X



【奨学金】「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず…「伝えると半額回収できず税金補填」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/02/22(金) 07:59:35.05ID:NdCQD5by9
朝日新聞デジタル 2019年2月22日7時13分
https://www.asahi.com/articles/ASM2861V3M28UUPI00J.html

 奨学金の返還をめぐり、日本学生支援機構が保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに
全額を求めてきた問題で、機構は新年度から保証人になる人に伝える一方で、すでに返還中の保証人には伝えない方針を決めた。
機構から知らされないまま返還を続ける保証人は延べ1200人を超える見通しだ。専門家は不公平だ、などと指摘している。

 奨学金の場合、保証人(4親等以内の親族)は連帯保証人(親)と異なり、民法の「分別の利益」によって支払い義務が半分になる。
朝日新聞は昨年11月、機構がその旨を説明しないまま保証人に全額請求し、応じなければ法的措置をとると伝えていたと報じた。
これを受けて機構は、返還を終えた人や裁判で返還計画が確定した人を除いて、機構と協議して返還中の人などが分別の利益を主張した場合には減額に応じる方針を示した。

 機構によると、減額される可能性があるのは、全額請求を受けた保証人のうち機構と協議して返還中の人と、督促に応じて返還中の人を合わせた延べ1353人。
このうち分別の利益を主張して減額を認められたのは延べ75人で、残る9割超の延べ1278人は機構から知らされないまま全額分の返還を続けている。
返還中に分別の利益を主張すれば、機構は減額に応じるとしている。

 機構は公式ウェブサイトの「保証人について」の項目に分別の利益に関する説明を入れたほか、
新年度から契約する保証人に契約時の書類などで説明することにした。
返還中の保証人に直接伝えない理由について、遠藤勝裕理事長は
「伝えれば事実上、半額を回収できなくなり、その分は税金で補塡(ほてん)せざるを得なくなるため」と話している。

 内閣府消費者委員会で委員長を務めた河上正二・青山学院大法科大学院教授は
「保証人に法知識がないことを利用して回収するのは不公正ではないか。また、一部の保証人にしか
情報を提供しないことになり、不公平だ。公的な機関として適切とは言えない」と指摘する。

◇ 日本学生支援機構は公式ウェブサイトに、保証人が「分別の利益」を申し出ることによって、返還すべき額を2分の1にできるという説明を入れた=2019年2月20日午後4時13分、東京都中央区、諫山卓弥撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190221003202_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:00:37.37ID:4GQMG4cy0
学生支援機構最低だな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:01:03.03ID:sNLNOBhr0
日本の縮図
ふるさと納税も最初は公務員向けにこっそりやってた
0005下総国諜報員
垢版 |
2019/02/22(金) 08:01:30.94ID:vhDMniiE0
本当は全額払うわれるべきなんじゃないの?
払わんでいいなら払わんけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:35.71ID:Y8AMiZis0
借りたら働いて返せよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:07:15.82ID:XvbBGaRV0
四頭等って従兄弟とか玄孫とかだよな
殆ど他人だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:08:15.06ID:7EZ0lBFK0
検索の抗弁権とかもそうだけど、あくまで主張できるだけで
絶対的にそうなるってわけじゃないと言いたいんかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:08:49.85ID:OrAa43Bx0
>>8
勿論「本人」にって落ちだと思うが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:30.07ID:9K3H285+0
消費者金融ですらグレーゾーン金利変換してるのに、ヤクザも顔負けだな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:14:05.54ID:oXwnTOyb0
文科省関係も詐欺体質やん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:10.07ID:UefrT9oO0
保証人は責任が常に半分になるわけではない。複数いたから、その分に応じて
責任が縮減したに過ぎない。ただ、一旦払ってしまえば正当な返済となり債権
者に返してくれといえない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:25.06ID:0OGEI8vD0
文科省の天下りの年収1300万円の為に
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:59.29ID:oXwnTOyb0
学生と保証人を食い物にする文科省関係クソ法人(爆笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:18:24.45ID:MtDd1qK60
>>12
でもその代償が親と子の破産なんだろ。
奨学金なんてせいぜい数百万円の借金で金利も安いのに割が合わないよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:20:51.01ID:YgbZKORn0
親族間で連携取り合って連帯保証人がバックレれば
半額負債免除って抜け道が完成するのはおかしいだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:22:03.12ID:a1wSLMx20
>>7
借りた本人の話じゃないぞ
保証人の話だぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:26:46.82ID:oXwnTOyb0
>>21
本人は払う義務があるんだからな

連帯保証人が2人いたら、その2人が半分ずつ保証するって話であって、

連携とれば学生を騙すクソ組織wが半分を免除するって話じゃないはずだが。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:03.99ID:6fObW3mo0
アディーレがアップ始めました
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:55.56ID:OXhO3En+0
後で大ごとになりそうな案件
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:11.02ID:IJlYlFv+0
奨学金借りるときは
自分の親や親戚を不幸に陥れる人的保証じゃなく
機関保証選べよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:31.43ID:oXwnTOyb0
>>23

訂正w

親が連帯保証人で、他の親族が保証人になってたら、

本人は全額、連帯保証人は全額、他の親族は半分払う義務があるって話であって、

連携をとれば学生を騙すクソ組織wが半分を免除するって話じゃないはずだが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:29:06.95ID:Qlb9X3yC0
奨学金の名前をやめろ。
学費ローンにしろって。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:30:40.62ID:oXwnTOyb0
まあとにかく、

奨学金って名称を止めさせた方がいいな。


ただのカネカシだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:33:06.59ID:pFss+SRT0
過払い金訴訟ふたたびw
法律事務所への公金支出みたいなもんか?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:34:11.88ID:Y8AMiZis0
>>28
そういうえばバブル期くらいに銀行の学生ローンってあった気がするけど
奨学金制度が拡大されてから聞かなくなった気がする。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:34:21.10ID:TG95Bwrk0
高卒
37歳
奨学金 0
年収 1000

おまいら返済がんばれよ
漏れは家も建てたからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:36:50.13ID:R1yHWgr40
税金回収のためには、詐欺的行為も辞さないって言ってる様なもんだぞ?自称、支援機構w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:37:40.67ID:/rrx+i3j0
本当の事を言わないで
金品をとろうとすると
詐欺罪にならないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:10.79ID:2rDF82Qw0
社会に出て無知から不利益を受けないように生活していく上での
法律知識を義務教育段階で教えていくべきだろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:46.02ID:R1yHWgr40
連帯保証人制度なんか、いい加減にやめたら?こんな事してんのなんか日本だけだぞ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:39:26.06ID:Y68GmI9w0
奨学金借りてまで大学へ行くな、無意味だ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:44:29.10ID:S+W22RJK0
クソオスが外国人みたいに暴動をしないからこいつらもNHKもカスラックもやりたい放題
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:44:58.80ID:oqvAHwOc0
なんでこう、教えてもらえるもんだってバカばかりなんだ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:51:00.81ID:DmupTVm10
これは分別の利益を知らないで保証人になってるほうが悪い
法律知らないなら知らないで、専門家に相談すべきだったのにしないんだから自業自得
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:51:15.90ID:WHCsCXYL0
>>42
むしろ、全ての制度は資格満たしてりゃ自動適用で良いと思うんだがね。
なんせこっちはそのサービスをさせる為に税金で政府や役場を維持してんだ。

マイナンバーやらを使えば出来るだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:54:02.24ID:PzhVG/5h0
借金せず貯金で学費を工面した親→全額親負担
学資ローンで学費を工面した親→全額親負担
奨学金で学費を工面し、本人が返済→本人全額負担
奨学金で学費を工面し、親に押し付けた場合→親が半額負担、半額は免除

口裏合わせておけば
半額で大学行けちゃうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:26.14ID:/Z3/3Fax0
おい、おい、おい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:53.82ID:gZJf+/wQ0
所詮は金貸し
銀行、サラ金、闇金、吉本・・・
全部まとめて屑
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:11:56.72ID:sF4KTzva0
ちぇ、おれうちの子の奨学金全額払っちまった。損した。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:15:10.15ID:+t5/CVdh0
奨学金を学生ローンに改革したのは

竹中平蔵な
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:17:34.16ID:WE+lIxEi0
借金が半額になるとかお得過ぎてワロス
奨学金借りる予定全くなかったけど、子供達全員MAXまで借りるわw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:18:45.93ID:WHCsCXYL0
>>52
なあに、大学行った所で変わらんわ。
駄目なら鬱病やらかしてナマポコースだ、
下手な社会人より良い生活が出来る。

困った事に。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:19.02ID:H/7xBbu60
>>37
労働法制もしっかり教えるべきだが、そうすると困るやつらがいるので。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:40.69ID:FFDWWAlo0
短絡バカ多過ぎ。親以外って書かれてるの理解してるか?
しかも本人と親が支払い不能(自己破産もしくは逃亡)の時のみだぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:21:13.25ID:u1FwwVqx0
どこかで聞いたような話だと思ったらJASRACだった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:38.47ID:Y68GmI9w0
こういう業務は民間へ開放しろ、銀行の新たなる顧客創出だ
民業圧迫を国がやるな、くそ文部科学省利権ども
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:23:15.24ID:H/7xBbu60
>>56
ちゃんと読んだか?親は別だぞ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:25:35.48ID:EHFyna4a0
むしろなんで回収できないんだ
税金補填なんてしないできちんと回収するべきだよ

あと名前を学生ローンに改正
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:26:12.38ID:+D8EyM7i0
いや、こりゃそもそもの設定がおかしいだろ
何処までも他人の金だと思ってるアホしか居ない状態でないとツッコミ入り捲るわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:29:30.02ID:2pVkiIDT0
>>1を全く読まずに借金半額踏み倒せると思ってる奴が多いなw
それはそうと馬鹿学生狙いの金貸しに奨学金名乗らせるのは止めろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:33:49.64ID:WHCsCXYL0
俺はきちんと返したぜ、無利子の方だが。
借りたら返す、当然だろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:38:44.97ID:oqvAHwOc0
>>45
あ、それは大賛成です。

事務手続きとかに人を雇ってるの馬鹿かと本気で思います。
そのためのマイナンバーカードだよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:41:10.84ID:L0bLyx030
そもそも保証人が、連帯保証人であることに同意してるから全額返済になる訳で
最初から連帯保証人じゃなきゃ貸さないってだけのことじゃないのかな?
てか、この時効来てない保証人ってのは、過払い金になってんじゃね?

その前に本人が民事再生じゃなきゃ、保証人には責任来ないだろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:42:23.44ID:zJetslxU0
社会は椅子取りゲームだから大卒がやりたがらない仕事をする人がいないと詰む
移民にやらせるのは将来的なリスク高い
少子化の今こそ高卒回帰だと思うけどね
高卒がデフォなら親の経済的負担も減るわけで親の責任を果たせない奴も減る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:43:49.08ID:xGTHNCeS0
もうすぐ中国みたいな信用クレジット導入されるから、首吊って死ねよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:44:31.14ID:e/nqK1EU0
半額でも良いが、別に全額払っても良いわけだろう?
と 言うか報告の義務は法的にあるのかと言う点だと思うがな
報告の義務があるにも関わらずしないのは問題だし
後、契約書にはどのように記載されているのかな〜とも思うが

ただ、言えること 借りた物は返せ
保証人になっている以上、保証人両名で話して全額きちんと返せ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:45:00.07ID:9R4aSVfN0
借りても返さなくていい
税金で補填するから
おかしいだろ
借りたら返せよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:45:08.98ID:iZ5aoqJm0
ていうか奨学金制度の保証人を大学にすればいいだけだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:46:23.42ID:+79ojpQl0
>>33
寂しい嘘
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:50:16.50ID:iZ5aoqJm0
ま、確か奨学金制度は保証機関に移行するんだっけ?

いい加減連帯保証人制度をなくして欲しいわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:51:55.40ID:HtX6bMuS0
>>75
保証人が2人の時点で、半分の返済義務しかないから
全額の請求・支払いはアウトな気がする。
法律の専門家にでも聞いてみないと判らんけど、
似たような主張なのがこの辺。
>>1の、公平不公平ってのはちょっとズレてる希ガス

ttp://syogakukin.zenkokukaigi.net/20181107seimei/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:55:44.23ID:9d90t8Rb0
なんか変だよなあ
法律はともかく保険なんかだとよくある重要事項に該当しそうだけど
全額返してほしいのなら保証人じゃなく
連帯保証人でないと貸さなければよかったってことのような気がする
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:02:35.85ID:OWvHzkZ50
>>68
法の抜け穴を目ざとく見つけてかいくぐろうとするやつは居る
そもそも今は保証人は2人必須なのか?
昔は連帯保証人と保証人1人ずつだったぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:08:45.79ID:sdo1uH9j0
民法知らないバカが悪い

連帯債務者
連帯保証人
保証人
これの違いも知らない奴大杉
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:12:48.82ID:sdo1uH9j0
>>84
連帯保証人と保証人で二人だよ

連帯保証人は保証人+αで責任が重くて、検索の抗弁権や催告の抗弁権がない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:18:37.50ID:geF9yyRl0
あほだろ
国とか義務教育で法律の勉強させるべきで
全額請求も全額返済も違法ではないだろ、半額でいいと言わないのも
法律知ってても全額返済すべきとおもってる保証人いるかもしれん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:28:45.50ID:PqFGfYvD0
こいう事を平気でやっちゃうのは役人に選民意識があるからだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:19.92ID:0z3pmtfK0
>>8
払ったら債権認めたことになるから、還ってこない。
これからはらう分は減額できる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:48:22.17ID:+G3Gl3Am0
弁済が済んだものを蒸し返すなよ
自らの不勉で保証人に首突っ込んで返してください->はい返します足りない分は税金でってその税金は誰のものだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:59:44.38ID:geF9yyRl0
個人で考えれば。
1000万円貸した場合、1000万返して貰える権利があるのに
わざわざ自分に不利な、保証人側の権利を説明して500万返してくれたら取り立てストップするとか言うかってこと。
保証人が権利を主張してきて、法律と照らしあわせてこれ以上は取れないと、なくなく断念だろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:06:21.38ID:n/DOAJ810
返せんかったら臓器とか女だったら風俗とかあるやん
若いしすぐ金になる
税金補填されるぐらいだったら皆がこれに納得する
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:07:13.51ID:geF9yyRl0
必ず支払わないといけない分が500万円になるだけで。
自分は義務を果たしたから、本人や、他の保証人から取り立ててという権利があるだけで。
一人で全額返済することは違法ではないって。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:47.58ID:9OKIxjmC0
>>1
連帯保証人に残り請求するだけだろ。
そこを端折って何しとんねや無能ども。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:14.16ID:SxE/u6xg0
受け取る権利がないのに請求して受け取ったら詐欺になるんちゃうん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:14:13.20ID:SxE/u6xg0
保証人が返済する義務があるのは半分とういことは受取人が受け取る権利があるのは半分

半分の権利しかないのにさも全額受け取る権利があるかのように装って請求して受け取るって
どうみても詐欺としか思えないんですが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:15:55.96ID:geF9yyRl0
貸した側には保証人に1000万円の返済を求める権利も、1000万円を受け取る権利も合法にあるはずだ。
保証人のほうから自分は義務を果たしたから残りは支払わないと言わないとダメだろ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:15:58.37ID:fbggGjTx0
もとはといえば奨学生が奨学金借りたのに返さなかったのが悪い
連帯保証人は一時的に立て替えてくれたに過ぎない
連帯保証人が返済したのと同額を奨学生は一生かけても連帯保証人に返す義務がある
連帯保証人が半額免除されてたら奨学生も半額返せばいい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:18:09.87ID:lBHZtvPb0
本人も保証人も徹底的に追い込め
自殺してもかまわん。返済せずに生き延びさせるくらいなら自殺させた方がマシ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:19:51.35ID:hAlUUhN80
借りた金は返せ。返せない金は借りるな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:04.50ID:SxE/u6xg0
いやそもそも奨学金という名前を付けてることからおかしい
ただのローンなのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:05.27ID:zTG1xuyg0
とりあえず奨学金という名前をやめろ
明確に借金だと分かる名前に
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:23:58.70ID:K8imM6XB0
>>105 保証人より先に連帯保証人追い込めよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:05.71ID:hg3DTtiI0
>>109
バブル世代の連中は返していない場合が多いから
遡って返済迫るという手もなくはないかもね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:53.40ID:vFVZnzZ60
いやいやw 半額しか義務が無いのに全額払った人には全部返せよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:05.39ID:Ux34MNYs0
法律や福祉制度は知ってる者の味方、無知は罪。
知らない者は知ってる人間の知恵を借りろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:18.67ID:geF9yyRl0
保証人以外が借金返済しても通常はいいはずで。
保証人としての義務は500万円でも、義務ではないが満額返すのは別にいいだろ。
一人の保証人が返してくれてるのに、返済不能や、義務を果たした、とか言ってきてないのに
わざわざ保証人側の権利を知らせて、取り立て不能の可能性を高めることはない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:07.41ID:6+KUBpoj0
これに限らず取るお知らせは熱心だけどあげるお知らせはまずしないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:57.04ID:SxE/u6xg0
>>116
なるほどねわざわざ知らせなくてもいいということか
では何故今告知を載せるのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:15.81ID:SxE/u6xg0
これが民間対民間なら別に何の問題もないと思うよ

しかし特別行政法人やん
公共的な所が義務以上の金を相手に知らせずに取り立てるってのは
やってはいけないことだと思うわ

だから今批判されてるんやろ
ほんまに悪党やな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:43:15.03ID:SxE/u6xg0
公共機関のくせに保証人の無知に付け込み金をせしめようとする行為

悪辣非道すぎて涙が出てくるわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:57.61ID:zTG1xuyg0
半額が義務であって、ちょうど半額じゃなければいけないってことじゃないからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:49:28.36ID:geF9yyRl0
支援機構が口出すことではないとおもうんだが。
場合によっては、一人の保証人が完済するが、本人から返してもらう約束が成立してることもありうる。
あくまで義務として主張できるだけで、満額返済でもいい。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:51:01.35ID:CiUE99RG0
今の奨学金制度ができたとき、こんな額が返済できるわけがなかろうがと
言われて批判されたけど、本当にそのまんまだわな
作った政党は、当時は、これで進学できる人の機会を広げましたとご満悦で
選挙での実績として堂々のアピール
今では黒歴史で支持者からも陰口をたたかれている
最近では、無償化だの、教育費の負担軽減とかのポスター出してるけど
本当に笑えない
自民党と一緒にいるとだんだんおかしくなっているという支持者も多い
この政党はどこでしょう?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:51:56.96ID:SxE/u6xg0
新規者にはそのことを伝えて契約しますと言ってるんだろ
現在支払い中の人には伝えませんって
なんやねんそれ
公平性が全然担保されてないやんけ

公平性を担保するのなら新規者にも伝えないか
現在支払い中の人にも伝えるかのどっちかしかないやろが
不合理極まりない。

こういう日本の不合理さが戦争に負ける遠因になったということで
ほんまにおかしな国やで
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:54:33.40ID:SxE/u6xg0
こういう輩は内部の利益のためには不合理は黙認するという精神が染み付いとんねん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:01:15.09ID:geF9yyRl0
保証人は権利主張して、本人は自己破産だったら半額ポッキリしか回収できなくなるだろうが。
保証人は権利主張でも、本人は、残りをほそぼそ返済続ける場合もありえるし。
保証人が親とか、親しい関係だったら身内でなんとかしようと考える家族もありえるだろ。
それなのに半額以上は受け取れないというのか。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:04:26.41ID:jk+vfSoY0
>>1
>返還中の保証人に直接伝えない理由について、遠藤勝裕理事長は
>「伝えれば事実上、半額を回収できなくなり、その分は税金で補塡(ほてん)せざるを得なくなるため」と話している。

そもそもそんな法的根拠あるの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:10:03.26ID:geF9yyRl0
借りてる側のグループとしては、個々の義務がどうあれ、満額返済する必要はある。
貸してる側からすれば誰に返済してもらっていい。
返せる人にかえしてもらうのが良い、早く回収終わる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:28:18.85ID:+KS1K0KC0
>>33
年収千円て可哀そう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:15.22ID:N4cfVoyA0
そもそも半額にする必要がない。血税だし。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:50.46ID:bgm+jaE00
>>127
連帯保証は全員が全額払う義務がある(総額を超えることはできないが)
だから1000万連帯保証した場合にAに1000万Bに0なんてことも自由にできる。

一方連帯出ない保証人は頭割り
1000万の借金を2人の場合はABともに500万しか払う法的な義務は無い。
Bが1000万請求されてもBが分別の利益を行使すればBは500万支払えばそれで終わり。
残りはAが支払う(がAが支払えるならそもそもBに請求なんてこないわけで)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:32:42.80ID:geF9yyRl0
こうなったら遅延金か延滞金を高めにして、借金の立て替えしたほうが有利にして、
保証人の方から自主的に半額以上を返済してもらう設定にするといい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:38:51.72ID:bgm+jaE00
>>132
保証人は半額払って借りた当人は自己破産 ってのが増えるだけかと。
保証人まで連帯つけて遅延金や延滞高めにしたら誰も保証人にならなくなるだけの話だし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:27:02.77ID:UjBuSPJ10
アディーレの出番来る?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:07.83ID:d+xk9YX50
だったら最初からそんな制度設計にしなけりゃいいだろ
そう言う制度になってるのに伝えないのは悪質なんだよボケ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:23.56ID:7ho4iqNE0
回収担当者個人に賠償させろよ
汚い仕事をする人間から潰せ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:25.01ID:geF9yyRl0
保証人、本人以外が借金返済、立替してもいい。
半額以上支払ったら違法なわけない。
保証人がなるべく少ない支払いで済むのは日本の法律であって、奨学金の制度ではない。
日本政府や義務教育で教えろ。
回収したい側がわざわざ回収額を減らすような事をする必要はない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:11:27.47ID:9d90t8Rb0
これ担当者も知らなかったんだったりして
厚労省の統計もそうだったし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:38:07.88ID:Rh7DaAoo0
こんなケチな奨学金はやめるべきだわな。
篤志家から寄付募って、経済的に困窮している成績優秀者に対象を限った給付型の奨学金制度を作るべき。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:07:08.89ID:kyxKF54N0
>>94
業者は許可制だから
業者には説明義務がなければいけない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:19:49.13ID:geF9yyRl0
弁済する、してもらうのは違法ではない。
あとは身内で、金のやりとりしてもらえば機構も借りた側もメリットになることある。
そしたら返済期間も金利も自由で、機構とは返済まで何十年とやりとりしなくていい。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:46:31.23ID:kyxKF54N0
>>143
>>141←を無視するな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:48:23.09ID:XyYFaqN70
まず奨学金って名乗るのやめさせろよ
ただの借金なんだからさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:50:32.22ID:geF9yyRl0
繰返すが、保証人が半額返済すれば義務を果たすのは日本の法律であって、
奨学金のルールではない。
保証人が全額返済することはなんのルール違反でもない。
保証人のほうから義務は果たしたから、こっちに請求しないでくれと言えば日本の法律で請求できなくなるだけ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:57:44.91ID:J0h/VHT+0
>>131
ごめん、そういうことが聞きたいのではなくて、
「機構が貸付金を取りっぱぐれた場合に、理事長が言うようにその損失を税金で補填しなきゃいけない法的な義務があるのか。」ということなんです。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:09:45.63ID:kyxKF54N0
>>147
御託はいいから「業者には説明責任がある」事に反論してくれ。

全てのルールは物事の正しさを規定したものではない。
ただの大まかな目次や局所的な業務マニュアルを示したモノに過ぎない。
そんなものを恣意的に振り回してもトートロジーでしかない。
「人生諦めが肝心」「人生最後まであきらめるな」
どちらも両方正しいがそのどちらを採用するかは時と場合による
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:10:41.35ID:kyxKF54N0
>>148
もっといい財源があれば教えて下さい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:10:47.05ID:pFB7kpTm0
故意なのか。
酷いな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:16:33.94ID:geF9yyRl0
だから機構側では、保証人は半額までというルールにはなってない。
今度から日本の法律を説明する事にするらしいが、記載しなかったいままで違法だったわけでない。


> 機構と協議して返還中の人などが分別の利益を主張した場合には減額に応じる方針を示した。
> 機構は公式ウェブサイトの「保証人について」の項目に分別の利益に関する説明を入れたほか、
> 新年度から契約する保証人に契約時の書類などで説明することにした。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:18:00.27ID:kyxKF54N0
>>152
>だから機構側では、保証人は半額までというルールにはなってない。

そのルール自体が無効
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:21:12.57ID:uFkiraFN0
>>150
奨学金の利率変更とか機構の人員の削除とかいろいろあるよ。
国とは独立した機構なんだったら、理事長の言うような「税金で補填」は法的根拠がないのなら無理でしょうに。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:21:16.90ID:geF9yyRl0
日本の法律を載せなかったのがいけないとなると、
極論すれば民法、刑法のすべてを書類に載せないといけない事になるわけで。
実際、なにが起こるかわからない。殺人事件とかハイジャックとかになにか関与する可能性だってある。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:22:11.33ID:kyxKF54N0
>>155
>日本の法律を載せなかったのがいけないとなると

そんなことではなく「機構側では保証人は半額までという
ルールにはなってない」事自体が無効
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:27:06.16ID:kyxKF54N0
「保証人は半額」というルールもそれがあってもなくても
どちらの場合であっても直ちに著しく人権を侵害するものではないので
立法の裁量の範囲内での決めごとと言える

そして立法の裁量で決まったからには
それが世の中に遂行されて行くのが望ましい事は当然だが
素人の貸主は必ずしもそんな事を事前に知っているとは限らないので
貸主全般に対して「保証人は半額」を守らず取り立て事に対して
責任を取らせる事は出来ない

しかしだからこそ業者であれば望ましくないと言える
許可制だから知っていなければならない謂れは「ある」から。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:28:20.92ID:geF9yyRl0
弁済できる側の権利も法律にあるが



民法第474条 第三者の弁済
1.債務の弁済は、第三者もすることができる。
ただし、その債務の性質がこれを許さないとき、又は当事者が反対の意思を表示したときは、この限りでない。
2.利害関係を有しない第三者は、債務者の意思に反して弁済をすることができない。

民法第499条 任意代位
1.債務者のために弁済をした者は、その弁済と同時に債権者の承諾を得て、債権者に代位することができる。

民法第500条 法定代位
弁済をするについて正当な利益を有する者は、弁済によって当然に債権者に代位する。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:29:50.94ID:kyxKF54N0
>>158
そんな事はどうでもいい
業者(奨学金機構)の説明義務の話をしてる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:33:53.18ID:geF9yyRl0
保証人の義務は半額までと知っていて本人のかわりに弁済するのだっているはずだ。
それまで、強制で半額までしか返済できる事にするのか。
そっちのほうが日本法律に違反するだろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:34:56.47ID:geF9yyRl0
それまで、強制で半額までしか返済できる事にするのか。



それまで、強制で半額までしか返済できない事にするのか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:38:17.43ID:kyxKF54N0
>>160
>保証人の義務は半額までと知っていて本人のかわりに弁済するのだっているはずだ。

そんな事は言い切れない
素人さんだから知っていないからと言って責任を取れない
殺人なら罪を問える
なぜなら刑法の教科書など見たことなくても「人殺しが悪い」事は
社会常識として当然と解されるから
しかし「保証人は半額」という些末なマニュアルなど
社会常識とは解されない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:40:40.83ID:geF9yyRl0
民法第500条
(法定代位)
弁済をするについて正当な利益を有する者は、弁済によって当然に債権者に代位する。

解説
法定代位についての規定である。任意代位の場合(民法第499条)と違い、債権者の承諾は不要である。
正当な利益を有する者

債権者から執行される者
保証人、連帯保証人
物上保証人
連帯債務者
自己の権利を失う者
後順位抵当権者
一般債権者

効果
弁済によって、原債権者の有する債権は消滅する。
弁済者は、原債権者の有する債権をそのまま承継する(代位)。
従って、弁済を行なった者を除く保証関係は承継されるし、債権者の承諾が不要であることから、
債務者に対して明示的に催告(または、それに代る債務者の同意)が行なわれないのであれば、時効の進行は原債権者当時のものを起算点とする。

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC500%E6%9D%A1
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:13.96ID:kyxKF54N0
>>163
根拠に反論できないバカ

6法全書のコピペをいくら貼り付けようが
そんな事は子どもでもできること
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:45.13ID:bgm+jaE00
>>134
判例上、一度機構に払ったら機構には請求できないので弁護士の出番はない。
もちろんお金を借りた本人には請求できるけど。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:49:30.01ID:kyxKF54N0
>>165
>判例上、一度機構に払ったら機構には請求できないので弁護士の出番はない。

どんな判例か知らんし知ったこっちゃないが
説明義務を果たすべき業者が説明せずに取り立てたのなら
後始末をどうすべきかは自明ではない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:50:56.10ID:geF9yyRl0
保証人が定期的に返済してくれてるなら双方でなんの問題もないわけで。
トラブルにもなってないのに、回収困難に陥る可能性があるのに、
日本の法律で半額以上は支払わないと権利主張できると
途中で教えるほうがトラブルの元の気がするが。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:53:47.61ID:kyxKF54N0
>>167
>保証人が定期的に返済してくれてるなら双方でなんの問題もないわけで。

本来は自分の責任でないはずの債務を背負わされるのだから
半額でいいなら保証人の生活は楽になるという点で「なんの問題もない」わけがない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:55:30.99ID:kyxKF54N0
>>168
>そもそも機構に説明義務が無いから あるとすれば法律上げてみろよ。

「法律の条文を挙げない法的主張は如何なる場合も無効である」
という法律の条文などない

根拠自体は>>157←に述べてある
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:20.22ID:kyxKF54N0
>>171
根拠が言えないなら議論の場から消えろ

あと裁判は裁判官の独断で決めてはいけないので
「裁判官の判断が絶対に正しい」「裁判はその裁判官に気に入られるゲームである」
なんて事に同意した覚えはない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:58.23ID:geF9yyRl0
保証人が払えるなら払ってもらい、あとで本人から取り立ててもらえばいい。
保証人がピンチで支払えないといってきて、法律知らなかった場合、
半額まで払えば権利主張でき、その保証人にはもう取り立てしないと説明すればよくないか。
支払いが滞りなく行われてるのに、途中でわざわざ止めるような事を説明するほうが組織側としては経営危機になりえる事。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:22.66ID:kyxKF54N0
>>174
>ピンチで支払えないといってきて

払えない状況なら保証人だろうが誰だろうが
ないところからは取れない
アホかおまえは

そこまでなっていない状況でも負担を軽くするために
設けられた(立法の裁量の範囲内の)マニュアルだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:09:52.04ID:bK8KD+HR0
>>162
別に殺しが悪いから、裁かれてるわけじゃないんだよ。
罪刑法定主義で、法律に刑罰の定めがあるから裁かれてるだけで。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:44.45ID:kyxKF54N0
>>176
>別に殺しが悪いから、裁かれてるわけじゃないんだよ。
>罪刑法定主義で、法律に刑罰の定めがあるから裁かれてるだけで。

そんな事はない
もし仮に「殺しが悪くない」のに裁かれたら
国を相手取って殺人罪自体が無効である事を主張して
国賠訴訟を起こしたらいい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:12:22.55ID:mbAwpG6b0
税金を公務員の給料と勘違いしてないか?
個人の権利を侵害してまで税金ケチる前にお前がクビになれよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:13:47.98ID:bK8KD+HR0
>>178

だから、悪い悪くないは関係ないんだよ。
刑法に殺人の規定がないのに、裁かれたらもちろん国家賠償で勝てるよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:14:28.35ID:Gw6IeI/H0
まぁ、借りた金は返せよだな。
借りた金返さないのは泥棒だな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:15:40.08ID:kyxKF54N0
>>178
>罪刑法定主義

俺はその言葉をよく知らんし知っている必要もなければ知りたいとも思わんが
王政絶対の中世で絶大な権力を持つ王が
民衆をひっ捕らえていた時代に出来た言葉だろうおそらく
そういう権力から守るための言葉であって
素朴な良し悪しの判断が法よりも下位であるという事を主張したい言葉では
おそらくないはず
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:16:35.80ID:geF9yyRl0
>>175
マニュアルとかではなく日本の法律だろ。
いずれにしても、返済グループとしてみれば満額返済する必要はある。
保証人の一人が半額で済んだとしてもそれで完済できるわけではない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:17:10.44ID:kyxKF54N0
>>180
>刑法に殺人の規定がないのに、裁かれたらもちろん国家賠償で勝てるよ。

逆だ。
殺人が悪いのに刑法に殺人の規定がなければ
「国が殺人罪を設けていない事自体が国民に不利益を与えた」
として国を訴える事ができる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:18:55.38ID:kyxKF54N0
>>183
>マニュアルとかではなく日本の法律だろ。

どう違うのか分からない。
行政マニュアルや社会の大まかなマニュアルを定めたものが法律だろ

>返済グループとしてみれば満額返済する必要はある。

結論の連呼は要らない。そして肝心の根拠は書いてないようだが。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:14.49ID:Gw6IeI/H0
>>182
>>178
>>罪刑法定主義

>俺はその言葉をよく知らんし知っている必要もなければ知りたいとも思わんが

結局は低学歴DQNが「人殺して悪いなんて誰がいつ決めた!なんじなんぷん地球がなんかいまわったとき!」と言ってるだけかw
まじめに相手していた人かわいそうに。
マジウケるw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:21.56ID:Lk+Dyv680
抗弁できるってだけで、払いたい人は払って良いわけだからな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:24.13ID:6lvAj8yx0
4親等…いとこ?
ワイとこ連帯保証人なんか絶対なってくれんわw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:21:10.47ID:kyxKF54N0
>>187
>「人殺して悪いなんて誰がいつ決めた!なんじなんぷん地球がなんかいまわったとき!」

人殺しが悪い事を理解するのに
「罪刑法定主義」なんて事を一切知らなくてもいい
おまえは何を批判したいのか
主語述語を使って日本語で明晰に書き下せ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:21:57.76ID:Lk+Dyv680
>>186
半額ってのは、あくまで『抗弁できる』ってだけだぞ?
払いたければ当然払ったって良いんだぞ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:22:14.19ID:rppHvISw0
親と第三者の判子要求すれば
たちまち誰も借りなくなるよ
奨学金は学校トップ数人の優秀な貧乏学生に
無償で支給すべきもんだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:22:24.44ID:kbPufYCn0
日本人て何で借りた金返さないの?
俺のまわりだけでもそういう奴がゴロゴロいるけど、本当に異常だと思う
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:13.46ID:kyxKF54N0
>>188
業者に説明義務がある
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:52.89ID:7rhsEk/k0
>>193
それは別に日本人に限った話じゃないと思うが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:24:36.95ID:geF9yyRl0
ところで、奨学金の契約は、連帯保証人1人と、保証人1人でいいのか?
こういう話になるケースは、本人も連帯保証人も支払わないのに、保証人だけが払わされ続けてるからだろ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:24:48.20ID:kyxKF54N0
>>192
>奨学金は学校貧乏学生に
>無償で支給すべきもんだ

支援は広く薄く。
「トップ数人の優秀な」とあるがそれを順位付ける評価基準を作れば
その評価基準だけに過剰に適応したひ弱な人材が生まれる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:25:09.11ID:9WIEo1kq0
本来は全額返済すべくもの

アカヒ新聞の記者が大学の非常勤講師や客員教授として「天下り」するんで
再就職先の大学の学生数が学費を理由に減らないように
学費を税金で賄わせようとするなどの扇動記事を書いている
入試問題もそうだけど、アカヒ新聞と左翼巣窟の大学との癒着が酷い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:25:47.40ID:Lk+Dyv680
>>194
その根拠となる法律を教えてくれ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:26:16.04ID:XVJ1QohR0
実際の支払額知ってる?
マスゴミに騙されるなよ

https://i.imgur.com/DdNgDHk.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:26:47.85ID:kyxKF54N0
>>199

>>170
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:27:23.76ID:3LTP5uq80
これ全額回収したいなら最初から親だけでなく親戚も連帯保証人にすればいいだけなんだよな
あたかも親より責任が低いようにみせかけておいて全額請求するからおかしくなる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:28:23.56ID:Lk+Dyv680
>>202
法で決められていないのに『義務』なんておかしいでしょ
0205新たな弁護士の商売になりますか?
垢版 |
2019/02/22(金) 17:30:22.98ID:mcjkUvD60
大学の奨学金を支払えなくなった「元学生」。

大学を中退すると、奨学金全額を一括返済しなければならない。

だが、本人も親も400万円を支払えず、保証人を引き受けた親族の叔母さんに400万円の請求が行く。取立て屋は、ヤクザ同然の脅しを仕掛けてくる。政府公認の恐喝犯。

おばさんは、仕方なく、とらのこの郵貯の定期を解約して400万円を即金で返済する。

だが、法的には、半額の200万円しか支払う責任はない。だが、取り立て屋は、その事実を知らせず、強引に400万円をもぎ取る。

はい、ここで、年収200万円の新司法試験制度の貧乏弁護士さんの登場です。「サラ金の過払い金返還」ビジネスはほぼ終わってしまった。

弁護士は、サラ金の客を訴訟に引っ張り込んで、過払い金は取り返しはしたが、実際は弁護士費用に充当されて、客本人にメリットなし。逆ザヤもあるらしい。

さて、聞いたこともない名古屋の4流法科大学院から、カルト宗教枠・安倍晋三の口利きの裏口で弁護士になったチンピラに、新たな金儲けのチャンスです。

連帯保証人の「過払い奨学金」を取り戻しましょう!訴訟が、これから盛んになるのでしょうか?楽しみです!

年収250万円を目指して、がんばれ、チンピラ!

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12441964143.html
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:30:55.65ID:kyxKF54N0
>>204
法的正しさは法の条文で決まらない
法的正しさが法の条文で決まるのなら
裁判所は不要で法の条文だけがあればいい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:31:46.89ID:bK8KD+HR0
>>206
でも、それはお前の正しさであって、世間一般の正しさでない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:32:33.92ID:kyxKF54N0
>>207
我々一人一人の議論の中にしか「正しさ」は存在しない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:33:53.10ID:bK8KD+HR0
>>208
一人一人の議論の中に正しさがあるなら、じゃあ、説明しないのも正しいのでは?

言ってることがめちゃくちゃだぞ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:33:53.50ID:Lk+Dyv680
>>206
裁判所は、条文の『解釈』をするためにあるわけでさ、
君の意見は立法府の存在意義を否定してる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:35:00.79ID:kyxKF54N0
>>209
>説明しないのも正しいのでは?

主語と目的語は何?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:35:52.63ID:bYp0DfQc0
>>208
ウケるw

じゃあお前さんみたいな低学歴DQNが誰にも相手にされないってのは「俺にとっては正しい」w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:36:01.31ID:kyxKF54N0
>>210

>>173
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:36:09.67ID:bK8KD+HR0
やばい。
一人すげー頭が悪いのがいる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:24.63ID:kyxKF54N0
>>210
>君の意見は立法府の存在意義を否定してる

立法は「著しく不条理でない範囲」でその裁量がある
「著しく不条理である範囲」において司法で規制する
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:49.65ID:Etu/+Y8m0
>>215
保証人制度が有るから金が借りれる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:38:23.54ID:Lk+Dyv680
>>213
最終的には裁判所の判決に従うもんでしょ
少なくとも社会的にはさ
君は、立法府だけでなく司法府の存在意義も否定してるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:31.81ID:Lk+Dyv680
>>216
じゃあ、裁判起こせば良いんじゃね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:33.07ID:kyxKF54N0
>>218
>最終的には裁判所の判決に従うもんでしょ

いや、おかしな判決を出した裁判官に
良い人事評価を与えてはいけない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:20.49ID:kyxKF54N0
>>219
起こさなくても良いんじゃね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:56.93ID:bYp0DfQc0
金返さないのは泥棒だな。
保証人なくして死ぬまで追い詰めて、死んで逃れたら「今年から奨学金の利子が上がりました。上がった理由は下記の35人が借金を返さずに逃げ出したからです。」と全世界に公表すればいい。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:41:13.97ID:Lk+Dyv680
>>220
もちろん、最高裁判所裁判官は国民審査で以て辞めさせることができるからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:41:44.20ID:Lk+Dyv680
>>221
裁判を起こさないんじゃあ、じゃあどうやって司法が判断するの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:42:22.38ID:kyxKF54N0
>>223
どの裁判官であろうが
国民の批判から届かない所にいてはいけない
日本の裁判官監視システムは非常に遅れている
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:48.89ID:kyxKF54N0
>>224
俺はここで「どうあるべきか」を議論をしているだけ
そして裁判所も「場所」に過ぎない
俺は当事者ではないから裁判を起こす予定はない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:47:39.16ID:kyxKF54N0
レスが途絶えたしキリが良いので落ち
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:48:56.93ID:SlDRpTeu0
>>217
貸す方がしっかりと査定すればいい話だろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:51:07.30ID:Xd2/71640
渦中の小室氏も奨学金でロースクール通ってる体になってるよな?

実際は全く違うんだろうけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:51:32.81ID:SFyMY5Po0
過払い金?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:53:51.83ID:6fReU4z50
子供に奨学金を借りさせる親って返済に関しては
「借りたのは子供だけど返済は親である自分が責任を持って返済する」って親と
「借りたのは子供だから返済は借りた子供自身が責任を持って返済すべき」
って親のどっちが多いんだろ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:55:32.26ID:NaPbcdbg0
奨学金のローンで車を買うのが1番正しいって前から言われてるから
この程度で破産申請するものではないと思う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:57:05.89ID:NaPbcdbg0
>>232
どっちかは知らんけど借りたのが医学部でもない限りそこまで難しくないだろ
金になんて大した事ないし長期で払えばよくね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:57:26.48ID:NjrPu01V0
大学の授業料なんてそもそも無償化するべきものなのに
高額を払わせるとかクソ
例えば100人の学生の講義でいくら利益を出しているのか計算してみろよ
授業料そのものがあまりにも高すぎ
特に教養の授業なんてネットや通信で十分
大学から教養をなくせ
2年間が無駄すぎ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:58:48.05ID:gfhjeNXp0
金返さないのは泥棒な。
金返せないなら大学なんていかないで働けよ。
行きたいなら働いて稼いでからいけばいい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:50.80ID:NaPbcdbg0
>>235
むしろ馬鹿を大学に生かせる意味がなくね?
どうせ馬鹿なんていっても遊ぶだけだし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:55.80ID:7wgnSOZl0
分別の利uを超えた部分は新たな契約と看做すのが普通なのかな。
さうなると新契約の締結について、機構側が從前の分別の利uがないかのやうに装ひ
契約を結ばせるのは詐欺と云つても良いだらう。通常保證であれば主債務者にまづ催告
せよといふ催告の抗辯、主催武者に資力があり執行が容易であることを證明した場合の
檢索の抗辯があるが、新たな契約では連帯保證のやうになるのだから、これらも喪失してゐないか。
そもそも、この場合にきちんとした
書面でやりとりしてゐるのか。446條2項違反ではないのか。
まあ、ともかく、從前の保證契約よりも格段に重くなる連帯保證の新契約については
十分に錯誤無效を主張できるのではないだらうか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:00:02.09ID:ywqAaA2g0
法律知らないとこういう所で大損するね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:01:15.17ID:7wgnSOZl0
ああ、變換がをかしくなつた。
主催武者→主債務者
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:03:42.84ID:NaPbcdbg0
今の10倍ぐらい特待枠を作ってみてもいいとは思う
高校まで勉強してないやつになぜそこまで教育しなければいけないのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:23:06.16ID:/1FSFVNW0
なにこの錬金術 大丈夫なん?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:23:23.95ID:7rhsEk/k0
>>200
それはお前の周りがたまたまそういう奴らだっただけに過ぎないだろ
日本人の悪いところしか見てなくて外国人の良いところしか見てないだけ
外国人だって金も返さないようなクズはいくらでもいる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:46:02.17ID:66caYYOV0
回収が甘かった当時に踏み倒したまま逃げ切った奴らを追い込めよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:47:50.79ID:7AtnCfk20
もともと借りてた奴から回収すれば済む話
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:51.19ID:oLDnt6Mp0
借りた金返さないのは泥棒だもんな。
税金からの補填なんて絶対に許すな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:01.35ID:JYiUC0+b0
保証人(4親等以内の親族)は連帯保証人(親)と異なり、民法の「分別の利益」によって支払い義務が半分になる。

本人でもなく親でもなく保証人になった親族は義務が減免されるってだけの話
借りたお前は当然全額支払う義務があるから勘違いするんじゃないぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:23.08ID:xpGbYe/70
>>233
はっきりいって借りれるなら借りて使わなきゃ返せばいいよな
超優良制度なのにやたら嫌悪してる奴いる謎
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:39.65ID:dwJunSxD0
>>92
いや、最初から契約が無効になるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:35.65ID:uMWaTt2sO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と日本人学生の奨学金返済地獄と田布施システム
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:59:28.85ID:8M0TKTjY0
借りた金を返すべきという大前提はおいといて
契約上保証人の債務が半分だけなのであれば
それを偽って債務以上の金を巻き上げるのは
詐 欺 で す
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:04:29.03ID:hTDSkdZY0
詐欺ではないだろ
半額まで支払えば、本人、他の保証人に取り立ててくれと言える権利
保証人が全額支払うことはなんの問題もない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:05:33.01ID:ldkccIpz0
やっぱり最終的には無関係のお前ら下級国民補填だったか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:00.70ID:Uj/CWqCd0
全部取り立てろよふざけんな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:17:09.40ID:hTDSkdZY0
保証人なら半額までしか返済できないと決まってるわけでなく、
全額支払ってくれる保証人の支払いを拒む必要はない。
保証人がなるべく少ない支払いで済ませたい場合、保証人の方から義務を果たしたと言う。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:32:22.66ID:jbI/1H/80
学成り難しと由布院システム
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:02.59ID:0GKMSHOg0
奨学金の半額を貯めておく。
残った半分の奨学金という名の学生ローンは自由に使って半分は連帯保証人へ渡す。
連帯保証人に半分支払ってもらう。

自分はただで半額受け取れる。
ということにならないか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:03.67ID:hTDSkdZY0
半額で済ませるには本人、連帯保証人の両方の自己破産が裁判所で認められたときだぞ
保証人も自己破産すれば0円で済むかもしれないが
支払った分は戻らないだろうから満額0円は無理かと。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 01:36:22.73ID:S4O3lGZc0
そもそも、保証人に請求が行ってる時点で、借りた金返してないカスがいるって事だよな?

機構もクソだが、1番のクソは他人様の金で大学とか進んで、返済バックれたヤツだよな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:55.19ID:tFc1RD5c0
理事長は一体何を根拠に「税金で補填」なんてほざいているんですかね。
借りた金返さない泥棒による損害を税金補填しろとかありえないだろうに。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:00.40ID:lSVLSBG90
>>262
連帯保証人と保証人が必要で
連帯保証人は全額、保証人は半額
0268!id:ignore
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:07.60ID:+7nU9sQ+0
日本学生支援機構
純資産合計: 762億円
(資本剰余金: 330億円)

こいつら何がしたいんだ??
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:21.92ID:lSVLSBG90
>>268
金儲けだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:23:05.25ID:mBGdBawX0
>>268
庶民から金を巻上げてデフレを促進させたいんだらう
25年デフレ不況にも拘はらず市場からマネーを彊奪することばかりするから更にデフレがすすむ。
もうね、國から借りた金は返さなくて良いよ。そのはうが今の日本經濟には良いからね。
國内で消費する分は全部國内で金がまはるので、景氣をよくするわけだ、。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:43.40ID:hTDSkdZY0
資金が多いってことか?
貸せる余裕のある金なければ奨学金だせない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:33.88ID:bM0/t0TS0
嘘は言いませんが本当のことも言いませんドヤァ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:22.69ID:eovPEVvy0
借りパクした学生が一番悪いのに責任転嫁してるよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:46:00.31ID:4Y+v8+8e0
そもそも貸しすぎなのでは?
Fランク大学生とか将来返せない可能性が高い人に貸すのをやめたら?
銀行が返せない可能性が高い人に貸したらマスコミは大騒ぎだった。
同じようなことなのに、
何とFランク大学生に奨学金貸与
って報道を何故マスコミはしないんだ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 19:02:35.04ID:pAAfsCaH0
借りるときは神様仏様で
返済迫ると鬼だ悪魔だと。
そんなクズなど救う価値などない。

帝愛会長もカイジくんに諭していたな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 19:07:55.71ID:hlF3exfl0
エフランク大学生は高卒で四年働いた奴より悪い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 19:45:09.08ID:JhojXnS90
>>276
それは本当にそう思う
大学生の半分が奨学金利用してるって時点で貸付すぎ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:00.36ID:8YrpHalo0
これ、裁判したら保証人勝てるよな。
弁護士、動きそうじゃね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:01:31.52ID:lPOw9PpJ0
>>227
1000万が一つの目標みたいなものだったからな

ちな こんな感じ

20 400
25 550
30 680
35 850
36 950
37 1030
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況