X



【イコカ席捲】阪急が「カモノハシ」に屈した日 関西「交通ICカード戦争」ついに終結か…3月1日ICOCAカード・定期券発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:13.32ID:8lOt+uNK9
阪急電車でICOCAをアピールするカモノハシのイコちゃん(うおん(@kamedanchi)さんのツイートより
https://j-town.net/images/2019/town/town20190205183514.jpg

2019年3月1日から、阪急電鉄・阪神電鉄・能勢電鉄・北大阪急行の4社でICOCAカード、ICOCA定期券の発売が開始される。すでに各路線の駅や電車でも告知ポスターを見かけるようになった。

一見ごく普通のポスターだが、「阪急がカモノハシに敗北」...とは、どういうことか。

実はこれ、ここに至るまでの関西私鉄(とりわけ阪急)とJR西日本の交通ICカードをめぐる「冷戦」の終結を象徴するかのようなポスターなのである。
.
■ICOCA、関西私鉄を席捲

関西初の交通ICカードが導入されたのは、JR西日本のICOCAで03年11月1日から。次いで04年8月1日から後に関西の私鉄・バスを中心に普及するPiTaPaが導入された。最初の導入路線は阪急・阪神・京阪の3社で、以後地下鉄や私鉄へとエリアを拡大していく。

このPiTaPa、関東におけるPASMOのようなもの......と思ったら、さにあらず。

PiTaPaは日本のICカードとしては極めて珍しいポストペイ方式を採用した。すなわちカードにチャージするのではなく、「オートチャージ」として月ごとに利用運賃額が引き落とされるやり方だ。

したがって交通カードとクレジットカードの中間のようなもので、チャージを繰り返さなくてよいメリットはあるものの購入には審査が必要だったり、1か月間の利用枠に制限があったりする。

とICOCAは06年から相互利用を開始し、その後全国の鉄道路線に利用可能エリアを広げていくも、PiTaPaをエリア外で使う場合にはチャージが必要となる、つまり関西以外では他のプリペイド式ICカードと同じ使い方でないと電車に乗れず、電子マネーとしても使えない。

PiTaPaも相互利用エリアではプリペイド式のチャージに対応したり、オートチャージだけでJR西日本に乗れるようになったり、会社ごとに独自の割引を導入したりと利便性を高めていったが、この根本的な違いがあるので、「JRはSuica、私鉄はPASMO」という関東のような棲み分けとは違う構図になった。

12年以降に近鉄、南海、京阪など関西の私鉄各社はPiTaPaだけでなくICOCAの発売も始めるようになり、残っていたのが阪急阪神東宝グループに属する4社である。

PiTaPaの前にも、JRと関西私鉄が異なるプリペイドカードを採用していた。阪急が主導し、関西私鉄とバスに普及した「スルっとKANSAI」(96年導入)とJR西日本が97年から導入した「Jスルーカード」である。

この2つが定着した前史があって、関西の交通ICカードは「阪急を中心としたPiTaPa」と「JR西日本のICOCA」が二大ブランドとして共存してきた。しかし前述のように、その勢力図はICOCA優位でじわじわと勢力を広げつつあった。

そんな中でも阪急など4社は17年4月から新しく磁気カード「レールウェイカード」を発売して独自のプリペイドカードを使い続けてきた。

だが、わずか1年後の18年春にはこの4社もICOCAの発売を決定、19年3月から阪急や阪神でもJR同様にICOCAの定期券やカードを購入できるようになる。これによりわずか2年でレールウェイカードは廃止(19年2月末で販売終了)となり、関西のプリペイド式カードはほぼICOCAに統一された。

PiTaPaは引き続き購入も使用もできるので好みに合わせて使い分けられるが、このような歴史があるだけに阪急もついにICOCAに門戸を開いたことが、地元ではなかなか歴史的な出来事だったのだ。

というわけで、ICOCAのマスコットキャラクター・カモノハシのイコちゃんから「カモノハシが阪急を征服」というユーモアまで生まれた。

今春、阪急電車の車内にイコちゃんが出現してICOCAをアピールするまでには、ICカードをめぐってのこのような10年以上の暗闘があったわけだ。

https://twitter.com/kamedanchi/status/1091793371889164288
うおん @kamedanchi
阪急がカモノハシに敗北を喫した様がありありと車内に掲示されていて趣深い
https://pbs.twimg.com/media/DybUR8mUUAE1c4r.jpg

https://twitter.com/SON_SC/status/1091918376279040000
SON台 @SON_SC
Suicaのペンギンって、黄金像をおったてて関東の支配者ぶってるけど、私鉄はPASMO定期が支配してるんだよな。でもICOCAは私鉄の定期も支配下に置き、最後まで抵抗を続けた阪急阪神も陥落させたから、イコちゃんはマジで関西の支配者になってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:09.15ID:WOvNSwf50
あの頃の阪急はサラ金まで経営する銭ゲバだったからな
何とかカード作らせて囲い込もうとしたのがむしろ仇になった

近鉄・南海・京阪なんかはJR共用改札や乗換専用改札が多かったから
最初からICOCA陣営に入っていて足並みも揃わなかった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:24:37.10ID:A/Smcu0K0
最初からわかっていたこと。阪急一本で通勤してる人って
少ないでしょ。地下鉄かJRも乗り継いでいる人がほとんどでは?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:24:52.73ID:RZzvFB460
>>1
獣か鳥か爬虫類か分からない半端もののくせに!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:28.48ID:Y3kfnVJk0
昔あった>>1はAHOCAってAA好きだった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:19.61ID:TsOnsQCp0
大阪圏いいなあ
結局ICOCA持ってりゃどこに引っ越そうがICOCAで定期券作れるんでしょ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:47.43ID:IpIKejFN0
PiTaPaのポストペイはプレミアムな位置付けにして
プリペイドをメインにした方が良かっただけ
戦略ミス
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:00.55ID:xEe8ApLS0
H2OリテイリングはSポイントなんぞをを導入して、
リッタなる電子マネーまで始めてしまったんだが、
アホボケカスやろ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:45.81ID:yyQkkejk0
駅周りなら自販機もお店もPiTaPa優勢だった・・・がiDとQUICPayも使えるようになりPiTaPaの必要が無くなった
JRと阪急の2区間の定期1枚でいけるならICOCAに乗り換える
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:16.70ID:LgFR4QmD0
阪急のせいで関西のIC化が10年以上遅れてしまった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:38.56ID:WOvNSwf50
>>10
奈良交通と神姫バスは独自プリペイドIC
ただICOCAを持っていれば片乗り入れで使えたはず
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:16.10ID:xEe8ApLS0
関西のJR・私鉄がICOCAに一本化なら
ユーザーがどっと増えるから
モバイルICOCAのサービス開始もあるのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:29.83ID:A/Smcu0K0
>>7
阪神間は便利だけども大阪市内が梅田までしか入れないからな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:18.78ID:yyQkkejk0
ああ神姫バスがあったか、NicopaとICOCAはチャージ型なんでバス不便なんだよなやっぱPiTaPa必要か
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:43.47ID:LgFR4QmD0
>>17
結果論もなにもPiTaPa導入の理由(建前)が「関西人はせっかちだからチャージを嫌う」だからな
本当に関西人がせっかちなら発行まで一週間以上かかるカードは論外

この時点で敗北は決まっていた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:18.99ID:A/Smcu0K0
>>19
私鉄の自動改札機が対応できるなら便利になるだろうね。
しかしセキュリティはだいじょうぶなのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:23.94ID:qCMIOT1H0
SuicaにしてモバイルSuica使えるようにしておけばよかったのに。
関西圏ってスマホで定期券利用できないんでしょ?
遅れてるよね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:08.65ID:LgFR4QmD0
>>19
モバイルはややこしいのでどこもやりたがらないのが現実
そもそもモバイルSuica自体が普及してないし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:04.71ID:/ktFAU/20
近畿圏はポストペイ使えるエリアが広がったからPiTaPaの方が便利
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:08.18ID:+o0Q5UFP0
>>2
銭ゲバというのもあるが、スルッとKANSAI導入のために機器を更新してからまだ日が経ってない(あの手の機器はだいたい10年で更新らしい)のでIC対応への投資を抑えるためだったらしい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:23.13ID:oLtuH/0K0
iDやQUICPayで改札通れるようにして欲しかったわ
自動改札先進地域を自負するなら
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:39:00.93ID:uccBKWzW0
そんなものは最初から話し合って決めとけ
利用者が被害を受けるだけだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:39:47.14ID:IxoOvhAr0
>>28
関西では携帯で電車乗る人少ないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:00.99ID:WOvNSwf50
スル関3daysチケットは便利だったな
各社別々でもいいからIC一日乗車券作ってくれよ(´・ω・`)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:01.96ID:57xJxJFX0
やっと阪急もICOCAの軍門に降ったか。
羽田から東京モノレールもICOCAで乗れるからICOCAで十分
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:06.94ID:XYdczbR10
阪急の駅構内の売店でICOCAが使えなかったのにびっくりした西日本の田舎民だけどこれからはICOCAも使えるのかな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:09.74ID:IpIKejFN0
>>31
ついでにnanacoやWAONやEdyも改札通れるようにして欲しいよね
すべての電子マネー対応w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:10.15ID:d+QINw9J0
PiTaPaは審査に2ヶ月は掛かる。
しかもクレカ並みかそれ以上に厳しい。

チャージ部分だけの簡易カードを出しとけば、ここまで凋落することは無かった。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:24.22ID:dTRudL7w0
ここからカモノハシによる全国統一が始まる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:20.60ID:LgFR4QmD0
>>30
IC導入する体力のない事業者のためにポストペイ採用したんだよね
チャージする機械必要ないから

ところが導入2年でICOCAとの共通利用が始まりチャージ機置かなければならなくなったというw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:29.34ID:qCMIOT1H0
>>28
神奈川で通勤していると、半分以上スマホで改札通過しているように見えるが。
ICカードのほうが断然少ない。切符なんて誰も買わない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:38.64ID:+o0Q5UFP0
>>31
>>38
交通系ICと流通系ICの一番の違いは交通系の場合、交通系にはいつ、どこから入場したか、を記録する機能が必要なことらしい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:06.35ID:WOvNSwf50
>>37
先にICOCA陣営だった近鉄が使えるから導入されるだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:18.88ID:8aJaoM9K0
統一しろと言いたいがSuicaが使えるならまあいいよ
Suicaが使えない公共交通機関はゴミカス
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:03.82ID:oY+YY3Ef0
PiTaPaってそんな糞仕様だったのかよw
関西行くと私鉄が不便で嫌だった。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:11.36ID:tL8rAF2j0
田舎関西のローカルニュースとかどうでもいいわ!
東京首都圏では絶対にあり得ないバカげた話にあーだこーだと恥ずかしい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:12.35ID:yyQkkejk0
>>33
不便だしほぼいないな、
モバイルSuicaとICOCA定期区間被ってたら改札とおれなくて駅員に見せないとダメだし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:18.65ID:LgFR4QmD0
>>33
皆無だし、関東でも普及してない
モバイルSuicaはSuicaの1/10程度だよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:52.12ID:IpIKejFN0
>>44
割が合わないからやりたがらなさそう
でも沖縄の路線バスでiD使えるとこがあったような
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:45.43ID:rTeMCOsS0
>>39
実はチャージだけのPiTaPaもあるんだけどほとんど知られてないという。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:58.60ID:qCMIOT1H0
>>31
通称FelicaのNFC TYPE-Fの通信完了までの時間200ms以内というのを
iDやQUICPayは実現できないんだよね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:11.42ID:9mv4dfE90
他の交通系電子マネーと違ってPiTaPa使えない店が多過ぎて糞だよなあ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:22.18ID:5vVV1sHu0
制覇まであと大阪メトロだけか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:29.37ID:bMMJI1jp0
なんだかんだで、PiTaPa持ってないと大阪市内は話にならんもんな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:35.64ID:JNjqrmu00
逆だぞ
とうとうJR西の近畿エリアでPiTaPaがポストペイ対応したから
どう考えたってPiTaPaの勝ち
しかも時間帯指定割引や利用回数割引までついてくるし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:51.70ID:A/Smcu0K0
>>38
いやいろいろ紐付けしたら情報がもれたりカードを落としたときに
めんどくさい。
バラバラのカードをたくさん持つほうが好きだわw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:02.79ID:rTeMCOsS0
>>56
あ、ちょっと違った。クレジット審査なしでも使えるカードだった。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:25.90ID:LgFR4QmD0
>>51
嫌なら見なければいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:57.61ID:ofZkillg0
だっせー としか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:02.97ID:rTeMCOsS0
>>63
それはICOCAでもできるようになったからPiTaPaである必要性が無い。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:15.40ID:HQL9dJxn0
福岡だと
店員「SUICAですか?SUGOCAですか?」
俺「ICOCAです」
店員「え?すいませんそれは使えません」
俺「使えますってば」
店員「あ、使えましたね」
という会話をスーパーやコンビニで何度も繰り返す、、、
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:28.10ID:yyQkkejk0
PiTaPa便利だけど周りの年寄連中見てると仕様が合わないんだろうな
全部後払いの自動のポストペイなのに乗り越し精算は現金で払いたいとか訳わからない事言ってるもん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:54.70ID:wB4eFW3T0

0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:25.79ID:T4Z5t4WI0
>67
ラガールカードはとっくに終わってるだろw
阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカードも今年終了
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:26.47ID:A/Smcu0K0
>>49
Suicaがあったら関西の私鉄も乗れるでしょ。
なんなんらICOCA作って。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:45.55ID:rTeMCOsS0
>>67
ラガールカード等のスルッとKANSAIカードは一昨年の3月いっぱいで発売終了した。
阪急関連社だけレールウェイカードという同じものを発行してたけど、それも今月末で発売終了。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:45.04ID:IpIKejFN0
関西は実験台になってくれたんだよ
交通ICカードにポストペイを持ち込んだ前例を作った
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:53.78ID:A/Smcu0K0
>>65
でもpitapa作ってないけど困ったことがない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:12.21ID:VII6iu930
>>36
それ違うカモノハシ
ネタが懐かし過ぎるw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:11.09ID:WOvNSwf50
>>72
自分はSuica持ちだけど近畿圏では「ICOCAで」とわざわざ言ってる
逆に新横浜駅ビルや八重洲ベルマートはTOICAだけど「Suicaで」で普通に通じてしまうw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:25.34ID:d9Zij1iM0
阪急が新幹線に屈したのかと
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:19.89ID:Ya+Ryaa40
スルッとKANSAIの3dayパスはもう無くなっちゃったな…
あれのおかげで私鉄乗り潰しはかなり捗った
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:20.47ID:bIwwSd780
>>56
ポストペイで区間を予め決めておくと、利用回数に応じて割引があり
定期よりもお得に(一日一往復なら)なるようになるってのがウリじゃなかったっけ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:44.66ID:d+QINw9J0
>>58
PiTaPa自体は純然たるクレカだし、そもそもPiTaPaのチャージ部分はショッピング目的に開放されてないし。

うじゃうじゃ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:53.57ID:mT3ht4qz0
隣接県域まで取り込むnimoca
来年からは長崎県内のバス事業者もnimocaになるしね(一部除いて)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:36.11ID:HQL9dJxn0
>>82
近畿圏以外ではSUICAというようにするよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:35.76ID:htgptImI0
PiTaPaは交通系だから審査緩いやろと思わせておいて、三井住友によるガチ与信審査だからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:14.13ID:WOvNSwf50
>>85
今は外人さんにしか売ってくれないんだよね(´・ω・`)
阪急バスの山の方には結構古刹があるから巡ろうと思ってたのに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:58.78ID:57xJxJFX0
>>60
大阪メトロもICOCAとのIC連絡定期券なかった?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:00:06.78ID:htgptImI0
>>85
あのチケットがなくなった後に西国三十三所参りをするようになったんだが、
あれがあったら交通費何割か浮いたよなぁといつも思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:01.20ID:+o0Q5UFP0
>>55
調べたらどうやら乗車時に払う仕組みなのでiDでも可能なんだな。

>>66
あるにはあるけど、定期券を載せられなかったりとかなり機能が制限されるので誰も使ってないアレのことか。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:10.16ID:bIwwSd780
>>91
阪神、阪急、京阪ともに百貨店持ってるのに何故甘いと思ったのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:46.72ID:57xJxJFX0
阪急のラガールカードの払い戻しわざわざ紙に住所氏名書かされたけど、
地下鉄はカードの残高見て「ハイ」って金渡されて終わりやったなぁw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:54.33ID:TNVylpwp0
icocaとpitapaを重ねてかざしたらどうなるの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:59.80ID:jQshZht+0
関西の私鉄王国の凋落を象徴する出来事がまた一つ増えたな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:05:14.03ID:V3rn+uDf0
>>97
あー長崎バスか
西鉄の子会社の車体メーカーが作った車体を載せたバスも結構多いんだけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:05:22.87ID:fMBcg5BY0
カモノハシが私鉄屈服させてくれて相当助かります
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:12.13ID:LgFR4QmD0
>>72
俺は「SUGOCAです」っていうんだけど、レシートにはICOCAって書かれてるんだよなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:19.09ID:rTeMCOsS0
>>72
全国相互利用前の九州ではICOCAは無理でSuicaだけmanacaとの相互利用で使えた時代があったんだよね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:38.88ID:+o0Q5UFP0
>>91
・VISAのゴールドカード持ちでも落とされた
・事業者ローンを申し込むついでに銀行に勧められてPiTaPaも一緒に申し込んだらPiTaPaだけ落とされた
・北摂のとある自治体が職員証にPiTaPaを付けようとしたら発行枚数が想定よりも大きく下回った

などなど、PiTaPa審査クソ伝説はたくさん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:08:00.27ID:57xJxJFX0
阪急梅田ー羽田空港ーモノレールー山手線がICOCA1個で事足りるのが嬉しい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:09:54.75ID:LgFR4QmD0
>>60
数年前に堕ちてます
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:10:48.86ID:pzZRq+pf0
ついにカモノハシvsペンギンの最終決戦が始まるのか
ヒヨコやモモンガはどちら陣営につくのか
ただイコやんはまだシンカリオンに出てきてない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:11:50.19ID:Zxiksuj60
ICOCAの良いところは残金が10円でも乗れる
急いでる時は助かる
ま、着いた駅でchargeをする必要が有るんだが

それと定期券なのに売店で買い物が出来たり、定期券なのに違う駅で降りれる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:12:58.13ID:PlpyCfsD0
SONYの非接触型ICカード「FeliCa」(フェリカ)を利用した
交通系ICカードの主流はチャージした分だけ使える「プリペイド」だもんな。
PiTaPaの「ポストペイ」ってのが異端中の異端だもんな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:13:15.75ID:lgwRQsV20
PiTaPa解約しようかな
何かデメリットあるかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:14:51.94ID:rTeMCOsS0
>>108
manacaじゃ無いnimocaだw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:17:06.51ID:+o0Q5UFP0
近鉄なんか電車はICOCAのほうが便利(KIPSICOCAは定期を載せられるがPiTaPaだとしょぼい区間指定割引しかない)で、バスはPiTaPaのほうが便利(ICカードがバスでチャージできない)なんだよな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:17:19.96ID:A/Smcu0K0
Pitapaのメリットって利用回数に応じた割引だけで
交通カードとしての利便性はあまりないかんじ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:18:11.97ID:Zxiksuj60
子供にはICOCA を携帯させてた
クレジットカードや現金を渡して落とされたら困るが、悪いがICOCA なら困らない
お金を落としてもICOCA が有れば帰ってこれるからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:18:28.79ID:PlpyCfsD0
一部地域の「敬老パス」・・・「敬老優待乗車証」に「PiTaPa」を利用している
ところがあるから、完全には無くならないだろうな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:19:18.91ID:UtnFLRIY0
福岡もどうにかなんないかなぁ
JRとバスを使うと2枚持ちにならざるを得ない
nimocaにJRの定期が乗っけられたらいいのに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:19.50ID:eDakX4Rt0
イコちゃん、メチャカワやもんね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:30.58ID:WOvNSwf50
>>122
奈良はCI-CAに敬老パス載せてるからICOCAでもできるはず
今は無料じゃなくて1乗車100円になったらしいけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:21:44.24ID:d+QINw9J0
>>101
複数ICカードタッチは組み合わせに関わらずエラーになる。

2枚重ねても混信せず、かざした側が認識される電磁遮断シートが売ってる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:14.40ID:TA/VgvCj0
ICOCAも利用額制限あるよね、あれ知らんて、一度出れんかった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:38.75ID:NDDWFRLm0
電子マネーはICOCA一本で良いよな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:41.84ID:d+QINw9J0
>>128
ETCはクレカの副契約カードですが何か。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:16.43ID:Zxiksuj60
>>125
そうだけど、梅田と難波の定期券で新大阪で降りたりするのに、少額chargeしておけば問題なし

出張で山手線の新宿、池袋間もICOCA 定期券を翳して通過
ま、大した機能でも無いんだが、なんか便利
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:25:09.97ID:Q709Pdrs0
日本全国各社の交通系ICカードをコンプしたい切符鉄の間でもPiTaPaは鬼門だと聞いた。

せっかくの現地訪問で買いたいのに、買えないカード。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:26.47ID:Q709Pdrs0
ETCカードは、有人レーンでもクレカとして使える。これ、マメな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:29.14ID:yyQkkejk0
出張で東京いって改札でICOCA使うとなんか216円とか変な値段で引かれて困るんだよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:35.51ID:1WbaW4mV0
suicaなんて ダサい名前を よく容認できてるよな JR東日本経済圏は

東京首都圏()笑 こそ ICOCA いこおか で キザったらしい名称好みそうだけどな

suica すいか は ねーだろ 西瓜かよ

とりあえず 東京経済圏のシステムは

東京本社 東京の私立文系バカどもの キャッチボール利権が 仕切るから世界から取り残される

絶対に 抵抗スべきである
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:41.28ID:IpIKejFN0
三井住友カード所持者ならPiTaPaカードを発行してもらえるよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:55.09ID:ViZV/UnB0
>>3
ピタぽんはosakapitapaのマスコットだから
地下鉄民営化時に消えたんじゃね?
地下鉄のマスコットのにゃんばろうはなんとか生き残ったけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:29:13.30ID:IKSka1Oo0
自動改札先進国とか言ってたくせに
くだらない縄張り争いえで交通系カードの普及が遅れた関西
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:38.63ID:RNUTrg8O0
能勢電とJRの連絡定期は無いのか
クソだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:42.29ID:Q709Pdrs0
一方、JR西日本のICカードエリア全域で、PiTaPaポストペイに対応済みです。

オートチャージの使い道がねーよ。
(−_−;)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:32:28.34ID:Zxiksuj60
最近だと当たり前だが
持ってるICOCA 定期券を自動券売機に突っ込んで、定期の延長が出来たりするのよ
最初はビックリしたよ、こんなに簡単に定期券が買えるのかってな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:32:40.57ID:T0Ch3CN50
ポストペイの説明をオートチャージとする次点でこの記者分かってないだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:32:51.76ID:dF6u8Ux50
>>141
プラスEX会員もなれるよ
ただしJR東海のプロパーカードにあるグリーンプログラムは対象外だけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:33:40.07ID:6xlyoH9Y0
家の者も ICOCA通勤定期だわ
ブルーカラーなだけだから カモノハシの絵が描いてないから さみしい感じ…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:34:27.48ID:Q709Pdrs0
>>147
最近?15年以上を最近扱いとか老害にも程があるだろ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:35:26.53ID:6TqP/9290
たしかに審査あるから導入は少し手間だけど
PiTaPaの方が便利なんだけどな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:36:07.70ID:6xlyoH9Y0
>>147
あれ 表面に 数字印刷するだけだから 簡単なのかもなぁ
便利になったんだよ確かに
ムダにならないしさ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:37:14.27ID:LgFR4QmD0
>>143
むしろ自動改札が早く普及したから1サイクル遅くなったんだよなぁ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:37:21.11ID:T0Ch3CN50
阪急と地下鉄メインだからPiTaPaだわ。買い物と田舎用に茂原Suica使ってる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:38:41.67ID:QLGiXAbu0
くれか使えない人もいるだろうし
オートチャージは事故った時の損害額もでかくなるかもしれないし
別にくれか使えるけど、ひも付けはリスクが嫌で
プリペい交通カード3枚位持ってるけど、ぷりペイでしか使わない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:38:44.36ID:Q709Pdrs0
>>153
書き換え出来る特殊なインクと書き換え機構。
なお、すぐに消え残りが汚く残るようになる。

カード自体の取り換えは申し込んで翌日対応。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:38:51.79ID:yyQkkejk0
>>147
PiTaPaなら定期代もポストペイなんで券売機に入れて定期券買うだけでお金・クレカ入れる必要もない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:39:21.52ID:Zxiksuj60
>>151
そこよ、定期券は定期券売り場で買うものと思ってたからな
ビックリよ
で、ICOCA を買うのも邪魔くさいと思ってたら、なんと、自動券売機で買えるやん、ビックラポンよたまげたな

その場で息子二人に買い与えたよ
保証料にcharge分で1000円位一人辺り掛かったがな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:41:17.83ID:6xlyoH9Y0
前に ICOCAにチャージしようとして 切符機の透明のフタのところにいれて 残高まだ入ってたから じゃあ いいかと思って 取りだそうとしたら フタが開かなくてあせったことあるわ
いったんパネルでボタン押して戻さないと あのフタは開かないんだね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:42:38.88ID:6E9F3v5h0
>>159
モバイルsuicaなら駅に行く必要すらないんだけど
発着駅のどちらかにJR東日本の駅がないとダメだからなぁ

あれを日本全路線の定期買えるようにしてくれればいいのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:43:21.10ID:QLGiXAbu0
>>139
それがicカード運賃ですが何か
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:44:53.15ID:6xlyoH9Y0
>>160
え、そうなの? いたのか カモノハシくん
じゃ それに 変えなきゃいけないねぇ
やっぱり居ないと さみしいよね なんとなく…
新幹線のカモノハシじゃないんだけどもさw
てか、なんで あれ カモノハシくんなの?
サンショウウオはダメなの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:45:13.82ID:QLGiXAbu0
交通系icカード(全部かは知らんが)俺が持ってる奴は7/11でチャージできるようになったからな。
財布の千円札が増えたら7で適宜チャージしてるw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:45:39.80ID:qvgotj4C0
どっちが勝った負けたじゃなく関西はプリペイドのICOCA、ポストペイのPiTaPaで棲み分けとなっただけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:47:27.32ID:k7OwaWbZ0
>>88
しかも今さらTポイントと組んで。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:09.56ID:qvgotj4C0
>>165
ひっそり名前をカモノハシのイコちゃんに変えたけど変える前はイコカモノハシってキャラクターだった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:50:13.41ID:kEwptl110
PiTaPaは便利やがフィールドが狭過ぎ(普及してなさ過ぎ)で使いどころが少ないのとポイントとかショボ過ぎてお得感が無さ過ぎな残念な子
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:57:40.83ID:i+RB+Wwo0
PITAPAは阪急他、私鉄系のデパートでお買い物をするお得意様が
電車と買い物がカード一枚で出来る!

っていうコンセプトだから、今後も強いと思うよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:00:56.92ID:Wak8gXAY0
>>1
お客様の利便性をガン無視してやれるわけねーわ
経営者失格
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:04.77ID:htgptImI0
>>169
イコカモノハシって名前は結局ICOCAデビュー前にしか公式には使ってないんだよな。
Wikipediaにはイコカモノハシの名前はしばらく使われてたような記載があったと思うが、
ICOCAデビュー日に大阪駅であったイベントに行ったら、司会が「カモノハシのイコちゃんです」と
マスコット紹介してたから、その時点でイコカモノハシの名前は社内的になかったことになってる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:46.66ID:9e9xrCCV0
いつまでもいつまでもいつまでもこんな下らないシェア争いをして
顧客の利便・利益を削り続けるアホども。
なんの反省も無く、スマホ決済とやらでも同じことの繰り返し。
あげくにアップルだのアリババだのに席巻されて終わり。
本当にしょうも無い。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:56.97ID:6E9F3v5h0
>>172
それVIEW suicaみたいに
交通系icとクレカが一枚のカードになってれば
同じじゃないですかね?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:03:53.08ID:FbAORC9n0
>>36
貴様ロー(ry
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:03:59.01ID:YlJEIqSy0
イコちゃんえげつないなぁ〜。
やり手やでほんま。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:10:46.83ID:DOy76eJA0
お京阪Pitapaはクーポンがシティモのジュンク堂で使えるのが有難い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:28.72ID:yncBA52l0
阪急阪神の無駄なプライドによる自滅だ
関西圏は今やICOCA1つで何でも乗れるし
東京名古屋広島福岡でもICOCA使える最強便利
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:45.45ID:ham3Pe2o0
ポストペイに変更前にチャージしたPITAPAライトの残金ってどうやって使えるの?

ショッピングなしにしてるからずっと残ったまんまなんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:14:58.68ID:tp2Wyz5p0
便利な方に集約されるのは当然だわな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:16:39.92ID:TA/VgvCj0
>>162
国鉄分割をうらめ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:19:23.84ID:TA/VgvCj0
>>72
素直に、交通系と言っておけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:46.15ID:/ktFAU/20
>>182
チャージしてるのはポストペイエリア外に行って使うしかないのとちゃうの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:01.81ID:lRcyNG/u0
>>126 細めで吊り目
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:04.47ID:ham3Pe2o0
>>187
やっぱりそうなのかな?
ポストペイ範囲での交通でしか使わないからなぁ……
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:45.55ID:6ps6qK770
西日本JRバスはJR西日本の子会社なのにICOCAじゃなくてPiTaPaを採用
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:29.50ID:UG4dSg8Z0
PiTaPaはクレジットカードだから。
クレカ嫌いの日本で交通系ICカードにクレカ契約を必須とするなんてどうかしてる。
そしてPiTaPaには三井住友も絡んでるからややこしい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:41.98ID:PHGNtmPH0
1000円以上残ったラガールカード出てきたんだが一体どうしろと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:15.11ID:5c+FE7Xq0
国鉄に負けるとは情けない
小林一三も草葉の陰で泣いてるぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:44.33ID:hnYdLduk0
>>85
関西以外では売ってるから、出張のときに買うとか、知り合いが遊びに来るときに頼むとかなら、まだいける
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:38:07.17ID:WQaeIlGc0
スルット関西の3日券とかだけ維持してくれたらどうでもいいわ。春や秋の旅行にピッタリ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:40:16.04ID:jQshZht+0
但しPiatpaでICOCA電子マネーは一切使えない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:17.01ID:9Ts7YXka0
大阪メトロはPiTaPaだと乗車一回から回数券並みの割引が掛かる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:50.78ID:libD7JFp0
スルッとKANSAIの2day、3dayは連続2日、3日になって使わなくなったわ
基本よそから泊まりに来る人用
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:58.74ID:UBc9J38e0
PiTaPaはチャージ不要の他に区画の利用回数によって料金の自動割引ができるから
わざわざ定期や回数券を買わずに済むと言う利点があるんだよね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:44:57.49ID:wimYNPKJ0
>>111
大阪メトロはPitapaだと1回だけ乗車でも回数券並みに割引してくれるからオトク。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:46:09.77ID:gRei3T/Y0
関西は昼特切符も忘れないで下さい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:49:48.34ID:9Ts7YXka0
>>204
ただし、定期券ではないので障害時の振替乗車が不可能な罠。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:01.42ID:9Ts7YXka0
>>206
さようなら
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:15.49ID:GtiLPfv50
>>204
ポストペイならではの良さだな。
イコカはネットでチャージもできないし、まさに悪貨は良貨を駆逐する。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:31.55ID:oFiPfhve0
こんなもん全国統一してくれアホ!
何がなんやらさっぱりわからんねん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:56.60ID:WQaeIlGc0
最強はワイド3・3・SUNフリーきっぷだわ。そろそろ復活しないかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:53:40.27ID:dM0GtnF40
ファミスタでレールウェイズってあったっけ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:56:30.88ID:IKSka1Oo0
>>203
まだあるのかと思って調べたら3年前になくなってんだね
今は外国人向けだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:56:51.49ID:PWujR/Ub0
電車に乗るカードの為に、年収から家族構成から勤務先の情報から住居の種類から、個人情報を何から何まで記入して審査を受けるなんて、
バカらしくてできんわ。

あとは、モバイルICOCAを待つばかり。あ、あと、ICOCAでJR東のグリーン情報に対応してくれ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:03:41.82ID:w2pFmo6C0
>>212
フーズフーズとレイルウェイズ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:11:43.47ID:pJltwT7q0
>>24
ICOCAのチャージ不足で改札ではじかれる奴大杉
PiTaPaは後払いだからエラー以外ではじかれない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:12:01.13ID:RJ2dVvpU0
>>120
地下鉄のマイスタイル最強説
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:13:09.34ID:FYc9V1iy0
カード買えんだけでチャージは出来てたからな チャージは環状線でやってたから知らんけど

ところで 阪急の売店でもイコカ使えるようになるん? それが大事

PiTaPaと統合カード作りゃ良かったのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:17.01ID:qBuEJM3C0
>>221
エリア外ではチャージすれば使えるし
関西だとチャージ無しで使えるから
PITAPAはICOCAの上位互換じゃね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:46.79ID:us4kgKAD0
関西でビューSuica使ってるから阪急駅構内で使えるなら嬉しい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:23.68ID:GRcTvUcs0
>>1
全国Suicaにしようぜ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:31.45ID:6kc7Xj8p0
秋田駅ではSuicaの解約はできません! 新潟駅行って!! ( ̄▽ ̄;)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:18:46.94ID:z+mc9hQv0
なんか関西って不便なんだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:28:03.85ID:o01N0CJu0
>>228
他の電子マネーやクレカも使えるようになったぞ。
Edyやnanaco、WAONやクレジットカードのタッチ決済も使える
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:34:23.94ID:qBuEJM3C0
PITAPAはクレカ一体型もあるから
一体型ならクレカ使えるところならクレカとして買い物できる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:42:24.94ID:rPbn1XkT0
やった!
PiTaPa取得手続きが面倒だし
ICOCAの方がいいよ
相互利用で割引増やしてくれたら嬉しいなー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:46:17.75ID:sV4sYn/J0
>>232
それに定期乗せれたらいうことないんだけどクレカ一体のPiTaPaって定期乗せれないのがほとんどなのよね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:17.43ID:qBuEJM3C0
>>235
印字エリアのあるのは阪急 阪神系くらいで
他の電鉄は事前区間登録で定期相当の値段になる感じだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:08:04.36ID:UASG4fIT0
>>175
ほんと。海外から参入してくる勢力は、
アリババもアップルもAmazonもGoogleも、どこも強大なのに、
何の反省もなく、海外勢に比べて格段に規模が下回る中小勢力同士で、
えんえんとバカな縄張り争いを繰り返す、マジ使えない日本企業。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:09:10.92ID:A/Smcu0K0
>>226
そもそもバラの回数券が安かったからICカードが普及しにくかった。
いまでもカード式回数券は現役。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:11:04.19ID:ikfSuTjv0
万引き常習犯で平気で嘘をつきそうなカモノハシの奴だろ。
大阪人好みのデザインだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:12:52.63ID:UG4dSg8Z0
>>206
絶対に許さない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:17:43.18ID:UG4dSg8Z0
>>225
秋田駅〜新潟駅は最低でも4750円で5時間半もかかるのな。
しかも、距離が275kmもあってワロタ…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:31:43.43ID:A/HbcCjI0
>>10
大阪圏よりひどいとこあるの?札幌圏?
関東圏はPASMOでもSUICAでも何にも問題ないけど?
0246ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 17:37:24.81ID:kZq+ltIH0
>>245
福岡しか無いだろう
JR九州のSUGOCA、西鉄のNIMOCA
福岡市交通局のはやかけんがあり
非常に効率が悪い。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:44:25.08ID:A/HbcCjI0
東急のPASUMO一体型オートチャージ付きクレカで何ら不便を感じたことはない。
オートチャージでポイントも付くし。その辺は関西と考え方が違うのかな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:50.81ID:RNUTrg8O0
使った分だけ払うのと使わない分までチャージされるでは関西人的に前者が良いんだろうね
0249ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 17:49:17.78ID:kZq+ltIH0
>>247
PITAPAの場合は後払い方式で
金が無い人は利用するのは厳しい
名古屋でも近鉄で買えるが誰も買わない
こっちは宇宙兄弟イラストつきの
名古屋市交通局MANACA 一体型
オートチャージ付きクレカを使用している。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:51:18.57ID:Zxiksuj60
ICOCA の良さは、所持するハードルが低い
ランドセルにぶら下げてるよICOCA 定期券をな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:54:42.29ID:8b+uYGQp0
PiTaPaのせいで2年前くらいまで阪急に跨る
定期券が磁気定期しか作れなくてスゲー
不便だったもんな
このまま消えていいよPiTaPa w
0254ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 17:56:40.49ID:kZq+ltIH0
名古屋ではJR東海のTOICA
名鉄、名古屋市交通局のMANACA
近鉄ではPITAPAとICOCAが買える
全国的では四種類は最多で
全国的に異例だ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:57:09.95ID:poj+xpNN0
いやさっさとメトロとJRの定期をイコカで統一できるようにしろや。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:58:40.37ID:Ttk5mMXH0
大阪メトロとJRの連絡定期出してよ
バスも入れて3枚持ちだぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:50.74ID:Rm+kWIns0
結局は阪急のオナニーだったわけね
オナニー好きだよな阪急ってwww
0260ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 18:02:33.65ID:kZq+ltIH0
>>258
まああってもあんなもん買わないしな
MANACAで十分近鉄は伊勢志摩、大阪へ
行く時は乗るが普段は乗らない
名鉄には勝てないからね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:04:14.21ID:OTcrASwT0
>>18
>奈良交通
CI-CAな。
奈良交通とエヌシーバスで使える。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:14:08.16ID:8fS5ZODB0
バスも電車もきっぷどころか定期すら買いに行かなくてよくなって普通に愛用してるけど
電子マネーとしては使えない店が多すぎて話にならんのが残念
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:03.62ID:XsR70aRC0
PiTaPaに愛着があるからこれからもPiTaPaの予定
藤色でオシャレだし便利だし
地下鉄もJRも使えて梅田に行くのも便利だし
南海沿線だからミナピタカード(クレカ)も持ってる
なんばCITYやなんばパークスに行く時々
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:39.71ID:ABuP8sGg0
>>198
関西エリア発売の3dayチケットは「利用期間中ならとびとび3日OK」だったが、他エリア発売の3dayチケットは「使用開始日から連続3日」だから要注意だぞ。
0269ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:48.14ID:kZq+ltIH0
ちなみに静岡鉄道もICカードは
PITAPAでありMANACAではない
静岡の場合名古屋とは縁が無いし
PASMOが無難だが何故か関西のカードにした。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:37:15.09ID:ABuP8sGg0
>>239
プリペイドも含めてカードがなかった時代、大阪の地下鉄駅には回数券(10枚分の値段で11枚)を買って、それをバラで定価で売って1枚分の差額を稼ぐというオバチャンがいたっけ。
券売機に長い列ができている時など、けっこう稼げたらしい。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:40:23.95ID:KSEJqbfW0
>>1
ICOCAエリアの電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:40:46.42ID:LLc3kpKT0
ピタパで問題なかったから興味なかったわ。
関西のまとまった区間を跨いで移動する生活してる人には違うかもだけど。
大阪北部からキタ通う程度ではピタパ以外もっても使う場基本ない。てか、阪急沿線から出て暮らす考えがない人もいます。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:40:53.41ID:KSEJqbfW0
>>1
ICOCAが使えるようになる阪急電車の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:42:25.82ID:poj+xpNN0
阪急の自販機はPiTaPaしか受け付けてくれない。
改札はSuicaで通れたのにな。
0278薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/02/06(水) 18:44:10.87ID:nl/6x1WB0
交通カード系キャラの中では
オコジョのニモカが一番かわいい

https://i.imgur.com/hWwMXtb.jpg
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:44:11.73ID:LLc3kpKT0
登録や決済の手軽さも大事なのわかるけど
自分の生活でろくに利用しないメリット低いものに登録するのはもっとめんどくさいなって、
おもってしまうんだよね。
私の生活にはピタパで足りてます。
東京に仕事で行くときも東京の一日チケのほうがお手軽コスパよかった。たまに行く地方旅行のために別カードとか作るの面倒だ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:47:21.54ID:si36ttP70
スルッとKANSAIの息の長さを見るに
趨勢が決まってもすぐには一本化されないだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:49:13.40ID:KSEJqbfW0
>>1
ICOCAを導入する阪急電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:01.78ID:CRaD23ce0
阪急も悪いがそれ以上に三井住友がガンだったな。
素直にポストペイ以外のICカード出しとけば
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:18.49ID:XsR70aRC0
PiTaPaがすたれなければいいです
間口が広がるのは良いこと
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:42.56ID:SbLzJo1n0
割り引きはあるの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:51:30.01ID:LLc3kpKT0
まあ阪急のピタパはぶっちゃけ阪急阪神間の利用者が下支えしつつそこに住んでいる人にこそ価値があるから、そこが阪急阪神の売り出し根城でしょ。手を広げても仕方ないんだよ。
全国展開してる方に持っていかれるのは仕方ないかな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:53:25.36ID:NDDWFRLm0
ICOCAのネーミングセンス好き
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:55:01.41ID:ECBllNzj0
>>1
「もうすぐ、新しい仲間が!」
そういえばICOCAは仲間由紀恵がCMしてたんだよね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:56:41.73ID:bUhWgrTo0
>>18
伊丹もだな。正月に使おうとしてモバイルSuica出したらダメですって言われた。
ICOCA使えるならSuicaも使わせろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:01.50ID:LLc3kpKT0
でも結局登録認証突き詰めて買い物も交通もなんでもできるってなったらクレカに紐付け機能つけてもらうなりしてクレカで通してくれた方が複数登録しなくていいんだけどな。
複数の企業の利益獲得のために踊らされてるだけな気もする。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:56.19ID:LLc3kpKT0
スマート社会って何だろうっておもう最近です。色々もたせるのはやめてほしいかも〜
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:12.01ID:9Ts7YXka0
大阪市営地下鉄の1区特別磁気回数券(12回)がコスパ最強だった。

自動改札にスルッと関西と二枚挿しで乗り越し精算までしてくれる優れもの。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:02:41.86ID:ts1KmYtU0
PiTaPaと回数券がキャッシュレス社会の足を引っ張ってしまった日本はよっぽどクレジットカードとの相性が悪いんだろうな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:04:11.04ID:YxI+GJke0
よくやった、エージェントP
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:04:28.83ID:li9Ra/eT0
>>289
まだ相互利用に対応してないのは伊丹市と山陽バスだけかな?
神戸電鉄は対応してるけど機器更新の関係か券売機でのチャージはICOCA・PiTaPa以外はできないんだよな。
精算機でやるしかないと。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:23.57ID:i0700/vF0
PiTaPaは住友バンク系だもんなw
スタートインした時の与信を凄かった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:47.61ID:OHcSRESn0
PiTaPaが特殊過ぎるんだろうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:13.31ID:li9Ra/eT0
>>297
物販も別枠だもんな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:10:09.03ID:I3bGTaJ+0
でも その通勤定期も 最寄り駅から タックスヘイブン行きだもんね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:11:21.67ID:fAVUw0NW0
近鉄や南海を使う人はいないからだろ
阪急沿線の人は梅田と三宮間ですべて完結する
ライブとかで大阪城公園とかいくぐらいだろう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:11:36.30ID:I3bGTaJ+0
>>291
プリペイド会社への天下りが 問題視されてるから 結局は アウトになりそうだね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:21.91ID:1KLfI9si0
PiTaPaというかスル関が瓦解しかかってるって感じだな
2と3daysカード廃止の時点で一気に表面化したけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:32.73ID:qBuEJM3C0
まあ,実際は
JR沿線 ICOCA
それ以外沿線 PITAPA
という感じ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:18:08.98ID:/ktFAU/20
>>307
去年の10月から近畿圏のJR西日本もポストペイエリア
になったからポストペイのPiTaPaが使えるところが増えた。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:37:52.95ID:+UCWKtQR0
>>185
分割してなかったら赤字路線を多数抱えて
ICカードの開発どころじゃなかったと思うぞ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:42:49.19ID:UASG4fIT0
>>269
静岡県民は、まだ乗ってもいない運賃分をチャージとして前払いするのに抵抗かなんかがあって、
乗った分だけ後払いするのを好むのかな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:54:17.11ID:Z0q3Eke80
>>140
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:26.96ID:Y9yF+Prs0
245:名無しでGO! 2019/01/26(土) 09:18:07.87 ID:fxb0HMVY0
阪急がICOCA導入を急いだのは国税庁の意向。
関西でも次の消費税アップから、1円単位運賃が導入される。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:58.23ID:UASG4fIT0
>>273
関西在住じゃないけども、前払い方式(イコカなど)と後払いクレジットカード方式(ピタパなど)ならば、
利用可能エリアがだいたい似たようなものだとすると、前払い方式(イコカなど)のほうが安心だわ。
バス内だと、空いてる時間帯じゃないと運転士にチャージを頼みにくい欠点がありそうだけど、
付近のコンビニでチャージできる種類のカードなら、さして不便でもなさそうだし。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:56:13.74ID:VxwEPq8o0
>>72
全国で
俺「はやかけん」
店「え?」
俺「はやかけん!」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:02:11.14ID:6rcNBF8V0
PiTaPaのポストペイ方式の方が使い勝手良い部分もあるんだけどな…
ポストペイ方式を関東でも導入してもらいたいんだけど絶対無いか。
JR西はポストペイ方式のクレカも出すみたいなのに。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:02:12.02ID:UASG4fIT0
>>312
ほんと?初耳だわ。
同じJR東海のエリア同士なのに。

まさかとは思うけど、静岡県内のJR東海道線は、有料の通勤ライナーを除き、
新快速などのクロスシート車がなく、短い編成で混雑したロングシート車の各駅停車ばっかりだからとか!?
0320ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:47.98ID:kZq+ltIH0
>>319
いやPASMOに入れなかった方が大きいな
普通ならそっちだが拒否されたんだろうね
そうなるとPITAPAしか選択肢が無い
名古屋は嫌だとなると静岡は
東海4県なら入るけど存在が薄い。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:14.05ID:7emSZ7fC0
いま東京駅に着いたんだがメトロ東西線ってとこICOCA使える?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:16:55.77ID:SVLYu03Y0
京阪バスのIC一日乗車券(神奈中バスなどと同様のシステム)が使えるのはICOCAとPiTaPaだけ
(Suicaなどの他地域の交通系ICカードだと購入できないので注意)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:39.15ID:TA/VgvCj0
>>251
ピタパはランドセルぶらさげないの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:57.16ID:TA/VgvCj0
ICOCAPiTaPa使う人って、地下鉄使いかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:29:08.67ID:Zxiksuj60
>>324
charge分の買い物しか出来ないから
子供に持たすのに便利なんよ
1000円分だけ入れておいて上げれば
自販機で水も買えるし、それ以上使えない
それに、子供の分だけ作るのも簡単だから、重宝してるよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:43.33ID:aXr1i/DE0
そんな事よりいつになったら七尾線にICOCAが導入されるんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:05.09ID:yTyI5/zl0
カモノハシには毒爪があるからな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:46:21.76ID:eEgFd87c0
>PiTaPaは日本のICカードとしては極めて珍しいポストペイ方式を採用した。すなわちカードにチャージするのではなく、「オートチャージ」として月ごとに利用運賃額が引き落とされるやり方だ。

これは酷い
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:02.08ID:rBJRckjO0
阪急はな、昔の恨みか何か知らんけど、他社との乗り継ぎにまったく気を遣わない。
独善的な社風が運行にも現れている。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:53:06.88ID:fEs58jm90
>>322
いや、ICOCAでグリーン着席タッチ(東海道線・横須賀線・総武快速・常磐線・・・)
できなかったぞ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:53:58.32ID:zpzJlkhf0
福岡が三社乱立で一番酷い、しかもJRのスゴカと地下鉄のはやかけんが
デザインが酷すぎて持ちたくもない、ニモカに統一しろよと。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:20.88ID:hTnXOQhA0
>>329
あそこ新車導入とセットじゃない?
新幹線敦賀開業のときにあの辺三セクになるだろうし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:13.74ID:6rcNBF8V0
>>340
あっ、そうなんか。ごめん。
PASMO、Suicaとほぼ同等に使えると思っていたわ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:42.13ID:m7GdGXmG0
>>305
3dayチケットは和歌山や泉南からの和歌山or南海バス→南海電車→コマル、というような経路を使う南海沿線の通勤客が定期券がわりに買うことが多かったらしい。

近鉄も全線乗り放題の遊レールパスなんてのもあったけど同じように松阪あたりからの遠距離通勤客が定期券がわりに使ったので週末だけの利用になったし。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:00:11.30ID:PO2r39xo0
関東でそんなにパスモ使われてる?
運営自体赤字でどうするんだろって気になってるんだが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:04:04.29ID:iqnLqiD30
2ヶ月ほど前に初交通系ICでピタパにしたけど単純に便利、もう切符使えない
地下鉄と阪急利用だけど便利だよチャージないし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:04:27.27ID:/Cfq1z2w0
PASMO赤字なの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:04:33.49ID:i54dLziX0
旅行に行くと交通系ICカード買っちゃうんだけどPiTaPaはその場で買って使えない
つまらない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:34.93ID:qP1a5R6U0
>>349
途中で書き込んでしまった。
大変便利ですよ。記録が残るので、確定申告時も交通費の計算が楽です。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:06:11.04ID:iZN10+Xd0
千里等の大阪の北のベッドタウンに住んでて北急行電鉄経由で御堂筋線使い梅田から西に買い物等出向く際、
スルッとKANSAIカードだと一枚のカードで乗り継げたのにカード廃止で新たなレールウェイカードと地下カードか下車駅で精算とか不便だった。
ICOCAだと割引無いけど一枚のカードで処理できて便利。
レールウェイカードがバカすぎた。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:05.78ID:AE54bv140
はやかけん!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:09:35.25ID:/Cfq1z2w0
>>352
出来ないわけじゃないが
作らなきゃならんのよね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:00.21ID:i54dLziX0
>>269
LuLuCaは‥?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:03.05ID:iqnLqiD30
混雑時に改札出る時に引っ掛かるのが怖いからチャージしないといけないのは使いたくないわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:06.14ID:sV4sYn/J0
大体、私鉄がライバル会社であるJR西日本のICカードを売るってのが不細工な話。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:55.32ID:KfQVL8jR0
PiTaPaは残るんだよね?
JRほとんど乗らないからPiTaPaについてるICOCA機能だけで十分なんだけど
買物も阪急阪神系列のみだし…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:18:58.53ID:uDv/YU5P0
チャージしないと使えないカードなんて何のためにあるのかと思うけどね
妙なカードを乱立させて囲い込みをしようなんて思わずに既存のクレカで乗れるようにしたらいいのに。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:39.50ID:i54dLziX0
やっぱりnimocaが可愛い
つぎがKitaca
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:24:05.24ID:6rcNBF8V0
>>362
JR西日本の関西圏エリアでもポストペイ方式始まるから残るんじゃないの?
チャージしなくてもそのまま使えるようになるみたいだし。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:26:50.56ID:6rcNBF8V0
というか、すでに始まっていたね。西のポストペイ方式は。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:36.07ID:/ktFAU/20
>>368
去年の10月から近畿圏のJR西日本はポストペイエリアになったので
もうポストペイのPiTaPaが使えるようになってる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:29:00.84ID:g7scHapL0
我関せずって感じの顔してる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:30:39.63ID:0hjhTO7/0
>>359>>269
静岡市周辺を担う静岡鉄道のLuLuCaがPiTaPaのシステムを導入してる訳だけどね
但し静岡県は東西間の対立が顕著で西部の浜松遠州は
東部の沼津伊豆や県央の静岡市とは不仲
因みに西部は中京地区と親密で東部は首都圏と親密の仲
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:41.44ID:CRaD23ce0
>>310
国鉄時代から須田さん中心にICカードは検討されていたとか。
技術的問題でオレンジカードになったが
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:58.22ID:4tcJKBqo0
>ICOCA
さっさとスマホアプリ化しろよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:30.65ID:qDpkbBzy0
>>315
ICOCAはチャージ不足で大阪市営地下鉄の
改札で通れない奴大杉なんだよな。
通勤時間帯に改札で後退りするのは勘弁して欲しいわ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:47:34.83ID:qow862Uo0
PiTaPaがiPhoneで使えたらいいのに
諦めてSuica使ってるよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:32.34ID:VII6iu930
view Suicaなら改札オートチャージも出来るのに
プリペイドだけど実質ポストペイだし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:49.55ID:qNM0/scK0
>>342
北陸新幹線の敦賀開業で完全に飛び地になっちまうから余計に投資したくないだろ…
するとしたら車載型くらいしかないな

石川県唯一の在来線が七尾線か
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:48.69ID:9Ts7YXka0
>>340
JR東日本のグリーン席タッチは、決済だけじゃなく利用管理のデータも読み書きする。

ICOCAはその部分を他の用途に使用済みなので使用出来ない。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:53:42.64ID:Zxw1ID6a0
相互運用すると淘汰されていいな!!!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:34.42ID:8pfvR3zm0
( ´ρ`)

まるでJR西日本が勝ち組みたいな記事だけど、ICOCAはSUICAの関西版に過ぎず、
その使用にあたってJR東日本に莫大なライセンス料払ってるんじゃなかったっけ?
勝ったはJR東日本でしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:58:09.33ID:qNM0/scK0
>>380
グリーン券買えるのってSuica,PASMO,Kitca,TOICAだけだが
他のやつって何に使ってるんだろう
領域の話は聞いたことあるけど、実際の用途を聞いたことない気がする
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:58:56.81ID:tN4usk7T0
南海と地下鉄使いだからPiTaPaでいい
JR乗るのは天王寺行く時か城ホールでライブある時ぐらい
梅田行くなら地下鉄の方が早いし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:04.31ID:iqnLqiD30
別に淘汰はされないだろう
選択肢が増えただけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:03:22.79ID:WiKwYBMs0
>>340
グリーンタッチはいつ買っても車内料金なモバイルsuicaだろ
カードタイプ使うときなんて東海内のホームライナー券買うときぐらいだわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:03:42.77ID:lMYBGCaq0
JRに勝てると思ってたのか?阪急は
お前らの所で電車以外でまともなの歌劇団だけだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:07.45ID:A/xpmZKb0
>>1
したがって交通カードとクレジットカードの中間のようなもので、チャージを繰り返さなくてよいメリットはあるものの購入には審査が必要だったり、1か月間の利用枠に制限があったりする。

とICOCAは06年から相互利用を開始し、その後全国の鉄道路線に利用可能エリアを広げていくも、PiTaPaをエリア外で使う場合にはチャージが必要となる、つまり関西以外では他のプリペイド式ICカードと同じ使い方でないと電車に乗れず、電子マネーとしても使えない。

…とICOCAは06年からのくだり、意味がわからん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:07:25.01ID:3JlS0YuY0
なんかカモノハシが勝手にきたみたいなぽすた
仲間できて嬉しいハートみたいなのはない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:33.03ID:f1Xi4V+e0
他社の交通ICカードが使えない富山と鹿児島はいい加減にしろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:50.84ID:m7GdGXmG0
>>383
ICOCAの場合はグリーン券の領域を分割定期用に使っている、と聞いたことがある。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:09.48ID:GMWZAOI5O
>>373 筆頭株主が東急電鉄なに関西のPiTaPaに加盟した静岡鉄道。
本来なら関東のPASMOになるのが筋なんだけど、加盟料がPiTaPaの方が安かったとか、クレジット昨日が付いたルルカを出すほうがと静岡銀行にそそのかされたとか、諸説ある。
今は自社のルルカ以外の全国の交通系ICカードが使える。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:37:20.68ID:GMWZAOI5O
静岡県浜松市本社の遠州鉄道は自社のICカードのNicepassしか使えない。
遠鉄バスに乗ると車内アナウンスで「TOICA、Suica、PASMOは使えません」と流れる。
ただ、紙の回数券や磁気カードと同じようにオマケがつく。確か1000円チャージで1100円だった気がする。
自社のカードにオマケがつく制度を無くさないと、チャージが額面どおりの全国の交通系ICカードの利用を認めないだろうな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:06.71ID:GMWZAOI5O
・富士急静岡バス(富士市・富士宮市)、富士急シティバス(沼津市、三島市、裾野市、御殿場市)、富士急行御殿場営業所→Suica、PASMO使用可
・岳南電車、伊豆箱根鉄道駿豆線、大井川鐵道、天竜浜名湖鉄道→使えない。
静鉄の子会社、掛川バスサービス、秋葉バスサービス→使えない
東海自動車グループ→使えない
伊豆箱根バス→旧熱海営業所の路線のみ交通系ICカードの使用可。沼津市、三島市、中伊豆の路線は不可
伊豆急行→伊豆急Suicaがある。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:58:43.46ID:BbjrmHKp0
>>337
国鉄には恨みあるからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:22:17.34ID:UASG4fIT0
>>396
東海道新幹線の京都駅〜新大阪駅を建設するときに、阪急京都線の線路用地を一部、新幹線用として国鉄へ譲渡したこともあり、
新幹線が未開通で、自社線(阪急京都線)用の高架線が完成するまでの間、すでに完成済みの新幹線線路を阪急京都線の車両が走ってたそうだから、
国鉄の流れをくむJR西日本と阪急電鉄とは、けっこう仲がいいんでは?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:04.31ID:0hjhTO7/0
>>390
岐阜バスもな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:25:30.40ID:vizZpkh50
まだ紙の定期使ってるのかよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:00.75ID:vizZpkh50
関西人はさっさとスマホに定期入れろや
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:19.54ID:vizZpkh50
だから東京に舐められとる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:36.26ID:qeW9dC1E0
キャラなら能勢電のぴょんちゃんのんちゃんが一番好きなんだけど
知名度死んでて笑える
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:37.48ID:+KtvpDvj0
PASMOというゴミもなくなってほしい

完全なSuicaの劣化版
PASMO陣営企業でモバイルSuica定期が使えないし、Viewカードでチャージもできない

パスネットは少しIOカードより良かったと思うのに、なぜこうなった
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:40:02.83ID:IXtCUAaYO
>>403
まあ、モバイルICOCAとクレカ一体型ICOCAを早期に作られて下さい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:50:03.77ID:D4NUwpVb0
>>404
あれただのクレジットだからな。
審査通らんとそもそも使えないから。
(Pitapaのみのカードは三井住友カードの審査)

大体定期落としたら困るのは貧乏人なのに貧乏人が一番
ハードル高いとか意味不明だったからな。
オサレな阪急沿線には貧乏人はいませんてか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:01:31.48ID:oEe119j20
>>316
俺、実家の四国に帰った時とかは「交通系で」だなw
たぶん「Suicaで」なら大丈夫なんだろうが、俺のはICOCAだし。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:16:48.94ID:wDVL20dL0
このスレ開いたおかげで、レールウェイカード廃止を知った
回数券超過分の清算とかで使えて便利だったんだがな
レールウェイカードそのものが金券ショップで僅かとはいえ割引(概ね1%引)があったし

ICカードは割引もショボく、回数券超過分の清算は出来ないし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:41:08.69ID:yuqdTWgi0
>>1
プリペイドはチャージがめんどくさいんだよな
落としてもすぐに止めれる電子マネーはないのに
オートチャージまでも自己責任だしな

少額オートチャージにした交通系プリペイドと
ポストペイを持つのが今のトレンドやな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:49:35.63ID:oEe119j20
>>416
S.M.A.R.T.ICOCAは止められるだろ。
止められないことが判って、俺はEdyを使わなくなった。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:59:45.87ID:vT4dwi270
阪急は日本の鉄道を作り上げたプライドがあるからな
自動改札機 カードスルー すべて阪急が日本最初に導入したものだ
それを別の勢力に屈するのはキツイだろう
ただ阪急には絶対的な敵がいる、国と100年の犬猿の仲だから
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 03:03:54.40ID:4Vj00MjX0
昔は、国鉄大阪駅以外の私鉄は梅田駅ってくらい府市(私)の仲悪かったからな
大阪維新が何か変えたんやろ

知らんけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 03:11:54.54ID:Zzc4XI8u0
>>418
大阪サラ金電鉄が何を偉そうにwww

日本の鉄道は全て国鉄から始まったんだよ。

知らんけど
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 03:15:30.42ID:cCw4TEhc0
Suicaと互換性があれば何だっていいわ、地方土民の戦争なんて関係ないしw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 03:30:20.09ID:pbmf3HTx0
PiTaPaが交通系とショッピングで相互乗り入れできない理由って、
たしか法律上PiTaPa券面に重要事項の表示だったか入れなきゃいけないっていう理由だよな。

まあ、法律を改正するのは時間も手間も大変だからアレだけど、
同じ三井住友がやってるポストペイのiDと提携すりゃ良いのにね。
それだけでかなり利便性が上がると思うんだが。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:18:52.42ID:45hV8ak00
>>423
去年の10月から近畿圏のJR西日本がポストペイエリアにして
ポストペイのPiTaPaが使えるようになったので
阪急が敗北したのではなく、その見返りとちゃうの
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:41.53ID:X7jSS1FC0
>>341
SUGOCAに関してはキャラの良さ完全に殺してるよな。
誰だよあんな色調とデザインで通したのは。
流石に変えてくるんじゃないかと期待したけど、未だにそのまんまとは。

はやかけんは…、まぁ頑張れ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:20.70ID:wfIdLkoO0
PiTaPaはポストペイか
なんか合理的な感じはするけどな
地下鉄しか乗らなかったら
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:57:50.31ID:wmkxjKXC0
関西方面の交通系カードって、JR、私鉄各社で共通性ないの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:27:23.65ID:qqkuJfLZ0
>>1
そのうちカモノハシがペンギンに屈するね…
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:29:42.51ID:3/7LOIyQ0
カモノハシの爪には毒があるから気をつけろ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:33:13.36ID:rCppAgqL0
オートチャージはしたくないしチャージめんどいからPiTaPa楽だわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:29.08ID:ui1HIUZ80
>>398
梅田駅
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:38:41.91ID:ui1HIUZ80
>>316
二回目は交通系と言ってあげなさい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:39:02.92ID:GNfxmp3X0
>>71
いつICOCAでポストペイできるようになった?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:47:46.35ID:3TWgwYKN0
PiTaPaだってプリペイドもオートチャージも
出来るんだからそれでいいじゃん
もしくはiDで電車乗れるようにしてくれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:52:25.25ID:49YUciiH0
一番凄いのは最初から電子マネーを視野に入れてSuicaを開発したJR東日本。

JR西日本はそれをコピーしただけに過ぎない。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:59:45.14ID:POyWorr40
PiTaPaにプリペイドの定期があればイコちゃんの居場所は無いのでは
そもそもPiTaPa使えない人がICカード使うメリットってあるの?
磁気券の方がお得なのに
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:09:21.29ID:BNTd9elx0
なんでこんな狭い国で馬鹿みたいに規格乱立するんだろ?
いい加減Suica一本に統一しろよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:38.96ID:e/MOB5ph0
JRの定期をPiTaPaに入れれるようにしてくれ
もう2枚持ちはめんどくさい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:14.32ID:49YUciiH0
ICOCA陣営はSuica・PASMOと同じオートチャージ機能の導入と、
完成度が高いモバイルSuicaをICOCA定期の代わりとして使えるようにしろってこった。

>>396
国鉄の恨みを理由にしている時点で阪急の経営姿勢って痛い・・・。
まぁ、反官な姿勢は関西人の心を掴んだようだけど。
でも小林一三って結局商工大臣という官職に付いたし、
現代日本の混迷につながる新自由主義推進者だったよね。
(彼は安倍晋三の祖父の岸信介をアカと切り捨てていた)

相模鉄道や南海電鉄や西日本鉄道だって鉄道省に路線の一部を取られたけど、
相鉄はもちろん、南海・西鉄ですら国鉄・JR各社との連携度は阪急なんかより高い。

>>382
その通り。
阪神大震災の早期復旧も、ルクアの成功もJR東日本の協力がなければできてない。

>>426
JR西VS阪急の戦いはどちらが勝ったわけではなく、
結局関西(阪急・JR西)が関東(JR東・東京メトロなど)に負けただけ。
JR西もポストペイを受け入れたのは、
阪急阪神GからのICOCA処理手数料欲しさの前に粘り負けたからだろう。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:21:12.68ID:60TaGqnK0
スルッとKANSAI加盟の関西私鉄乗り放題切符が廃止されたのが痛い。
あれで3日で(有料特急料金除いて)普通運賃1万円くらい乗り回していた。
まあ、関西私鉄連合の弱体化が進んでいたんだろうな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:27:08.25ID:5rmbE17c0
>>433
昔は国鉄の高架線をくぐった阪急百貨店のあたりが阪急梅田駅で、乗り換えも便利だったそうだね。
その後なぜか国鉄の要請で、阪急梅田駅は乗り換えに不便な現在地まで引っ込んだようだが。

ただ阪急も決して常に被害者や協力者というわけではなく、京阪からは京都線を奪ったり、
京阪梅田線用の駅用地(HEPナビオあたり)を奪ったりで、意外とあくどいみたいだね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:29:10.96ID:3XlChQlr0
>>438
IC定期なら紛失しても再発行できるというのはかなり大きい。
北総鉄道の沿線なんかPASMOが始まるまでは「財布落としても定期落とすな」なんて言われるくらいだった。
意外にも磁気定期をエスカレーターのすき間に落としてしまう、って事故はけっこうあるらしい。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:30:33.42ID:49YUciiH0
>>444
一番嫌っていたのは南海グループと言われている。

表向きはスルッとKANSAI発行といえども、
実質的に関西内発売分は阪急・関西外発売分は近鉄発行と2社に調製手数料が掛かっていたのと、

南海・南海系バスなどは京阪神の人口重心から遠くて運賃が高い会社なのに比較的広い範囲が対応していて、
そこでガンガン使われていたので、南海グループからスルッとへの支払いが堪らなかったらしい。

近鉄は青山町以東不可、近鉄系バスは奈良交通も三重交通も利用不可にしていたから、
それほど支出は多くなかった。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:32:33.39ID:Vt6ILtTS0
このカモノハシ、性格の悪さがにじみ出ているね(´・ω・`)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:36:09.62ID:IOrDcA8n0
阪急は地元大阪を大事にしない企業だからな
そりゃ企業ブランドも落ちるよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:37:04.64ID:5rmbE17c0
>>418
鉄道会社系百貨店事業、鉄道会社系娯楽施設(宝塚歌劇団など)、
鉄道会社系沿線宅地開発事業も、確か阪急が創始者だね。
ただ、地下鉄や山陽電鉄など他社線との直通乗り入れだけは、
東京の地下鉄日比谷線か地下鉄浅草線の方が早いかも。

ちなみに元プロテニス選手の松岡修造は、阪急電鉄創業者小林一三の孫orひ孫らしい。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:38:51.86ID:3XlChQlr0
>>446
もともと阪急が国鉄の線路を越える高架で建設したけど、国鉄が高架になるので地上に戻した。
で、乗客が増えて拡張も限界に達したので今の位置に移転した、ということらしい。

>>448
和歌山や泉南からバス→南海→地下鉄と使う通勤客に定期券がわりに使われてかなり損害を被ってた、って聞いたことがある。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:47:33.77ID:gqYVT01x0
Suica ・・・ 「西瓜」でも「スイスイカード」でも無く 【Super Urban Inteligent CArd】
ICOCA ・・・ 「行こか」では無く 【IC Operating CArd】
PiTaPa ・・・「ピタ!パ!(擬態語)」では無く  【Postpay IC for "Touch And PAy"】
SUGOCA ・・・ 「凄か」では無く  【Smart Urban GOing CArd】
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:54:45.11ID:rtrV8VCz0
>>72
Suica持ってるけど、関西住んでるから基本ICOCAと言ってる
郷に入れば郷に従え的な感じで
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:56:17.97ID:5rmbE17c0
>>453
地図用の線路記号で西瓜を描いた、初期のSuicaの西瓜マークが、
いかにも広告代理店ではなくJRの社員が考案した感じの、気の利いたドン臭いデザインで良かったわ。
オリジナリティあふれたマークだったしな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:58:15.05ID:IOrDcA8n0
阪急ブランドなどもう関西では通用しない
地元を疎かにするような企業は潰れていく
特に阪急のようなインフラ企業は
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:10:17.77ID:1vrA0+fs0
今では、「カモノハシのいこちゃん」で通ってしまっているが、昔は「イコカモノハシ」という生物だったことは極秘。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:02.01ID:K1P8GdRT0
>>443
ルクアってJR東日本かかわってたっけ?
伊勢丹から何人か来てたのは知ってるけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:40.30ID:5rmbE17c0
>>456
阪急は地元関西のインフラ運営に、ずいぶん力を入れてるんでは?
阪神電鉄を救済がてら吸収合併したり、神戸高速鉄道・北大阪急行電鉄・能勢電鉄の子会社化。
なにわ筋線への直通乗り入れ、阪急北梅田線・阪急新大阪線・阪急伊丹空港線の建設。
関西の鉄道インフラにおける阪急は、JR西日本や大阪メトロと張り合うほどの一大勢力を形成しつつあり、本気でスゴイんじゃないの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:15:07.88ID:gdYNupoY0
>>14
弾むイエローボール?(´・ω・`)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:18:58.02ID:5Jk8gkY40
阪神電車の定期券は発売されますか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:21:14.67ID:8ssGOoSE0
>>391
Suicaで分割定期できるし、分割定期用の領域があったとして
それがSuicaとICOCAで違うとは思えない。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:22:14.67ID:5rmbE17c0
>>458
ヨドバシカメラも東京の会社だけど、事実上は大阪に会社を取られ、本店も梅田に移転したようなものだからな。
梅田店こそが、ヨドバシカメラ一番の売場面積と売上高を誇る、旗艦店舗なんだそうな。
元から巨大なビルなのに隣接地への新館建設で、さらに増床中ときてるし。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:23:54.55ID:ZgMOshuq0
>>459
阪急は関西企業とも大阪企業とも呼べない
単に阪急村という自分の縄張りを作ってその中でのビジネスを構築していった
だから阪急企業としかいいようがない

このような独善的な成功体験がPiTaPaという失敗作を作り出し
関西のIC化を大きく遅らせてしまった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:24:39.73ID:bfe/jUmR0
電車に乗るのに信用審査とか
行動監視とか無いわ
携帯の位置情報ですら
ムカつくのに
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:26:18.87ID:dBW8vHPr0
そういえばSuicaって初期のカード全取っ替えに近いことしてるんだよな
あの異常に多い発行枚数もその影響
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:27:09.28ID:EL3eoPps0
>>452
国鉄より南側ではもう8両編成に対応できなかったんだよね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:35:14.61ID:bW7T16D50
>>437
実はSuicaの開発ってソニー主導だって知ってた?
電子マネーだってソニーの発案
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:41:04.32ID:EL3eoPps0
>>469
FeliCa規格を使ってるんだよね。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:48:50.65ID:sW5O+d1D0
与信審査や利用額把握の面倒な問題点からしても電子マネーはプリペイドで充分
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:54:58.30ID:zCSj5fbz0
大阪に行くとスルッとKANSAIというローカルカードしか使えなくて不便だった思い出が
東京はJRも私鉄もSuicaで慣れてたからな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:57:09.07ID:h89eQNsM0
関東も私鉄全部Suica配下にして私鉄のみでもモバイルSuicaで定期買えるようにしろ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:05:00.15ID:sq/roYJE0
普段滅多に乗らない地元のバスにこそICカード対応して欲しいのに対応しやがらねえ
前回○円だったなと思って小銭用意してたら値上がりしてた事もあったし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:28:21.00ID:bfe/jUmR0
乗り継ぎで利用するバスには欲しいね
大阪市バスの場合、プリペイドカードなら定額で乗り継ぎ出来るけど、現金だと2回乗り継ぎ3台のったら
プリペイドの3倍になる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:43:44.98ID:GONt0kIr0
>>477
SUICAだけあれば充分じゃね?
割引メリットは何もないが。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:44:01.78ID:wvv+Lj8G0
実はPitapaのJR昼得割引がICOCAよりもすごいこと報道されてないけどなんで?

pitapa 10%引き、30%引き、50%引き
icoca 10%ポイント、30%ポイント、50%ポイント

ポイント還元より値引きのほうが同じでもお得
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:45:58.73ID:GONt0kIr0
>>470
逆だ。suica開発で得られた技術の基盤部分を汎用化して公開したのがFeliCaだ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:50:18.53ID:EL3eoPps0
>>476
大阪シティバスのバスバス乗り継ぎは1回だけで90分以内じゃなかったっけ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:53:24.41ID:t+cYrqsH0
地方で先行してICカード入れた会社がかわいそう
スイカとの互換性ないからな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:52.14ID:Gv1i2h+X0
>>1
PiTaPaは昨秋からJRでポストペイで使えるようになった。
ICOCAはSmartICOCA以外は現金チャージが必要。ぜんぜんキャッシュレスじゃない。
どっちもどっち
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:22:02.09ID:zAN4EQPU0
沖縄の交通ICカードもSuica方式に統一すべきだ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:22:57.80ID:DtfVT4qE0
PiTaPa終了のお知らせ(´・ω・`)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:27:57.56ID:0u5f8YBS0
上にも書いてあったが、たかだか電車でめんどくさいクレカ審査受けなきゃならないんだってことはあると思う。
その辺りって、個人情報を阪急にさらけ出した上で阪急様に認められた証しとしてPiTaPaを発行していただくみたいな、阪急に良く調教された北摂民のプライドをくすぐるには良かったと思うが。
逆に事業者側だって特に近鉄や京阪なんかはなんで自分とこで集めたカード客のデータ阪急(スルKAN協議会=ほぼ阪急だったと思う。)に渡さなきゃならないんだというのはずっとあったと思われ、
元々鶴橋なんかの関係でJスルー売ってたり、歴史的経緯で阪急と仲良くはないこともあり、ICOCAの拡大準備が整った時点でさっさとICOCA売るようになってる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:39:50.21ID:HQNqHAlr0
イコやん関西支配したってホント?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:34.89ID:39WgnnIN0
>>480
suicaの前に香港にオクトパスというカードがあってな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:01:00.27ID:I09Tyuti0
もう国内の交通系ICは、プリペイドはICOCA、ポストペイはPiTaPaで統一してくれよ。
PiTaPa全国進出してくれよ関東でニーズあるぞ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:05:55.02ID:45hV8ak00
>>451
小林一三の阪急東宝グループは
長男の冨佐雄が東宝の社長、
三男の米三が京阪神急行電鉄(現阪急電鉄)の社長になってたが
長男の冨佐雄が小林一三と同じ年(昭和32年)に亡くなってたので
松岡家の婿養子になってた次男の辰郎が後に東宝の社長になった。
松岡修造は松岡辰郎の孫で小林一三の曾孫。
松岡修造はSポイントのCMに出てたな。
長男の冨佐雄、三男の米三のところには子供がいなかったので
松岡辰郎の娘が米三の養女になってその婿養子になったのが小林公平。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:43.78ID:ujsXkZzt0
なんにせよ統一されるのは良い事ですね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:23:17.46ID:BvBAhL8Q0
>>491
阪急はイギリス軍用機並の、変態仕様を好むからなあ。w
券売機改札機その他、全部東芝。
なんてのは、他社じゃ有り得ないチョイス。
東芝の券売機は故障だらけだったのを思い出す。。。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:26:30.67ID:MbXqxgYG0
JR東=ドコモ
JR西=au
阪急=ソフトバンク
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:35:50.03ID:tlQH2lB40
どのICカードもそうだと思うけど、長い間使ってると表面がツルツルになって印字がすぐ消えるんだよね
使ってる間に有効期限がわからなくなる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:03:07.70ID:8cHFgmtJ0
>>483
PASMOも指定されたクレジットカードを作れば
オートチャージできるしポイントも貯まるからな
地下鉄しか乗らない人には良いだろう
スマートイコカも似た感じではなかったかな?
違っていたら申し訳ない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:09.71ID:JnKwsENs0
いまからはじめるなら、普通にモバイルSuicaで良いんだよね?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:12:37.22ID:z54qvZzZ0
ICOCA優勢っていうのは信じられん
普通に関西圏ならPiTaPaの方が便利
JRがポストペイ対応したし
他に出たらチャージ必要なのは一緒だからね
関東の後進地域の住人はSuicaと同じICOCAしか理解できんのかね
記事もおかしな記述あるし
ご自慢のモバスイでマウント(失笑)したいだけ?w
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:39.54ID:z54qvZzZ0
ポストペイとオートチャージは次元が違う
3次元と二次元ぐらい違う
オートチャージは二次元
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:15:22.90ID:0T/0vYQf0
>>2
京阪は京橋と東福寺、河内森しかJRと繋がっていないけどな、単に阪急に逆らいたかっただけだろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:16:53.50ID:bfe/jUmR0
ICOCA を使えない鉄道が大阪に無いからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:21.60ID:Z/8uPpqD0
JR東日本=パナソニック
阪急電鉄=ソニー
JR西日本=シャープ

>>493
阪急がau、JR西日本がソフバンな気がする。
コスパはいいが独自規格で苦しめられる会社と
宣伝だけカッコいい会社。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:27:03.83ID:g5qQisk+0
モバイルSuicaでホルホルしてるのはここのオタクくらいだからな

モバイルSuicaは意外と少数派? 2020年を見据えたFeliCaの最新動向〜その2
https://japanese.engadget.com/2015/10/25/suica-2020-felica-2/

>■電子マネーは順調に成長中、モバイルSuicaは低い伸び率が悩み
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:59.18ID:Z/8uPpqD0
>>492
阪急同様、東芝が大好きなJR東海という会社がありまして…
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:56:17.01ID:x0TgmEx10
>>31
ほんとそうだよな、汎用性高いし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:01:07.37ID:rWk1vhmM0
クレカあんまり持ちたくなくてとか言いながら改札でチャージ不足で引っかかって精算機に何回行くんだよ!
その手間考えたらPiTaPaの申し込みなんてネットで五分くらいだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:03:41.10ID:5rmbE17c0
>>504 >>492
大阪や名古屋の鉄道会社が、東京の東芝製の自動改札機を好み、
JR東日本や何社かの私鉄のように、東京の鉄道会社は大阪と名古屋の中間に位置する京都のオムロン製の自動改札機を好む・・・

何だかおもしろい組合せだな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:05:03.78ID:/EVVfsxo0
関西に引っ越したがモバイルSuicaはやっぱり便利だから使う
定期券は磁気だな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:07:11.12ID:J3ryeCbX0
ピタパ割引もあるし、便利やけどな?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:07:53.60ID:vzgHFdyj0
>>506
与信審査で跳ねられたら赤っ恥だけどね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:09:05.29ID:xU8Ef+zx0
>>500
京阪・南海・近鉄は国鉄時代から自動券売機で連絡切符が買える仲だった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:11:14.19ID:Scz2iaZz0
>>1
一方博多では西鉄のnimocaが圧勝
フェレットがカエルを食ってる形
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:12:00.40ID:RcOlDBJ/0
PiTaPaはJR私鉄問わず、ある特定の区間を多頻度利用したら値引きがあることと
旧大阪市営地下鉄への支払額1割引があるのが強み
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:18:59.13ID:bfe/jUmR0
地下、JR 、大手私鉄で使えるよ
JR の券売機でその場で買えるで
カード代金に500円いるけど
chargeもその場で出来るで
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:21:15.37ID:JnKwsENs0
Pitapaアプリを作ってくれるのが一番いいってことだな。
やれ、はよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:24:37.97ID:gs4kyFvb0
Pitapaは飲食店でほとんど対応して貰ってない印象
営業力が足りない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:25:26.38ID:KlsS5oOz0
>>417
勘違いする奴多いけど
あれもすぐには止められない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:30:03.80ID:3nBfTFj/0
>>480
suicaで得られた技術で作られたfelicaが
JR東日本の採用発表より10年前には実用化されていた
ことについてどのようにお考えでしょうか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:37:40.49ID:Z/8uPpqD0
>>512
東海地方も名鉄・名市交のmanacaの勝ち。
そしてnimocaもmanacaもSuicaポイントサービスやオートチャージの成功に学び、関西私鉄のPiTaPaの伸び悩みを反面教師にしているわな。

ライバルのJR九州は上場直後で金が無いのと、JR東海もリニア一辺倒で在来線にそこまで投資できる余裕がないのが大きいけど。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:40:13.19ID:bfe/jUmR0
>>520
PiTaPaも24時間即対応って書いとるが
通報の履歴が有れば保険適用してくれるんとちゃうの
そのために保険料も払っとるんやし
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:45:34.77ID:bfe/jUmR0
ETCカードみたいに、クレジットカードを作ったら
有無に関係なくPiTaPaを送りつけとったら勝てたのにな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:53:00.64ID:TVdqvXqW0
中国バブルの崩壊

「日本は破綻するだろう」 リクシル潮田会長が日本嫌いの理由
news.nifty.com/article/item/neta/12113-180986/

グローバリズムの弊害としてタックスヘイブンによる二極化がありその不公平感が蔓延

これから世界で反グローバリズムがブームとなる

自らステージに上がるのは・・・
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 15:10:24.60ID:VRlyIeIF0
  金融機関の審査か、利用額の4倍のデポジット金額。4倍ってのがいまいちよくわからん。

実験的なサービスなんだろうが
SUICA、SUICA系は、デジタル決済において金融機関のライバルになる可能性もあるだろうし。
正直、あまり魅力のあるサービスにはしたくないとおもう。

 2万円制限がなくなれば、10万はおおすぎるとしても5万円くらいになれば、
チャージとかクレカ連動とか、面倒な要素は減りそうだわね。
数千万人がつかうのであれば、JRが電子マネー発行するための保証金もけっこうな金額になるだろうし。
 まあ、フェリカの柔軟性、地域ごとにあわせたサービスの選択肢の多さは武器になるとおもう。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 15:12:42.53ID:dbw8/OTp0
>>494
放電破壊とかいう種類の印字方式だっけ!?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 15:24:36.76ID:Z/8uPpqD0
>>517
最初は阪急や京阪などの私鉄構内や大阪市が絡むモール内の店はこぞって入れてた印象。
ただPiTaPa決済が伸び悩んで、数年したら使えなくなった店が増えた感じ。そもそもクレカで代用可能だし、保証金制はショッピング不可だし。

関西のファミマ(近鉄のは三重、愛知の店舗でも)はPiTaPaが使える。近鉄はやる気があるのかないのか分からん。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 15:35:29.50ID:cw4muYE00
ICOCA、PiTaPaとスマホをポケットに入れてると
スマホが反応しまくって困る
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:15:46.21ID:1whJlO/d0
>>504
あそこは調達先を吟味しているからまだマトモ。
券売機を東芝一択にするバカはしないw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:31:38.64ID:0T/0vYQf0
>>510
経験がありそうですね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:32:12.83ID:+f37gr420
>>355
レールウェイカード
今どき磁気カード導入する神経が信じられなかったわ
流石に無理がありすぎて結局ICOCA
無駄な事してるな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:40:28.25ID:3zzThoVx0
>>529
PiTaPaに関しては近鉄は電車はやる気なし、バスはやる気まんまんとねじれ状態。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:48:24.56ID:fHwaTq+V0
阪神も導入ということはイコやんの始球式ありそうだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:51:59.80ID:XeMTP9kt0
プリペイド式ってバスで残高不足だったらどうするの?
小銭チャラチャラ?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:49.05ID:q+rjC3uW0
>>22
チャージする必要がないってのがネックで避けられてたりする
怖い話として
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:56:17.18ID:q+rjC3uW0
>>537
ネットでチャージしますが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:01:20.33ID:TS4BlMnq0
なんでそんな馬鹿なシステムにしたんだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:01:46.33ID:/1oFonkL0
北部九州ならnimocaだけあればいいな
ただし西鉄と仲悪い長崎バス除いて
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:03:16.54ID:WxiDre1B0
>>541
チャージ機置かなくてもいいから安上がり
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:08:35.74ID:bfe/jUmR0
>>537
全額現金な
事前にchargeしとかんとな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:11:47.05ID:RLPMyUOS0
その前にJR西が
PiTaPaのポストペイに対応してるんだよなぁw

これで関西では
ポストペイが全域で通用するようになった

ポストペイどころかオートチャージすら
いつまでたっても満足に普及しない関東は遅れるだけなので
この件はマスゴミ完全スルーw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:22:12.80ID:CavMnyjp0
>>545
PiTaPaが三井住友カード紐付けでそれが可能なだけだろ?
SuicaはVIEWカード紐付けで改札オートチャージの実質ポストペイ
モバイルSuicaなら買い物前にスマホポチッでチャージも可能
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:27:33.48ID:nObj+y4V0
ついこの間までローテクな昼得きっぷとか使ってた関西人が
おのれの無知を誇らしげに晒すスレ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:38:39.27ID:CavMnyjp0
>>548
なんか笑える
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:41:41.16ID:rzh2LUoa0
昼得切符の割引き率凄かったんだぞ
絶対そっちの方が良かった
私鉄でもスマートイコカのチャージさせて欲しい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:18.07ID:F3uHUbL80
>>529
PiTaPaで払えるのかカードになるのかポイント使えるのか使えないのか
いちいち聞かないと分からないから結局現金で払っちゃう
SポイントついてないPiTaPaだからSポイントカード別に持たないといけないし
とにかく買い物関係の仕様が分かりづらい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:48:00.27ID:zcxpEDzN0
阪神みたいに独特のデザインのICOCA出来ないもんね
球団ないし車体の色はあず、、、いやマルーン1色だし
宝塚のICOCA作れば一部マニアに売れるかも
ちなみに自分のは10周年記念のポケモンICOCAだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:32.90ID:fQFCvwNJ0
>>520
改札は停止手配から10分程度で止まるはずだけど、バスあたりは夜中に車庫に戻ってくるまで止まらない。
物販端末は分からん。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:30.53ID:eW81SO140
>>498
悪貨は良貨を駆逐するの典型例。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:01.53ID:R04ex5jo0
>>550
ICOCAの昼得は絶望的に使いにくい。
乗り通しの割引がない時点でお話にならない。
一旦、改札でるぐらいなら阪神や阪急使うって発想になるわ(´・ω・`)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:32.22ID:dbw8/OTp0
>>469 >>470 >>488 >>519
フェリカが当時まだ国際規格に認定されてなかったことと市場開放とを口実に、
すでに国際規格に認定されてあフィリップス方式を採用したフランスのメーカーが、
フェリカの代わりに自社製品をスイカに採用するように、
JR東日本に何度も圧力かけてたらしいね。
ただJR東日本としてはフェリカでないとスイカに必要な読み書き性能を満たせないために、
何としてでもフェリカ採用にこだわり続けたようだが。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:10:43.03ID:dbw8/OTp0
>>472
交通系キャッシュレスシステムも、流通系キャッシュレスシステム(QRコード決済を含めて)も、
どっちも国が主導して、前払い型と後払い型それぞれ一種類ずつに、何とか統一してほしいね。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:14:36.32ID:0pPu74uw0
>>341
全部持ってるけど最終的に使ってるのは福岡銀行のJCBデビットカードのnimocaだな。定期もつくしオートチャージ機能もあるし。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:19.71ID:0pPu74uw0
>>345
私鉄沿線なら仕方なくじゃない?
JR中心でもメトロと都営使うならクレカ抜きにしてPASMOだけポイントたまるから定期以外はPASMOってのもいる。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:37.03ID:dbw8/OTp0
>>437
スイカの電子マネー部分の規格も当初は、スイカ独自規格ではなくフェリカ技術の提供元ソニーのエディを採用したかったようだよ。
ところがソニーのほうが自社開発規格でソコソコ普及しつつあったエディの提供を拒否したそうだ。

スイカへの採用を拒否するだなんて、ずいぶんソニーはもったいないことしたと思うわ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:43.10ID:dbw8/OTp0
>>486 >>477
なるほど。下手に規格統一すると、購入履歴や乗車履歴などが一元化して集められ、
ビッグデータとして、あと個人情報として、加盟各社によって使い回しされる危険性が高まるわけか。
だとすると、あえて複数のカードを分散利用したほうが安全っぽいんだな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:39:15.09ID:dbw8/OTp0
>>493
近年ではソフトバンクよりもauのほうが、全般的に劣化してるらしいよ。
外国事業者とはローミングしにくいau独自規格の3Gを他社に先駆けて早々と廃止するために、
LTE整備が手薄な田舎では、3Gが健在なソフトバンクよりも電波が入らないとか。
あと、157お客様センターやauショップでの顧客対応も、ソフトバンクと同等かそれ以下に劣化して来てるとか。

ソフトバンクとEモバイルという二つのプラチナバンドをゲットして以降は、
徐々に徐々にソフトバンクがauに追いつき追い越せで、改善されてきてるとの話。

まあ、国の要請に反して電話料金の値下げを渋ってる点は、ソフトバンクもauも似た者同士のズル賢い印象しかしないが。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:42:11.65ID:9cIGq9Mf0
>>534
レールウェイカードは名前変えただけで中身はラガールカード、らくやんカードだからそんなに金掛かってない
改札機のプログラムちょっと弄ったらおしまい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:43:16.97ID:Wu8mnD9i0
>>564
大規模障害やらかして一番の親玉の禿が一切出てこない糞太便器に信用なんかゼロだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:05.85ID:Wf31aHby0
ピタパは廃止でいいよ
影響を受ける静岡と岡山はイコカに加盟で乗り切れるだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:55.46ID:dbw8/OTp0
>>566
あの大規模通信障害は、日本ではソフトバンクだけだったようだけど、
イギリスほか外国でも何社かが通信障害になってたようだね。
スウェーデンのエリクソン製の通信設備を採用してた電話会社らしくて、
通信設備のファームウェアが古いまま未更新だったのが原因だそうだ。

まあ、ソフトバンクの禿の無責任さには閉口だが。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:44.71ID:Ir3EJTu50
>>479
ICカードなんて問答無用で正規運賃だと思ってたわ。
昼得対応してんのね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:06:05.52ID:VRlyIeIF0
ソフトバンク以外でも エリクソンの証明書きれ問題で障害おこしたとはあるが、
障害おこしたのはデータ通信だけってかんじだものな。 2社の障害状態はそういうふうに報道されていた。

それなりに、リスク分散してたんだろうね。 冗長性をもたせていた、と。

通話もデータ通信もいっしょに通信障害をおこしたのはソフトバンクだけ!
けっこう恥ずかしい事件だとおもう。 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:08:55.00ID:zyH3Aefi0
熊本も市電のニモカがあればいい
乗合バスと福岡市行きの高速バスも使える
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:48.44ID:Ir3EJTu50
JR西で、ICOCAを使う際にはポストペイ非対応でしょ?
この時点でpitapa一択だよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:38:45.32ID:dbw8/OTp0
>>570
確かにソフトバンクは、危機管理や災害対応などが、他社よりも格段に貧弱だという話は聞くよね。設備投資に熱心じゃないというか、設備投資を渋る会社。
そのくせに優良外国企業の買収には、驚くほど巨額の投資を繰り返す、技術会社ではなく投資会社。
ソフトバンクはそんな印象。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:44:17.64ID:xq6Vkj3M0
ポストペイSuicaを出せ
関東なら十分需要ある
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:47:11.12ID:GK9ESP1F0
>>574
モバイルSuicaで良いだろ。

つか、ポストペイのPiTaPaがなぜ流行らんかというと、
日本は現金主義でクレカ決済を嫌うからなのを、
スル関陣営が分からないという経営戦略ミスなだけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:57.09ID:xq6Vkj3M0
>>575
チャージまたはオートチャージが要るではないか
それではポストペイではない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:52:53.85ID:pXdOhA9Z0
新幹線の車内販売でSuica使えるのにグリーン車はダメなんだよな。
車内で切符買うのも現金。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:33.01ID:zcxpEDzN0
ポストペイどころか使わなくても使っても千円年取られる
その点ICOCAは無料だし電子マネーで使えるし
チャージ制だから使いやすいというのもある
PITAPAは審査とあるの?
なんか後払い式ってのがクレカみたいで嫌なんですけど
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:29.73ID:xq6Vkj3M0
>>577
グリーン券車内購入時のトラブル回避のためかもしれんw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:05.90ID:GONt0kIr0
>>577
グリーン券は特定のデータ領域に空きが必要
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:53.97ID:uazogniC0
>>488
Takoca?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:07.16ID:Ir3EJTu50
>>578
審査あるよ。実際は三井住友銀行系のカードと同じ審査らしいね。
チャージなんかダルいだろ。suicaすらポストペイに対応してないとは驚きだ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:45.62ID:0f+NZcNY0
パスモ最強
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:12:43.00ID:45hV8ak00
>>578
STACIAカードのPiTaPaなら1年に1回でも使えば維持管理料が無料になるよ。
ポストペイだから審査あるよ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:05.18ID:wDT68bVh0
>>4
地下鉄(PiTaPa陣営)への乗り換えは多いだろうけど
JR西はほとんど居ないんじゃない?

いや新大阪駅ならあり得るか(地下鉄もあるけど)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:48.21ID:bfe/jUmR0
>>586
ICOCAの地下鉄定期券がある
例えだが、京阪の枚方駅から淀屋橋経由で本町までの定期券を
作って、1000円程度chargeしとけば難波に飲みに行くときも清算機を使わんで済む
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:02.87ID:N16ri9180
>>121
子どもが小学生の時は通塾にICOCAを持たせてた
中学に入ってからの通学にはPiTaPa定期にしたけどどっちの方が
利便性がいいのか全く理解してない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:37.14ID:OVsCswxs0
良心
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:46.94ID:/4lonXXp0
もうそろそろJR東海はTOICA廃止してICOCAに統合した方がいいと思う。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:26.43ID:/4lonXXp0
TOICAの存在感のなさも問題なんだが、名鉄はMANACAをどうしたいんだ?相変わらず名鉄はやることが中途半端すぎる。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:50.32ID:Szv/WzNW0
3000円チャージしてた東京駅100周年Suica落とした
どうせ近所じゃ電車もバスも使えんし完全現金派になるか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:10.90ID:CuEaflKM0
>>580
>>577 はグリーン車の車内販売での話だろ。
Suicaグリーン券の話なんかしてない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:24.06ID:CuEaflKM0
>>587
バスでチャージできるできないは会社による。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:10.03ID:nxR1mEgj0
Icocaの名の元ネタはアイアコッカ
彼の経営手腕に肖って命名された
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:01.20ID:kxch2EP80
>>17
これはなんで電車乗るのにわざわざクレカ契約する必要があるんだよと
結果見なくても最初からわかる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:32.41ID:/4lonXXp0
まあなんだ、阪急も地下鉄の請け負いで儲かってるんじゃないか?独自路線より強調に舵をきったんだろうさ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:11.70ID:bfe/jUmR0
>>590
お金持ちやね
子供にクレジットカードと同じ機能が有るものを与えるとか
我が家の概念には無いな
使っても問題無い分しかchargeして渡すな
怖いもん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:52.08ID:bfe/jUmR0
うちの嫁さんが怖いので
余程事が無い限りカードは使わん
明細を見てグダグダ言われるし
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:05.26ID:b9DY5BWX0
>>486
PITAPAの話になると大げさに「審査ガー」「カードもてない人ガー」とイウつがいるけど、
クレジットカードもまともに持てないような貧乏人を基準に考えるなよ。

>>556
本当に。
東京に行ってもPITAPAが使えたらめちゃくちゃ便利なのに。
チャージのために1日に何回も券売機使うのは、本当にめんどくさい。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:43.82ID:VJo6/fqt0
>>520
オートチャージが止まるのに10分程度
電子マネーの利用は最長1日だな

実はnanacoと同じだったりする
WAONはオートチャージが同じく10分で電子マネーが最長2日
edyはよく知らんが止まらない例もあるらしいな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:29.09ID:RJ6ct+xe0
ポストペイにこだわったのが最大の失敗
プリペイドの関東のPASMOはうまくいってる

基本はプリペイドで、ポストペイも選べるようにすればよかった
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:06.84ID:N16ri9180
>>603
中学生だからジュニアPiTaPa定期だよ
なのでクレジット機能はないんだけど…

ただICOCAと同じくチャージはできる
息子は普段はお金使わなないこともあって学校にも財布も持って行かないことが
あるから3000円くらいチャージはしてるけどそれも殆ど減らない

PiTaPaはあんしんグーパスに加入してるから改札通すとメールが来るサービスは
いいなと思うけどGPSで追跡できるからよく考えたらなくてもいいような気もする
ICOCAの方が決済とか考えるとシンプルなのかな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:11.01ID:RJ6ct+xe0
電車乗るのにわざわざ申込書を書いて審査してもらわないとか面倒
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:01.39ID:zcxpEDzN0
そういえば超ローカルだが奈良交通「のみ」の電子マネーカードCI-CAも近畿の皆さん思い出して下さい
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:56.53ID:tm0t2Dsq0
PITAPA最高
馬鹿じゃないの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:03.45ID:tm0t2Dsq0
>>609
チャージのほうが面倒くさい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:57:37.87ID:UNwhKEV50
PiTaPaは審査がクソすぎる。
ゴールドカード持ちですら落とされるってなんなんだよ。
せめてETCカードみたいに既存のクレカに紐付けできれば普及率は全然違ったんだろうけどなあ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:49.26ID:Flhb0U1Z0
>>612
そういう話ではなくて、電車という公共の乗り物には色んな経済事情の人間が乗るのに、
クレジットカード審査のみに拘るという、鉄道運輸を生業とする企業がやる事としてこれ以上の狂気は無かったわ。
これを決めた奴は本当の無能と思う。これはPITAPA始まってからずっと思ってた。
PITAPA専用の改札機が出来て、PITAPAを作れない人がどんどん追いやられてる姿を見て、
頭おかしいわと思ってた。こんな公共の場で、どの改札機を通るかで社会階層を晒すような
事を乗客にさせてるからなw。阪急は総じて日本最強の電車やが、社内にマジでちょっとヤバいレベルの無能が居ると思う。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:17:43.82ID:tbp0FupQ0
>>594
TOICAはJR東海がやる気無さすぎる
ポイント制度も何もないし
定期券以外にメリットがない
新幹線以外興味ないのが露骨
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:23.49ID:Qeng/95G0
>>1
>とICOCAは06年から相互利用を開始し
何と相互利用したんだよw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:41.21ID:Qeng/95G0
>>615
社長がICカードなんてうちは導入しない!と高らかに宣言した後に
国交省が普及させるぞと旗を振ったので仕方なく導入した感丸出したったからな>TOICA
でもプライドは高い東海だから、他社のICカードを導入するなんて選択肢もなく、て印象
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:25.22ID:YA7PYMYKO
>>582
オレは西瓜チャージがだるいとは思わない。
むしろ街中でのピタパの使え無さの方が問題。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:25:49.54ID:tbp0FupQ0
>>617
でもモバイルSuicaでのエクスプレス予約IC乗車には対応したよね
それもIC乗車のサービス開始と同時に
JR東日本とどんなやりとりがあったんだ
JR東海のメリットは何だ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:05.55ID:VJo6/fqt0
>>613
それは持ってるゴールドカードが緩すぎたか利用実績がやばかったんじゃないか?
PiTaPaは普通に三井住友の審査だしね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:38.28ID:Qeng/95G0
>>619
でも、というがTOICA導入から10年近く経ってからだからな

東日本と東海が冷戦状態から多少雪解けした後にそうなったから別に不思議でも何でもない
というか、ビューカードでのエクスプレス予約の利用をモバイルSuica利用者に限定してたわけで、完全相互利用というわけじゃないし
その辺はモバイルSuicaを普及させたいJR東日本の意向が大きかったようにも思うけど
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:45.68ID:ZU+vKw6Q0
>>15
この前帰省したら路面電車でスイカ使えるようになっていて歓喜した
地元の人を見てたら使い方わからなくて、適当にタッチしてエラー出しながら
降りたりして、おいおいそれって無賃乗車だろ、みたいな人がたくさんいた
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:48.06ID:Qeng/95G0
>>619
いや記憶がエクスプレス予約解放とごっちゃになってたわ
>>621は取り消し、済まぬ

となると、ますますお上の意向に従った、ということしか考えられないわけではある
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:42.21ID:YicQ65B50
Pitapaは審査が必要だからな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:36.53ID:2hchBIlA0
>>620
なんとよりによって三井住友VISAのゴールドカードだったそうな。
他にも公北摂のとある自治体が職員証にPiTaPaを採用したら想定以上に審査で落とされた、など公務員ですら多数落とされるという…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:12.65ID:jyWKt4E00
>>622
それ地元の人じゃないだろ
地元の人なら7割がPASPY持ってるしSuicaとか言ってる時点で
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:00.00ID:ZU+vKw6Q0
>>626
そうそれ、広島ローカルカードPASPY
てか、なんで降りる専用ドアとか乗る専用ドアとか分かれてんの?
乗る専用ドアから降りた人がエラー出しまくってたぞ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:52:38.50ID:Hx5tCpO00
>>41
JR東海というより、JR東海道新幹線だからな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:52:45.43ID:tbp0FupQ0
バスとかと同じ仕様だからむしろ分かれてないほうがおかしいと思うが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:31.21ID:45hV8ak00
>>614
小林一三が阪急百貨店のソーライスでやったことと
逆のことをしてしまったということか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:00:06.18ID:CKqzHqIJ0
Suica一本にしろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:54:05.06ID:tm0t2Dsq0
>>614
PITAPA作るのにそんな経済事情いらないよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:54:31.58ID:tm0t2Dsq0
>>632
スイカなんかゴミ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:48.13ID:05rXGgdv0
>>631
三井住友というか住友とくんだ時点で
阪急って梅田駅に三菱UFJとかあるしJCBと組むってのはなかったのだろうか?
そういやJR西はJCBと組んでいるしね。
その関係かICOCA電子マネー使える店舗が急速に増えたイメージある。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 03:00:33.73ID:An13fzYy0
>>614
カード審査に落ちるような人間のクズを中心に考えるより、
極普通の人々が便利になる方を優先するのは当然だ。

信念としてカードを持ちたくない人のために
チャージ型も併用にしとけばよかったのにとは思うけど。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 03:02:46.09ID:An13fzYy0
>>625
SMBCゴールド持ってるのに審査落ちたってのが本当なら、
そいつは過去に決済事故とか何かやらかしてるんだと思う。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:07:24.73ID:oyuitOxA0
基本的に阪急は旧住銀のイメージでしょ。
昔から駅併設店舗もあった印象あるし、それこそvisaのCMとか宝塚使ってるし。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 09:03:00.34ID:00J0ws1l0
>>639
阪急のメインバンクは三菱(UFJ)だぜw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 09:06:08.46ID:00J0ws1l0
>>641
因みに創業者は三井出身なのに、会社は今は広義の三菱系企業(=外縁企業)という皮肉w
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:51:11.04ID:7BFMqtLb0
>>642
小林一三は三井銀行で干されて岩下清周(北浜銀行)に拾ってもらった敬意考えるとな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:26.14ID:WWtCS4Fr0
>>635
最初はJCBと組んで出すはずだったんよ
それが各社で盛り込む機能を好き勝手言い合ってるうちにJCBがサジ投げて三井住友にお鉢が回ってきた
この騒動でサービスインが数年遅れてしまった
JCBをパートナーにすんなり出せてればSuicaより早く始まるはずだった
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:22.85ID:jOx5XPfv0
>>614
そう言う話じゃなくて、各社局がプリペイドでフルサービス出来るための投資を抑えたかっただけ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 12:34:15.84ID:ROiL7DXO0
JRもpitapaチャージなしで乗れるようになった見返りじゃないの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:52.38ID:aSXRfPvo0
ゆいレールでIC乗車券利用へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190207/5090005715.html

沖縄もやっとSuica/ICOCAの本土陣営に屈したか。
まぁ沖縄の独自ICカードなんて本土では使えないし沖縄でもコンビニでは使えないような、
役立たずの代物だったし、結局は安物買いの銭失いでしかなかったからな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 14:08:01.84ID:Pyeg8tJz0
PiTaPaのショッピング機能ってPiTaPa加盟の電鉄系デパートなら使用可能
駅構内、駅ビルも使用可能だから、十分だわ
あれが使えないっていうのはJRメインの人だと思うわ
デパ地下でクレカ代わりに使えるのはマジ便利
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 14:21:43.36ID:t02UggIa0
>>645
そうしたら先に交通系ICの全国共通化が先に来て、
スルッとKANSAI陣営がプリペイドICを導入した時のシステム改修が
JR北海道からJR九州までの膨大なものになり、JR西に泣きつくしかなくなった。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:09:04.80ID:vLMbaaPH0
>>453
無理くり語呂合わせばっかりやなw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:18.01ID:MxBRqS9w0
昔は鉄道趣味の中にプリペイドカード集めってのもあったよな
IC化で消えたのかな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:19.74ID:WWtCS4Fr0
>>654
消えてたら東京駅の記念Suica騒動は起きてないやろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:36.11ID:ZBOqMO960
>>654
現地で即時発行出来ないPiTaPaは、ICカード集めでは鬼門らしいよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:49.30ID:SWsdzvN60
ピタパは作れば便利だけどな
いちいちチャージとかやってられんわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:46.18ID:OZ4qNp0+0
>>659
JR西日本がPiTaPaポストペイエリアに入ってる現状、チャージなんかまず要らんわけだが。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:49.90ID:vMG2D0TzO
JR東日本とJR東海の会社またぎが使えないまま、神奈川県内の御殿場線の駅でもTOICAが使えるようになったが…
国府津はJR東日本の駅だから国府津からの御殿場線は乗り換えを含めて今まで通り切符を買わないとだめ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:40.16ID:yqFKa1/c0
>>454
俺や。他のICカードの名前を言って混乱させたくないので
他エリアのカードでここで使えるかどうかは自分が知ってれば良いことだし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:15.70ID:yqFKa1/c0
>>661
東日本の場合、Suicaエリアと大都市近郊区間をリンクさせてるのがちょっと残念
その点西日本は流石や
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:22.19ID:XdFscicg0
>>644
うまくいってればSuicaより早かったんだ。いい情報
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 03:18:05.26ID:2FoTD/380
>>660
だから作れば便利だと書いてるんじゃないか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 03:41:48.15ID:PYbaKQvC0
>>33
携帯で電車乗るってどうするんや?
原理がよう分からん
どんなスマホでもできるんか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 03:46:05.23ID:PYbaKQvC0
>>62
大阪市内は大阪メトロの回数カード持ってれば事足りるやろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 04:19:02.04ID:CcuojZOB0
>>650
関東首都圏なら駅ナカSuicaで事足りてるのに今頃何言ってんの、このバカはw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 05:30:18.34ID:r1Rw9jho0
JRが昼得を捨てたので、そのうち関西私鉄とJRの力関係は阪神大震災以前の状況に戻りそうですね
IC化では一見、私鉄が負けた形にはなったけどJRも最大の武器を失ってしまった
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:52:30.30ID:6kSXsNeR0
>>672
つic割引

いずれ、東日本と同じようにic割引でダンピングするんだろw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:54:16.00ID:CrhLQtWj0
>>672
使い勝手が恐ろしいほど悪い。
乗り通しに対応してない時点で話にならん。
たとえば須磨〜大阪の場合、元町or三ノ宮でいったん改札入り直して元町or三ノ宮〜大阪間を利用しないと昼得相当にあたる運賃の50%のポイント還元がない。
しかも1ヶ月間以内に4回(2往復という縛りが)
だったら早くて安い阪急使う。
京都だと中心部まで乗り入れているから時間的にJRと変わらんし。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:58:09.75ID:riTy6c3t0
>>453
【TOkai Ic CArd】
やる気のなさ丸出しのTOICAのシンプルっぷりが返って潔い
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:00:19.33ID:87v1X8rr0
うちも近畿地方なんだが未だに自動改札すらなくて
当然ICカードにも対応してないぞw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:08:40.11ID:9kJCFH2X0
PiTaPaのポストペイは凄く便利。阪急しか通勤では使わないから無問題。
ただし、オートチャージの上限が2000円しかないというのが、他地方への
出張の多いビジネスマンにとっては大変不便。
ちょっと前までは三ノ宮から姫路までJRで往復しただけで
「1000円札を手で入れる」というアホらしい作業が必要だった。
JR西日本がオートチャージに対応するようになって、それはなくなったが、
依然、他地方に出張するときは困る。たとえば東京に3日間いたら2000円くらい
使ってしまうことがある。なので、これを5000円に引き上げて欲しい。
あるいは選択できるようにして欲しい。5000円入ってたら、まず大丈夫だから。

このスレを見てPiTaPaの審査?に落ちる⁉なんて話があることにびっくりした。
どうせ中流以上が相手の商売なんだったら全部5000円にしてくれ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:11:36.04ID:yEeXwbrj0
交通系のカードは全国統一してほしいは。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:20:59.10ID:LdhF3oZo0
>>668
スマホに非接触型の近距離通信チップが入ってればアプリに決済IDデータ
入れてカードのように改札端末に近づけりゃいいんじゃね?
入ってるチップや規格でバラバラは変わらんがw
>>676
うちの小規模の地方駅ですらあるのに・・・
>>677
正直、独自規格で極小経済圏だらけなカード乱立されても不便なんだけどね
デビカの非接触型でまとまるのが早そうだわ・・・
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:38:27.31ID:9kJCFH2X0
>>679
同じ利便性だったら何でもいいんだけどね。
でも「関西私鉄」というのは、それなりに大きい商圏だと思うけど?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:58:58.11ID:6xCxhVrH0
ICOCAは割引ないからPiTaPaに変えたんだが失敗なのか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:03:05.88ID:VsDxpLhX0
>>683
去年の10月から近畿圏のJR西日本がポストペイエリアにしたので良かったのとちゃうの
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:11:35.33ID:DNBMKeCH0
阪急に引っ越してからSmart ICOCAをやめてPiTaPaにしたわ。
1万くらいチャージしとけば暫く地方でも困らんし、
電子マネーは同じパスケースに入れてるiDで問題なし。

唯一不便を感じるのは新幹線ホームでビール買うときくらい。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:45:28.95ID:csne9RvL0
>>28
いや、導入するのに金がかかりすぎるから、関西ローカルの会社ではアプリ化できないだけ。
Suicaは全国展開を見越した上で、仮に地方で失敗しても東京近辺だけの収入で十分に儲けが出るからモバイルSuicaに踏み切り成功した。
今からだと二番煎じで成功はできない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:39:27.96ID:drtA5mja0
>>686
モバイルPITAPAが出来たら、それなりに流行ると思うぞ。
ポストペイエリアの外にいるときにアプリでチャージ出来たら便利だし。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:20:30.03ID:CETvw0040
>>687
おまえ根本的に理解できてないね
駅ナカSuicaとかドヤッてた貧しい後進地域の住人だろ?
>>670
駅ナカとかいう惨めなショッピングしか知らないとターミナル直結の巨大百貨店がひしめく関西圏のことはわからないよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:07:41.65ID:xgHG2MEh0
>>686
モバイルSuicaはこれだけ時間かけてやっと会員数550万人はPiTaPaレベルの失敗だと思うよ
カードのSuicaの1/10以下じゃん
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:39.70ID:+79x38Gh0
モバイルSuicaを失敗扱いしたいやつが定期的に出てくるのは何なのか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:55.64ID:drtA5mja0
タクシーでPITAPAポストペイ使えるようにしてくれたら便利だな。
事前チャージだと高額になりがちなタクシーは使いづらい。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:19.63ID:xgHG2MEh0
>>690
実態とここの論調が全然違うからそうなるんだと思う
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:45:35.05ID:vDCV0kL70
モバイルSuicaはちょっと前までAndroidだけだったのに
むしろ拡大してるじゃん
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:47:40.57ID:Pxp8L6kp0
PiTaPaは東京じゃ使えないとこ多いよね
「PiTaPaはご利用いただけません」の一言が哀愁を誘う
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:48:56.29ID:1zicLqT90
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:29.78ID:CqhRefX60
なぜポストペイだ?
なぜ審査があるんだ?
ICOCAがあるのに
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:03:13.75ID:dDJ0s1gt0
カードのSuicaからモバイルSuicaに移行してほしいとかJR東日本は思ってないから
増えかたが少なくても仕方ないだろうね

Suica全体として会員数増やすためにモバイル対応したしApplePayにも対応したんだな

実際、モバイルSuicaの会員数は毎年増え続けている
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:48:19.45ID:HH13fezn0
ペンギン「ふふっ」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:57.50ID:qxaCMh0V0
>>695
単にチャージ分で乗車するだけなら問題なく使える。

ショッピングは、そもそもPiTaPaのチャージは買い物に使えないんだから、最初から期待する方がおかしい。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:27.73ID:Gkr3sfLO0
Suica無くしたからICOCA作った
カモノハシは嫌いだけど特別デザインええな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:03:03.77ID:1bBdhcDP0
>>446
京阪は阪急京都線、近鉄京都線、阪和線、京津線の黒字区間と取られまくり。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:13:31.61ID:hAOykcZS0
カモノハシだったのか、ず〜っとペンギンだと思ってた。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:15:10.08ID:AIPG0qdL0
ICOCAのチャージが面倒なのでモバイルSuicaにしたけど当時は私鉄のバスがSuicaに対応していなかったのでPiTaPaにしたが最近は京阪-JRの連絡定期をスマートICOCAにしたので定期区間外ではどれを使うか迷ってしまう
モバイルSuicaはクイックチャージでどこでもいつでもチャージできるのでコンビニでの買い物にはとっても便利
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:56:11.08ID:FpFvjW9T0
サラリーマンは定期券を作るんだよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:31:53.28ID:HEJ6f9o90
改札通るときのピンポン音の違いで格差を感じる今日この頃w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 17:01:53.12ID:6f9+VEKB0
どっちでもええでw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:19.95ID:E74Pymep0
PiTaPaのチャージ不要は以外と便利。毎月精算ハガキが来るけど。
それに京都市バスは定期でなくても利用率でPiTaPaの運賃割引がある。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:45.89ID:qxaCMh0V0
>>707
昭和かよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:52:56.75ID:7wPG/Be40
定期券の割引率は、一律では無いかも知れないが30%
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:19.93ID:7wPG/Be40
>>710
どこをどのように乗ったか
全部嫁さんが把握するわけだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:24:02.69ID:j1g4fv6g0
>>343
千葉モノレールもイコやん出入り禁止だぞ。
(ICOCAが使えない)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:53.05ID:bF7KDo740
ゲゲボ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:28:15.66ID:c5jP6Q280
大トロのマイスタをPiTaPa以外に開放すればPiTaPaは廃止にして構わない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:54:41.50ID:F/mdSJ1H0
Pitapaはマイスタイルが便利だよね
ポストペイの最大の利点かな
定期や回数券を買ったりチャージする手間も不要
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:23.39ID:fINxqbqV0
>>712
バラ売りできるわけでもないし
安さでは切符に敵わない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:38.33ID:RLv27skW0
JRの通勤定期だと半月で元が取れるが。一ヶ月分で
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:31.67ID:x77On2WO0
>>547
ローテクでなんでもいいから庶民のわいには紙の昼特のがよかったけどな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:07.00ID:C1/yifs20
>>713
設定すれば請求書の郵送は止められる
少し割引があったと思う(50円とか)

でもサイトが見易いイメージないしあんまりログインしない
通帳の引き落とし額は確認してる

電車に乗る機会も少ないけど
アプリが出来るともっと便利で楽しくはなりそう
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:57:55.04ID:JU21o5hF0
阪急が官に屈するなんてありえない
民都大阪最後の砦なのに
東京一極集中を叩き潰して大大阪を復活させるんや
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:46:37.30ID:fTN6pCUP0
屈するとかどうでもいいから、JR東とうまくやって、
東京圏でもポストペイが使えるようにして欲しい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:11.03ID:5liM/6/b0
>>724
つか先ずは、JR西に勝てよ。 惨敗じゃねーかw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 06:17:39.87ID:YrEumk5O0
>>726
惨敗もなにも去年の10月からJR西日本は
近畿圏をポストペイエリアにしてるのだが
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 06:51:48.90ID:2Bfq3tiW0
ICOCA 2000万枚
PiTaPa 300万枚
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 06:54:59.50ID:lWG6s75oO
>>722
何で昼特なくなったんだ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 06:55:44.52ID:lWG6s75oO
>>725
最近、ペイペイとやたら煩くなってきたなあ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 06:59:36.23ID:5x5Mi5hg0
阪急の駅売店でICOCAで支払いしようとしたら使えません!って言われて驚いたトンキン民です
カモノハシ好きなのでICOCA使いです

PiTaPaには手がでなかった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 07:21:33.04ID:t3nvnPTV0
PiTaPaはなにがいけすかないってVISA・MASTERだと電車に乗る以外の
クレジットで買物しないと年会費1350円が発生することだな
それも2015年9月までは年に一回以上額問わずだったのが
その年の10月から10万円以下の利用客からは
有無を言わさず1350円徴収するようになった
俺が持ってたのはJCBでそこだけはルール改定してなかったんだけど
VISA・MASTERで契約してた客はあほらしってなってICOCAに乗り換えたんじゃないかね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 07:26:01.94ID:r64MQkX50
>>734
マジか
今説明文みてたんだが

※5 クレジット年会費は初年度無料。次年度以降は前年度に本会員・家族会員いずれかの
クレジットご利用が1回以上あれば本会員・家族会員ともに無料となります。
通常年会費:本会員1,250円+税、家族会員400円+税

って書いてるんだが変わったの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 07:38:45.32ID:t3nvnPTV0
>>737
ごめん俺もPiTaPa全体じゃなくOSAKA PiTaPaの話してた
PiTaPaもいろいろ種類あるんだったな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 07:39:37.62ID:YrEumk5O0
>>736
10万円以上使わないと年会費かかるのはクレジットカードの方で
Pitapaの方は年に1回でも使えば維持管理料無料だけどね。
エメラルドSTACIAなら年に1回でも使用すれば
クレジットカードの年会費無料。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 07:41:45.65ID:r64MQkX50
>>738
なるほどOSAKAPITAPAは要注意だな

アメックスカードは年会費14000円ってさすが高いな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:16:31.30ID:YrEumk5O0
>>746
クレジットカードに付いてるPiTaPaも
PiTaPa自体は年に1回でも使用すれば
維持管理料1,000円+消費税が無料になる。
クレジットカードの年会費は別でかかる。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:38:03.91ID:fTN6pCUP0
ここで審査が〜と言ってるやつは、クレジットカードを1枚も持ってないんだろうか?
スマホ持ってないやつとどっちが希少かというレベルだな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:13.46ID:LrWcJO160
定期券の代金は、サラリーマンから
会社が負担してくれる
その通勤手当で定期券を買う
エビを要求する会社もある
その時は定期券をコピーして提出する
ICOCA は定期券コピー(紙のコピーな)は
出来る
でPiTaPaって出来たっけ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:26.80ID:gYXsXLby0
阪急は変態だからな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:53.11ID:CGdxvpG90
オートチャージ嫌い
お金を機械でチャージするのが楽しいのに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:20:25.61ID:DbJhwWoc0
PitapaでもICOCAでもどっちでもいいから
いい加減Applepayに対応させろ
関西は不便や
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:42.73ID:7a/pu8c60
関東から見ると、イコカってバカじゃないのと思う
スイカかパスモ導入しとけばいいのに
儲かりまっか?みたいな地方土民カード作って間抜けだなと
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:50.04ID:6Lz+kMlH0
>>754
会社が違うのに同じカード導入するほうがアホ
何のために分割民営化したのか知ってるのか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:35.43ID:LrWcJO160
>>754
なんで関東の田舎者はICOCA にしないの?
不思議で仕方ない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:33:28.83ID:ZzQSbYWM0
JR西への接続料?の値下げを行ったんじゃないの?

知らんけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:42.19ID:sSGk5Vif0
キーワード:ゲゲボ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:3

安心した
もう帰る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:36:24.30ID:j7gNdyYJ0
>>689
ビューカード持ってたという理由もあるが、初期からモバイルsuica使ってるけど便利だぞ。
定期券は並ばずに好きな時間に買えるし、オートチャージは金額設定出きるし電車乗ってからJRグリーン券買えるし、あとチケットレスにすると旅先でしょっちゅう鞄やポケットの中を探さないですむw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:05.90ID:cRsQE2+10
>>754
そのSuicaだって熱海より先では使えないとか
ふざけたことやってるからなあ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:36.23ID:LrWcJO160
>>759
電池が切れたら、どうするの?
ホームで充電してから?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:40:11.47ID:LrWcJO160
金沢駅でも倉敷駅でもICOCA も買えるし、券売機で定期にも出来るよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:21.24ID:fIDNdA2N0
大阪住んでるけどなんでみんなモバイルSuica使わないのか不思議
めちゃ便利やのに
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:19.67ID:UbH0xtr40
>>689
機種縛りがな…
インフラ企業のサービスで機種限定というのは、そもそもいかがなものかと思う。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:15.20ID:LrWcJO160
俺の安もんの三洋のスマホにもFeliCaぐらいはついとるし
出来ることは知っとるが

監視機能が嫌すぎて使う気にならんわ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:20.53ID:84uVODq60
>>618
俺もチャージに関してはまったくだるいと思わんな
むしろ使えるのか使えないのか考えながら店選ぶ方がだるい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:13:39.88ID:qrdcqQ3A0
>>767
首都圏だと結構な比率でSuica決済出来るからな
まあ個人商店とかサイゼリヤはともかくとして
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:16:48.19ID:6Lz+kMlH0
>>761
そのトラブルが意外に多いから他社はモバイルに追従しなかったんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:07.53ID:fTN6pCUP0
>>767
自分がチャージするのがダルいというのももちろんあるけど、
改札で前のやつが残不足でひっかかって足止めを食らったり
グループで行動してるときに「チャージしてくる」と待たされたり、
そういう非効率が物凄くむかつくから全員ポストペイになって欲しい。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:52.18ID:qrdcqQ3A0
>>770
ICOCAオートチャージ機能無いんか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:31:33.69ID:z4DShMJm0
ネットって使えなくなることがないからいいよね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:48:37.15ID:ztyFWhKP0
こういうの全部スマホに集約したりできんのかね
一々カード別に持たないといけないのめんどくさくね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:08.37ID:LrWcJO160
電池が問題な
通信部だけ本体と切り離して
使えるようするか?
技術的には出来るが

誰が得するんだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:11.47ID:/n3DEa360
落としたり無くしたりしたときを考えて別にしときたいわ
カード入れるパスケースくらい増えても困らないし

うちの近所のセルフガソスタが交通けいic使えますって掲示されてるんだけどPiTaPaだけリストにないのはなんでだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:46:40.45ID:j7gNdyYJ0
>>761
スマホの電池切れてもsuicaは使えるよ。どこまで使えるかは実験したことないがw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:26.55ID:6Lz+kMlH0
>>778
機種による
長時間乗車で完全に電池無くなるともう駄目だし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:39.08ID:oThyFlrI0
モバイルスイカでクレカ自動補充にしてるが、とても便利。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:43.64ID:9XWnfiG40
ICOCA SIUCAは種類が沢山あるのでコレクションできる
その点PiTaPaは、、、、
まあ西にもスマートICOCAのポストペイというかクレカなかったら使えないタイプあるけどな

しかし>>758 ゲゲボってまたなつかしいwww
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:15.55ID:XgmoifNS0
モバイルSuicaの使ってみようと思ったらオートチャージに専用のクレカ必要でドン引きした
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:44.51ID:j7gNdyYJ0
>>779
出先でそんなにスマホの電池消耗するユーザーなら普通、充電器くらい持ってるでしょ?うっかり充電器忘れて電車の中で電池切れても降車駅の改札は出られますよ…ってこと。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:27.90ID:/qveA9wR0
ピタパの方が便利だと思うけどねなぁ。
使った分だけ請求ー口座払い。
イコカはチャージが手間 残金がもったいない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:44:39.11ID:yQN79JcU0
クレカ必須にするとこの程度だからな

モバイルSuica 550万枚
PiTaPa     300万枚
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:53:36.28ID:oDssaymo0
>>754
そういうことはまずスイカとパスモを統一させてから言え
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:26.67ID:gYXsXLby0
>>786
クレカなしでも使えるぞ>モバイルSuica
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:57.03ID:fLJTl0Bn0
 
pitapaは保証金差し入れたら審査なしでも通るようになったはずだが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:45.82ID:80eVIH2R0
Suicaのオートチャージは上手い思いつきだと思うわ
買い物の時点では財布出す手間もなくて手軽な上に現金感覚でも
決済は結局クレジットだもんな
そりゃ心理的にはついつい使ってしまうよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:27:14.72ID:2VKdMGOW0
>>790
EASYモバイルSuicaは知ってるけど、定期載せられないし
クレカなしでもこの普及数ならPiTaPa以上の失敗かと
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:47.51ID:K245AkUX0
>>791
http://www.pitapa.com/link/deposit.html
1ヵ月間の交通ご利用枠は、保証金額に応じて1万円から5万円のなかから、1万円単位でご選択いただけます。ご利用額は別途、ご指定の金融機関口座から引き落としいたします。
※1ヵ月間の交通ご利用枠は、家族会員を含みます。
※交通ご利用枠は、途中で変更することはできません。

PiTaPaショッピングサービスはご利用いただけません。
PiTaPa定期サービスはご利用いただけません。
タクシーはご利用いただけません

…うーむ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:52.50ID:k7ZKo/mJ0
>>789
札幌土民は雪かきでもしてろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:16:51.08ID:r/25cBLm0
関西は私鉄王国!って言ってたけど
国鉄がJRになってかなり変わった
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:18:04.35ID:V9pYQ0Au0
個人的にはICカード割引していない関西で
ここまでICOCA等ICカードが普及したほうが意外
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:53.79ID:icop9xwD0
>>749
JR西の連絡だけはなぜか頑なにやらない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:19.77ID:aahIzbrP0
>>798
ただの定期券として普及してるだけだよ
地下鉄・バスが相互利用できるから便利だし
それよりなんで阪急以外の私鉄・地下鉄がICOCAやねんというのが最初の感想
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:36:21.12ID:+GeyXTi80
ICOCAのダメな点
・ポイントがたまらない。
・ポイントが使えない。
 →ポイントチャージ出来る様になって使える様になったが…
・昼得きっぷ廃止代わりの?ポイントがたまらない。
 →金券ショップ潰し、実質値上げ。

PiTaPaのダメな点
・沿線以外の買物、飲食等で使えない。
・関西以外の鉄道を使う時は事前にチャージが必要
 →面倒、チャージ金の死蔵
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:43.76ID:4mxV67WY0
事業者ごとに電子マネーが存在するよりも便利ですわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:03.48ID:h1hqcdDe0
>>778
iPhoneは電源落とすとダメだな。だから遠出するときはモバイルバッテリーとサブ機を持って行く。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:30.35ID:9ruHDFNL0
>>801
地域外でチャージが必要なのも一定のチャージ残高があるのも他の電子マネーと条件同じだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:08.58ID:h1hqcdDe0
阪急の駅の自販機じゃSuicaで買えなかったな。
改札は通れたけど。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:08.29ID:+GeyXTi80
>>804
いや、ICOCAの場合、普段の鉄道使い、ショッピング、飲食と使えるから良いが、PiTaPaはポストペイが標準なんで、チャージ分使う頻度が関西外に限定されてしまう。自分の場合、年数回〜数年に1回程度なんでチャージの死蔵となる。セコい話かも知れんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況