X



【IT/ソフトウェア】「Google Chrome 72」の安定版公開、TLS 1.0とTLS 1.1が非推奨に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふてねこ ★
垢版 |
2019/02/04(月) 01:15:15.15ID:mzhYjRqy9
「Google Chrome 72」の安定版公開、TLS 1.0とTLS 1.1が非推奨に

米Googleは1月29日、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Chrome 72」をWindows、Mac、Linux、
Android向けにリリースした。数日から数週間かけて配信される。

Chromeの最新バージョンはデスクトップ向けが「Chrome 72.0.3626.81」、Android向けが「Chrome 72.0.3626.76」となる。
デスクトップ向けのChrome 72では計58件の脆弱性を修正。このうち「QUICネットワーキングの不適切な実装」の問題
については、緊急度が4段階で最も高い「Critical」に指定している。

Android向けのChrome 72では、安定性とパフォーマンスの向上が図られた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/31/news077.html

ITmedia ニュース 鈴木聖子 2019年01月31日 10時00分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:16:17.79ID:ptE6z1oT0
よくクロムとかスパイウェアーの固まり見たいのを使うわww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:16:49.50ID:Fq6lMDd00
>>2
ふつーに使うけどなにか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:17:20.63ID:YElkvWlH0
androidもな・・・

それよりメモリバカ食い問題と
キャッシュの場所設定を簡単にできるようにしてくれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:17:38.09ID:1vLef60h0
待ってました(^^)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:18:55.80ID:DP0Z55aj0
winユーザーだけどまた知らないうちに起動したら
デザイン変わってんのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:19:04.66ID:Uya0JMvK0
>>2
どーせネットなんて何使っても同じよーなもんだわ
ま、そーやってエラソーに言ってる奴ほど滑稽な間抜けはいねーわなww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:21:47.13ID:Fq6lMDd00
>>4
メモリバカ食い?拡張入れなきゃ4gbもありゃ十分だろ
てかそれすらとないようなボロPCならさっさと捨てちまえって話
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:31:54.26ID:sFj5DqNg0
キャッシュレスにするにはどうすればいいのかな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 02:00:18.88ID:qdzDagtH0
criticalかい
releaseでも安心できんな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 02:04:26.14ID:Iokuujqy0
糞重いの修正できたのか?
というか昔は普通に軽かったのにいったい裏で何をして重くなってるのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 05:02:31.97ID:Zx/huOrA0
>>2
Chromeを使うメリットってないんだよな
Chromeから情報送信機能を抜いたIronがあるんだから
使いたきゃそっち使えばいいしChrome使ってる奴に
Ironと比べてどこにメリットがあるのか説明してみて欲しいわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 05:24:48.54ID:UDYpch9E0
◆ChromeにあってIronで削られている機能

インストレーションID:Google Chromeはインストール後の初回起動時に個別IDを生成して
Googleに送信し、キャンペーン広告などに使われています。Ironにはこのような機能はありません。

サジェスト機能:アドレスバーに記入した文字列はすべてGoogleに送信されますが、Ironは外部へ送信しません。

別のエラーページ:アドレスバーに存在しないページのアドレスを入力するとGoogleにそのアドレスが送られ、
代わりに違うエラーページがGoogleサーバーから戻ってきます。Ironはそのようなことはしません。

エラーレポート:クラッシュしたりした際にパソコンの情報がGoogleへ自動的に送信されます。Ironにそのような機能はありません。

RLZトラッキング:Chromeでダウンロードされたファイルの情報はGoogleのサーバーに送られます。
Ironはユーザーをいちいち追跡しません。

Googleアップデーター:Windowsが起動中にずっと密かに常駐する「Google Updater.exe」がIronにはないので、パソコンのリソースを消費しません。

URLトラッカー:Googleに関連したサービスを開いた際にどのユーザーがどのページを見ているかがGoogleのサーバーへ送信される機能です。
Ironにはありません。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 06:02:43.62ID:qPZnu00X0
スパイブラウザ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 06:31:23.26ID:61GNcz+r0
トゥルーラブ・ストーリー?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 07:08:52.22ID:izzMnKEZ0
XSRF対策が変わった?
まだ調査していないけど
古いREST系のシステムが動かなくなった
Firefoxは問題起きていない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 07:54:19.49ID:1K8lMREu0
httpサイトにアクセスするとブロックされるんだよーIEはそんなことないのに
https化大変
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 01:13:13.84ID:4Fg+rTIf0
TSLて何?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 01:13:39.45ID:4Fg+rTIf0
あっTLSだった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 01:56:06.73ID:QwKZOAKz0
日本人ならKinzaやろが!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 01:57:41.56ID:0X4TFFR30
いつの間にかPiP実装されてた
あれ使う場面がよく分からん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:26:22.72ID:wkpROuSV0
ironでいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況