X



【改元】新元号、菅官房長官が額縁を掲げ発表。4月1日決定後直ちに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:08.14ID:5yglv7op9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000008-jij-pol

政府は16日、平成に代わる新元号について、4月1日に決定した後、
速やかに菅義偉官房長官が記者会見で発表する手続きを固めた。

1989年の前回改元時も当時の小渕恵三官房長官が会見で発表した。
この段取りに従い、今回も政府のスポークスマンが公表するのが望ましいと判断した。

新元号の選定手続きに関し、政府は8日の検討会議(議長・菅長官)で
平成改元時の手続きを踏襲することを確認したが、発表者は決まっていなかった。
政府関係者によると、安倍晋三首相が菅長官による発表を了承した。

前回改元時は89年1月7日に小渕氏が会見で「平成」と書かれた額縁を掲げた場面が話題になった。
「平成」の文字は書家でもあった総理府(現内閣府)の専門職員が揮毫(きごう)した。
今回も肉筆の新元号を掲げる方向で、具体的な発表形式を調整している。
首相が筆を執る案も浮上したが、首相の判断で前回同様に専門職員が記す。

4月1日は菅長官が有識者による「元号に関する懇談会」を開いて意見を聴取。
衆参両院の正副議長の意見も踏まえて全閣僚会議で協議し、閣議で改元の政令を決定、
直ちに菅長官が会見に臨む。全体で所要2時間程度を見込むが、当日の国会日程に左右されるため、
具体的な時間は定まっていない。

政府は新元号を公表直前に天皇陛下と皇太子さまに報告する。天皇の政治関与を禁じた
憲法4条に抵触しないよう意見は求めない。皇太子さまが新天皇に即位する5月1日午前0時に
新元号を定める政令が施行され、改元する。 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:41.02ID:Qm6LSzpc0
青葉元年クーっ!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:46.29ID:uKsAQElx0
コラ画像作られる?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:59.64ID:UGE1CTEs0
4月から新年号なん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:38:58.49ID:2SaHhjav0
天皇に関わることはすべて
侵略戦争犯罪の象徴
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:39:31.42ID:adOLWMuA0
育毛元年始まるぅ〜
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:39:31.66ID:EvvRnSpQ0
伝統を無視したキラキラ年号だったら笑うな、
「希望」だの「幸福」だの。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:09.92ID:oenAl+MU0
明治生まれの方は元号が変わる瞬間に4回も立ち会うんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:34.95ID:loe7ee4N0
平成おじさんと言われていたなあ
スガーがそう言われるのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:54.69ID:Zv8Noc4v0
次期総理内定
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:01.12ID:fSOJyLTs0
新元号「義偉」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:12.09ID:lqqjNlKG0
ガースー調子に乗りすぎじゃね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:25.45ID:CeO4J3MP0
新元号は「嫌韓」です!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:56.59ID:cUwry8tk0
>>21
その後総理になれたから縁起いいかもよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:45:12.79ID:ln3xyC5d0
新元号は脱亜で

今年は脱亜元年
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:45:41.63ID:p4A4ndtk0
>額縁を掲げ発表

10億円で発表権を企業に売って国民に還元しろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:00.91ID:ow+ZEAPV0
小渕父の印象が強くてなあ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:19.31ID:loe7ee4N0
>>26
平成おじさんで知名度高くなったからなあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:41.72ID:ePX2Vd/+0
なにもったいぶってるのか知らんが世間は元号変わった後の準備があるんだからさっさとしてほしいわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:42.14ID:e+FWZMNL0
やっぱり、『◯◯(新元号)おじさん』って呼ばれるようになるんだろうなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:02.94ID:FqKaNw+10
花札
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:16.37ID:loe7ee4N0
>>33
無慈悲のガースーから〇〇おじさんか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:17.58ID:sayJSNZA0
>>28
そこはオークションで
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:37.87ID:RCPB0DoY0
小渕優子にやらせれw
親子二代になるぞw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:49:16.70ID:RCPB0DoY0
>>37
それいいな!
かなりの高額で売れそうw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:49:47.05ID:8D9Obrel0
どのぐらいスレ延びるか予想しようぜ
最高なんぼだったかな
  
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:21.39ID:yDMTdwgn0
発表前に漏れてグダグダになりそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:48.13ID:UGE1CTEs0
使うのは5月からか。過去に遡ったらややこしくなりそう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:55.21ID:J04trLxj0
>>26
総理になったらいちいち菅(すが)総理って読み仮名振らないといけなくなるなw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:51:12.11ID:AMjAfRRp0
>>1
だから、元号は 天皇が 日本の君主だった頃の名残だろ!!!!
天皇は 単に 象徴なんだから、元号は 廃止して もう、西暦だけでいいじゃないか!!!!

ややこしいんだよ!!!!
.
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:51:25.74ID:HT9WXLrW0
>>6
ドリルで額縁にあなた開けるべ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:13.44ID:xYXg/b380
>>1
>政府は新元号を公表直前に天皇陛下と皇太子さまに報告する。天皇の政治関与を禁じた
>憲法4条に抵触しないよう意見は求めない。

担当「●●と決まりました」
天皇「…」
皇太子「…」

なんじゃそりゃ、と思ったがまぁそういうもんかのう。 
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:41.74ID:ticpCVhK0
安部政権が続いていれば
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:10.49ID:bxbfC4SD0
「ぬるぽ」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:13.22ID:ix9/GEBt0
でもシステムとカレンダーはもう間に合わないけれどね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:39.48ID:sHvQ9u9i0
つうことは発表の半月前ぐらいはゴタゴタした雑音がねえほうがいいから
逆算すると小室一味は3月中旬前までにポアされるな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:51.45ID:x234Hgqh0
ホントに改元の年を増税で大不況にするのかね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:54:12.55ID:loe7ee4N0
>>32
だから1ヶ月前にだろ
しかしもうちょっと早ければとは思う
この前免許の更新したら平成36年
31年の今年で終わるのになあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:54:52.39ID:lBCt1GnA0
4月1日だから「光文事件」みたいな誤報があっても「嘘でした!」で済むね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:55:05.46ID:z/nh5OF70
>>3
お前母数1のサンプルで語ってるだろw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:55:09.75ID:kYupCeE30
イソコ「新元号選定のプロセスにおいて不正があったと週刊誌等一部報道でありましたが、官房長官、官房長官!」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:02.59ID:H5nCuvzV0
新天皇が元号選定に全く決定権を持っていないのはおかしい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:41.25ID:22XNOURo0
安晋で決まってるんだから早く発表しろよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:07.06ID:xjl6n3oF0
菅さん絶対やりたいはず
あと安倍さんも即位の礼の万歳三唱は絶対やりたいはず
今上陛下の時は羽田さんだったな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:26.98ID:loe7ee4N0
>>62
象徴だからね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:53.44ID:etuBDf220
その瞬間のために、サーバー補強しとかんとな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:20.03ID:loe7ee4N0
>>45
嫌なら使わなきゃいいやん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:22.93ID:6FahUG3M0
>>1
平成とか昭和とか経験したけど

元号の世代ごとに、悪口の対象だったり
悪評ばかりで
縁起悪いと思う

特に、至る所で、悪口言い出す始末で
キモチワルイから、正直、関わりたくない
消えなくてもいいけど、図書館に行けば、載ってるレベルの認知度でいいと思うぐらい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:03.09ID:0dpGclp60
>>58
色々改変されたネタ画像が作られそうだね
「馬鹿」とか「中止」とか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:15.41ID:uHd3waX60
なんか近年官房長官が全面に出過ぎじゃね?
本来天皇が決めるものなのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:00.56ID:ziZALWTK0
エイプリルフールか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:10.46ID:loe7ee4N0
>>67
飛ぶだろうな
ドキドキするよ
平成の時は昭和天皇お隠れになったこともあって
イベントとか全くなかったが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:37.27ID:Ub0t37MH0
変な元号つけたら皇太子様はどう思われるのか

たとえば 晋昭 とか

謚が晋昭天皇
屈辱極まりないだろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:19.55ID:Kbt+L9Ft0
菅義偉じゃコラ作りにくいから面白味もない。野党だけど枝野さんに頼もうぜ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:35.14ID:XKhFl5j80
もう決まってる
自己顕示欲が強い安倍晋三が
とにかく自分の名前を後世に残したいので
予想通りで「安晋」
今年は安晋元年となる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:10.77ID:loe7ee4N0
>>74
決めるものじゃないが
任命するのが天皇陛下
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:11.38ID:1hKjKpm30
菅か
これ何気に残る映像だからな
小渕もコレとほうれん草食わされてたのだけ覚えてる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:12.77ID:2Fx/ARUQ0
>>1
この前JRのゲートウェイがフライングしてたな。労組ってあんなことばっかやってんのな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:18.47ID:etuBDf220
小渕さんのCGで発表してほしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:21.27ID:rsNFXYcA0
>>1
それやると時期総理になれる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:43.41ID:loe7ee4N0
>>80
いらね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:51.47ID:iCyLg+9J0
不快な思いをする拉致強制連行被害者の気持ちはどうなる?
なんで負け狗のクソジャップが戦勝国民に遠慮して出ていかないのか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:19.92ID:uxrILeGU0
スダレデマいらね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:30.16ID:1OHgwke90
やっぱ安倍でしょ
0091あみ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:35.28ID:NjupF+IZ0
 ∧_∧
(´・ω・┏━┓
(..   つ安┃
 ̄ ̄ ̄ ̄┃晋┃
    ┗━┛
\パシャパシャパシャパシャ/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒<ザワザワ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:57.25ID:loe7ee4N0
>>88
だれ?
帰りたいなら帰れよ
0093あみ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:03.76ID:NjupF+IZ0
∧_∧
(´・ω・┏━┓
(..   つ安┃
 ̄ ̄ ̄┃晋┃
    ┗━┛
\パシャパシャパシャパシャ/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒<ザワザワ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:23.87ID:0dpGclp60
>>83
小渕さんは日本開催の沖縄サミットに中国の実務者を参加させたり
二千円札造ったりIT革命を始めた人だったよね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:44.90ID:gWN9fe470
菅さん責任重大

自分なら手が震えて裏にしたり逆さにしたり
見せた直後にパタリと倒して非難囂々だな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:11.77ID:loe7ee4N0
>>94
あの2千円札どこに行ったんだろ
全く見ない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:11.87ID:d/+RbMsf0
政治家って虚栄心の塊なんだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:17.26ID:uHd3waX60
>>82
元号の制定は天皇大権と戦後憲法(笑)など存在する前から決まっておる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:22.84ID:E7tK5P+j0
>>1
よかった
あとは安じゃないことだけ願う
あっちの国な名字でもあるし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:30.85ID:Qjm7wF6J0
間違えて「勝訴」とか「無罪」って紙を掲げる小ボケを頼む
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:31.82ID:etuBDf220
間違えて上下逆にせんように!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:43.61ID:rsNFXYcA0
>>96
沖縄国の基本通貨
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:06:20.81ID:uHd3waX60
慣習無視の戦後憲法に全依存した権力乱用は
遅かれ早かれ必ずしっぺ返しを食らうと思うぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:06:37.54ID:lqYMytch0
明治大正昭和平成と頭文字が重なるM、T、S、Hの元号は無いだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:09.22ID:+i6kL5Xy0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新 元 号 次!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:11.21ID:RPAH8Gzs0
寄生虫ゴキブリ公務員「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www」

国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府

 政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
 給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。

固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だよ
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「現状維持」画策してんだよ

消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし

一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

安倍の支持母体はネトウヨじゃなくて寄生虫ゴキブリ公務員

毎回投票率は40〜60%だよな?
つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
やばいでしょ?過去の田中角栄後の自民一強と今の状況は全然別物。
昔は土建政治と言われようが民間にも餌与えてなんとか官民両方の得票見据えてたけど、今はもう違うのよw
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:23.04ID:NcmP2EDk0
英治って案が出てるらしいが、うちのじいちゃんの名前だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:31.46ID:rsNFXYcA0
>>104
そんなの関係ねー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:41.62ID:F52fkiCm0
>>99
安倍晋三の安が入るのは100%確定済だよ
アベ政治はそんなもん
スターリンや金日成の個人崇拝と同じ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:01.86ID:loe7ee4N0
>>102
沖縄では使われているのか?
そういえば沖縄描かれていたしなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:55.22ID:+i6kL5Xy0
>>107
英とか外国名と被るのはないんじゃないかなー
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:57.28ID:FAvAlheh0
>>51
間違いなく出版、印刷系の特需が来るんだから今から株買っておけよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:32.04ID:P38Om5FV0
明治は遠くになりにけり
と昔の人は激動の明治期45年間に強い思いを感じたものだが。

平成って、薄っぺらいよね。ヘイセイだぜ?wヘイセイw
ヘーイsayとかジャンプとか言ってんだぜw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:34.89ID:L46pORkq0
>>1
まだ続けんの?元号いる?
ここ数年でも西暦表示増えた印象なんだが?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:38.97ID:YNwbw8sU0
こんなことしていたら誰も元号なんか使わなくなるんじゃないの?
せっかくの譲位なんだから何ヶ月も前に新元号を発表して1月1日から新元号にしないと

馬鹿じゃ無いのか、現政権は?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:48.54ID:5AVc24gx0
平成は停滞の時代だったが
その次の時代はいよいよ沈没の時代が来るぞ
用意はいいか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:10:40.98ID:rsNFXYcA0
>>110
いるねー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:10:59.11ID:n5VRI5bm0
>>1
エイプリルフール上等
次代のボクチン天皇とおサボり皇后はフェイクで結構
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:02.30ID:Kt2IB0540
>>5
スレタイの1行しか読めない人が増えている
日本人の3分の1がこんな人ばっかり
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:09.15ID:rsNFXYcA0
>>112
じゃあ造幣局の株を
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:39.31ID:yOZKvkvz0
きっと大喜利祭りになるんだろうな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:42.21ID:LND1ubHx0
菅が発表?
はじめから
縁起が悪い
元号だな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:59.08ID:oXgvPHx/0
もう次は菅(すが)総理でいいよ
めんどくさいなら安倍が特例で4期目でもいい

岸田なんて派閥談合のニュースでもあんまり出てこないし
石破は空気読めのツッコミ需要のために派閥領袖やってるとしか思えない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:40.88ID:rsNFXYcA0
>>125
出戻り総理とかありえないわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:13:26.86ID:gf82hAeV0
>>1
日韓議員連盟の菅義偉官房長官
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:13:50.91ID:0M21+Hxl0
速攻で新元号を商標登録しようとする奴がたくさんいるんだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:13:55.88ID:LND1ubHx0
菅が発表?
新元号
悪夢のスタート
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:14:21.86ID:24Z3Amex0
鴨下一郎「俺がやりたかった」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:14:36.97ID:OQVs+ohu0
私ではないの?
安倍晋三
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:14:53.55ID:P38Om5FV0
新元号は、また、平和と関係するものにするという安易なのをバカゴミ官僚だか
学者だかしらねーがやりそうだな。
敗戦・贖罪。戦犯国の十字架を背負うコスプレをしとけば文句は言われないとばかりに
安易に新元号を作るゴミドモのコスプレ。

そんなに、コスプレしたけりゃ、新元号は謝罪とか賠償とかにしろバカ公務員!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:01.83ID:CLHvDW9s0
ここまでコラ無し
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:09.09ID:hXb0TPH+0
>>1
今から予言しておくが、当日はエイプレルフールとか言って
嘘の元号がネットで飛び交うだろうw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:27.72ID:IjEqLVpv0
>>11
遺憾元年
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:43.05ID:PatKCQNi0

0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:38.37ID:vk516kc20
シュレッダーでガ〜〜とか笑えるよね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:39.50ID:LND1ubHx0
テレビ中継するの?
額縁だけ映してね
顔は映しちゃだめだよ
音声もなしだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:17:01.86ID:RbiklfLJ0
>>2

パンスト朝鮮顔のネトエラ (ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:17:29.06ID:8qgkY04n0
これは確実に安の字が入ってますわ・・・
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:18:46.28ID:LND1ubHx0
新聞記事
写真
新元号の額縁と菅のご尊顔
見出し
新元号、悪夢のスタート
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:19:31.77ID:HcdHAscZ0
挑戦 

オリンピックにちなんで メダルに挑戦

頭文字が C  ありえる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:19:37.86ID:xYXg/b380
ガースーはあのバーコードヘアを
いっそスキンヘッドにして
ヒゲを蓄えればなかなか凄みが出てくると思うんだがな、
いつも目が笑ってないし。

現状では冴えない中間管理職のリーマンにしか見えない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:21:17.86ID:qJOtgTXJ0
「捏造」元年
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:02.76ID:LND1ubHx0
新元号
どれがいい?
A.安晋
B.安三
E.安物
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:41.17ID:DP4T1TfKO
塩崎恭久は第一次安倍官邸崩壊のA級戦犯と言われていたが、菅義偉は官邸維持に長年腐心しておるな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:47.34ID:35nI9F+m0
NHKの臨時ニュースチャイムが皇室用だけ違うのかがハッキリする瞬間
(昭和天皇崩御の時のチャイムが違うのは有名だけど実はご危篤発表時と新元号発表時のチャイムも少しずつ違う)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:06.89ID:oXgvPHx/0
>>128
出戻りで総理候補って石破だけなのかな
元民主の細野が二階派を継ぐくらいの確率だろうか
小渕ドリ子はともかく、小泉Jrは若手グループは持ってても派閥にはしてなかったか
野党系マスコミが宣伝してるのと、自民党内の主流じゃあ全然違うだろうしなあ


菅義偉 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%BE%A9%E5%81%89

>所属政党 自由民主党(小渕派→古賀派→無派閥)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:16.76ID:MBRjnLNF0
ただちに影響はないんだろな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:33.67ID:7Lee2KlJ0
大昌
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:46.09ID:7Lee2KlJ0
五輪
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:49.88ID:3xsDObkv0
小渕は愛嬌のある顔だったから良かったけど、
菅はヤバイ。怖すぎ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:50.08ID:loe7ee4N0
>>114
明治とか発展した時代だったんだが
大正昭和とか大変だったんだぜ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:25:08.19ID:oXgvPHx/0
>>156
K.安重(根)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:25:36.70ID:uxwEhPP80
>>12
そこは樺太にしろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:27.86ID:IlajUa3H0
愛雅元年
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:42.16ID:YNwbw8sU0
文拝

文崇

文傅

とかになりそう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:43.06ID:hXb0TPH+0
>>45
それは平成と決まった時も耳にタコができるぐらい言われたことだよw
法律に則り粛々と行われているだけの話
日本は法治国家だからね
君が反対なら、元号法廃止ないし、改正の運動でもしたらw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:43.85ID:uxwEhPP80
>>157
敵というかわかってないのはイソコぐらいだし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:28:12.17ID:yM9EL62O0
はよして
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:28:40.30ID:OO4kG+GD0
菅総理くるー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:14.99ID:PatKCQNi0


晋三
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:21.19ID:45LInKZd0
やっぱりバカ者の聖地渋谷だか池袋ではまだカウントダウンとかやるんかね
なんかあるたびに馬鹿騒ぎしやがるからゴミどもが集まったとこで一斉爆破でもしてもらいたいわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:51.73ID:YNwbw8sU0
次の元号の頭文字は B に決まり!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:29.13ID:9It8x+i00
安晋になるのは間違いなさそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:30.65ID:hrdNpnjM0
新元号、禿
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:06.03ID:XGv6PZX/0
封筒から出してクルっと、、、トキョウ方式じゃないのな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:55.96ID:loe7ee4N0
>>179
でも頭文字がくるしABCとかくるんじゃね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:14.01ID:GAVJrR2t0
安始元年
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:31.81ID:45LInKZd0
>>188
バンク元年ワロタw
そして次の元号が出る頃には会社は存在しないとw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:34:17.37ID:rfvclJag0
額縁じゃなくてソサイエティ5.0に倣って大型タブレットで掲げればいいのに。
センスがないな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:05.27ID:1+h+XMik0
親父の弁護士事務所は平成31年を迎え西暦表示に切り替えたもう元号は使わないって
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:06.65ID:5yglv7op0
>>45
祖国に帰れよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:27.82ID:fChPE30l0
開盛
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:39.84ID:HV/22NHg0
歴史に残る記者会見になるんだから場を乱すイソコ入れるなよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:04.36ID:fMzalQ5y0
陰唇
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:24.07ID:oinNYRi+0
>>1
他の方法をとってほしいな
小渕さんとは印象が違うのだから
傲岸な決定だわ
0200赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:25.36ID:e6Z9nSMW0
これから先、ことあるごとに、ハゲ菅が元号掲げる場面が映し出されるかと思うとウンザリ(^^)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:51.78ID:P38Om5FV0
>>165
明治は日清日露戦争があり。つい数十年前までは江戸時代という最も革命的に日本社会が変わった時代。
海外の大国と戦争を日本国という一まとめの国として行なった戦いは初めての経験でしょう。
大正は、戦争に勝った後の最も日本人として自信を持ってた時代じゃないかな。
まぁ、過信や慢心でバカな官僚軍部が膨張した原因でもあるが。
昭和はまさにゴミクズ。
戦後は媚米一辺倒。さらに高度成長期を経てバブルに差し掛かる頃の日本は、軽薄さが甚だしかった。
そして、最悪のゴミ幼稚で間抜けな平成が誕生した
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:19.34ID:rfvclJag0
>>203 そんな差別的な言葉を使ってはいけません。 頭髪が不自由なだけなのです。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:28.67ID:YNwbw8sU0
平に成るの次は

真っ直ぐ立つで決まりだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:17.97ID:t+GxHm/s0
日義は選ばれないか…
(日本に正義あり)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:25.47ID:yyGA8FSa0
>>首相が筆を執る案も浮上したが、首相の判断で前回同様に専門職員が記す。


安倍はそんなに字は下手じゃないけどな
まあ、専門家にやらせた方がいい
麻生太郎も達筆だけどな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:36.65ID:wat2JfjG0
今後何十年も使われる画像だぞ
イケメンに持たせとけよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:32.41ID:Lbtxw9+N0
明治生まれは4回目の改元か
まぁ99%女性だけだが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:58.05ID:PHZUM3hR0
新年号「ボッキアゲ!」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:14.75ID:TjYorvbT0
これってさ、4月1日に有識者を集めて議論するってあるけどさ、
2時間程度で決まるわけないだろ。
ということで、平成の時もそうだったが、
候補が3文字あって、一番上に平成が目立つように書いてあって、
他の二候補は下に小さく書いてあって、
「さー、有識者のみなさん議論してください」と言われれば、
そりゃ平成選ぶしかねーよな。
今回も、政権のトップクラスが選んで、有識者のアリバイつくりだろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:11.31ID:6JcSrhfY0
日本はまたもや伝統とやらを捏造しようとたくらんでいるのか。
オマエら日本には歴史も伝統も無いんだよ。
そもそも歴史や伝統を権力者の権力維持に悪用するから無い方が良いんだけどな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:14.90ID:hqp4oNdR0
平成31年と文春元年
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:30.87ID:F1B745Pb0
それの何が悪いんだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:50.43ID:TjYorvbT0
ここはひとつ、『池江』で。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:46:25.99ID:oinNYRi+0
>>209
誰も持たなくていいんだよ。
額縁だけ映せばいいじゃないの。
小渕さんは初めての例だったしネットのない時代で誰?状態だったけど、
官房長官の好悪が強い時代の今、それを踏襲するのは無神経すぎるでしょう。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:24.31ID:TjYorvbT0
対象の時はJKが持ったのか?
なら、今回はAKB48が持つべきだろ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:59.87ID:XOFE5WVi0
>>28
むしろネーミングライツを売れ
「駅前不動産元年」とか「ほけんの窓口元年」とか
毎年変えればもうかるぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:09.37ID:TjYorvbT0
ここはゴーンが東京拘置所の面会室のガラス越して持たせろ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:11.49ID:YNwbw8sU0
宗主国様の元号をそのまま使っていた属国があるって聞いたけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:46.78ID:NwsxOHHq0
>>8
解放戦争だろアホ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:07.30ID:loe7ee4N0
>>183
平成のときは暗かったからなあ
小銭探ししたくらい
平成は災害多かった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:20.19ID:oinNYRi+0
現政府の性質の悪いとこが表れてる決定だわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:30.94ID:JdonP1DY0
新元号は安倍だよ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:34.17ID:Tpe17bvY0
発表は何時だろう。正午に生放送かな?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:52.73ID:WJDDbbeR0
「光永」という噂が。
もし「晋徳」なら安倍晋三の字が入る。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:51:14.55ID:loe7ee4N0
>>193
それはそれでいいんじゃね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:51:27.68ID:TjYorvbT0
『続平成』でいいだろ。っていうか、三文字や一文字はダメなの?
エロい人教えて。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:26.65ID:P38Om5FV0
新元号は、学者が決めて、それを衆参両議院が国民の代表として決議する。

よって、その学者選びは誰がするか?
宮内庁のバカ公務員かな?
だとしたら期待できないな。
ユーキャンの今年の流行語大賞の審査員とレベル同じそうw
2文字は確定だろうな。
オレは、縄文がいいと思う。もう、狩猟採集の時代に戻る。
つまり今流行りの環境に優しってコンセプトに合うし。
スローライフじゃん。スローライフ。ナチュラル派じゃん。
平和ジャン。海外との摩擦も無くなる自給自足。自己完結の世界。自国完結。
もし、海外の軍隊が攻めてきたらのために軍隊は日本国として持つのは当然。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:28.59ID:VBUaiQkO0
>>1
全体主義の強権国家の時代ならともかく
民主的なはずの今の日本で一握りの
支配層が国民のものでもある元号を
徹底的に管理して隠す理由が無いと
思うが。決まったなら速やかに
発表して国民に混乱や不利益が
無いようにするべき。安倍政権は
本当に何から何までおかしい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:24.25ID:TjYorvbT0
>>235
当日はロングヘアーのカツラに付けマツゲらすい。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:00.31ID:TjYorvbT0
『共産』て決めたら、共産党は間違いなく阿部と連合政府作る。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:47.13ID:dMLPoIDj0
>>239
なに言ってんだかわかんないけど、元号は政令事項だから国会の議決なんかないよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:03.80ID:IhL2vqwM0
ケロロ元年になるのかな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:00.98ID:RUbSS1oT0
・安晋
・慧光
・神立
・神霊
・文鮮
・原理
・勝共

お好きなのをどうぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:40.96ID:+QxMUK4y0

0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:47.51ID:a73RUAqK0
安晋 元年か
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:03.32ID:cHQKerkJ0
ガースー、一世一代の大舞台もらったなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:27.80ID:G5g2SoOK0
成安
和成
うーん🧐?
安は入るんだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:03:25.80ID:cO3oyCup0
文尚
文光
文祥

あたりかな
アホでも書ける字でないとね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:03:51.67ID:G5g2SoOK0
泰安かな
これしか安が入る二文字で思いつかない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:25.44ID:P38Om5FV0
>>243
元号法では元号を政令で定めるとしているだけで、実は具体的な決定方法は定められていません。「平成」の元号が決まる際は下記の手順で決まりました。

漢文学や国文学関連の大学教授ら有識者が候補を考案
内閣官房長官が選定
閣議で協議
国民を代表する形で衆参両院議長の意見を聞く
閣議で決定

適当な事を言う奴は論破!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:52.89ID:XdZVieV10
>>38
新元号発表って世襲なのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:05:57.27ID:G5g2SoOK0
安は先に来ないでしょ
首相の名前もそうだし縁起が悪い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:08.12ID:A71quFCU0
とりあえず私はズラですって額縁掲げて笑い取って欲しい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:21.40ID:ox3H+RiR0
>>12
それを言うなら

『竹島』

だろう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:39.48ID:ox3H+RiR0
>>115
それを言うなら、「皇紀」で
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:56.02ID:XQgUswvj0
もう元号要らないよね、何年なのか分かんなくなるから西暦で統一して欲しい
仮にあってもいいけど公的なものでは一切使用しないで欲しい

何か変な人達だけで今年は平成30年ですね、ドヤァ〜みたいな感じにして欲しい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:05.90ID:a73RUAqK0
>>258
それなら「無罪」の方がいいw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:22.24ID:dMLPoIDj0
>>254
なに言ってんだかわかんないけど、衆参両院の議決なんてどこにも出てきてないんじゃね?
国会で議決するならそれは政令じゃなくて法律だろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:32.66ID:DTtvQK3S0
>>115
西暦ってキリスト教の暦じゃないか
キリスト教徒でもないのにそんなもん使う意味はない
グローバルだからなんとなく使うのか?
それくらいの分別つけろよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:36.03ID:eOzdEwG3O
「光」「輝」「照」て文字入ってたら、
「お前の頭だろ」てツッコミ入るんだろな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:10.39ID:G5g2SoOK0
秋篠宮なんてどうでもいいから元号なんていらないよな
わかるわ
西暦でいい
なんだあのヒゲはしかしw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:34.00ID:SnukcxHK0
>>132
お前の顔は確かに気持ち悪そう。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:43.57ID:ox3H+RiR0
>>263
1つ上ぐらい読め
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:53.72ID:ltPULSdU0
>>263
ぁあ? ものごとには区切りってぇもんが
必要なんだよ

あーこれで昭和が終わったとか、これだから
平成生まれはとか、そうやって時代を捨てるんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:03.02ID:Jp/nuqAY0
これで歴史に名前が残る
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:13.56ID:TjYorvbT0
漢文学や国文学関連の大学教授ら有識者が候補を考案
内閣官房長官が選定
閣議で協議
国民を代表する形で衆参両院議長の意見を聞く
総理大臣が好きなのを選んで決定


適当な事を言う奴は論破!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:52.32ID:8gUIbPv10
平成なんて、この前始まったばかりだと思ったのにな。
人生なんて短いもんだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:55.60ID:XQgUswvj0
>>270
増えてないよ別に
公的と言っても役所だけじゃなくてその他にもいろいろあるから
俺は君たちと違って実際に記入しているので分かるんだよ
元号素晴らしいとか言ってる君らは社会生活とかないんでしょ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:14:21.84ID:3cy1+6Rr0
嘉徳、寛安、建正、文長
永安、文元、和元、安長

江戸時代以前から候補に上がったものの何十回も選ばれなかった元号
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:15:28.99ID:BZxjstvf0
続きはWebで
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:58.58ID:cO3oyCup0
俺の一押しは


曲成(きょくせい)


易経より

年号にならなくても今年生まれる男の子の名前にもおススメだぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:14.06ID:+ZzuBHzZ0
絶対言わないけど新年号、私知ってます。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:27.20ID:dlf2od4S0
増税元年
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:01.83ID:m3cqi0dY0
アベの国だから、「安国」だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:11.53ID:P38Om5FV0
>>265
>元号は政令事項だから

答え
元号法では元号を政令で定めるとしているだけで、実は具体的な決定方法は定められていません。

はい、バカは論破!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:42.19ID:6DP0e4Fr0
なんかわくわくするな
祭りに立ち会いたいから休み取ろうかな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:22:57.38ID:JEWDTmTx0
>>63
いや最終候補は安晋と安恵
後はガースーが決めるだけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:28.37ID:dMLPoIDj0
>>290
どっから引いてきたコピペ片手に調子こいてんだか知らんけど、
政令で定めるものに衆参両院の議決とるなんてことねえから。

政令で定めるやり方は「平成」の元号を定めたときに確立してるんだから、
なにを論破してるつもりか知らないが馬鹿はテメエだろが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:41.11ID:TjYorvbT0
>元号は政令事項だから

答え
阿部総理が好きなのを選んで、実は具体的な決定方法は定められていません。

はい、バカは論破!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:24:38.92ID:k+GeddU50
>>289
「あんこく」でも「やすくに」でもどっちでもいいな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:55.51ID:r+yLj1qm0
>>29
おまえ病院いけ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:42.36ID:TjYorvbT0
小池「ここはひとつ『希望』で。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:06.23ID:GDG7WW7C0
菅さんも総理になるかな?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:20.02ID:cc+4jbOj0
>>11
キラキラは読めないやつでしょ
忖度 と書いて へいわ と読ませるとか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:19.10ID:GDG7WW7C0
>>3
総理にはなれるかもしれない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:23.40ID:GDG7WW7C0
>>302
八卦自体には肯定も否定も無い。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:00.00ID:Y1oefrYp0
>>45
国にお帰りよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:02.58ID:cc+4jbOj0
>>284
チャイニーくさい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:24.80ID:GDG7WW7C0
>>297
すでにある。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:33:01.43ID:TjYorvbT0
中国の書物からだと出尽くしてるからここは、福沢諭吉の
『諭吉』あるいは夏目漱石から『漱石』
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:34:02.41ID:TjYorvbT0
新元号が『西暦』だったら、混乱するな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:35:03.38ID:zIZE8Zqy0
菅長官があれやるのね
まあ平成の時を考えればそれしかないよねっていう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:35:36.24ID:7dKKmu5N0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:14.65ID:KMc+2EAX0
筆ペンで書いた文字じゃなくて力強い髭文字勧進帳にしてください。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:40.74ID:cc+4jbOj0
義偉
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:50.06ID:P38Om5FV0
>>294
バカの自覚の無いバカを目の前にすると養老先生のバカの壁を思い出す。
繰り返しても分からないこれこそがバカの壁

>>265
>元号は政令事項だから

答え
元号法では元号を政令で定めるとしているだけで、実は具体的な決定方法は定められていません。

はい、バカは論破!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:19.27ID:eOzdEwG3O
平成はノッペリし過ぎだったから次は、
「建」「立」「登」など上を目指す上昇思考な文字がいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:26.39ID:GDG7WW7C0
>>318
実は安の字ってこれまでけっこう使われてるから難しいんだぜ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:29.13ID:TjYorvbT0
明治大学→大正大学→昭和大学→平成大学とこの後に続くのは、
『法政』しかないだろ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:40.76ID:pHG99tPf0
テレビで額縁を掲げたとき、上下逆さだったら面白いのにな。

そのくらいのギャグかましたら日本はもっと平和になると思う。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:13.93ID:TjYorvbT0
>>325
額縁の紙に何も書いて無くて、次の瞬間、菅さんが額縁どけたらおでこに『弘文』
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:06.57ID:IzLfzPu80
>>324
ただの平成大学ってあるんだっけ?
帝京平成大学ならファミマでの「帝京魂!」ってCMがうざったいけど(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:42:00.97ID:TjYorvbT0
菅さんが〆帯一本でセイヤセイヤの掛け声で登場し、背中に元号の入れ墨。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:42:59.61ID:P38Om5FV0
しかし、安倍の安が使われているというバカは場かも休み休みに言わないと。
基地外だぞ。マヂ

現政権の安倍首相がいるから。むしろ、安の字は使えないというのが現実だろうがアホがw

だとすると、辻本の辻の字か、志位の志の方が、使われる確立のほうがまだ高い。
まぁ、平和な感じを入れるのは間違いないから。
友愛かな。新元号
YOU&Iで友愛なんて外国人にも喜ばれるしw鳩ポッポな感じでパヨク勢力に大うけ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:43:21.69ID:A4K6Ujy40
平成という言葉には、力強さが足りなく弱々しい感じ
凛とした力強い新元号名を期待する
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:43:46.17ID:TjYorvbT0
AKB48がナチス衣装で新元号の旗振って登場のほうが斬新的。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:01.86ID:cc+4jbOj0
剛力
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:22.43ID:oxBgg3IP0
>>289
パヨク、ビビり過ぎ
時の政府要人の字は使わない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:28.13ID:P38Om5FV0
>>334
雑雑タウン
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:50:52.04ID:Ub0t37MH0
平成の間はGDPは500兆円で推移
名前の通りとなった。

よって次は上昇を意味するものとみた
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:45.14ID:zxTbSYhh0
>>28
額縁に企業名で100億円くらい取れる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:52.48ID:kSz/Qku30
>>335
どの範囲の要人まで避けるんだろう
まだ(ずっと?)公人ではないとは言え圭だの室だのも避けるんだろうけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:53:47.96ID:8ngDQSPB0
>>338
絶対ヒントすら出さない。
仕事に関わるから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:54:32.74ID:zDyJZXM80
ガースー黒光り元号
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:01.82ID:f6YG+sFr0
安倍政権下で決められた元号とか耐えられない 反対だわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:24.02ID:rKjr33eJ0
平らに成るなんてしたから土地が平らになるレベルの災害がわずか30年の間に多発したんだし
次の年号は縁起の良いものにしてほしいものだ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:48.98ID:P38Om5FV0
南アルプス市
高輪ゲートウェイ
天理市
名称が広告塔となるケースあり。
新元号は、、、、、、、、、

三星(サムスン)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:44.13ID:7UKfe1XX0
ブッチーに代わってガースが次の次まで使われるのか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:46.43ID:1ncFdHhy0
過去の元号て音読みしか無い気がする
天照も"あまてらす"じゃなくて"てんしょう"になるのか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:17.64ID:tO/skgH80
4月馬鹿の日に基地外が発表するの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:00:25.75ID:r7C5pn510
>>1
新元号を定めるのは即位した後の
今の皇太子殿下なの?
新天皇の最初の仕事?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:01:58.60ID:unfxMaXS0
AA 略
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:03:03.59ID:r7C5pn510
新元号を商標利用することを禁止しないと、
どうでも良いような会社が競争する。

元号を使ってる会社とか騙しだよなぁ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:03:29.75ID:dMLPoIDj0
>>353
決定後ただちに政令を公布して5月1日に施行するなら、
形式的には政令を公布するのは現天皇だね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:04:04.88ID:H+/1Sd9o0
>>47
鎌倉以来ずっとこれじゃない。
将軍 これにしたから→天皇 ハイ

敬いつつも実権は無い
これが長続きの秘訣
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:05:11.99ID:r7C5pn510
脱亜入欧から亜欧
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:05:17.49ID:7m7ljIGw0
あと1カ月半で平成終わるのかよ!まじかよ!こりゃ大変な事だ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:06:36.95ID:In2eMdWG0
新元号が決まりました!

日帝
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:06:48.19ID:P38Om5FV0
そおいやぁ〜
平成が新元号で決定した当初は、街のあちことのラーメン個人店が平成を名乗ってたな。

だがしかし、今の時代、個人店は消え去り。
多くの資本金を持つ大資本家優遇経済圏ができてからは、大型チェーン店だらけ。

ツマンネー時代になったもんだ。平成はゴミクソだったな。
まだ昭和時代のが良かったぜ!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:07:36.16ID:7P42y3AM0
今教えろよw

安始だろ?

未来人が言ってたw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:08:52.34ID:P38Om5FV0
昭和の喫茶店、昭和のラーメン屋、昭和のおもちゃ屋さん。昭和の駄菓子屋さん。
あの頃のがゆったりしてたなぁ〜客にも労働者にも。
今じゃ、ブラックバイトやブラック企業で奴隷労働。
まったり、個人店の時代が良いね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:09:20.45ID:In2eMdWG0
永楽通宝から永安で確定らしい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:30.31ID:TjYorvbT0
>>355
確か、法律改正で商標登録出来ないようになった。大学名とか。
>>359
指使って計算しなおせ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:52.04ID:TjYorvbT0
確かに、新元号発表して余裕ないといろんな方面で困るだろうけど、
やはり制定の5月1日の前の日の4月31日11時59分で発表すべきだろ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:59.24ID:P38Om5FV0
大店法により個人店が木っ端微塵にされ。
アメリカ型の大型チェーン店つまり大資本家による独占経済圏植民地支配が確立された。

まったりとした昭和の個人店があった頃は、サラリーマンも気楽な稼業だった。
個人店も簡単にできたし自分のペースで暮らせた。
GDPが増えただとかスマホで便利になったとか。
果たして平成はゴミであった。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:13:07.73ID:TjYorvbT0
俺、これから部屋の掃除をするので、『掃除』ダトオモス。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:15:06.40ID:TjYorvbT0
菅官房長官「発表します、新元号は『望月』」
ウオーーーーーー!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:15:56.78ID:TjYorvbT0
ここはひとつ、菅官房長官の選挙区の『日の出』か『小金』の二択。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:16:11.85ID:Vop311z50
元号決まったらカレンダー買うわ。

やはりカレンダーは西暦だけじゃ味気ないんだよ!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:16:13.08ID:Kdo8tJ0F0
>>364
永安とか古臭すぎワロタ。
もっと、未来的な元号がいいんじゃないかなぁと思う。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:16:26.63ID:rVyGIxui0
施行までたった1か月で足りるのか。
平成改元時より日にちがあるとはいえ、当時とはインターネットや広域システムの普及度が違うぞ。
5月1日には大混乱が起こるのではないか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:17:40.19ID:GDG7WW7C0
>>347
退位を決めた今上に言って。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:32.01ID:tUEVKL5Y0
一回ボケて欲しい。
エイプリルフールだし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:37.27ID:7Wsk2N5K0
ガースーだから「黒光」
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:54.49ID:7Wsk2N5K0
「大和」
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:56.61ID:P38Om5FV0
「つのだ★ひろ」みたいに。
記号化した方がいいんじゃね?次の元号は、、、、、卍
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:20:36.03ID:GDG7WW7C0
>>366
五月一日は使用が始まる日。4:月30日までは平成。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:21:23.02ID:7Wsk2N5K0
「智子」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:22:07.73ID:GDG7WW7C0
>>379
北斎かよ?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:22:26.48ID:rVyGIxui0
民間業務のシステムはほぼ西暦を用いている。むざむざ元号使うようなリスクはそもそもとられていない。
懸念されるのは官公庁関連。役所の縦割りな性格からしてもなんらかのトラブルが起こると見た。
住民票が発行できないとかね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:23:36.66ID:VBUaiQkO0
>>261
決め方の話なんかしてねえわ
決まったらすぐ発表しろって
言ってるだけだ
お前みたいな馬鹿が多くて
うんざりする
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:24:40.73ID:yPzZHOaKO
今年のバレンタインも職場全体にチョコレートが配られたんだけど
それが「平成最後のバレンタインチョコレート」という名前で
額縁を掲げたときのポーズの小渕さんの似顔絵がパッケージでちょっと和んだわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:25:09.70ID:OwKD0Jso0
そもそも元号制定は政治行為じゃなくて国事行為だろ
権力を動かすわけじゃない、事務的行為だし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:22.94ID:3btAYAiG0
大学偏差値
慶応>明治>大正>昭和>平成国際
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:28:52.41ID:WTX8i6b60
天安だな
間違いない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:28:55.52ID:dMLPoIDj0
>>365
それは商標として「登録」できない、ってだけで、類似商標を他者が使用する覚悟で商標として使用することまでは規制されてなくね?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:33:09.64ID:4IqkUCERO
昭和から平成の時は「平成」のゴム印がバカ売れしたんだよな
携帯もない時代
今はパソコンをちょろっと変えるだけだからな
印鑑もそのうち無くなるんだろうなあ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:37:20.41ID:17JSJRPh0
>>29
アベガー症候群ですね。暫く政治から離れて旅行にでも行かれるべきでしょう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:42:22.92ID:dMLPoIDj0
>>391
ちょろっと変えるだけじゃないらしいんだよね。
うちの職場は半年がかりでシステム改修中だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:43:45.18ID:P38Om5FV0
ネットやパソコンに依存する社会は、ゴミだなぁ〜
昔の方が、面倒臭そうで実はシンプルで手間が無く楽な社会だったなぁ〜
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:27.01ID:gMQiSXF50

0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:02.18ID:5iBngb6n0
何に決まってもおまえらが文句タラタラ言ってるのが目に見えるわ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:16.40ID:S5Ayuram0
栄成元年くるってさ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:00.19ID:7P42y3AM0
安晋が好きなんだろ??おまいら?
なっ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:23.27ID:o2SpOCxc0
なんで譲位のあとにしないの?不敬だよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:36.55ID:03iwCU0H0
ブッチーの真似したらうけるの確定じゃねえか、何おいしい事ねらってんだ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:10.75ID:KMc+2EAX0
コンピューターが発達した現代において元号は不便、廃止すべき
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:58.38ID:3Rq3/+bQ0
>>138
だいたいそういう奴は日付変わってすぐ嘘つくから
「エイプリルフールは午後からだよ?」といってやるよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:13.62ID:o2SpOCxc0
>>410
それいいな 偽りのない和って感じで
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:21.01ID:k6IR3sY70
4月1日はダメでしょエイプリィールフール(嘘ついてもいい日)
世界中に元号が真実と嘘が一緒に発信されて大混乱
世界中のネット民は日本のTVみて確認できないからなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:03:47.39ID:7Wsk2N5K0
辻元元年
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:04:02.24ID:GDG7WW7C0
>>404
譲位の直後から使い始めることになるんでな。4月30日までは平成。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:42.52ID:/n8BHQu60
頭文字はK
K以外の子音はNのみ
使われている漢字は2文字とも今まで元号に使われている
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:42.55ID:qS5QAh5Y0
もう廃れてしまったね。
みずほ銀行の通帳も西暦表示になってしまった。
せめて3か月前には発表するべきだった。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:09.87ID:dTiFpxYL0
法政の二部wwww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:14.10ID:P+woyKvt0
発表は1日で変わるのは5月からだからね
多分一般人の大半が勘違いしてる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:16.25ID:bZgXwXu30
>>38
ドリルなつかしー
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:50.29ID:xcRSEgzj0
なんか言ってたなそういえばw 4月1日てもうすぐじゃん
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:19.47ID:GDG7WW7C0
>>416
その代わり総理に成れるかも知れんぞ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:01.02ID:tpHYlZGU0
がースーの晴れ舞台
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:15:53.44ID:GDG7WW7C0
>>420
新元号元年には四月までないんだよね。五月から。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:01.65ID:aLCQQ3E+0
どっちにしても商標出願合戦になるんだから、
元号の新規商標出願禁止にして半年前に発表すれば良かったんだよ。

便宜上の平成31年とか、いろいろややこしいことになってる。
これを機に西暦に直した企業とかも多いだろうし。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:14.31ID:7Wsk2N5K0
>>417
けいおん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:37.91ID:zkSfTd8M0
>>396
ちょろっととかどんだけ手間かかるか知りもしないのに
気軽に言ってくれるよねえってITド方の人は言ってるだろう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:18:21.43ID:7Wsk2N5K0
焼豚元年
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:18:43.87ID:0gIRWaFI0
昭和生まれをジジイ扱いしてた平成生まれもいよいよ老害の仲間入りだな。ざまぁ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:18:58.48ID:GDG7WW7C0
これって一番大変なの造幣局だろうなー。その準備のための一カ月でしょう。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:20.15ID:S5Ayuram0
安倍は体調絶好調だな
再就任して天皇より先にお陀仏かと思ってたが
ますます元気になってる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:21.36ID:7Wsk2N5K0
除除元年
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:30.05ID:f6/jRDYo0
>>425
案外、こういうクレイジーな奴が世の中をガラッと変えるのかもな〜
不真面目元年、革命だな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:15.84ID:CSyHb/+f0
小渕のイメージあるから
むしろやらない方が変なフラグ立たないと思うが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:18.73ID:uFKSELaY0
とうとう俺も昭和、平成、安鮮の3時代を生きることになるのか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:34.87ID:f6/jRDYo0
>>441
安始って言ってたな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:48.87ID:yDMTdwgn0
>>193
裁判所って元号つかうからね〜
使わないわけにはいかないよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:25:02.19ID:YtUfOeKP0
いや、もう決定してるんちゃうの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:25:03.21ID:8xryqFL/0
>>433

改元により『元末元始』としてとらえ、正月商戦以上にこの時期に売上増進に努める
お店が多いように聞くよ。
つまり、全般、さよなら平成と後半新元号祝賀ムードで、大いに盛り上げ、5/1〜
5/2に売上のピークを作るような感じだ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:25:35.67ID:f6/jRDYo0
>>447
さあ?未来人降臨スレ過去ログ見てきたら?2ちゃんだからネタだろうけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:27:33.51ID:KfEiUdVW0
「天」の文字が必ず入るよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:27:43.98ID:YtUfOeKP0
>「平成」の文字は書家でもあった総理府(現内閣府)の専門職員

毛筆で文書をかく専門の職員がいるのかぁ
普段はどんなことしてるんだろう
政府会議とかの会議名の札とか招待状とかかいてるのかな?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:28:07.31ID:KfIxpm7C0
安栄元年
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:28:16.56ID:YtUfOeKP0
>>452
天安?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:24.21ID:YtUfOeKP0
森羅だろうなぁ
うっかり安倍ちゃん口に出しちゃったようだけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:57.68ID:qAhZJE6R0
殺鮮
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:35.29ID:f7espLG+0
新元号発表!「糞便」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:59.98ID:f6/jRDYo0
>>453
その辺の官公庁でパート程度でも筆耕できる人は重用されるよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:17.77ID:cJiwKKN80
『嫁韓』
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:15.58ID:WdCdcERz0
韓友元年
安韓元年
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:59.33ID:7Wsk2N5K0
介護元年
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:56.54ID:BKcG3KSS0
エイプリルフールだし、新元号は〇〇です!  ……というのは嘘で〜っていうくだりがありそうな悪感がする。もしやったらマスコミから袋叩きされて支持率まじで下がりそうだからやめてね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:03.05ID:vRBnvmAP0
新しい元号は・・・・・・「滴欧昭凱」です。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:54.11ID:7P42y3AM0
>>460
そこまで言えんかったわww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:43:33.03ID:75jsVEEf0
福田は忘れられるけど菅は後世まで放送され続ける
やったね菅ちゃん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:47.18ID:P38Om5FV0
まぁ、戦犯国として、絶対に戦争の匂いを感じるようなもの勇ましいものは絶対に使わないのがお役所仕事。
責任は負いたくない役人根性の適当さ。

まず、使わないキーワード
護国、日ノ本、旭日、鬼畜米英、神風、大和、零戦、特攻
しかし、昔の日本人の言葉のセンスは素晴らしいカッコイイな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:47:46.36ID:P38Om5FV0
満州
回天
天皇陛下万歳
玉砕
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:49:46.17ID:P38Om5FV0
贅沢しません勝つまでは
の精神を戦後失った平成日本人にふさわしい新元号を与えよう

媚米
穴舐
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:24.99ID:PWH3lQ170
『新しい元号は隠禿、いんとくであります!』
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:32.95ID:FaGH1Bdj0
発表した途端に
商標登録が日本・中国など海外を含めて登録されていないかとか
SNSとかFAXとかで流出してないかとか
未来人が言ってなかったとか根掘り葉掘りしらべぇされるから
難しい判断になるな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:46.14ID:jMlTMyCO0
安倍
アベ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:57.38ID:v4is8SpT0
新年号『破綻』『増税』でいいと思う
そもそも現閣下が引退するんなら平成続行&西暦で良い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:57:20.41ID:3pI0GJQi0
愛国者の菅さんかぁ、こりゃいい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:58:40.73ID:jYnHBhUP0
なんで5/1じゃねーんだよ
ちょっとずつ文化を壊しにかかってるな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:59:38.06ID:h3j+ziNQ0
まだ安倍内閣継続するつもりか!
もう解散すべきときだろ!
行事ににげてんじゃね〜よw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:07:57.86ID:6H7aXLvH0
菅みたいな無能が死んでもその時の映像がずっと残り使われ続けるのか。
暗澹たる気持ちになるな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:08:01.65ID:awmPEbDY0
平成おじさん
政治をまったく知らない人でも
たまに知ってる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:08:11.46ID:Xa6Ou2QT0
あべ あそう すが は いらない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:43.53ID:wk13hI9p0
安が入ってる可能性特大だよなあ
あいつらなら平気でやりかねない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:34:58.04ID:hZ9V/9Cr0
これこそ国民投票で決めれば良いのに、何でこんなに
勿体ぶるんだろう。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:39:51.24ID:Ub0t37MH0
祥徳
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:21.04ID:iag+Ugsz0
最近勢いがない。 発声練習して当日は、はっきりとしゃべれよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:48:04.14ID:hkI4REaj0
安昭元年
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:50:19.20ID:PMkKs/DU0
新元号発表の儀。

・全員起立。国歌斉唱
・続いてアメリカ国歌斉唱
・スガ官房長官他、閣僚の入場 (入場曲は軍艦マーチ)
・最後に額縁が神輿に乗って登場
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:52:50.93ID:h3j+ziNQ0
>>492 アメリカからの指導がはいったんじゃね?w
起、立、強、勇など、日本が再び立ち上がるような
イメージを持つ漢字の使用は禁止とかw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:53:06.22ID:7P42y3AM0
>>499
>・全員起立。国歌斉唱
>・続いてアメリカ国歌斉唱

順序が逆w
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:00:35.97ID:Tk+NNUDb0
>>1
たった一ヶ月前とかふざけ杉やろ
なぜ陛下が生前退位されたかその
思いがまるで分かってないだろ。
もう決まってるんだろうし
一日も早く知らせろ。コンピュータ関連、出版物
関係も大変だろうに。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:02:57.63ID:7P42y3AM0
カレンダー業界カワイソスw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:22:00.55ID:eZq828sp0
米国元年
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:45:05.96ID:eZq828sp0
日栄元年
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:19.12ID:GAnivr9+0
未だに行政機関が発行する資料の数年後の表記が
平成35年
とかなってるのはいい加減にしろ
馬鹿じゃねーのか、西暦で統一しろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:34.62ID:7P42y3AM0
>>506
今気づいたわwww

ほんと馬鹿じゃないのかww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:52:15.90ID:WRp4wNW00
複雑なシステムになると、こういう簡単な処理ほど
スパゲティの絡み元になってたりするから
世間では10連休のGWでシステム屋は死人が出るだろうな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:58.32ID:1WeWc3i00
係官「新しい元号は

成平(なるへー)

です」
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:04.16ID:48GFRN3k0
>>49
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:09.52ID:48GFRN3k0
>>124
縁起が悪い根拠は?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:30.86ID:y0d4o7OE0
>>45
今も君主だが?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:51.91ID:MoGR98bo0
新元号は是非とも本山でお願いします。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:29:09.31ID:48GFRN3k0
>>442
思ってどうする!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:32:50.70ID:QIZHiHIJ0
>>4
クソコラグランプリが発表後すぐ始まるなw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:19:19.18ID:M0CWeooc0
それよりお前は拉致担当大臣でもあるんだから
拉致被害者の身代わりで北朝鮮に自身の身を差し出せ
政府はこれまで被害者に対して何をしたんだ
民主党を非難するばかりで自公だって何もしてないじゃないか
安倍と山口が馬鹿すぎるからだろうけどな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:20:09.43ID:GDG7WW7C0
>>483
5月1日に発表してそのまますぐ使うって無理だから。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:07.68ID:Yeg6EmyX0
リークとかヒントとかうっかり発言ないのですか?気になって夜も眠れません。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:19.06ID:qZ0DpE7E0
ツイッターとかパンクしそうw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:30.68ID:PCaLJrvA0
3月にやれよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:39:34.38ID:+OoJCUmz0
エイプリルフール
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:43:56.96ID:s5NBQZtZ0
安政元年
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:47.80ID:7mdDvpnK0
立民だ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:01.45ID:kkF2MfZt0
なにも書いていない額縁を掲げて、null pointer exception が発生しました、と発表される。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:07.14ID:7P42y3AM0
4月馬鹿に発表するとか下痢はほんとの低脳池沼だったんだなwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:01.84ID:holegdQ70
ガースー死んだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:20.29ID:PatKCQNi0
安倍
晋三
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:57:39.13ID:7P42y3AM0
まぁ下痢らしくていいやねw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:25.91ID:176/pXwu0
安の字が入ってたら総叩きだろうな。
調子乗ってる安部さんだから
けっこう本気でやるかも・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:02.65ID:d7TdDk8x0
五月一日零時の時報と共に新年あけましておめでとうごさいますって
NHK実況にみんな書き込むんやで
忘れんようにな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:33.05ID:+L7Re2VO0
>>184
文仁(ぶんにん)

ナルちゃん「おいおい」
秋篠「俺やんけ」
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:58:57.95ID:2jnt6jIh0
レイザーラモンRGに発表させろよ。
新元号あるある早く言いたいよ〜♪
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:08.05ID:AU+C+53G0
>>528
平成の発表後、11年後の2000年5月14日に62歳で死去。

●●の発表後、11年後の2030年8月8日に81歳で死去。

微妙・・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:31.33ID:7Lee2KlJ0
免許更新の時
今の免許もらおう

貴重な平成
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:36.46ID:PnYOrj4c0
嫌韓元年
憎韓元年
絶韓元年
断韓元年
滅韓元年
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:24:39.25ID:7wPnRiXc0
平成の時みたからもう飽きた
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:26:19.73ID:SGhMmDA10
おせーんだよ。
もう、和暦は誰も使ってない。
去年発表すべきだった。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:14.43ID:ATp48hEv0
平成も20日も二か月も前から不良やヤクザの仲間の類の幼少期の人が僕の会社でさと
得意満面に行っていたから公応で決まりじゃないか。
平成は半年も前から言ってる人らが確か言っていたと思う。
不良やヤクザの仲間でそのおかげで学校を出る人が言っていたろう。
平成の時代は酷い時代だった。
平安と似ていたがゲームからCG文化等はばたかず潰され世の中から消されてしまったと思う。
平安京に庶民の姿の地獄絵図を描かれた超獣戯画地獄絵図に登場する餓鬼ばかり増えた。
麻生副総理や安倍首相は平安京の超獣戯画地獄絵図に比べて、まだいけるこれ位ならまだいけると言っていだろう。
これ位なら、まだいけるこれ位なら、まだいけるとやっていって
「大分、死んだようだ」
と言っただろう。
これで中国人を沢山呼ぶことが出来る。国に希望を与えてくれたと宗主様から褒められると思っただろう。
平成の頃から言われていたが元号はもう何も意味が、ないと思う。
政治家が、そういう事をして、そういう人が出るだけだ。

もう政治家たちが早く発表したく下を長く伸ばしている”公応”で決まりだろう。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:53.40ID:mWQ0fWMn0
新元号は「崩邦」か「滅邦」で決まりだな。
最後の年号になる訳だし。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:21:52.86ID:Qha5t8/z0
蓮舫?
愛国にしましょう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:23:19.50ID:aPMRGWoZ0
菅なんとかさん、今後0年くらいは、「平成おじさん」みたいに
「〇〇(新元号)おじさん」と呼ばれ続けることが確定してしまった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:37:23.72ID:ESoy0vXA0
4月馬鹿で昨日のは嘘でしたとか言うなよww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:14:50.40ID:Qha5t8/z0
画数多いと面倒だから
安三 にしましょう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:16:51.15ID:CFAhd00R0
平成の額縁の奴はタレントのうぃっしゅの実家にあるんだよな
名前忘れたなんか美人と結婚した奴
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:19:46.98ID:Qha5t8/z0
竹下ダイゴさん?
ラッキーボーイだよね
遺産相続かな?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:21:53.76ID:qrtu0zub0
菅総理か……

ねえ、どうしましょ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:08.59ID:zsb2lX590
┏━━━┓
┃ 安 ┃
┃ 倍 ┃
┗━━━┛
\(^_^)/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:38:00.93ID:eGPouCuf0
やっぱ「嫌韓」だよな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:40:52.87ID:UFp5lj8V0
>>427
既に法的な改正手続きに進んでる
次の年号を使って知的所有権で利益を得ようとしても
特許庁とかで権利認定を拒否される
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:42:33.87ID:UFp5lj8V0
>>435
造幣局は平成31年分を作ったら、
次の元号分は2年かららしいぞ?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:53:38.53ID:cHO+FyIS0
>前回同様に専門職員が記す

へー。今回はもうちっと達筆でヨロ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:55:30.92ID:acuvD0Xn0
○○(新元号)おじさん!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:44.67ID:FfDjFw+S0
○○おじさんからガースー総理爆誕・・・まではいいとしても、不慮の病を発症は嫌だな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:08:17.17ID:pId6jSdB0
>>13
しょっちゅう元号が変わる時代があったよ
同じ天皇で三回も四回も変わったりね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:09:56.75ID:pId6jSdB0
>>555
健康食品みたい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:03:19.16ID:Ovf7CMZy0
>>303
明らかに安倍からの禅譲狙ってるだろ
だからガースーの周りに和田政宗とかロクデナシが群がる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:04:53.20ID:Qha5t8/z0
>>566
あのー、ガンニョムはどこですかね?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:49:19.16ID:E0lAir/p0
安倍ちゃんの天皇即位も同時に行うの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:50:08.98ID:08qyaTud0
額縁もいいけどさ、前回から30年もたってるんだからPCでプロジェクター使ってプレゼンくらいにならんものか。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:29.87ID:xCgWKn9T0
なんかこうもっと福々しいお顔の人がいい
政治家にはあんまりそんな人いないけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:26:29.19ID:yxy/vgVc0
新元号「自民」
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:26:48.04ID:o2yb6I+90
これ世界中でエイプリルフールと絡めていじられるよね。ミーム化すると思う。
関係者はおじいちゃんばっかりだろうから、その辺分かってないのかなぁ・・・。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:27:48.92ID:gL35V+Le0
もう安始はないだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:28:13.19ID:zpIZLjMT0
「安朝」じゃないかと思う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:28:15.49ID:yxy/vgVc0
新元号「四月馬鹿」
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:28:48.30ID:yxy/vgVc0
「安永」かな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:29:36.61ID:5pEFJJWR0
菅官の不快なツラ映像を改元を振り返るたびに繰り返し流れると思ったらおぞましい。

それまでに明るい顔立ちのやつに挿げ替えるか、急病で入院でもして代理を立ててくれ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:29:52.42ID:esx9S61T0
安菅か
安麻だな

それぐらい恥知らずな内閣
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:56.80ID:lQSQ4VuG0
>>28
>>343
100億でZOZOが買って前澤社長が掲げて
隣に剛力彩芽を座らせれば完璧だな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:53:17.26ID:yszZmrsQ0
菅「元号やめますっ!」
安倍「5月1日より神聖帝国歴を開始します!初代皇帝は佳子ちゃんです!」

なら胸熱
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:09.09ID:MpYnDS8N0
>>569
慈恩公国というお好み焼き屋が有ったな。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:44.26ID:P+omUiwX0
海原はるか師匠に変わってても 分かんないよねww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:52:33.16ID:st1Yz89L0
菅さんがやるのか
カイワレ大根を変な食べ方してたな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:34.02ID:wThf3zeh0
>>590
小泉もな
カイワレ食った奴は首相になってる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:36.28ID:WFsj5aHW0
「元安」に決まったらしいね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:07.33ID:uqQP3yAe0
ガースーの広い額に書くのかと思った(´・ω・`)
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:03.61ID:jctnbKwO0
造幣局が厳戒体制らしい
すでに、新元号が刻印された硬貨を製造してるらしい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:05.66ID:Nqzvcg070
高々と掲げた額縁に「不当判決」とか書かれてたら菅さんのファンになっちゃうかも
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:57.58ID:hAuCDRH70
安倍政権がやったこと

北方領土ロシアに献上
アメリカとFTAで医療、保険崩壊
種子法廃止で日本の農業崩壊
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー
水道民営化でインフラをフランスに売る
移民受け入れ
法人税減税&消費税増税
台湾に日本の領海での操業を認める
日本人の残業代0円
公文書改竄
カジノ作って治安悪化
パチンコの三店方式合法


挙げたらキリないなこいつ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:50.78ID:08qyaTud0
>>595
いまから新元号で刻印する意味ないじゃん。
平成31年銘で当座の供給に必要な量を作りだめして新元号発表後に改修すれば済むし、改元後に平成31年で作ってはいけない理由もない。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:16.59ID:hXuiuyAX0
【改元】
新元号、菅官房長官が額縁を掲げ発表。
4月1日決定後直ちに

もう!もう決定してるじゃんーーーーーーーーーーーーーーーー本命!◎!ガチガチの!!

”安久”でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー文句あるか!下衆ども!!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:21:14.48ID:mnOorHWg0
>>600
安恵か安晋のどっちかで決まりだよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:31:17.47ID:ESoy0vXA0
なわけないだろがqwww

MTSH
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:40:20.54ID:c/YXVBWh0
公明元年
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:20.66ID:OUEJhAc60
小渕が持ってた額縁が平成じゃなく田代というネタあったなあ、懐かしい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:57.82ID:3pMkOHjj0
なんかすぐだねぇ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 03:01:35.44ID:MhFkiuiEO
良かったね菅さん
檜舞台を安倍ちゃんとかに横取りされなくて
普段苦労してるもんね(イソコ婆ァとかに)
このくらいのいいことはないとね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 03:03:31.49ID:zpARZ3BG0
造幣局局員に臨時ボーナス的なようなものが入ってる
おそらく、口止め料だな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 03:12:15.17ID:BEScwYMi0
新元号もう政府与党関係者や印刷関係の人間とその家族で
200人ぐらい知ってるやろ
こそ〜り晒してくれやw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:53:19.38ID:9R8XzkZ90
安とかじゃなくて気持ちを引き締めろ的な元号にすべき
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:58.52ID:OPQeyoV20
当用漢字にしてくれ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:17:02.48ID:7togyUqN0
>>609
下衆過ぎる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:41:33.57ID:+RwCqere0
>>610
>>612
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:08.34ID:tu0l2kwb0
新元号
○○ゲートウェイ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 05:58:20.86ID:LLSwa7k/0
京兆
国家予算の兆
兆の一万倍の京
併せると非常にスケールが大きい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:01:39.76ID:BXH2imJo0
回憲元年
新憲元年
発議元年
大化元年
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:17:19.56ID:6lVMJYQR0
新元号は「遺憾」です
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:18:09.99ID:yE9Qu7Is0
顔に並べないでほしいね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:38:13.79ID:9irJDALr0
4月1日とか信用できんなw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:39:27.42ID:SKlStHQp0
良かったなあ、菅。元号話題のとき、必ずVが出るw 小渕さんなんて何万回見た事か
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:33:55.45ID:UpbckwYT0
「平成」というのもかつて、数回候補に挙がった事がある。一番最後に「平成」が候補に挙がったのが、
幕末の「元治」の時、「文久」の後に何にするかという時に「元治」の対案として「平成」が挙がっていた。
その前にも「平成」は候補に挙がっていた事がある。
 「明治」も「大正」も江戸期に何度も候補に挙がっている。「昭和」だけは、一度も候補に挙がった事が
無く、一発で決まった例である。一発で決まる例は、わかりませんが、七、八割がたは、かつて候補に挙がった
もの中から決まるハズである。
 六〇〇年遡って、かつて候補に挙がっていて、まだ採用されていないものをリストアップしたものが手元に
ある。 おそらくこの中で決まる可能性が、80%である。

【リストアップした11個】
 「安延(あんえん)」 ・・・ 安泰が続く。
 「永明(えいめい)」
 「安化(あんか)」  ・・・ 激動の時代が安定する。
 「永光(えいこう)」 ・・・ 輝かしいものがずーと続く。
 「建和(けんわ)」  ・・・ 建は、何かを成し遂げる
 「建安(けんあん)」 ・・・ 安定的なものを作りあげる。
 「弘栄(こうえい)」 ・・・ 広く栄える
 「文承(ぶんしょう)」・・・ 豊かな暮らしを引継いでいく。
 「安長(あんちょう)」・・・ 安定したものが長く続く。
 「弘徳(こうとく)」
 「文弘(ぶんこう)」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:34:05.77ID:UpbckwYT0
 この11個が、何度か候補に挙がっているが選ばれていない。 かつてこの元号だった時に良い事あった
からこの一文字を使ったら継承されるのではないかとかという難陳をする。 これは良い、悪い、良い、悪い
と議論して最終的にみんなでこれが良いと決めてその時の当代の天皇がそれを お示しになる。
 そういう形で元号が決まる。画数の多い元号は、近現代は嫌われている。沢山候補がある中の画数の多い
ものは省いている。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:41:08.89ID:UpbckwYT0
>>626
これは良い、悪い、良い、悪いと議論して最終的にみんなでこれが良いと決めてその時の当代の天皇がそれを お示しになる。
そういう形で元号が決まる。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:10:52.32ID:tgO1XDyF0
>>626
それは絶対にない。内閣の責任で決める。
もちろん新天皇陛下の「お気持ち」を
忖度したものになるとは思う。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:11:38.05ID:0zRiZ/Nb0
斉彬か隆盛にするでゴワス
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:14:50.08ID:dKzhfYMn0
安倍晋三と文在寅で「安文」
人の名前みたいだな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:17:01.88ID:0zRiZ/Nb0
珍珍でいいよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:17:32.43ID:OmIil7xjO
いまテスト環境で仮号で試験してるからそのまま仮号にしてくんないかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:18:27.98ID:b4aTp94U0
>>137
パヨクはどんだけビビってんだよw
時の政府有力者の字は使わないから安心しろよww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:22:22.70ID:+V9ieWvh0
安晋だったらホルホルしちゃう(´・ω・`)
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:28:58.25ID:Vmeehf050
本当に馬鹿らしい、真似する必要などねーじゃねーか
坂本一生の芸名披露かなんかのを田原俊彦がてめえのガキの名前発表のときパクッてたみたいなくだらなさ思い出したわ
だいたいよ、小渕さんの容貌だから別になんとも思わなかったけどガースーの死神顔で新時代の希望みたいなの湧くか?少なくとも俺はないわw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:29:10.25ID:tgO1XDyF0
康弘元年
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:32:48.67ID:oeVGyypZ0
この人は統計不正の責任者だろ
よくそんな不正の主が新元号なんか発表できるな
不吉だよ次の時代は
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:37:17.60ID:YIRstU0L0
漫湖にしよう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:39:56.80ID:F9VQK8y50
もうこれくらいしか楽しみがないよ…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:43:18.54ID:0zRiZ/Nb0
珍萬
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:44:46.92ID:nE4o0T+F0
「安」が人気みたいだし「安心に成る」略して「「安成(あなる}」がいいな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:11:37.69ID:nOzatL1C0
>「平成」の文字は書家でもあった総理府(現内閣府)の専門職員が揮毫(きごう)した。

かっこいいな…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:26.21ID:tgO1XDyF0
大正108年
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:17.32ID:8j56lOBs0
「安倍」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:34:24.19ID:z8Dny9xf0
元号発表→総理大臣→カブ上がれのコンボで死亡まで頑張れ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:06.34ID:0zRiZ/Nb0
もう既に高齢だからなくなってもおかしくはないし、前例は小渕さん1人だけよね?阿呆らし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:02:53.49ID:v+qG9KEz0
>>1
0時から手続きを始めて欲しい。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:42:56.62ID:pKaMDBsi0
もう使わないからどうでもいい。
プログラムも、西暦に全部替えた。
今はもう、95%以上のプログラムが和暦使わなくなってる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:43:35.13ID:1J1HZLEV0
四月馬鹿だから馬鹿元年でいいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況