X



【米韓】両大統領が電話会談 米朝首脳会談を前に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/20(水) 09:08:23.68ID:tCjgLfS09
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011820901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

米韓の両大統領が電話会談 米朝首脳会談を前に
2019年2月20日 4時58分米朝首脳会談

今月末に行われる米朝首脳会談を前に、日本時間の19日夜、アメリカのトランプ大統領と韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が、電話で会談しました。この中でムン大統領は、北朝鮮の非核化を後押しするための措置として、南北の経済協力を活用することを提案しました。

韓国大統領府によりますと、トランプ大統領とムン・ジェイン大統領は、日本時間の19日夜、午後10時から35分間にわたって電話会談を行いました。

この中でトランプ大統領は、今月27日と28日にベトナムの首都ハノイで行われる米朝首脳会談について、「大きな成果をあげると予想している」と期待を示しました。

またムン大統領は、北朝鮮が非核化に向けた行動の見返りにアメリカに相応の措置を求めていることについて、「トランプ大統領が求めるなら、その役割を引き受ける覚悟ができている」と述べ、南北の経済協力を活用することを提案しました。

具体的には、南北間の鉄道と道路の連結などを挙げて、「アメリカの負担を減らす道だ」と述べました。

北朝鮮の非核化をめぐっては、米朝の立場の隔たりは埋まっていませんが、ムン大統領としては、非核化を後押しするための措置として、南北の経済協力を活用すればアメリカにとってもメリットになるとアピールした形です。

米議会では南北経済協力進展に懸念

アメリカ議会では、北朝鮮の非核化に進展が見られない中で南北の経済協力が進むことに懸念の声が出ています。

共和党のクルーズ上院議員と民主党のメネンデス上院議員は先週、共同でポンペイオ国務長官に書簡を送り、韓国がアメリカと十分調整せずに北朝鮮と経済協力を進めかねないことに、強い懸念を表明しました。

そのうえで、北朝鮮の非核化を実現するためには、北朝鮮に対する圧力を維持することが重要だと指摘し、トランプ政権に対し米韓の足並みが乱れないよう韓国のムン・ジェイン政権への働きかけを強めることを求めています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:11:09.33ID:OYc7dyXF0
トランプ「もしもし?てめえ!ぶっ殺すぞゴラ!」
カリアゲ「な……ねぉdなぺj」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:15:18.90ID:kPU6/DRP0
トランプ「さっきの番号、次かかってきたら着拒な」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:16:43.67ID:1fEkNkn80
>>4
別に今までどおり、米英仏加と連携して北朝鮮の瀬取り監視を強化するだけじゃねーの
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:19:40.84ID:SLaiwSM10
トランプさんが、売春婦ババアにハグされたのを思い出したわ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:24:05.78ID:foVUUjCX0
世界外交は言った者勝ち、騒いだ者勝ちみたいだが
日本みたいにひたすらルールを守ってると損をするんじゃねえか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:21.95ID:G5/4csBF0
トランプ大統領はポイント稼ぎたいから、
北朝鮮に譲歩しちゃう可能性が高いと思います。

安倍総理も「え゛っ・・・」と絶句するような会談結果になるかも。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:34.88ID:FITSTHJj0
    
アメリカは、アメリカ中心の平和を作りたいだけ。
だからこそ米朝首脳会談をやるんだよ。

安倍政権は、極東アジアで野心的すぎる。
中国ロシアに対しても、積極的だからね。
韓国に対して制裁をしないと、逆に日本が警戒されるかもな?

    
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:53.48ID:7Pl2OADR0
非核化を後押しするための措置として、南北の経済協力を活用…
ムンの頭の中は経済協力で北朝鮮と近づくことしかなく非核化は二の次どころか
そっちのけになるだろうね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:54:41.61ID:t5bIjhMK0
>>5
繋いだ事務方に、「なんで居ないって言わないんだ!このバカ!お前首な!」って言ってそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:55:44.85ID:FITSTHJj0
   
アメリカ:アメリカ中心の平和
安倍政権:日本中心の平和
  
米朝首脳会談の意図を考えるべき。
安倍政権は、戦前の外交と同じだわ。
韓国に制裁をして、政治的に朝鮮半島から手を引くべきだね。

    
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:18.76ID:fvXW5w/w0
韓国を 言葉通りに信用する訳ないだろ

どうせ 制裁緩和のお願いしていたり
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:49.19ID:tMxUDPyo0
ムン大統領は、なんでトランプが何を話したのか一言も書いてないんだよNHKw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:17:10.51ID:PKW7xhn90
愛国ネトウヨ 「安倍さんならきっと北朝鮮や韓国をやっつけてくれる!
トランプ番長 「北朝鮮主導で半島を統一させ、カネは日本に出させて発展させる!そして中国をけん制する!わかったな!アベ!」
ATM安倍 「はいわかりました。そうします」
愛国ネトウヨ 「安倍さんの言うことなら何でも正解!」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:32.30ID:qARdljS80
間違ってもベトナムには来るなと念押ししたんだろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:41:13.20ID:gJYdy1Gd0
>>17
お願いしているのは記事に書いてあるだろ
制裁緩和して核兵器廃棄とか謎理論は
朝鮮人にしか分からない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:42:51.21ID:gJYdy1Gd0
>>21
中国への牽制なんかにはならないだろ
牽制になるのはインドとベトナムくらい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:45:10.00ID:NYyK9Mlg0
余計な事するんじゃねえぞってトランプに釘刺されただけだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:26:02.49ID:hzIrvXxn0
こういう電話会談の国際電話の通話料ってどっちが払うの?
Skype だったらタダなのにね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:38:52.34ID:tV+9NT7J0
「いうことを聞かないと軍部にクーデターを起こさせるぞ」 byトランプ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:14.42ID:lyqIOncZ0
具体的には、南北間の鉄道と道路の連結などを挙げて
はて?
なぜ、アメリカが負担するんだ?
ぼけているのか NHK
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:43.86ID:ih2Ijih50
虎ノ門ニュースで専門家は、トランプは、制裁は変えない。
中国の覇権争いの方が大事で、中国を制圧すれば北も弱るだろう。とさ。

南の思惑は大外れだろう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:46:20.31ID:Gpe831XB0
>>1
>トランプ政権に対し米韓の足並みが乱れないよう韓国のムン・ジェイン政権への働きかけを
>強めることを求めています。

ガツンと一発キツいのを入れとかないと、アイツら好き勝手やりまくるぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:59:58.97ID:sMfIif+f0
アメリカから最後通告でも受けるのかなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:57:26.26ID:IPvFrupB0
よく会談なんてするな。
まあ、今の文の言う事、聞くわけないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況