X



【米中】「中国が発展する権利を米は尊重すべき」と王外相、訪中の米代表団に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/20(水) 16:53:51.73ID:tCjgLfS09
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-idJPKCN1Q90C7?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&;utm_content=5c6d06b29ebbef00014fe069&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

ワールド
2019年2月20日 / 05:23 / 3時間前更新
「中国が発展する権利を米は尊重すべき」と王外相、訪中の米代表団に
Reuters Staff

[北京 20日 ロイター] - 中国の王毅国務委員兼外相は19日、北京を訪問中の米国代表団に対し、米国は中国が発展し、繁栄する権利を尊重すべきとの考えを示した。また、中国は対外開放を進めると述べた。

米中政府は今週、通商協議を再開。米国はこれまで、中国による技術移転の強制など不公平な通商慣行を非難してきた。

王外相は19日、北京を訪れた米国の産業界幹部や元政府高官らと面会し、敬意と協力が両国にとって正しい選択であり、国際社会が望むものだと語った。

中国外務省が20日発表した文書によると、王外相は代表団に「米国と同様、中国には発展する権利があり、中国の国民には良い生活を営む権利がある」と発言。「米国は、米国の発展と同様に中国の発展が世界の利益にかなうことを認識すべきだ。中国の発展を米国にとっての好機とみなすことこそが、貿易や経済を含めた特定の問題の解決を助ける」と述べた。

また、中国の開放に向けた改革と取り組みは中国の発展に必要なものであり、中国の外部へのドアはさらに大きく開かれると述べ、従来の中国政府の見解を繰り返した。

その上で、「中国と米国が積極的に歩み寄る限り、貿易および経済面での協力は両国関係の土台としての役割を引き続き担うことが可能だ」と語った。

米国の代表団には、ハドリー元米国家安全保障問題担当補佐官、米商工会議所幹部のマイロン・ブリリアント氏、米商工会議所の中国部門担当者ジェレミー・ウォーターマン氏も含まれる。

米中協議は19日、ワシントンで再開され、21日からは閣僚級会議が行われる。トランプ米大統領はこの日、中国との通商協議はうまくいっているとした上で、3月1日の合意期限の延長について検討中であることを示唆した。

一方、中国共産党の機関紙、人民日報系の環球時報は20日の社説で、通商協議の間は双方は冷静さを保つべきだとしつつも、米政府は中国政府にいかなる変更も強制すべきではないと主張した
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:09.00ID:COKXnMA80
>>287
オリジナル要素無さすぎ、これはひどいw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:34.05ID:B73rN61b0
まともなことして発展するんじゃなければ権利とかないよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:58:43.38ID:eAV7pVmZ0
義務を果たそうとしない国に権利だけ認められるわけ無いだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:32.64ID:r98Y2QKL0
中国バブルの崩壊

中国債券市場デフォルト急増 2019年は倒産の嵐到来?| ニュース | 新唐人| 中国経済
www.youtube.com/watch?v=fpCfSjdW5OI

中国GDP2%以下予測
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:36.06ID:kS8482nS0
でかくなるにつれ世界中で悪さする癌細胞だってバレちゃったしな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:05.88ID:tL1/Al0x0
ルールは守れバーカ
アジアの恥
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:08.86ID:kTC0JNJc0
中国には貧しくなる権利があります。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:34.90ID:fs8rgNNv0
天下の宝刀、困った時の「途上国」名乗りwww
こんなに恥知らずでありながら面子主義とか本当に大笑いっすな
何というかゲゲゲのネズミ男だなぁー
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:36.30ID:f01hNU1Z0
発展するのはいいけどコントロールできてないやん
ソ連のように分割しろよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:30:24.15ID:CHlNyNxa0
海賊版やりたい放題
著作権無視しまくり
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:35:52.57ID:QhDBH3zU0
パクリ国家のくせに一人前の事言うなよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:51.61ID:zoFItY740
知財を盗んでの発展が許されるわけねぇだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:09.89ID:aJA+TY7b0
毒を垂れ流しながら肥大化しても人類の利益にはならない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:14.04ID:upexuKlp0
巨大資本と最先端技術の組み合わせはただでさえ不気味なのに、それに一党独裁巨大国家が組み合わさるとさらに魑魅魍魎で百鬼夜行でわやくちゃだ。国際ルールは守るとしても出来るだけ中国を排除するのが人類のため、中国人のため。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:52:32.91ID:mgIYfdrm0
昔ドイツが国家の生存権とやらを根拠に周辺国に攻め込んだのを思い出すな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:02:05.60ID:DxUxOGSl0
発展w
パクリじゃダメだよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:31.05ID:Zzu7+ga20
>>2
南京祭りは正義だった!?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:20:54.87ID:aDmbsfsX0
パクる権利主張してるでw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:14.32ID:Z1F/wIu60
>>1
何年発展させてやった?自分で世界をリードしろよ?それこそ世界中からクレクレ言われるくらいに。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:35.23ID:pK8iEjj10
>>52
ペンス、中国バッサリだったよね
情報抜く気満々だから中国製品買うな的にズバッと
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:03:33.86ID:wo7CtPmm0
発展するための手段がダメだろ
借金を背負わせて侵略してはな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:09:48.66ID:w2Nepv5c0
>>1
中韓は世界から恵んでもらってばっかで恩を全く返さないよね。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:22:42.68ID:mbqqVZB00
「米国は、米国の発展と同様に中国の発展が世界の利益にかなうことを認識すべきだ。
中国の発展を米国にとっての好機とみなすことこそが、貿易や経済を含めた
特定の問題の解決を助ける」
この論法(もどき)はもう聞き飽きたんだよなあ…
もう皆聞き流してるだろうからちょっとはバリエーションが欲しいわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:36:55.19ID:TJp6NjOe0
論点は技術移転の強制による知的財産の保護
それに対しての中国の主張→「繁栄する権利を尊重しろ」

論点が違ってて話にならない

それでも中国の経済はもうすぐアメリカを追い抜くから
こんなやり取りも今だけなんだろうな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:43:47.71ID:FKdCJGt30
好き勝手を発展と言い換えただけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:50:28.99ID:s900KEEO0
いや、侵略国中国語の発展は不幸なものが増加するだけなので認めない方向で行こう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:51:36.15ID:i/dZHcYv0
ろくな事してないのに、よく言うよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:02:13.04ID:RpZuoE600
>>1
ウイグル人を思想強制施設に入れて、臓器を抜き取り売買してるような国が発展したらどうなるよ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:27:28.60ID:+YkaSR5l0
じゃあ、中国はアフリカ等の発展途上国が発展する権利を尊重してやれよ
経済植民地やめてやれw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:29:42.54ID:j3nnYBlf0
>>2
東京大虐殺だけで済むわけないけどな。日本中に絶滅収容所が出来るわ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:37:19.24ID:2Yl1K4uO0
ホモがハッテンする権利と同レベルw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:40:53.79ID:ygBjFy770
1990年 変態イシバシゲルは 土人国へ渡り モランボンに変態チョメチョメプレイしたが逆にハメられ 売国朝鮮工作議員と転生したイシバシゲル物語(実話)

外患誘致罪にて処刑リスト確定されたのではR

イシバ シゲル マンセー♪( ´θ`)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:44:12.02ID:lZgOvGqv0
泥棒を尊重とかバカなのか?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:54:54.47ID:N6So4XfM0
ベネズエラのシナからの借金を帳消しを期待
全世界シナからの借金棒引き 港は強制返還抵抗するシナ人は牢獄へ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:04:38.31ID:FKdCJGt30
( `ハ´)傍若無人の自由アル
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:11:15.68ID:oIy0k79l0
さすが、強い。
日本は早々に、円高で白旗を上げたが、中国は粘っている。
元高に掛けたんだが…。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 12:56:48.06ID:jZ/7jO2n0
覇権主義国家の台頭など誰が認めるんだ
馬鹿たれ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:05:09.00ID:7wWHmEUf0
ルール無視しといて
ヤバくなったら泣き言か
間抜けなシナ土人共産党
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 13:22:40.20ID:N6So4XfM0
ベネズエラの新大統領を応援
今の大統領はシナからの賄賂漬けで国を明け渡そうとしている
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:00:50.64ID:uYauHUwz0
>>329
中国四千年の歴史を軽く見ない方がいい
この程度の関税なんともないアルね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 06:09:57.10ID:FsufgmMU0
中共の発展とは地球を不毛 破壊に導くと言うこと
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 06:11:55.75ID:cDB2BQ0c0
>>333
外敵に負け続けた歴史ですね
相手が他で弱った時にかろうじて自国だけ取り戻すのが漢民族ですよね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 06:15:34.50ID:y/mRDZb70
ハッテン場宣言乙
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:33:02.50ID:EzweUyE50
中国共産党は

アジア全域
オセアニア全域
中近東全域
ミッドウェイ諸島から西側全部の太平洋海域にある島嶼部全部

ヨーロッパのほぼ半分
ドイツを半分にしてその東側、ベルリンも含まれる領域

アフリカについては
地中海沿岸のリビアより東の地域

を中国共産党領土としており

この地域に住んでいる、漢民族以外の全ての人類の絶滅と完全なる支配

を、中国共産党の発展と位置づけている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況