X



【JR東】「青海」お台場ライブ、着いた先は「青梅駅」…青海と青梅を間違える乗客が相次ぐ 駅構内に注意を促す文書の掲示★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/18(月) 17:35:46.02ID:ca6sDxzH9
東京・お台場の青海あおみ駅に向かったつもりが、着いたのは約50キロ離れた東京都青梅おうめ市の青梅駅――。青海と青梅を間違える乗客が相次いでいるとして、青梅駅を持つJR東日本が先月末から駅構内に注意を促す文書の掲示を始めた。

 青海は、新橋からレインボーブリッジなどを経て豊洲までを結ぶ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅。対する青梅は、東京西部を走るJR青梅線の駅で、路線の多くは山あいを走る。

 JR東日本八王子支社によると、間違いは、青海駅近くのライブホール「Zepp Tokyo」(江東区)に行くつもりだった乗客に目立ち、「大きなライブの日は間違って青梅駅に来る人が2〜3人いる」という。字面や読みが似ているのが理由とみられ、歌手が青梅駅に行ってしまい、ライブに出演できなかったハプニングも起きている。

 ライブホールは1999年のオープンで、「間違い乗車」は以前から起きていた可能性が高いが、SNSの普及もあり、最近になって問題が広く知られるようになった。同支社は1月25日から「ここは青梅駅。青海駅だと思ってお越しの方は、正しい行き方の検索を」などと書いた紙を駅の改札内2か所に掲示している。

2月17日14:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190216-OYT1T50121/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190216-OYT1I50022-1.jpg

★1が立った時間 2019/02/16(土) 16:12:39.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550327425/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:52.99ID:cFknBrB70
流石に田舎モンって言われるぞ考えろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:38:56.96ID:VtKO63bU0
海と梅の区別がつかんとか外人か池沼やろwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:39:43.78ID:h95ZxYUz0
青梅駅前でパブリックビューイングやればいいんじゃね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:39:52.97ID:2Nxxb5h80
天王寺に行くはずがあべの橋に…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:41:37.26ID:ZLt54v8b0
新潟にもあるよな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:41:46.36ID:whneqq5Y0
路線図とか時刻表を見ずに、
経路検索しかしない
最先端気取ってるような
間抜けなスマホ脳がとる行動は
こういう結果になるのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:43:07.39ID:EXvA+XjR0
>>11
だから臼井は「うすい」と平仮名で表記する

ハゲにはつらいなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:44:15.91ID:qQHFOPvH0
青梅国際女子マラソンも間違えられそう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:44:39.14ID:4hQKnTE30
>>8
ほとんどの外人は漢字は見ずにアルファベットの駅名で判別するから間違わない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:45:29.14ID:EXvA+XjR0
>>21
そして平昌と平壌を間違えるw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:50.95ID:sqc0oZFS0
2〜3人てたいして間違ってないじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:38.87ID:Wq1Gan6U0
これライブの出演者も間違えたりしてるのなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:53.30ID:gwTUHeAL0
青海川駅に着かなくて良かったな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:43.08ID:whneqq5Y0
>>25
0.0xレベルの馬鹿にまで付き合う必要はないよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:46.57ID:fpEzXe4f0
>>22
片方は、ガンダムの所って有名所があるから流石に間違えんだろうw
間違えた所で、近いから無害だなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:14.28ID:S5s6Kg+n0
これネタだろ
首都圏の人間ならまず間違えることもないし
青梅線の青梅なんかに行く用もない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:49.23ID:S5s6Kg+n0
立川ですらタクシーで糞遠いだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:52:28.42ID:aolqu21c0
走ってるときの雰囲気で大体間違えてるとわからね?w
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:02.49ID:/l9I07JP0
間違えるのは老眼のせいだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:04.75ID:tKzU+9zB0
青梅線乗る時点で普通おかしいって思うよな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:07.78ID:7Nqu5zVP0
青梅にはなくても、福生ならライブハウスあるんだよな
米軍基地があるから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:29.83ID:vFcw44n80
ゆりかもめや江東区まで書いてあるのに
それでも青梅に行くのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:36.68ID:lueV7AiJ0
>>23
平塚と平壌って似てるよね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:56.22ID:xKr5hs0r0
>>32
青海なんてゆりかもめの駅名だし地名としての認知度は低いよ
首都圏の人間だからこそ、青梅と錯覚する
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:55:18.35ID:whneqq5Y0
>>42
平塚と戸塚でごっちゃになるやつもいる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:55:54.56ID:3hqSSImJ0
良いじゃん。馬鹿には良い薬だよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:56:16.56ID:whneqq5Y0
>>43
○○線△△駅というぐらいの注意力があればいいのにね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:56:33.52ID:eIRdOqah0
後から付けた駅の名前が悪いんだろ
ちょっと工夫すりゃ済む話なのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:56:36.91ID:7Nqu5zVP0
アイドルが間違える「青梅駅」と「青海駅」 実際にはどのくらいかかる? 
http://bunshun.jp/articles/-/9969
さる11月27日、青海駅近くにあるZepp Tokyoに向かっていたアイドルグループ「HIGHSPIRITS」に所属する
小室あいかさんが、青海駅と青梅駅を間違えてライブに出演できないというハプニングがあった。同様の
“事件”はこれまでもたびたび起きているようで、今年7月には「全力少女R」の佐藤絵里香さん、2016年
には「R-Village Girls」のMEIさんが、おなじように青海駅と青梅駅を間違えているのだ。

青海駅と青梅駅を間違える。アイドルの小室あいかさんがライブに遅刻【UPDATE】
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/27/aika-komuro-oume_a_23601979/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:57:26.68ID:XcZt2Nkj0
そのまま乗って鳩ノ巣駅だってかわいい!とか楽しめよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:05.29ID:GpMV9rld0
駅名じゃなく施設名で検索すりゃ済む話だよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:20.89ID:S5s6Kg+n0
>>43
青梅線の時点で不自然だと気づくわ
過半数の都民は一生行かないよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:59.25ID:S5s6Kg+n0
>>52
30年前は台場の青梅はなかったろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:21.03ID:xKr5hs0r0
>>46
お台場の青海駅とか、案内するときにひとこと付け加えて欲しいよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:55.32ID:grY/kqpV0
ゲートウェイ高輪駅より
レインボーブリッジ青梅駅に駅名変えるべき。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:58.51ID:WP7ICoxm0
>>22
渋谷ON AIR
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:02.38ID:p4AWc9Yo0
何回か見たぞこのネタ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:15.02ID:whneqq5Y0
>>57
甘えすぎ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:25.18ID:lueV7AiJ0
だからパレットタウンに金出してもらって
駅名も正式に「パレットタウン前」にすればいいんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:35.65ID:r/2Rq0C90
さすがにお台場と多摩を間違えねえだろ
どんだけネタに困ってるんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:57.25ID:bZnKtEIW0
>>14
青海川だから間違えない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:58.96ID:S9kTWIy00
>>22
古い方のZEPP TOKYOがいつまでも続いているので
最初の予定ならもう終わっているはずなんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:05.98ID:whneqq5Y0
>>66
伊丹と関空みたいなもの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:47.66ID:J64rvupw0
>>43
にしてもさぁ
Zepp Tokyoが青梅のド田舎にある訳ないじゃんw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:56.34ID:S5s6Kg+n0
まず江東区ってのでわかるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:03:29.48ID:Sg+QCq020
>>12
歩けw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:04:09.01ID:whneqq5Y0
自分の気に入った字面しか目に入らないタイプには、どんな補完情報があっても意味はなさないよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:04:52.58ID:i9SlZOzH0
>>12
天王寺と天王山を間違える・・・わけないか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:34.10ID:i9SlZOzH0
北千里と千里中央
神戸と神戸三宮
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:09.04ID:7mZDWXjJ0
単語の最初と最後の文字があってると途中めちゃくちゃでも読めてしまうって奴
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:27.17ID:i9SlZOzH0
>>75
青梅ブルーアプリコット
青海ブルーシー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:37.83ID:ZHRsR6YF0
京セラドームに行くのに滋賀県の「京セラ前駅」に来る奴が年に数人いるそうだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:55.89ID:CWqSxVqx0
>>69


大阪の青梅ってネットでされる田舎に住んでるけど、本家青梅ってダサそう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:08:18.98ID:i9SlZOzH0
>>77
そいうえば そなんのもが あたっね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:37.63ID:xKr5hs0r0
>>51
行かないんだけどやたら有名なんだよな
青梅マラソンや青梅街道
間違えた人も青梅マジでそんな僻地までって思って行ってるはず
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:18.86ID:whneqq5Y0
これ、
あるスレタイをコピペしたものだけど

「新幹線で往復の女性 はしか感染 2/8大阪発ぞみ340号−2/10東京発ぞみ121号」

初見で間違い見つけられた?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:44.65ID:XcZt2Nkj0
>>62
田舎で悪かったな確かに田舎だよ水道の蛇口から出るのは美味しい井戸水です!とか
実はあんまり美味しくないんだよふざけんな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:13:21.87ID:ejtVut3L0
青海ゲートウェイ駅に改名しろよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:15.95ID:bQa2HSmk0
青海を「Zepp Tokyo前」とでもすれば怪傑ズバット
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:17:48.06ID:XcZt2Nkj0
>>82
すげーな違和感無かった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:18:41.45ID:iLEFQDLP0
>>1
ホテルニューオオサカに

ホテル新大阪へ宿泊予約したシナ人が
年に何十人も来て困ると

ホテルニューオオサカのフロントマンが言ってた
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:18:50.11ID:7Nqu5zVP0
>>92
文節の最初と最後があっていれば、
途中の順番が入れ替わっていても
人間は脳内変換して読めてしまうという有名な法則
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:05.90ID:GpMV9rld0
みんなGoogle Map 使わないのか?
目的地検索してタップして、経路検索するだけだぞ

土地勘のない海外でめっさ役に立ったわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:30.21ID:ZPNq3LRX0
東京のある程度の地理と常識があればまず間違えないな。
だいたい青梅市でライブなどやらないだろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:08.27ID:XcZt2Nkj0
>>94
文字を全部読まずに済むように文字列を圧縮してるのかな?脳みそって面白いなあ
この>>1の人たちの脳は青と毎で認識してたのかもね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:52.59ID:U+yYMxJw0
青海省まで行けよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:27:40.50ID:Ovq6q7YQ0
時々聞く話だな
あと富士山下駅とか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:01.64ID:QQ2m2rl80
>「ここは青梅駅。青海駅だと思ってお越しの方は、

到着した青梅駅に掲示を出しても何の意味もなくね?
乗り込む駅に書いてないと。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:15.06ID:sPvQ+WQS0
今の子は考えることなしでスマホどおりに動くから
入力間違えると悲惨な目に
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:51.20ID:htPKUyDq0
青梅線に乗り換えるときになんかおかしいなと気付くじゃないかな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:55.66ID:gK+987bj0
>>11
臼井あいみちゃん、好きです
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:11.92ID:htPKUyDq0
霞ヶ関に行こうとして東上線に乗っても途中で違うなと思うだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:38:06.48ID:XcZt2Nkj0
>107
新宿で「こっちの方が早く着くみたいだよ!」→青梅特快ご乗車ありがとうございます
西立川で昭和記念公園をお台場みたいとか
牛浜あたりで飛行機見て羽田空港だよねとか
青梅まで微妙なトラップが無くもない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:30.84ID:OsGOQx8G0
晴海じゃないの? 青海なんてとこないだろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:23.42ID:whneqq5Y0
三崎口と三峰口
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:33.42ID:7Iz5Ia+60
江戸時代から来て初めて電車乗った人ならありえる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:46.32ID:0j6o6BKI0
タクシーが おうみ と おうめ で間違えるなら判る。

新宿駅に青梅方面が有っても、青海方面は無い。
てか、青海に行く場合、間違いたくても臨海線は、新宿駅も東京駅も通らんだろ?

最初から、ホールの名前で、青梅文化ホールと青海文化ホールの間違いなら判る。

「Zepp Tokyo」が青海なら、 ゆりかもめの臨海線で行けよ。
横文字と漢字の両方読めない、馬鹿でチョンなのか?
青梅なんて行ったら、町はずれにツキノワグマが歩いてんだぞ?

お台場からタクシーで青梅なら、首都高から中央道経由で行く。
高速の新宿〜初台までに気付けよwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:24.87ID:xgxa0kfe0
駅についてからじゃおせーわな。
中央線乗ったときに気づかなきゃ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:24.04ID:33SclnMR0
青海か青梅の駅名変えろって言い出すアホが出てきそうだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:43.83ID:w/3fsVC5O
新潟に行かないだけマシ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:02:34.88ID:0j6o6BKI0
>>114
おまえ・・・ 寝起きに女の名前間違えるなよ。
 
あっ、良いけど、金は払えよwww
梅の毒には、きーつけや。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:04:59.22ID:5MtYg81E0
青梅と青海を間違えないように注意してたら、気づいたら青海川だった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:25.24ID:gK4jpDjv0
青梅国際女子マラソン
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:32.35ID:aGdc4zZs0
わかるかも
東広島と広島みたいなもんだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:09:28.66ID:yZHTm99U0
>>65
青海もある
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:52.23ID:0j6o6BKI0
ぬるぽ だな。 
ホール名を
青海「Zepp Tokyo」 と 青梅「Japp Tokyo」
にしてから、間違えろよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:56.23ID:QQ2m2rl80
白糸の滝に行こうとしたら、軽井沢じゃなくて静岡についてしまった。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:30.59ID:vGyrWMFm0
>>130
陸奥横浜と横浜よりはマシ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:13:25.80ID:vGyrWMFm0
>>108
台湾の板橋と
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:34.04ID:Q8woPKX30
>>133
北浜(道東)と北浜(大阪)よりまし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:57.21ID:GWEgxJMi0
>>133
大崎と西大崎なんてのもあるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:18:59.87ID:IBCWhOYV0
武蔵小金井と小金井が定番
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:38.65ID:tgDI3Jq80
田舎の人間は、青梅って
「ちょっとしたリゾート地かも」
ぐらいに思ってるぞ
名前だけは、やたらと有名だから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:41.18ID:AyDhuIdu0
駅番号を活用すればok
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:24:24.19ID:0j6o6BKI0
漢字とアルファベット言語が判らないということが、どういうことか?
言語が違うということは、ハングルじゃ何が何だかわからない世界が存在するんだよ。

名前が漢字で判る国の、駅名のハングル表記って、日本で意味あるのかな?
日本の地名の表音化ってのは、同音異義とかで、余計意味不明だよね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:24:28.94ID:HoNC4hos0
勝手に間違えて文句言ってるやつを処罰せーよ
無能にに合わせる必要ない
こんな対応するからバカが増殖するんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:15.42ID:P+omUiwX0
金沢市と金沢区
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:33:25.47ID:eENjPHM50
「バカヤロー! 私、怒ってます」という映画に、足立区の綾瀬じゃなく神奈川の綾瀬に
タクシーが行く話があったと思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:34:32.25ID:+a5dgR7q0
ろくに目的地を確認しないアホとしか。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:36:47.86ID:SkaETCGm0
>>117
新宿はゆりかもめはないけど、りんかい線直通の埼京線がある。
りんかい線の東京テレポートからも近い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:20.94ID:YZ8hByjT0
「芝浦ふ頭」と「海芝浦」が隣り合った駅だと勘違いするくらいなら可愛いが、
「青梅」と「青海」を間違えるってのはさすがにネタだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:44:17.84ID:tgDI3Jq80
昔、市販ソフトの開発、マニュアル書き、ついでにサポートもしてた
まともな人でも、超絶的な誤解・勘違いをするもんだぞ
というか、それが普通

必死でソフト・マニュアル・サポート方法を見直し、
誤解等を招く部分を減らしていくしかないんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:45:05.48ID:LeG14Ph90
足柄(JR東海)と足柄(小田急)間違えてる奴おるかね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:52:37.34ID:b7uxQwR60
>>44
でも平塚と戸塚ならまだ近いし乗換無しで20分くらいだからまだいいよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:54:34.92ID:TSPBrKKh0
今からでも遅くない
山手線新駅は青侮駅にすべき
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:56:24.22ID:UFB31rf00
>>57
ゆりかもめの青海駅で何が問題あるのか分からないんだが
これでゆりかもめに乗らない馬鹿なんかほっとけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:58:26.24ID:eENjPHM50
>自分は仰向けに寝て、おなかに湯たんぽを載せながら、
>テツにこごとを言ってやろうと思いました。
>「これは、お前、カルモチンじゃない。ヘノモチン、という」
>と言いかけて、うふふふと笑ってしまいました。「癈人」は、
>どうやらこれは、喜劇名詞のようです。眠ろうとして下剤を飲み、
>しかも、その下剤の名前は、ヘノモチン。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:59:51.35ID:+7r6kcIP0
omi オーマイ ome オーミーで間違える外人もいるだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:37.63ID:Cbl5ntb70
埋立地に適当な地名つけるからこんなことに・・。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:04:12.04ID:8oQ1JDZs0
おーみ・おーめ でいいだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:09:47.52ID:B8Jy1ZQh0
着いてから違うって言われてもどうしようもない距離だろ、これwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:32.86ID:wyRt5Xg10
>>1
青海駅でえちごトキめき鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:10.78ID:wyRt5Xg10
>>1
青海駅で貨物列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:17:33.81ID:jjugfdR+0
今度、東横線から副都心経由で小川町行き、ってできるらしいな。

もちろん東武の。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:20:36.50ID:IQ7L1TOu0
前スレにあった ZeppTokyo と ZeppDivercity(Tokyo) を間違える問題
https://pbs.twimg.com/media/CyMSmhbUUAAk9ol.jpg

どっちかをゼップトーキョー、どっちかをゼップトーキョーアネックスにすればいんじゃね?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:58.07ID:xKr5hs0r0
>>114
青海なんて駅名にするのが悪い
台場でいいのにな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:55.19ID:UFB31rf00
>>172
台場駅がゆりかもめにすでにあるのに何言ってるんだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:45.33ID:KsRCT6eL0
ワロタw

海と山、全く違うエリアだぞwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:55.02ID:TZYz1nU00
>>114
晴海じゃない
お台場のすぐ近くに青海って駅があるんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:49.27ID:UFB31rf00
>>170
試しに小川って入力したら
小川(東京都)、小川(熊本県)、小川町(東京都)、小川町(埼玉県)
が出てきて頭痛くなった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:37.22ID:RVc5/NZA0
>>98
文章だけではなくて、音でも同じようになるらしい
空白だらけの音楽より空白のところにノイズが入っている方が理解出来るんだそうだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:12.47ID:484XSfLu0
少し前に青梅国際マラソンに参加しようとして
青海で呆然とする人の記事を読んだような
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:41.36ID:UFB31rf00
>>177
JR東日本も馬鹿を相手にするのが嫌なんだよ
嫌味の一つ言いたくなるだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:51.19ID:yXIqEPJm0
こういう鳥取と島根を間違えるレベルの馬鹿は
所得税を給与の95%とっていいと思う。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:37:20.81ID:lU1gT8oE0
青梅にもゼップ作ればいいじゃん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:38:23.00ID:HvTXCikw0
車内放送だけは勘弁っていうか、絶対にやめろよ! >JR東
アホな放送聞くだけでうんざりするから。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:53.52ID:U+yYMxJw0
せめて立川駅に
「ここから先は山しかないぞ!」とでも広報しておけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:16.81ID:U+yYMxJw0
西立川に入ったらもう手遅れなんだよ!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:59.19ID:c0i8cXRv0
お台場1回も行ったことない俺でもこれだけは分かる、青梅に用事ある人なんていない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:33.61ID:/OL37nJ60
「西宮」駅で降りて「西宮北口」を探したりとかもありそうだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:51:14.42ID:YKYe8Adh0
青海駅なんてこれ読んで始めて知った
この記事がなかったら青梅行ってたわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:13.04ID:BUYQ4FN+0
羽田と間違えて成田空港に行きかけたことがあるから笑えない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:31.36ID:KsRCT6eL0
>>190
最近出来た駅じゃね?
東京五輪の影響か知らないが、東京ベイエリア滅茶苦茶変わって来ている。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:39.42ID:yXIqEPJm0
サンズイがついてるだけで海に近いこと
キヘンがついてるだけで山に近いこと

日本人ならこれくらいわかる

それがわからない人間は猿以下
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:55:14.66ID:xKr5hs0r0
>>193
新東京国際空港という呼び方正式に辞めたんだってな
かなりのトラブルがあったらしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:21.32ID:/HKD2wdU0
本八幡発
八幡山行
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:05:48.95ID:c0i8cXRv0
>>189
競馬場行こうとして西宮北口で降りて今津線に乗り換えたら今津に着いたんだが!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:10.94ID:KFrF/HQW0
カッペwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:06.69ID:if+ZMaGQ0
市川と立川
亀有と亀戸
石神井公園と上石神井
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:22:05.13ID:DuF6iPjf0
>>194
そうだな
開業したのが1995年でその当時からあるけど
つい最近だよな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:36:02.80ID:MPjFd9VK0
八幡山と本八幡、間違えました。
長津田と津田沼も間違えました。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:38:28.08ID:484XSfLu0
>>197
京急蒲田のホームがトラップで
同じホームに羽田空港行きも成田空港行きも来るんだぜ
行き先に空港とだけ見て間違える人が多いとか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:22.24ID:Ap0UvhSo0
>>206
京急蒲田駅の難易度は最高レベルだよね
ホームの先にホームがあったり
羽田空港から来た列車が羽田空港に折り返したり
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:23.06ID:SkaETCGm0
>>202
石神井公園と上石神井は許容範囲かもしれない。
赤羽と赤羽橋とかも間違えそう。赤羽の方が大きい橋(新荒川大橋)があるし。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:48:13.09ID:xEftOjV10
河辺>東青梅>青梅

青梅駅周辺は昭和で発展が止まってるイメージ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:57:25.01ID:wju9FhND0
お前ら青梅線ばかり見てるから寂しい八王子で人身事故だぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:16:04.15ID:RRpJak8B0
>>206
修学旅行に向かうであろう女子高生集団が引っ掛かってた。
車内で行き先を放送してるのに仲間内でなんかざわざわするだけで修正行動をとらないのな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:58:59.09ID:TbXwyFxd0
流石に首都圏の人間は間違えないだろ
地方からわざわざやってきてライブ出られなかったとかだと可哀想だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:16:44.85ID:bMVpDv130
>>214
ただの自業自得じゃん
わざわざやって来るのに下調べしてないとか理解に苦しむわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:21:07.62ID:r8JdX7gi0
青海の名前が紛らわしいな
後発だからお台場seaとかに直せ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:47:51.64ID:bMVpDv130
ライブ見れないのは自分のせいでいいけど
仕事で同じことやらかすやつとは二度と仕事したくないな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:55:34.36ID:pvmUJwVA0
>>1
到着してしまってから案内されても無意味とちがうか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:00:35.60ID:K5nMQ+2v0
高輪ゲートウェイよりかは遥かにまし。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:05:30.17ID:P6Fl4EiH0
だいたい山へ向かう途中で気付くと思うがな
まわりの景色だんだん寂しくなるじゃない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:07:01.28ID:EY+oBTY60
仮に足柄駅が最寄り駅だったとしてJR東海と小田急間違えたとしたら
やっぱりそいつが馬鹿としか思わない
似てるどころか同名の駅だっていくらでもあるし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:08:41.41ID:EjcegHwC0
新駅名「ブルーオーシャン」
どうだw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:20:10.86ID:zHTH78Zq0
シモキタに行くつもりが下北半島に
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:20:37.19ID:l8W/w9cS0
都心に近い隣県に住んでいるけれど、
青海って、「あおみ」だったんだ?!初めて知った。
ずっと「おうみ」だと思ってたし、他の人との会話も成り立ってたよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:26:12.60ID:O9mV4Jx80
青梅にいっちゃうと青海に戻ろうとしても開演に間に合わないだろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:27:00.05ID:chcmhNx30
そんなバカいるのか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:39:18.18ID:wdKv84w60
せいぜい一瞬あれ?と思うくらいでほんとに間違って青梅いくやつなんて単なるアホ
数万人に一人くらいのことはどーでもいいよ
こんなやつに合わせていたら世の中回って行かない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:44:46.08ID:XujwVEnw0
間違えて青梅に行く奴は青海じゃなく小学校に行き直して
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:47:49.33ID:vDT5E41i0
バカ祐天寺じゃないよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:52:44.04ID:UpSs6mpC0
もう青梅にzepp作れよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:54:42.05ID:DCG2BBrb0
>>217 マジでそれ
一応新潟に昔から同名駅があるんだから駅名変更が筋
ってだれかネタでいいから
新潟の青海ーお台場の青海の切符買って旅行しろよw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:55:39.99ID:lJ1Wgqf10
開閉と同じ
漢字作ったチャイナが悪い

開けるつもりで閉めたことのない奴だけ石を投げよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:58:21.45ID:TaC4zvVr0
>>231
社食のライスサイズ
S・M・Lと「エ」から始まって「う段」で終わる呼び方ばかり
おばちゃんがよく聞き間違えるので、日本人の社員は「小・中・大」と呼ぶ人が多かった

が、最近厨房に外国人のおばちゃんが入り始めて、今度は「小・中・大」のほうが通じないということに
日本人にも外国人にも優しい、なんかいい方法ないかね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:04:21.88ID:doMU+FGu0
青海を平仮名のあおみ駅に変えれば

青梅駅
あおみ駅

で途端に間違えにくくなるだろう?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:06:46.87ID:K3RKEBpF0
>>239
まどろっこしいけど
「スモール・ミドル・ラージ」を推奨する(´・ω・`)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:09:34.35ID:q2dEC7oI0
青海ってチベットのことだよな 世界史で習ったわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:10:56.22ID:VzyylvC50
青梅の駅員には間違えた乗客が来たら
「どこから来ましたか?」とたずねてほしい
そしてそのデータを公表してほしい
意外な事実が浮かび上がるかもしれない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:35.00ID:iedD1nk30
小梅太夫がネタにしそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:18:16.85ID:VHfd7TRo0
青梅線青梅駅、臨海線青海駅とそれぞれ書けは済む話。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:35:32.86ID:p7LngdhB0
駅名としても地名としても青梅のほうが由緒正しいわけだし、
青海が解明すればいいと思うけどな

元の名前は第〇号埋め立て地とかだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:42:23.99ID:EY+oBTY60
根本的な原因は駅名じゃないのは明らかなのに
駅名変えろとか言ってるやつは何なの
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:54:58.11ID:EY+oBTY60
>>246
パンフレットにゆりかもめの青梅駅とか書くレベルの馬鹿だな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:22:10.35ID:yQr49r990
>>238
投げますよ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:24:09.50ID:Cu8xtZIt0
女が間違えてそう
ろくに確認もせず思い込みで行動しヒス起こして相手が悪い自分は悪くない被害者だと騒ぐ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:24:43.78ID:JXFNsdM90
>歌手が青梅駅に行ってしまい、ライブに出演できなかったハプニングも起きている。

俺終わった感がハンパね―ww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:13:44.75ID:flLPnOQy0
新大阪や岡山辺りで「センダイまで自由席、自由席で」といって切符を買い求め、
駅員も客も確認しないとトンデモナイ切符を買っていることはありうる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:32:47.02ID:BNKfx7AZ0
青梅も青海も 小旅行するには最高ではないが、プチ気分転換には良い場所かも。
いっそ青梅から青海までの旅行プラン考えたら。

青梅は、昭和の映画(洋画 邦画とも)の看板絵が沢山残る街。
JR駅のホームから改札までの通路は 往年の映画ファンなら1時間ぐらい滞在しちゃうかも。

青海は、降りたら直ぐ間近の埠頭に中型の貨物船が停泊してて 港町未満の趣きはある。
あんなもの長時間観る価値はないのに、欧米人や中国人観光客は長いこと強い潮風に吹かれてるな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:35:37.08ID:oivBOlkN0
アイドル低能説に箔が付いたなw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:43:25.97ID:9BviAqej0
ゆりかもめって東京都の三セクだよな
何で駅名付けるとききちんと検討しなかったのか都庁に文句行ってやれ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:47:03.01ID:Abb2q7au0
台場に行くつもりで台湾へ行っちゃった感じですかねぇ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:52:17.50ID:2tLEhD0t0
>>266
ちゃんと検討すると⇒高輪ゲートウェイ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:23:58.83ID:lJ1Wgqf10
東京アドベンチャーラインの
始発駅の青梅駅
ここから奥に進むことは冒険です
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:31:58.03ID:N8l95wqa0
立川乗り換えが必須なら、立川の青梅行きホームに書いとくべきだな。
立川ではすでに手遅れかも知れないが。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:09:52.05ID:EY+oBTY60
>>272
青梅に行く経路が一つしかないわけじゃないからきりがない
途中の拝島まで来る経路がいくつもあるし
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:10:23.37ID:2YRktiPh0
>>233
そのあたりで乗る人には色々な罠がある。運転手が確認するだろうけど。
「おおやま(大山・渋谷区)」と「おおやま(大山・板橋区)」
「よよぎはちまん(代々木八幡駅)」と「よよぎはちまん(代々木八幡神社)」
「さくらじょうすい(桜上水駅からの一方通行出口付近)」と「さくらじょうすい(桜上水交番のあたり)」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:15:00.03ID:7NEdzi5r0
先日の青梅マラソンでも逆のことがあったんだろうか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:15:38.82ID:EY+oBTY60
例えば久喜から青梅を検索すると
川越線と八高線を通って拝島まで行く経路も出てくるから
これを選ばれたら立川でいくら注意しても無意味
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:06.81ID:xxhS1lZB0
マギー四郎
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:49.38ID:JKpp+SVG0
>>233
江戸っ子「しびやまで」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:08:54.67ID:9kWo6Uw50
>>285
はい 日比谷ですね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:20:54.54ID:OpjVm/lR0
小金井駅は?
間違わねえか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:26:45.57ID:bIkc7dhl0
こんな自己責任のしょーもないことすらニュースなんのかバカじゃね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:41:17.85ID:Gkd+WZSP0
新橋集合で新前橋に行ったやつなら知ってる。
湯元(福島県いわき市)と言ったのに箱根湯本に行ったやつも知ってる。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:45:40.55ID:W0V/75Os0
>>217
そこはお台場ゲートウェイだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:47:11.23ID:W0V/75Os0
>>247
なんか京急みたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:05.47ID:NdGFp7xu0
やっちまったな。
でも間違えやすい。ドンマイ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:50.06ID:vDT5E41i0
飛行機で荷物がサンホセでなくサンノゼに行った奴はいた。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:35:23.97ID:sNUsrAIV0
これ、本当かね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:37:05.61ID:/UzdenfC0
幕張メッセ(海浜幕張駅)に行こうとして幕張駅に来ちゃう人は結構いる。

幕張駅にいるタクシー運転手さんにとっての貴重な財源になってるw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:39:04.51ID:/GmPHlPa0
青海だって最近までなんにもなかった
青海食堂とローソンだけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:54.59ID:JKpp+SVG0
>>299
せめて幕張本郷ならバス出てるのに……
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:01.76ID:dSlot4M70
>>251
確かに元はと言えば、有名な「青梅」という地名が、既に都内にあるのを知っているのに、
「青海」なんて紛らわしい地名を名付けた、馬鹿な東京都の役人や、それに反対しない都民が悪い。

だが、東京都の三セク「ゆりかもめ」の駅に、「青海駅」なんて名付けたら既存の「青梅駅」と類似し、
こういう「間違い乗車」が起きることが想定できなかった、東京都の三セクの中の人も頭が悪い。

いずれにしろ、東京圏の外から来る人の利便性を想定するホスピタリティが無くて、
土地勘がある地元の東京人だけが区別できれば良いだろう……程度のローカルな発想で地名や駅名を付ける、
「井の中の蛙」的な田舎者思考しかできない、東京人の頭が悪い、としか言いようが無い。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:29:37.77ID:wpiOaFgu0
仁川(にがわ)と仁川(インチョン)
平昌と平壌
ジュネーブとジェノバ
バーミンガムとバーミングハム
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:03:07.68ID:JKpp+SVG0
>>304
これネイティブの英語話者は区別できるんだな
カタカナのオークランドに近いのは Oakland らしい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:32.89ID:E8+mYx2E0
Zepp Oumeを作ればいいじゃない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:38:24.76ID:tS/q7g8q0
目的地は駅でなくてライブ会場なんだから、駅から会場までのルートは調べんのかね?
そこで駅の間違いに気づくと思うんだけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:41:03.23ID:q2dEC7oI0
青梅と区別するために

青桜 と改名すればよい。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:43:34.86ID:TgvlLDWV0
カッぺは東京の知識無いからな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:55:46.14ID:caDS0YKS0
>>264
寂しくなったね
映画の町って看板も降ろしたみたい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:27:37.51ID:mk5SQxGZ0
>>302
何万人のうちの一人か二人に構ってたらなにもできない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:33:48.08ID:g8I6Wkch0
>>310
あの看板描いていた人が亡くなったって聞いた
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:18.15ID:99nETfsi0
>>129
青海川と青海を間違えて、あれ?海がないぞ?となった人はいると思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:07:32.62ID:M9XTUN3K0
>>307
駅名のせいにしてたり自分もやりそうとか言ってるやつが信じられん
最低限調べるべきものがあるだろと
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:18:16.83ID:JOSQvWlM0
>>307
いやいや、とりあえず駅降りて、皆の行く方について行けばいいや、てな考えの人間が2割くらいはいると思う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:36:12.41ID:0K4BsNl+0
1日平均乗降客数(H29年度)

青海駅5683人/日
青梅駅6616人/日


青海ショボすぎるだろw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:37.01ID:LhijCgqc0
調べたら晴海から青海まで電車で2時間ぐらいだな もっと掛かるかと思ってた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 23:22:01.16ID:m1cHZfhS0
>>321
2時間かかったらライブ終わっちゃうべww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 23:28:35.47ID:m1cHZfhS0
>>320
臨海線の東京テレポート駅が便利だから、Zepp Tokyo行くときも東京テレポート利用者が多いべ。
ライブの帰りは東京テレポート駅に向かう人が多いよ。
Zepp Tokyo、ダイバーシティ東京どっちの時もな。

東京テレポート駅の32,284/日の利用者数が物語ってる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 01:06:35.56ID:cvl7mhiG0
バイトくんに青海におつかいをたのんだら
青梅に行ってたことならある
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 03:27:35.45ID:cnqRekDw0
下高井戸と高井戸も紛らわしい


京王線下高井戸と、井の頭線?高井戸
近いだけにビミョーに間違える人がいる。

もっと紛らわしいのが、バス停で、堀ノ内と堀ノ内二丁目。
どうせなら、堀ノ内1丁目と堀ノ内二丁目にしてほしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:20:06.21ID:SVeH5Wgx0
えー、物販に並んだりするから2時間以上前に行くよな アーティストさんもリハーサルあるからもっと前にはいるっしょ 
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:23:31.22ID:ZRZJ/7vc0
都市博中止にしたから「青海」は「青島だぁ〜」に名称変更すればいい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:42:55.67ID:z1qFb/az0
>>261
りんかい線が出来たころのコミケ帰りに東京テレポート行き見て
同じこと思ったのが懐かしい

ヘリ発着所のことらしい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:51:14.26ID:qghKhYem0
青海とかいう名前の駅を作ったアホが全て悪い
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:52:22.13ID:z1qFb/az0
>>328
バス停だと、横浜の地下鉄絡みで立場駅と立場ターミナルがややっこしかった
隣のバス停ではあるのだが、地下鉄が出来る前からあったのが立場駅で
地下鉄開業に合わせて立場ターミナルが設置された

この駅は、長後街道の宿場町って意味だそうだが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:55:33.18ID:THq5Xe2V0
横浜と舞浜間違えるレベル
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 07:56:39.51ID:HbUGNR350
地理感覚が無い連中って
どうせ四国と北海道の位置が反対で房総半島が能登半島なんだろうな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:15.01ID:j459uNFA0
降りたら小汚い田舎町で愕然とかちょっとワロタ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:01:38.39ID:QkVQBYZ80
このネタ、定期的に使われるよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:03:50.53ID:mGNTIuUR0
うちの地元がご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

っていうかあんなド田舎でライブやるわけないじゃん。行く途中で気づけや
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:08.02ID:eqdOxPwV0
>>62
昭島は田舎で住みやすいところだよ。新宿まで昼間なら30分ちょいだし。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:36.62ID:aaexf39t0
草津(群馬)行きたいって言ったら、滋賀に連れて行かれた感覚
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:31:56.96ID:D9AJuKQZ0
GoogleMapで佐賀駅に行こうとしたらインドまで連れていかれたでござる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:48:34.67ID:H/I9LzML0
青梅駅について知っても意味ないだろ
てか、間違える人を救済する必要もないわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:06:58.38ID:Rm+p8k8B0
>>320
JRは乗車人員
乗降はほぼ2倍で1万超えてるからショボいというほどでもない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:11:31.99ID:Wa0IvhtJ0
間違える方が馬鹿
無視していい数
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:47:11.37ID:5TdqclHu0
>>340
フェスだと苗場スキー場やひたちなか海浜公園もあるから、郊外への免疫が仇となったと思われww

土地が安そうだし、青梅に国内最大のZepp Tokyoよろしく!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 14:34:40.13ID:sTkwtEm/0
上溝に行こうとしたら上海に行っちゃった事はある
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:46:00.21ID:OzJuBfmE0
梅田ダンジョンを彷徨うのも疲れる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:19.10ID:tOgM9GLK0
わかった(・∀・)
駅の名前を青海ゲートウェイにすればいいんだ!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:05:02.11ID:wgwBoYVY0
横網と横綱はよく間違えられるし

日比谷と渋谷と日比谷線は書かないと発音が同じ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:06:15.70ID:MT0RVA+A0
房総半島にも牛久があるんだよな。
茨城県のとは別に。
常総牛久 といって区別してるけど。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:08:30.76ID:UkEI4a1B0
これこそ、青海シーゲートみたいな駅名にすれば良かった
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:11:01.66ID:w4WITltU0
東京に引っ越してきたとき、運転免許試験場の場所を同僚に聞いたら「小金井からバス」と言っていたので、その通りにしたら、電車で着いた先は栃木県だった
その後、そいつと口聞くのやめた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:12:57.56ID:szciGwV40
君不見青海頭
古来白骨無人収
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:14:56.98ID:VR8ohKzZ0
青梅駅で注意換気の文書で気づいたとしても
青梅駅近くでやってるイベントには間に合わないんじゃない?

だったらそんな絶望させるような掲示はやめて
しばらく夢を見させてあげるのが優しさだと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:27:39.35ID:D9AJuKQZ0
寅次郎「湯布院に行こうと思ったらウィーンだった」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:53:53.53ID:UkEI4a1B0
交通検索アプリしか使ってないんたろうな
地図くらい確認しろと
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:59:14.92ID:eqESlT9W0
スマホに夢中で新宿止まったのに気が付かないってことかね?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:33:36.11ID:4Ed2xteB0
>>156
ネットであがってるから、本気で間違える人よりわざと間違える人の方が多いんだろうと思う。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:41:59.68ID:0JneBcRg0
綾瀬バス停と綾瀬駅
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:42:51.89ID:Fa+HK4zC0
それよりも京王線と京王新線をだな(ry
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:42:57.34ID:gNJGEdD80
阪急六甲と神鉄六甲は同じ場所を示しているが
間違えると遭難するレベル
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:44.09ID:BjMjee/G0
>>1
どつちか平仮名にしろよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:13:24.18ID:ieR979IA0
駅を降りたあとのことも事前に調べていたら、間違っていることに気がつくだろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:41.46ID:Ae3ah62D0
>>382
駅名が原因と思ってるやつがこのスレでもたくさんいるし
事前に調べるのは実は少数派なんだよきっと
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:50.02ID:453AyiXJ0
柳生駅前にもサムライ関係の博物館でも作れば馬鹿な外国人喜ぶな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:18:01.60ID:Ae3ah62D0
>>386
案内がないときにはどうする気なんだそいつら
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:04:12.71ID:/nYxJ3um0
>>378
どうやって間違うねん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 09:59:58.37ID:tRUn56cwO
>>384
> 駅名が原因と思ってるやつがこのスレでもたくさんいるし



実際それが原因だろ
他に何かあんの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 12:23:23.06ID:3hjgX8Hu0
>>393
下調べしてないのが原因だが
頭大丈夫か
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 12:27:45.27ID:NvdGrFPm0
>>12
関西だと、京セラドーム(大阪市)に行こうとしたら、滋賀の京セラ前(米原のあたり)に行ってしまった、ってのが有ってなw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:02:56.32ID:tRUn56cwO
下調べも何も
地名を見た瞬間、青梅だなと思い込む
だったら知ってるあそこだな、と思う

駅に降りてから皆の後についていく(イベントなら)、
あるいは個人的用件なら、駅降りてからスマホ見ればいいや

と思ってる人間が多いんだろ
つまりは似すぎた地名がよくない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:46.76ID:sjwhYNUN0
>>176
「元町」はもっとすごいぜ。
横浜市の上に札幌市・神戸市にある駅名まで出てくるからw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 16:53:00.25ID:sjwhYNUN0
>>130
日本橋発日本橋行きは、もっとすごいぜw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 17:06:54.05ID:djQ/fuxR0
あぁそうか、新宿から行けば青梅も東京テレポートも直通列車一本でイケるのか。
渋谷・新宿・池袋などから新木場行きに乗るようにとゲップ東京も強く指導すべきだな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:45.47ID:vm+91M5F0
そら絶望するわなw
てかあの距離じゃ注意書き見ても手遅れだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:02:36.58ID:oaOENItz0
>>402
青梅線は全部立川乗り換えにすればいいな
遅延の影響度も変わるし名案だろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:41:27.51ID:nRtfeKqs0
馬鹿にするな
青梅市民会館だって
ライブぐらいやったんだぞ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:36.68ID:OVBs3DjT0
>>405
青梅というと、篠原ともえ辺り?
車のスイッチバックがあった道路のある市だとは聞いたことある
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:46:50.45ID:eVgUeRO90
>>406
ソニーミュージックにネーミングライツ売りつけてZepp青梅(青梅市民会館)に改称か
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:06.89ID:TAHR6N7O0
>>399
なんていうか的外れだな
路線名見ずに駅名だけで検索しようとして
誤選択のほうがよっぽどありえるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況