X



【食】ココイチ値上げ★2 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:03.30ID:Z8wAPAqR9
「ココイチ」がカレー値上げ

 「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は15日、カレーを3月1日から値上げすると発表した。
 コメなど食材価格や人件費の上昇が理由としている。

共同通信 2019年2月15日 11時57分
http://news.livedoor.com/article/detail/16024980/

★1が立った日時 2019/02/15(金) 12:27:29.27
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550201249/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:00.36ID:wV/uVLDAO
行ったことないわ 儲かってるから美味いんやろう 日本人がわさわざレトルトレベル行くわけないし行ってみるか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:02:39.01ID:x4BVJAGs0
>>952
中国産食材でもカレーをかけたら美味いと感じる馬鹿舌が意外とたくさんいるんだよ
食材の品質を落として価格を上げてるから儲かってる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:42:00.92ID:HMtws4WN0
カレーなんて添加物と油と小麦粉だらけで毒食ってるようなもんだよw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:38.84ID:BgGzQBFn0
ココイチなら松屋で食うわ。
カレーって食って楽しい食い物のはずがココイチのカレーは食っても楽しくない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:47.60ID:GeBt4M2S0
CoCo壱なんか食いたくなるんだよな
第二の家庭カレーみたい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:23.38ID:M/drDk/00
>>957
> ココイチなら松屋で食うわ。

1990年代なら兎も角
今の松屋のカレーは流石に...

味が落ちたのか、自分の舌が肥えたのかは分からんが
昔の松屋はもっとよかった記憶がある
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:15.08ID:6sYo3voo0
別に利用しないからね・・・
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:08.42ID:JT1Dqsmo0
カツカレーとか、
町の洋食屋でうまくて、やすくて、ボリュームのある店あるのに
あの値段で、あの味でよくくうきになれんな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:04:33.74ID:NGeUV23W0
いらんわ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:11:40.40ID:p+7CfiPr0
>>942 
CoCo壱と一緒で、味はコクもスパイス感の
欠片も無いインスタントまんまだが、
値段を考えれば、文句はない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:17:57.07ID:NHI5HfaL0
カレーをカスタマイズして自分好みに近づけていく
それができるから美味いと感じるんだよ
マズイとか言ってるやつは分かってない
おそらく適当なメニュー頼んで食ってるだけ
創造性も努力も足りない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:18:00.42ID:p+7CfiPr0
>>911
ブイヨンをつかう日本の欧風カレーは
本格的に作ると手間とコストがかかる。
インドカレーは、スパイス使った
炒め煮だよな。比較的安価に科学調味料の
助けを借りないで本格的な味が作れる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:20:00.16ID:p+7CfiPr0
>>925 
あんまり、客が入ってる店を
見たこと無いだが。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:20:40.01ID:ZM/0uj8k0
そんな美味くないのに値上げかよw

帯広のインデアンに全国展開して欲しい今日この頃
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:20:48.80ID:rDBjwS4a0
>>927
米が豪州産に変わっててクソ不味くてもう行かないわあそこ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:11.24ID:p+7CfiPr0
>>944
本当に不思議。
狭い厨房でつくれて、
セントラルキッチンでまとめて
味のぶれもないカレーって
チェーン展開するのに、もってこいなのにな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:30:34.68ID:8csXlbxo0
CoCo壱1回行って不味かったから以降行ってないわ
中毒グルメでも紹介されたカレー屋の方が安くてうまいからな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:43.22ID:ihrvuhL80
一度も食ったことがない
一生食べることはなさそう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:32:19.18ID:ffWOEk7t0
俺、大好き!
フィッシュ、野菜、チーズ、7辛 普通盛り
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:32:46.65ID:p+7CfiPr0
家庭で多少サービス精神のある母親が作る
インスタントのカレーと同じレベルで、
一丁前の値段を取るから、
皆さん、お怒りになってるのでは?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:12.43ID:frwY4JM00
月に二回くらい食べるな
いわゆるB級の味として、とても美味しい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:14.47ID:ffWOEk7t0
インスタントカレーはLEE20倍しか
美味くない!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:51.32ID:frwY4JM00
>>976
美味いよねー
ご飯はちょっとアレだけど
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:40:11.05ID:C6azt0k70
イオンの総菜みたいなトッピングの組み合わせだけでどう変わるのかと思うけどな
手間がかからない分ぼろ儲けじゃん、具なし汁カレー単品なら品疎すぎて物足りないだろうし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:41:59.62ID:JXlhbsIL0
正直これはひどい

元々ココイチが高いのはカレー粉の大量輸入はハウスかS&Bのどちらかから買うしかなく完全に寡占市場になっていて仕方がないと思ってたから
だからハウスの傘下になってむしろ安くなると思ったのに

もう今やカレーの全国チェーンはココイチだけじゃない
牛丼チェーンも全てカレー販売してるしもうココイチ終わってしまえ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:59.85ID:ZM/0uj8k0
>>978
B級であの値段かい?
ポークカレーだけが辛うじてワンコイン
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:44:16.11ID:kyrgG8sn0
ゆで太郎のカレー450円が支払い能力上限。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:31.80ID:frwY4JM00
>>986
ググったら美味そうだな
東京しかないんか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:19.75ID:reSy1sU70
松のやのささみカツカレーがうまい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:56:05.27ID:h/1hapLSO
こないだ10年ぶりくらいに食ったけど…
不味かったなぁカレー………
一緒に頼んだシーザーサラダの方が美味かった
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:59:57.30ID:frwY4JM00
>>988
これもシンプルで美味そうだな
うちの県にないけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:00:58.96ID:h/1hapLSO
>>840
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:01:20.23ID:7psfuJYZ0
中国産使ってるのにまだあがんのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:03:34.70ID:NHI5HfaL0
客は身なりのいいリーマンとか多いし
店員はよく教育されていて店も清潔
それなりの価格設定にすると客を選ぶからね
あまり安くすると貧民層が来るからやめてほしい
大声でしゃべるDQN無職とかいたら二度と行かない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:04:34.27ID:tnf2MSEZ0
>>971
自宅の鍋もって行けばそこにルー入れてくれて持ち帰りできる店だよね
一度行ってみたい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:05:39.53ID:7psfuJYZ0
>>994
店舗によるわ
うちは出前とるとよくポテト忘れるぞ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:06:07.66ID:aolqu21c0
>>994
なんか変なクスリでもやってるの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:06:19.31ID:9Seeb8FZ0
トッピングしてなんぼのカレーだからな。
自分なりの最高の組み合わせを探す期間が必要。

ポーク福神漬けカレーでもいいけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 53分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況