X



【韓国経済】1月のDRAM半導体価格14.9%下落…7年5カ月ぶり最大の下げ幅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/20(水) 20:05:22.30ID:HsyemC889
※韓スレ

韓国の主力輸出品目であるDRAM半導体の輸出価格が7年5カ月ぶりの最大幅で下落した。半導体価格下落幅が拡大したことで今年の輸出にも赤信号が灯った。

韓国銀行が19日に発表した「2019年1月の輸出入物価指数」を見ると、先月のDRAM輸出物価指数(2010年100基準)は34.16で1カ月前より14.9%落ちた。2011年8月の21.3%以降で最も大きい下落幅だ。

DRAM輸出物価は昨年8月から毎月下落している。6カ月連続の下落は2016年2〜8月の7カ月以降で最も長い。また別の輸出主力製品であるフラッシュメモリーは状況がさらに良くない。2017年11月から15カ月連続で輸出価格が落ちている。韓国銀行関係者は「中国のスマートフォン需要が振るわない上に世界的なIT企業の半導体注文が減ったため」と説明した。

輸出価格が下がれば同じ量を売っても収益は減る。半導体輸出額は昨年12月と今年1月の2カ月連続でマイナスを記録した。先月の輸出減少率23.3%は金融危機当時の2009年4月の26.2%以降で最も大きかった。輸出比率が20%に達する半導体が振るわないため輸出全体も昨年12月に1.2%、今年1月に5.8%減少した。

半導体価格の下落は当分続く可能性が高いというのが市場の見通しだ。半導体市場調査会社のDRAMエクスチェンジは、DRAMとNAND型フラッシュともに今年1−3月期に10%以上価格が追加下落すると予想した。

先月の輸出物価指数は82.95で前月より1.0%下がった。昨年11月の2.7%、12月の2.4%に続き3カ月連続の下降だ。農林水産品物価と石炭・石油製品価格がそれぞれ0.4%と1.6%上がったが、半導体を含めた電機・電子機器価格が3.3%下落した影響が大きかった。

最近下落の流れを見せていた輸入物価は3カ月ぶりに反騰した。先月の輸入物価指数は84.98で前月より0.1%上がった。国際原油価格が上昇した影響だ。ドバイ原油価格は昨年12月の1バレル当たり57.32ドルから先月は59.09ドルで3.1%上がった。韓国銀行関係者は「世界の景気鈍化の懸念が相変わらずで先月の原油価格上昇は一時的な現象かもしれない」と話している。

2019年02月20日10時10分
https://japanese.joins.com/article/425/250425.html?servcode=300&;sectcode=330  
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:03.74ID:k7Yu+WtV0
あー終わりの始まりw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:33.02ID:aoHpGuOG0
放置しきれるかがポイント
今まで日本は全くできなかった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:43.22ID:T9n6swKB0
もう駄目ニダ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:43.60ID:+xv6C1BR0
というかここ数年のDRAM高すぎ
スマホのせいか知らんがDDR3の時代は8GB3000円だったのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:50.26ID:9eQqQJXJ0
韓国人の安倍が支援するだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:09:30.73ID:G4opr7gv0
 
 
 
♪チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン。バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョンww♪
 
 
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:09:50.25ID:9tUUGnFa0
韓国企業怒りのダンピング早く

つられて下がった他社の買うから

そして韓国企業は欧米中からキツいお仕置きをくらうとw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:15:35.16ID:dbJ/PWOW0
メモリは価格変動するよな
昔もかなり安い時期あった
高性能なの開発して高く売れるようせいぜい頑張り給え
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:05.00ID:nOhSIVga0
韓国のスマホと半導体は中国企業の躍進でこれから地獄の始まりなのに
下落が早漏気味でこれからどうなるんだレベル
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:17:02.50ID:oTjNHRt40
日韓議連副幹事長の親韓安倍が手を差しのべる日も近いな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:42.04ID:jrAnK5GU0
いつになったらCPUとかメモリとか全部一体になるんだろ
素人目には一つになったほうが効率良さそうだけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:10.82ID:DpZ/LKpv0
日本の半導体業界が死んだら価格上がったんだよな

悪意を
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:06.64ID:+xv6C1BR0
>>18
そもそもCPUとメモリじゃ作るための設備が全く別なんで
別に作ってからパッケージ内で一つにまとめるってのなら既にやってるけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:07.44ID:fpksa5JV0
へえw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:24:37.71ID:c+VPYYZM0
CPUってインテルしか作れないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:51.45ID:v6sZwEhz0
今日は赤飯
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:38:03.78ID:K/LGZ0/R0
てかもうなんなのミクロンになっても、大して性能進化していないように思える
なのミクロンなんなの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:38:21.28ID:kihDGMkd0
ハイパーインフレ待ったなし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:08.55ID:s6fB2jk20
売り時を間違えなかった、東芝は勝ち組っていうことなの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:23.92ID:KkFAo6aW0
任天堂の在庫調整の賜物やな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:47.78ID:KttvaD+B0
OKOK、もっと苦しめ。
まぁメモリはマイクロンのチップ積んだやつ使えばいいから問題ないしな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:10.04ID:oLQvZ9720
東芝凄いじゃんw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:41.83ID:1hS2xDfu0
おらっ!出てこいパヨク!!

   ドッカン     ゴガギーン
      __ ドッカン   ☆
===( )      /
`∧∧__| |___  ∧∧
(    )| | |    |(´Д` )
/   ⌒~ | |    | |   \
|   / ̄ |    |/ | ./ /
|   |    | ヘ/\|_/ /|
|   |  ロ|ロ\/\(_ノ )
( (_ \.  |    |  Y /
| | |\ ヽ |    |  | |
| | | / / |    |  | |
| | |/ /_|____|  | |
(_(_)       (__)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:49.28ID:V+BD0qtd0
凄いよな、この7年間、技術革新でコストダウンしてる筈なのに
店頭価格は倍以上になってんだもん、HDDもタイ洪水から値上がり。
WTO仕事しろや。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:52:50.00ID:JXTiktoL0
分かる範囲で絶対韓国製は買わない
滅びろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:56:51.40ID:PSOmP1op0
確かに放置しとけば勝手に死んで逝きそうだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:03.31ID:QXd9oHh/0
メモリ価格下がってる感じがしたけど間違ってなかったのか
高騰しすぎて今でも高いけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:01:31.29ID:ZZIpMKGR0
DRAMは中国が作り始めたら強烈な値下げ圧力で採算取れなくなるかもな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:09.50ID:vt7qa4ct0
スマホ需要
基地局需要
PC需要
GPU需要
SDD需要   
全部落ちてるからスポット価格が引っ張て下落。
最大の需要ある中国では公取が監視して制裁準備。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:07.35ID:JhZ5JIcI0
パーツの一つとして考えた場合ここ最近普及し始めたSSD並みの値段が維持され続けてるのが変。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:46.50ID:4SLdlioC0
もっと下げろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:11:05.86ID:wo262dIQ0
メモリなんて最大まで積んでる人は少ないんだから、8ギガの値段で16ギガ品を売ればたくさん売れるよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:13:30.82ID:Dx1x00rf0
東芝は東芝メモリに40%再出資したのがアホ
すでに東芝メモリの持分に引きずられて損失が出てる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:34.97ID:Q50a7WKM0
ダーリン、うちDラムだっちゃ♪
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:46.18ID:Kl/Z3qet0
>>1
東芝は、東芝メモリを良い時に売ったというのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:16.50ID:V+BD0qtd0
メモリは投資額1兆円で売上1兆円とかの世界だから
金欠の東芝が維持し続けるのは不可能だった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:47.79ID:Dx1x00rf0
再出資せずに全部売り払っていればもっと良かったのに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:21:40.71ID:nUpS/enw0
最近安いと思ったらそういうことか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:59:03.16ID:zTfyh0Fx0
ssd安いな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 05:44:25.86ID:KTdM5whO0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.3.4+34056.04
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:11.98ID:IkHzIY6I0
いい勢いでメモリ価格下がり続けているな
2022年ごろにDDR5の16Gが5000円以下になるあたりが最安値になりそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:50:38.04ID:yaRkecmC0
中国で売れなくなったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況