはいつも自分の土地では戦わずよその国を犠牲にする
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:55.53ID:8Y1ANwAZ0
>>13
今もまだそうだよ?
世界征服したい社会主義国家だもの
中国も同じくね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:00.00ID:wcT6U4hI0
トラもプーチンも博士の異常な愛情観ろよ……
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:07.10ID:3HCgfSM/0
早く戦争にな〜れっ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:00.24ID:2ESxxhNu0
>>25
中国共産党とズブい水産庁だけはレッドチームの中独韓につくってよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:05.77ID:KTQl7zze0
>>13
え、科学技術で世界征服したいじゃないの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:44.74ID:rtuN7JFt0
マジで日本も核武装だわw
核兵器持っててもあんまりよいこと無いのに・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:57.40ID:ANIWmCuZ0
早いとこやれよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:14.89ID:0PMfjLu80
もう全世界で中国滅ぼした方がいいよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:29.54ID:RQUeEiEG0
ロシアの戦略(笑)で北朝鮮にミサイルを置いてアメリカは身動きできないと喜んでた奴等はどうしてるのw
しっぺ返しでトルコにもポーランドにもミサイル置かれるよw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:12.98ID:xB5CotxR0
もともと守ってないだろ、お前らw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:41.82ID:ANIWmCuZ0
>>39
統一朝鮮が持った時が日本も持てるから、もう少しガマンガマン
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:34:37.03ID:ANIWmCuZ0
>>43
もう、人類終了でいいよ。出来損ないの集合体なんかどうでもいいよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:34:42.46ID:hsPcSYlO0
アンタらが極超音速ICBM開発した事も要因なんだが・・・
まあ、既定路線なのだろうね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:34:58.14ID:p/R6fAia0
北朝鮮がアメリカ側についたら面白そう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:35:09.49ID:SLua2zhy0
なぜ自分だけ我慢しなければならないのか
至極当然なプーチンの声明である
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:35:45.52ID:1so5lyNg0
日本はどっちつかずで利を得られんかな。アメリカからは貿易で優遇、
ロシアからは北方領土返すみたいなさ。甘いか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:35:53.89ID:NChcmUqd0
朝鮮人のせいでめちゃくちゃだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:09.58ID:c1N4CB8+0
世界大戦はさすがに嫌だな
絶対とばっちり食らうじゃん
朝鮮人が潰し合うだけで終わればいいのに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:10.70ID:RQUeEiEG0
>>50
つか米朝の会談てそういう意味だから
何度噂があってもカリアゲはロシアへ行かないだろ?w
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:31.50ID:dk6JzD+b0
ニュー・ワールド・オーダーの形成へ

プロレスちゃうぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:02.41ID:EEzvMcUc0
単なる水面下ではトランプとプーチンで話は決まっていたとの話だよ。ついでに日本はスルー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:07.84ID:k3Qk6kLY0
>>54
北方領土は戦時賠償で貰えばいいんでね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:19.86ID:53BWIZPHO
>>13
領土を維持したい。それには異民族に手荒な手段を使わなきゃいけないが
それを西側が見逃すはずがなく、仲間に入れないなら自衛力を持たねばと軍拡
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:36.80ID:LUA2Y/ZA0
軍拡競争始めて経済が疲弊してクーデター起こされるまでがデフォ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:10.19ID:p6xVZMRT0
早く戦争になぁ〜れ ♪
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:13.61ID:GrLWvrk80
中国の伸び代がハンパないからな
トランプいなければ中国がやりたい放題やっていた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:18.03ID:kwaMuFim0
それなら俺も――じゃなくて
アヴァンガルドで恫喝してたやん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:26.67ID:RQUeEiEG0
>>62
これはプーチンの余命が半年という宣告
水面下も何も去年から誰でも知ってるでしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:38.36ID:QbuxD/cJ0
ロシアの中距離ミサイルの影響を一番うけるのは日本だぞ。もっと騒げよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:40:59.41ID:zLvUtOXn0
さて欧州がどう動くか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:02.44ID:dk6JzD+b0
>>66
NWOて言うプロレス団体があったのよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:28.19ID:C6DVt45G0
>>73
だね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:39.18ID:piU/alP+0
これでロシアは野放しの中国に対抗できるんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:54.61ID:kwaMuFim0
>>72
冷戦期、ロシアがまだソ連と言われてた時代から
核弾頭が3つもついてるSS-20セイバーとかいうすごいのを
日本のほうに向けて威嚇していた
むかしは「ソ連がせめてくるぞ」というおっさんが日本にたくさんいた

沖縄には米軍のメースB(MGM/CGM-13)が配備され
中国と一触即発の状態でもあった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:40.36ID:piU/alP+0
欧州は欧州でトランプを大歓迎、ロシアは対中国で武器を配備できるので大歓迎、NHKはウソだらけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:44.11ID:RcYaBjge0
次の大戦は核の災禍から生き残った国が勝者
どっちつかずで立ち回れる外交力の強い国が勝つ
日本の政治家と官僚では敗者確定wwwwwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:33.53ID:brK7b84d0
ええど、軍拡競争

もう直ぐ、第三次世界大戦
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:40.26ID:fBPyderd0
そもそもロシアは条約を守ってなかったっていうじゃない
だったらアメリカだけ守ってもしょうがないだろうよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:58.38ID:Z8IgEyHU0
世界の思考

核を撃たれないために核を持つ

日本人の思考

核を撃たれないために核を捨てる


根本的に違うんだよな
考えかたが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:21.23ID:qVNLVj4m0
北方領土とか言ってるやつ小さすぎるw
日本はアメについて第三次大戦に勝利し、ロシアから樺太千島勘察加を
完全回復する。これしかない。ロシアは敵だ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:38.06ID:TFJeY+6w0
>>75
NATOはもうアメリカに賛同してるよ
ロシア憎しだから
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:53.52ID:MphpBTk60
ロシアって西側と融和してガンガンビジネスやった方が儲かるのに、なんで半目するん?
無理に民主主義にしなくともできることだろ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:21.15ID:piU/alP+0
中国がドツボなのに遠回しにしか言わないNHK、トランプ批判に専念
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:33.37ID:QjRVPzwo0
ハッキリ言うと日本には核兵器が常備されてるからな。もちろん米軍基地の中だが。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:47.10ID:CMsHvCF90
まぁ核保有国だから実際にやりあわないでしょ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:52.16ID:dk6JzD+b0
西ではまずムスリム許容と拒絶で分かれる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:38.88ID:p6xVZMRT0
いよいよ来たか ッ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:43.53ID:glAVB/ld0
当然だよな
どっちも抜けるけど、トランプよりプーチンに分がある
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:46.90ID:brK7b84d0
未だに、日本は、憲法9条を守って、お花畑状態更新中!
韓国や中共が崩壊する〜とか言ってるが、日本が先に無くなるかも!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:05.77ID:V9HCrj3y0
>>13
国で考えるからわからない。
権力者の立場で考えれば少し見えてくる。

今のプーチンは軍事的な危機が欲しい。
国が攻撃を受けると、現役でタカ派の政治家の支持率は上がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況