X



【3次元地図】日米で共有 米企業を買収、開発加速 自動運転の実用化に向けた鍵を握るツール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/13(水) 20:21:15.07ID:rDg72ppl9
 官民ファンドの産業革新投資機構傘下のINCJ(東京)は13日、トヨタ自動車などが出資し3次元道路地図データを提供する「ダイナミックマップ基盤」(DMP、東京)へ、180億円を上限に追加出資すると発表した。米国の同業企業の買収に充てる。データは自動運転に使われ、日米の地図データが共有できる体制となる。

 3次元道路地図は路面や車線、標識などを3次元データで構成したもの。自動運転の実用化に向けた鍵を握るツールで、各国で開発競争が激化している。オランダの地図大手ヒア・テクノロジーズや米IT大手グーグル、中国勢が先行している。

2019/2/13 20:08
https://this.kiji.is/468373364924138593?c=39550187727945729
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:22:55.45ID:FZOLwDNX0
二次じゃだめなんですか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:21.59ID:AQzBZfDP0
中国はここまで来てるのか
0007名無しさん@1周年 戦争反対!
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:05.86ID:EiEcdjYb0
断言できる
アメ公が作ったコンピュータープログラムなんかよりも日本のタクドラの方がまだ
荒っぽいが気の利いた、スムーズで安全な運転が出来るに違いないと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:59.08ID:mXiWHd2y0



また
また
また

米国に カネ出せって  集られただけ。・・・・・・・・・・・・・・・ほんと 知障 底無し=安倍シンゾウ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:24.97ID:HjjOCmW80
実際、今の情勢って結構ヤバイよなぁ

EU・中国 VS 日本・アメリカ だぜ
多分経済的な力は五分くらいだろ
イギリスはこっち側だけどなんか経済的には微妙な感じだし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:12.34ID:N9f5Pr3T0
>>9
支那で大きな債務不履行が発生してるらしい。
支那のオプション一杯のドイツ銀行…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:15.31ID:fYxd/i6q0
<丶`∀´>良い事を米日だけで独り占めは良くないニダね。
ここまで言えば後は判るニダね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:52.88ID:YCp7m3MU0
日米って外から見ると怖いんだよ
自公みたいに難癖つけられてるよ(笑)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:16.99ID:saYWM+Ak0
なんでこぞって自動運転技術開発を競ってんの?

(・ω・)もっと別の新しい何かをイノベーションしろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:06.32ID:jL+eu2XP0
3次元地図はあんまりインパクトがない、今のところは
だが実際は宝の山でもある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:47.06ID:GnJ1MwDF0
ゼンリン株が爆上げしたのはこれか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:41.40ID:xgCfelK30
こんなんで中国出すなバカ
無関係だし実際何もやってないだろ
中国は電気自動車だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:56.30ID:jL+eu2XP0
中国はすごいよ
今日の日経にあった中国の借金地図の話題はすごかった
>住宅を建てようと借金地図情報をみる中国人
>地図情報からでてくるでてくるこの住宅地の借金取り立てに喘ぐ住人の情報
>中国人はここは治安が悪いと別の住宅地を探しに去っていった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:25.11ID:jL+eu2XP0
>>19
中国はいち早く住人の犯罪情報、借金情報を載せた地図情報を公開し始めた
日本では絶対にだめなんだが中国なら可能
スマホの位置からいつテレビをみてるか、いつ机に座ってるかまで地図情報に載せられる
これはすごい、まさに恐怖の時代だ\(^o^)/オワタ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:59.53ID:g3415Is40
またポンコツ掴まされての流れか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:16.12ID:N9f5Pr3T0
人民解放軍の幹部が国際テロリストに指定されてるので、そいつの口座をもつ銀行は口座を閉じて国際金融と繋がっていられるか、口座を残して国際金融から排除されるかの瀬戸際に立たされている。

日本円をキャッシュレスにし、中国で人民解放軍と接点を持たない奴を囲い込み、日本円で生活させようとしている。
21世紀の植民地政策だ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:01.50ID:kGVmoWIU0
一党独裁専制帝国主義国家vs自称自由主義の覇権主義国家といった中世的争いなど好きにさせておけばいいよ。
いずれカネを使い果たして対消滅するから。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:12.65ID:09rtZBb10
>官民ファンドの産業革新投資機構傘下のINCJ

霞が関の天下り先、一丁上がり、ってとこかw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:20.97ID:qhVmPirS0
>>9
イギリスを味方につけると
連邦と連邦王国がセットでついてくる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:45.67ID:GdPPj28G0
3次元地図ないと自動運転できないの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:08.69ID:7Rm93hcp0
>>25
まだこういうバカがいるとは驚きだ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:07.59ID:Zp4B4u0u0
>>27
都市高速下の一般道走行してたら今のカーナビだと上走ってるとか認識しちゃうからな
きちんと自分の高度や正確な走行中の路線を把握できなきゃ無理やね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:34.02ID:UR55JS3L0
ゼンリン買収すれば?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:09:49.82ID:F9Jc3TZv0
>>29
そもそもGPS受信できない可能性高いだろ

高速走ってなけれは下道なわけで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:50.73ID:lFZxV+eK0
>>34
だったらビーコン設置すればいいだけ
そもそも自動運転するならGPSなんて座標特定の補助にしか使わないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:10.66ID:2//xMTRj0
地図データでどうにかなると思ってる時点でダメな気がする

そんなもんなくても自動運転できるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況