X



【医療】心臓の鼓動でペースメーカーを “自動充電” 米大学チームが技術開発 交換手術の負担軽減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/06(水) 20:14:07.36ID:U2T0GkHB9
心臓の鼓動でペースメーカーなど体内埋込型機器を自動充電する技術が発明
バッテリー交換で手術する負担が軽減されます
5 時間前 Engadget
https://japanese.engadget.com/2019/02/06/self-charging-pacemakers/

世界中で数百万もの人々が体内埋込型のペースペーカーや除細動器などを利用していますが、問題は電池を5〜10年ごとに交換する必要があることです。そのためには手術が必要となり、機器の交換にも高額な費用が掛かるばかりか、合併症や感染症の危険も伴っています。

米国国立衛生研究所の援助を受けたダートマス大学の研究者チームは、この電池交換をなくすために本人の心臓の鼓動を使った自家発電機構を用い、様々な体内デバイスに充電可能な技術を開発しました。

ペースメーカーは心室内にリード線を挿入して心臓の信号を検知したりパルスを信号に送ったりします。この技術は、導線部に心臓の鼓動が持つ運動エネルギーを電気に変換する装置を取り付け、継続的にバッテリーを充電できる役割も兼ねさせるものです。
つまり新規開発のデバイスに丸ごと取り替えるわけではなく、すでに植え込まれた機器を利用することで患者への負担やコストを減らせることも強みといえます。

発電には「PVDF」(ポリフッ化ビニリデン)による高分子圧電フィルムを採用します。これを既存のペースメーカーなどに追加すれば、最小の鼓動でさえ効率よく電気に変換されるという仕組み。さらに同じモジュールを生体センサーとして使用し、患者の体内データをリアルタイムに収集できる可能性も検討されているとのことです。

研究成果を発表する論文の第1著者である研究員Lin Dong氏は、この発明が「生体に適合し、軽量かつ柔軟性があり、薄型にすることは必須でした。このデバイスは現在のペースメーカー構造に収まるだけでなく、将来の多機能性にも対応できる拡張性があります」と語っています。

これまでの研究開発には3年掛かり、前臨床プロセス(動物実験や品質試験を通じて安全性や有効性を確認する、臨床研究の前段階)を経て規制当局の承認を得るまでには、あと約5年の歳月がかかると見込まれるとのことです。

現在すでに植込み型デバイスを利用している人にとっては手術の負担が軽減され、将来的にはリアルタイムの体内モニターによって健康管理をしやすくする可能性を秘めた本技術が、十分な安全性が確保されてから普及する日を待ちたいところです。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:16:31.50ID:G+gPENoW0
スマホの置くだけ充電ではダメなのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:17:25.78ID:JzQXyOuX0
原子力電池入れとけばいいだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:18:14.80ID:KEdJHyUv0
心臓動かせる人が使うのか
ふーん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:56.18ID:dkeKczwT0
過充電怖いよな。爆発とか液漏れとかガス漏れとか。かといって、
過充電チェックのシステムを組みこむと、そっちの電力消費が増えそうだし。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:07.30ID:balfWFde0
基礎代謝の2割は心臓らしいからパワー的には問題ないんだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:26:11.81ID:U/p+W+ZJ0
心臓が止まったらどうするんだ。とかイジワルなことを考え付いた。
0015 【月】
垢版 |
2019/02/06(水) 20:28:17.59ID:IP7IuooV0
サイボーグだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:47:58.64ID:GukBkpKb0
>>13
けど、その心臓が不調だからペースメーカー使うわけだ。
凄いけど実用化できるのかね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:58:06.88ID:xyqIY06/0
文字通サイボーグだな
めでたく退院するとき看護師さんがまた会いたいね言ったからこんなとこ二度と御免と言ってやった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:55.20ID:XxYh5oek0
体外にケーブル出してUSBで充電
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:02:25.44ID:Y+ayJvWf0
>>8
ペースメーカーがなんなのか判ってないだろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:06:47.67ID:cWVNrQ3l0
ソーラーパネルも頭に付ければ充電もしっかり出来るんじゃないか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:29:15.48ID:tZSojAav0
よく考えたら電池を体内に入れるとか怖すぎ
全固体か半固体はよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:53:45.49ID:lOgtDXjP0
そのうちに血流でタービンを回して心臓の鼓動を早めるターボチャージャー付きとかできると思う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:38.95ID:1Tz0RXdJ0
心臓が止まったら怒りっぽくなるじゃないか
怒ると充電できなくなるじゃないか
充電できなくなると胃が悪くなるじゃないか
胃が悪くなるとペースメーカーが止まるじゃないか
ペースメーカーが止まるとお腹がへるじゃないか
お腹がへったよー!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:22.59ID:r9NMuAQv0
SEIKOだかCITIZENの自動巻の発電機でよくね?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:16:59.91ID:FuqtNDps0
生体振動の利用を目標とした静電発電システム(心臓の動きを利用した発電実験)
田代 良一,壁井 信之,小寺 広之 他

これとは違うの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:24.41ID:i9eB0UzY0
勃起した陰茎の摺動装置って無いんだろうか? 吸引河豚よりまともなの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:19.60ID:S9H6iH5l0
ガソリンエンジンのスパークプラグだつて、エンジンの動力から発電して動いてる。それと同じ話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況