X



【IT】日本の光通信速度、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中23位に転落 5Gの足かせに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:16.14ID:+wYcpJuX9
日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに【イブニングスクープ】


日本の通信環境が悪化している。日本経済新聞が各国の光回線など
高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟
36カ国中、日本は2015年の7位から18年は23位に転落したことが分かった。
大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、夜は東南アジア主要国より
遅い。次世代通信規格「5G」が始まれば、光回線を通るデータも
爆発的に増える。混雑を放置すると産業競争力が落ちていく。

■データ通信量…(以下会員限定記事)


日本経済新聞 電子版(2019/2/15 18:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/?ap=1
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:24:57.78ID:AHyPiZld0
基本的にNTTのアクセス回線〜中継網で混雑することはあまりない
ISPとのエッジ部分、POIが問題
まあ電柱に光ファイバー引っ張るアクセスと違って増やそうと思えばすぐ増やせる部分ではある(増やすとは言ってない)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:25:13.35ID:VG6bgsVZ0
1GにするにはPCがUSB3.0に対応してるかイーサネットが1000base-tに対応してないとダメらしい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:25:30.54ID:43ptStxf0
たしか
このあたりを反対するのって地上波テレビだったよな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:56.54ID:2kmgsQu00
>>911
つーか、よく書き込みあるよ
探してみ
英語だけど、ほぼ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:28:26.32ID:+Ng57nNK0
「日本凄い!」より「日本ダメじゃん!」って言う方が日本の未来は確実に良くなる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:29:56.39ID:6ElUh8pN0
もう局舎間の容量がいっぱいなんです。
増やしても追いつけません。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:30:15.89ID:P0GZ3Izm0
どんどん次世代の先進技術から
遅れ出してるなあ

まあ、現在の圧倒的デバイスの
スマートフォンで大敗したのが全てだな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:33:55.31ID:2kmgsQu00
>>956
なんか、ニコ生で
キタ━(゚∀゚)━!
ってやるとき不便らしい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:33:59.80ID:AHyPiZld0
>>958
新伝送装着と新エッジルーターで伝送路の帯域はかなり増えてる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:34:13.29ID:AHyPiZld0
伝送装置
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:35:02.81ID:2kmgsQu00
>>959
5チャンネルはユーザーいないから意味ないんだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:36:29.58ID:qOA6Mltj0
>>918
いや問題だらけなんだが
電柱だけが難を逃れている
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:38:23.02ID:NHlNHaMj0
>>5
うむ、安倍になてから
日本は台湾やベトナムに発展が負けてて草
0967!id:ignore
垢版 |
2019/02/16(土) 07:41:28.85ID:eh6abI/y0
8Kの時代になるのは確実なんだからこれに対応できるようにするのが政策なのに
今の日本人はやらないんだよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:41:37.86ID:PlZZVvkq0
>>957
それでジャップ連呼してるだけの連中が増えるんじゃ、どっちも負け犬なんで同じだけどな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:51.19ID:GXxnXpQp0
遅くてもよいのでもっと値下げ希望
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:38.25ID:QXF/bOMp0
地デジ化でがらっと空いたVHS帯、全部ip通信で使えや。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:53.23ID:43ptStxf0
>>964
3D並みに普及しないよな
ハイスペックすぎて必要ないもの
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:46:27.08ID:ej9D7Q9h0
8KのAVって凄いのかな?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:46:59.69ID:/qFA8XL60
NTTとかいうゴミ企業駆逐してくれる救世主がおらんからな
終わっとる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:47:55.65ID:pbFSxv2x0
>>801
事実を書いたなら批判するとか頭狂ってんのか?
>>815
アメリカのIT大手と大手携帯キャリアと日本のトップの大学
それが信用できないんだったらもう信用しなくていいんじゃね?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:49:50.17ID:pbFSxv2x0
>>835
違うよもっとスケールのでかい話だよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:51:54.40ID:pbFSxv2x0
>>964
SD画質のゴミ画像を契約してる人たちがたくさんいるのに
8kテレビだって数10万円で買えるっていうのに何言ってんだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:53:42.64ID:4aHQOCar0
日本は経済もインフラも世界に抜かれていくな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:54:57.39ID:pbFSxv2x0
>>195
そもそも日本なんてマダガスカル以下だよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:56:05.98ID:c4V6d9su0
>>953
有線のギガイーサ機器は15年前には出ていたことを思うと発展性なさすぎだな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:56:41.31ID:NHlNHaMj0
>>977
若者の貧困化が問題なのに
数十万出せる若い人が日本にどんだけいるんや
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:56:58.26ID:pbFSxv2x0
>>952
それならISP側が問題って言ってるってこと?
でも記事の内容とは違うけどね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:57:29.64ID:pbFSxv2x0
>>954
一番反対してるのは安倍晋三だろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:57:35.34ID:NHlNHaMj0
安倍のせいやな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:59:13.24ID:9GWvXnJj0
従量制で儲けているところのせいだろ。

>>4
sonyのあれは解約時の文言に気を付けた方が良い。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:32.65ID:xlAjpHIg0
車業界だけ守ってるから他が衰退するのは当然
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:04:32.70ID:1/+dVKq50
測定方法や条件が分からないから何とも言えない。
ましてや1マスゴミの独自方法なら、もはや何でもありだろうに。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:07.75ID:6Xrsninr0
追いつかずというか投資する気ないだろ?
でも5Gなったらすぐ送信終わるんだからパンクしなそうだけどどうなの
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:44.86ID:pbFSxv2x0
>>18
世界を同じルールで測ってるよ
中国とか観測地点が少ないから150位とかじゃないかな
そんなわけないけどな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:08:53.47ID:pbFSxv2x0
>>35
むしろ圧力が掛かって固定も無線も両方とも自滅する
それもこれもアベのせい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:37.93ID:sGPZRBTZ0
>>988
通信料を下げろと言われてるのに
投資をする原資が無い
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:27.24ID:pbFSxv2x0
>>991
あべのせいだよなNTTなんて重量制にしないといけないぐらいなのにな
0994大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:30.45ID:Dzd1S4fC0
俺が第三世代携帯電話向けの設計したときは、711のバイトテロの
とこでつかってるサーバーの1つしたのでしてるからだけでねの

みんな携帯電話つかってても、交換機はコンビニ以下のなんだぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:12:47.37ID:pbFSxv2x0
>>981
四kテレビだってまともなもの買おうとすれば画質が最低でも
チューナー無しで十二、三万円ぐらいはするのが必要よ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:13:56.03ID:pbFSxv2x0
>>968
幼保無料なんて意味もないことをするぐらいだったなら
高速通信に金かけた方が良かったよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:14:42.25ID:TbWNy1Zr0
光通信と言えば 謎のタイ代理出産
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:15:01.73ID:pbFSxv2x0
八kテレビだってそのうち10万円前後で買えるよ
まぁドンキホーテに並ぶようなやつだけど
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:15:57.31ID:tNmovzT00
まあ速度より田舎でも使えるようにインフラ整備優先してるから
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:16:42.66ID:C/jRa8TF0
光速は一定じゃ無いのか!アインシュタインに逆らうつもりか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況