X



【ダウ平均株価】大幅値上がり 米政府機関再閉鎖回避の見方で 13日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:04.10ID:hFBLzFPp9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011812871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

ダウ平均株価 大幅値上がり 米政府機関再閉鎖回避の見方で
2019年2月13日 6時54分株価・為替

12日のニューヨーク株式市場は、アメリカの政府機関が再び閉鎖される事態は回避されるという見方から、買い注文が広がり、ダウ平均株価は大幅な値上がりとなりました。ダウ平均株価の値上がりは、5営業日ぶりです。

12日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて372ドル65セント高い、2万5425ドル76セントでした。

この日は、今週末に迫っていたアメリカの政府機関の再閉鎖が、与野党の合意によって避けられることになったという報道から、安心感が広がり、幅広い銘柄で買い注文が出て、ダウ平均株価の値上がり幅は、一時、400ドルを越えました。

ダウ平均株価が値上がりするのは、今月5日以来、5営業日ぶりのことです。

市場関係者は「通商問題をめぐる米中協議への期待もあり、貿易の影響を受けやすい銘柄が買われたことも、値上がりにつながった」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:43.07ID:6QXZi1A90
インサイダーくさい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:32.75ID:iiJZQlgL0
アメリカ株は永遠に上がり続ける
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:07:30.07ID:G8AOyFTU0
日本のマイナス金利のおかげですね!

出口のない円安資産バブルが始まる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:17:40.48ID:ya4SbeRf0
日本も午前中を休みにして午後だけにして公務員の給料を半減すれば財政再建できる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:55.26ID:1n/Vz4pm0
下らんw
大幅値上がり→+400ドル
大幅値下がり→−1500ドルとかだろww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:16.86ID:GGGDG3kL0
>>3
アメリカ株は永遠に上がり続ける
>
バブっているし、アメリカの実態経済はそんな良くないから、
ソフトランディング出来ない場合、弾けるよ。それがいつ起こるのか?、分からんけどね。
偉い人には分かるんかもしれんけど。

そして、多分ソフトランディングは無理やから、弾けるやろね。いつか分からんけど。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:34.59ID:GGGDG3kL0
>>6
日本も午前中を休みにして午後だけにして公務員の給料を半減すれば財政再建できる
>
それやると、国や地方自治体が動けなくなり、
『日本の国民の生活や生命を守るため』の実務や政策、サービスが低下し、行えなくなるので、
結局日本の国民自身が困ったり苦しむことになるやろね。

*公務員の人件費には、国や地方自治体などの実務や政策、サービスなどが紐付けられているのでね。

*「公務員の給料や人件費をカットしたら、国の借金や財政が何とかなる」など、
短絡的な思考は辞めましょう。

そんなことねえから。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:26.75ID:+OH2XFg/0
どうせ米中貿易摩擦で下がる
騙されないわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:13:07.39ID:BXFqEOCK0
祝!21000円回復
0016sage
垢版 |
2019/02/13(水) 09:14:45.44ID:JcqZlQua0
こんな日でもオレのレオパレス株はストップ安。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況