X



高校生限定、朝から名産丼食べて 無料だけど発信してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:30.73ID:Ai6qUGmv9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2M5DLDM2MTTHB00D.html?iref=sp_new_news_list_n
佐賀牛や呼子(よぶこ)のイカなど佐賀県産品を使った無料のどんぶりが20、21日の朝、佐賀市のJR佐賀駅で高校生にふるまわれる。1日100杯までだが、若者にSNSで県産品の魅力を発信してもらうのが狙いだ。

県が企画する。高校生は生徒手帳を示し、県産米を盛る器と、ご飯にのせる県産品を選ぶ。佐賀牛のしぐれ煮や呼子のいかしゅうまい、県産鶏ひき肉のキーマカレーなど15品から3品をトッピングでき、セルフサービスで佐賀ノリと県産ネギも追加できる。

会場の「フォトスポット」で写真撮影し、ツイッターやインスタグラムなどに投稿すると、県産品をもじったオリジナルTシャツがもらえる。「佐賀県民 日本で一番 ノリがいい」「曇りでも 米を食べれば さがびより」「朝ごはん 俺と一緒に 食べなイカ?」と記された3種類のデザインから一つ選べる。

県の担当者は「県産品のすばらしさ、おいしさを知ってもらいたい。それをSNSで情報発信もしてもらえれば」と期待している。両日ともに午前6時半〜8時半で、なくなり次第終了する。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:02:49.22ID:BQP6GhYX0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、イカの香りだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:04:58.26ID:3dQTzdCg0
>>2
地元の高校生だからわざわざdisるやつは居なさそう。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 10:07:45.74ID:1KfGVOUl0
アホな高校生を使っても何にもならんぞ。外国人を利用して海外から来てもらうように発信してもらえれば観光潤うのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況