X



【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/09(土) 08:25:31.23ID:Jwbn0WYJ9
 バカに付ける薬はない!! 回転ずしチェーン「くら寿司」のアルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を調理するような動画をインスタグラムにアップして炎上し、運営会社が6日、謝罪に追い込まれた騒動が拡大している。運営会社は迷惑店員に法的措置を検討。つい最近も「すき家」で同様の事件が起きたばかりだが、繰り返されるSNSへのおバカ投稿に、企業側はどんな防止策を取っているのか。また、“バカッター”従業員が背負う代償とは――。

 問題となったSNSの動画を見ると、くら寿司の厨房と思われる場所で店員の男が、まな板の上で包丁でさばいた魚の切り身を「これは捨てます」と言いながらゴミ箱に投げ入れた。ところが、直後にゴミ箱から拾い上げ、再びまな板に乗せた。ふざけた様子の動画には「き○がいではないって(伏せ字は本紙)」のテロップも付け加えられていた。

 これだけでも問題だが、衛生的に問題がある魚がそのまま調理され、客の口に運ばれていれば、もっと大問題になる。動画に写った男と撮影者、少なくとも2人のアルバイト従業員が関与しているのは明らかだ。

 くら寿司を展開する運営元のくらコーポレーションは6日、この動画が大阪府の守口店で撮影されたとし、公式サイト上で謝罪した。

「類似の事故が様々なチェーン店で多発しており、当社も日頃からその対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事件が起きてしまいました」。ガックリしたような文言は、本紙も報じた1月末の「すき家」のアルバイトによる「おたま股間当て動画騒動」の直後とあって苦悩が感じられた。

 関係者への聞き取りで「食材は、その場で廃棄処分し提供されていない事を確認致しました」ともコメントしたが、ネット上では「くら寿司行く気失せた」などの意見も多く、会社が受けたダメージは計り知れない。

 同社広報によると、客からの連絡で4日に事態を把握。事実関係の確認を進め、5日に同店アルバイトの2人に対するヒアリングを行ったところ「自分たちの動画であると認めた」ため、6日に謝罪を発表した。

 男の名札から、ネット上ではすでに関係者の身元を特定し、誹謗中傷するような炎上も起きている。広報担当者によると、従業員らは憔悴しきってまともに話すことができないという。

 同社へのマスコミの問い合わせは「なぜ?」に集中しているという。

 顔も名字も隠さない動画投稿のため、本人もダメージを負うことはわかりきっている。なのに「なぜ」バカな動画をアップするのか。

※省略

  「全国チェーンの店なのでどれくらいの損害となるか不明ですが、こうした不適切投稿の場合、店や会社側と当事者との間である程度の金額を支払うことで和解になるケースがほとんど。金額はアルバイトの給料で簡単に支払えるレベルではないので、結局は親、きょうだいに多大な迷惑をかけることになる」(法曹関係者)

以下ソース先で

2/8(金) 11:54
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000001-tospoweb-ent

関連スレ
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549532704/

★1が立った時間 2019/02/08(金) 20:09:57.28
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549641523/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:00.35ID:tVAVQPbe0
調理師免許を持ってるなら訴えられるんじゃね
無資格の素人なら無罪だな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:07.35ID:0qwas2et0
>>935
じゃあくら寿司の食品衛生法違反だなww

まあ普通にクソバイトによる業務妨害だけどな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:24.08ID:Vn7WsZVO0
安全、衛生の教育をしているの?
スマホ持ち込みとか、何も教育してないでしょ。
ただのバイトに責任持たせるなよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:46.44ID:aDX34HeG0
それにしてもお前らは本当にいじめる相手に飢えてるよなあ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:48.47ID:GKPCWCS/0
>>940
裁判で動機を問われたら低賃金労働が引き金ですと主張してみろよw

社会通念上100パー通らないからwww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:50.84ID:zsRoPSk50
>>849
途中で和解すると思う
和解が成立しなければ賠償請求の他に刑事告訴もあるから
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:51.97ID:9GJG9ul20
>>933
雪遊びしなさい。

自分は今夜、彼女(48)と熱々デート。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:56.99ID:aqeu2t4h0
正義感ぶりながら従業員生贄に差し出せば済むだろうって打算もあるだろうけど
ここの広報は実態の無い誰かに媚びてる感じじゃん

実際ね
炎上楽しんでる連中に
くら寿司常連なんて殆どいないわけよw

朝鮮人みたく戦時中に生まれてもないのに
同じく戦時中に生まれてもいない日本人に謝罪要求してくる連中がたくさんいるわけだから
マジに対応するのも考え物だよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:02.54ID:0qwas2et0
>>950
俺は抑止に賛同してる
客としてクソバイトの被害に遭いたくないしな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:14.87ID:tXkHhXQ00
>>536
蕎麦屋が潰れたときも、
「倒産と動画投稿の因果関係を証明するのは不可能」
と嘯いていたけど、裁判で負けて賠償を命じられたよなぁwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:17.98ID:Dbik+XTW0
>>956
とくに責任は追求されてないだろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:32.41ID:tWmMct3E0
奴隷を信じられない安い待遇で雇用してるからこうなる
全国のバイトは見てないとこでやりたい放題やろうぜwwwwwwwwww

こういう楽しみ方はやらなきゃ損

パートだってこきつかわれて入力作業やってるだろ。
目茶苦茶入力しましょって話よwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:37.27ID:+ZxB/hkO0
>>950
営業利益の損害分を払ってもらうだけだろw
処刑も何も当たり前のことだwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:41.09ID:m6OSv+Fv0
>結局は親、きょうだいに多大な迷惑をかけることになる」(法曹関係者)
兄弟も漢字で書けない法曹関係者w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:45.29ID:tr+dFXwc0
裁判の前に和解するだろうけど、2000万ぐらいかなあ。
回収できないと意味ない。

くら寿司は経過を公表して欲しい。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:46.52ID:C0wImesh0
>>944
金なんて大して取れないのはわかってると思うぞ
くら寿司のコメント見るにこの手のバカは社会的に制裁・抹殺したいってお話
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:55.29ID:fn6WDfSc0
>>952
最終的に廃棄してるならそれも問えない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:59.19ID:JCINTsNx0
見張ってないのも悪いと言うやつが理解できない
お前の常識では見張ってないとこういうことやらかすのかよ
俺はそんな人間に会ったことないんだがお前の周りにはいるのか?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:59.64ID:SA18AcqS0
>>571
実際に回収できる費用と裁判費用を考えると相手が支払い可能な範囲で和解はしょうがないよな。
和解なら親族支援のもとに分割あたりで払ってもらえる可能性がある。
裁判判決で高額だったとしても相手に自己破産されて終わり。
免責が出なかったとしても自己破産している相手から回収するのは難しい。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:13.63ID:T6wKboTB0
軽い気持ちでマネするバカが居なくなるぐらい社会的に抹殺されますよーに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:16.42ID:9GJG9ul20
>>938
大企業なら、それの数倍の内部保留の金持ってますよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:20.41ID:1BVnBOvH0
>>940
時給2500円でもやるよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:22.02ID:4QsCRUhf0
>>953
いやね、どうせそこまで細かいマニュアルなんてないでしょ。
「常識だろ」でどこまで通じるのかねってこと。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:54.25ID:4QsCRUhf0
>>955
いや、これは大事なことだよ。
許可されたこと以外は実施しちゃいけないなんてのはよくない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:58.56ID:fn6WDfSc0
>>970
まぁ 会社のメンツだけだね
一応裁判起こしました 的な
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:03.00ID:f/WbcWQg0
法的措置までしたら逆に弱い者いじめのような
イメ−ジ悪い

未成年を働かせるなら大人の社員がいない環境はどうよって
思う。 悪ふざけもそうだけど事故やトラブルだってあるじゃん

裁判の費用とバイトで稼いだ賃金程度の賠償金額が妥当かな
一生懸命謝って示談にしてもらえ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:04.56ID:C0wImesh0
>>958
いい加減弱者の特権には飽き飽きしてる
まとめて踏み潰す世の中の方が正常だわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:14.59ID:m6OSv+Fv0
>>967
バカッターに払わせる賠償額を増やすために、しばらく、くら寿司にはいかない方がよさそうだな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:17.36ID:tWmMct3E0
お茶組みの女性がお茶に雑巾の絞り汁いれて課長に出すような話だよな。
飲む本人が知らないだけの話で
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:31.48ID:dX4/VGNo0
>>829
くらのホムペで、当社が昨今の問題に対し一石を投じるって明言してるから
億単位の請求だろうな
取れるか取れないかの金の問題ではない
信頼回復のためだから派手にいくだろう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:31.66ID:hnvJUT8h0
>>891
店は衛生管理については日頃から説明してるだろうし
食べ物をゴミ箱に入れたら駄目くらい家族が教えておくべきだし
それを嬉々としてバカッターに上げた時点でもはや救いようのない馬鹿だからね

親も無理じゃあとはもう養護施設に任せるしかない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:58.90ID:ZH0DBZu40
人の食べ物にいたずらする人間ってのは、本当に品性を感じさせないな
井戸に毒を投げ込んでいた中世以前の戦争でもあるまいし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:01.08ID:5YYbZPdW0
ブラックの社会問題化とバカ発見器の普及がもたらした古くて新しい騒動だな
とりあえず馬鹿バイトが今どんな顔してるのか見たい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:03.29ID:ymHozkmW0
>>969
回収を目的にするんじゃなく
見せしめを目的にして再発を予防するんじゃね?
とことんやると思うぜ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:07.69ID:aDX34HeG0
>>983
だが、お前も弱者だろ?
さらに弱いものを叩きたいだけなんだから、やっぱり健全ではないと思うがなあ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:16.40ID:fZmjcXgw0
賠償金はゲイ風俗出稼ぎだすしかなさそうだね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:22.18ID:OfEylglp0
結局こういうやつの解決方法ってアルバイトの時給を上げて完全にプロ意識を持たせて秩序の維持をするのが妥当だろ。
時給800円とか舐めてる金額なんだからこいつらみたいなバカが湧いてきて当然。
アルバイトを捨て駒みたいな価値でしか見てないくら寿司側にも問題はある。
これからは時給2500円ぐらいあげてルールを徹底的に守らせるようにするのが1番手っ取り早い方法
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:57.04ID:m6OSv+Fv0
>>975
進学校のリア充が抹殺されれば効果あるだろうけど、こいつらは、どうせ将来ナマポってレベルだからなぁ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:58.57ID:1BVnBOvH0
>>810
Twitterへの投稿が守秘義務に抵触するかもしれんな
くら寿司にあるのかは知らんけど、普通の会社なら約款に書いてあるだろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:04.30ID:CsoS7RHq0
こういうことする程度の知能だと「家族関係ないやん?」とか言い出すんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況