X



【環境】地球温暖化、未曾有の暴力発生を招く可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/23(土) 04:21:22.79ID:DTDiz/TH9
https://jp.sputniknews.com/science/201902185935197/

地球温暖化、未曾有の暴力発生を招く可能性
テック&サイエンス
2019年02月18日 21:36

人間における攻撃性の発露に対して気候の温暖化が及ぼす影響を研究した米国の心理学者らが、悲観的な結論に至った。気温の上昇に伴い、社会では怒りやすさと敵意のレベルが高まり、このことが暴力の発生を招く可能性があると判明したのだ。ニュースサイト「フューチャリティ」が伝えている。
スプートニク日本

地球温暖化によって引き起こされる他の2つの要素、暴風雨と森林火災については、これらそのものが暴力のレベルを引き上げることはないものの、これらの現象によって作り出される経済的な問題や、非自発的な移住、不足する資源を巡る争いが、社会をより無慈悲なものにするという。

一部の自然災害は非常に長期にわたるため、人々が大集団で故郷を離れることを余儀なくされることもある。このような環境移民は、資源を巡って地元住民との紛争状態に入る可能性がある。ここから、政治的騒動や集団的迫害、戦争が発生するリスクが生じる。

しかし、今回実施された研究の共著者であるクレイグ・アンダーソン教授(心理学)は、自分たちの幸福に対する脅威を避難民に見出すことをやめ、避難民に対しては支援を必要としている人々として接するよう呼びかけている。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:00:44.51ID:4bIVtmiX0
>>9
安倍ちょんポンコツATMに比べたら大した額ではないな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:00:58.37ID:BlIE8mil0
>>24
君ほんまもんのクソバカやな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:02:29.21ID:P4h6+sFp0
ってことは、難民・移民に対して暴力的になるのは自然なんだってことだね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:04:38.32ID:XcODnyLr0
人類なんて滅亡した方がいいのかも知れない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:10:56.96ID:wWiSnoCT0
暑くても寒くても暴力が起きても温暖化のせい

もう何でも温暖化のせいだなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:23:21.78ID:EOhBX5Tl0
>>26
人心を煽って恐怖させることは銭になる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:24:44.91ID:OlXBLXHo0
まぁ二酸化炭素濃度が増えればまともな判断は出来なくなるだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:36:22.27ID:fUY//PA30
>>1
日本人が大人し過ぎるだけ。

インチキメディアや、反日経済界に。

暴動とか無さ過ぎる。

川口とか神奈川国とか大阪・新大久保を取り戻せ!!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:36:50.29ID:8wLyzSi20
>>3
今も氷河期だよ
なぜなら今も氷河がある
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:41:03.46ID:8uGL+PhD0
温暖化厨は気狂いだから暴力発生が増える
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:49:29.80ID:zfBx+V6x0
中東の人間は何故ああなのか、って事で酷暑の厳しい気候のせいだって事でCIAが北アフリカに運河作ってサハラ砂漠に海作ろうとした計画があったな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 06:02:43.15ID:pkOSQtgv0
>>33
CO2が増えればO2も増えるんだが詐欺師には理解できないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 06:03:54.44ID:lcRfc68+0
>>1
涼しい気候を好む白人の発想

アフリカの黒人にはピンと来ない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:12.63ID:sFeuHwQj0
止めれると言われた基準を
履行できてる国は現在ひとつもない
日本も勿論守れてない

それが全て
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:06:51.97ID:uIdX6Vcl0
温暖化は農作物が沢山育つから人間が怠け者になるw
寒冷化より温暖化の方が生物にとっては良い事なんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:10:09.42ID:36xxxs+M0
>>3
今は間氷期
あと数年で氷期に入る
太陽の黒点数がゼロの日が続いてる
http://swc-legacy.nict.go.jp/sunspot/

温暖化を叫ぶ奴らは利権目的
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:10:28.30ID:uw3NS5qV0
取り合えず北斗神拳習っとけ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:15:44.57ID:D3mGaUrc0
>>11
人工的に曇りにすれば良い
水蒸気を大量に発生させて雲を作り遮光
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:39.35ID:KUDA143T0
ヒャッハー! 水だ! 水よこせー!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:44:02.70ID:gl0sVLIL0
さっきのNYのインタビューで、9割が社会主義に賛成だったそうな
理由が環境問題だって
アカの壮大な工作なんじゃねーのか?これw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:37.80ID:SWGTUPBP0
CO2は地底深く埋蔵する。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:52:53.70ID:G5MWSLjz0
暑いといろいろやる気なくすぞ
暑いから
涼しい時にやるより肉体にかかる負担ハンパない
そして熱中症へ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:50.11ID:4MJ/onwQ0
二酸化炭素風呂はリラックスするのにおかしいだろ。
お前らが狂った説を吹聴し続けることに対しては、
怒りが高まっているのは確かだな。それに気づけよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:17.03ID:xAibdmVw0
食料不足が解消されるからいいだろ
木々も良く育つから逆に二酸化炭素減るだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 08:33:12.66ID:Kc/PAb5v0
>>52
違うんだよ
寒いとものすごくエネルギー使う
寒い方が生存競争はきびしい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 08:59:29.35ID:AulgFu8L0
寒い方がヤバイわ まあどっちもヤバイがどっちかいうたらな

氷河期とやらは知らんが、寒冷化は原因次第であっという間やで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 09:01:20.94ID:pkOSQtgv0
寒いのは着込めばどうにでもなるが暑いからって街中素っ裸で歩くわけにはいかんのだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:14.40ID:yHdcRZb80
良いこと考えた

火山の火口をコンクリートで塞ぐ

名案だろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:28.34ID:BSThownz0
ロシアさんはいつも喧嘩してるけど(´・ω・`)
0065◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:44.97ID:RWaq4PYX0
暑いとイライラすることかと思った。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:38.18ID:2XukFk690
地球誕生以来の生物の繁栄と衰退を振り返ると
今のうちに地球をじゃんじゃん暖めろという結論にしかならんだろ

一旦寒冷化したら食糧不足、疫病の流行、社会不安から
戦争を起こしてきたのが人類の歴史だもの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:29.40ID:ScgKt1E40
ピタゴラスイッチみたいな理論か?w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:11.02ID:XheIqwr70
北斗神拳があるから大丈夫
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:49:41.21ID:qHpl1+ur0
今日のこれ春一番?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:50:57.33ID:6QGI7vxj0
スプートニク←
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:09.13ID:uXobjCvB0
地球の中心軸がズレて気候が変わっただけ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 19:11:13.23ID:yH/FsSWl0
食糧不足は戦争に直結
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 21:46:37.60ID:LrYuj8690
北京は沙漠に飲まれるがな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:52.06ID:wWiSnoCT0
もう暑いのも寒いのも暴力も全部温暖化のせいw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:33.70ID:dHc+D5/70
思うんだが普通の暴力と違って
温暖化や細菌などいろんな要因が重なった結果
バイオハザードやアイアムレジェンドみたいにモンスター化するんじゃないだろか?
俺はあの映画が絵空事とは思えない
いつか必ず現実化する予感がする
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 05:11:15.05ID:8VJqBvL30
>>3
氷河期って言葉が学術的に存在しない。
氷期なら北極と南極に氷がある時期が氷期。地球の標準は北極と南極に氷がない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:32:06.55ID:NPZWSYdU0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

●無理な自己売春計画

「一部の田舎娘たちが不良の縄張りでスーハー呼吸したがり、縄張りに居座る。」
「不良の縄張りで過ごして同時に、売春で前金が欲しくて、不良より弱い金持ちを恐喝する。」
富裕層を憎悪する人々と相談し、誘導され、モヤシ金持ちを損させ屈服させ、夢実現に挑戦する。

私が不良の縄張りにいる女へ前金を渡して性交したら、金で縄張りを荒らし、騒動で退学になる。
私は就職して親を喜ばせたい。不良の縄張り内部の女集団の逸脱行動の揉め事に関わるのイヤ。
もしも女側の思惑がわかっていたら、法的解決もひとつの手だ。
家族に異常がわかる程度の簡単な証拠を取って、家族の金で弁護士を呼んでもらう。
本格的な証拠取り手法の知恵は弁護士に任せる。(形だけ大学の総務課などに相談し証拠記録。)

何かを選ぶことは何かを捨てるトレードオフがある。
軋轢を生んでも証拠を取る作業は関係がより不可逆に悪化するので、話し合い解決を捨てること。
その前に法的解決断の判断材料となる相手の夢や理想、思惑を正確に読み解き理解することだ。

「客を危険にさらすので、前金を取るプロとして失格だ。」
そう客を渇望する娼婦さんたちの商魂に訴えるウソのレトリック話法もあるだろう。
娼婦さんが理系大学で礼儀正しく愛想よくしても、前金は不可能だからウソの助言だ。

web-n17-0032-02 2019-02-24 13:01
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190224130827_383865344e.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
かき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況