X



【世界磁気モデル】北磁極の位置が急激に移動 原因不明、ナビにも影響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/26(火) 06:49:37.91ID:/ZI5Wov/9
地球上で磁力線が鉛直になる場所を磁極といい、北側にあるものを「北の磁極」という。北の磁極はじっとしていたためしがない。地球内部の「外核」を流れる液体の鉄に影響されて、過去100年ほど、北磁極は真北に向けてじりじりと移動してきた。ところが最近になって、専門家は異変が起こっていることに気が付いた。北磁極が急にスピードを上げて移動し始めたのだ。なぜなのかは誰にもわからない。

その動きがあまりに急激なので、慣例の5年ごとという予定を繰り上げて、米国は世界磁気モデル(WMM)を2019年初めに更新する予定にしていた。世界磁気モデルは、携帯電話をはじめ、船舶、航空機などのナビゲーションに利用されている。ところが、米連邦議会の予算案交渉が難航し、予算が切れた連邦政府が一部閉鎖されたため、更新が延期されていた。

政府が再開し、新しい北磁極を示した最新モデルが2月4日に発表されたが、疑問は残る。北磁極はなぜこれほど速く移動しているのか。更新が遅れたことによる影響はあるのか。グーグルマップのナビで変なところに連れて行かれることはないのか。

■とても敏感な北磁極

地球上には、北の「極点」が3つ存在する。1つめは地球の自転軸の北端にあたる真北で、いわゆる北極点だ。

2つめは、地球を包み込む磁気圏から考えられる「地磁気北極」だ。地球の中に棒磁石が入っていると想定したときに、磁石の北端と地表が交わる点である。この棒磁石の角度は、地軸と少しだけずれている。そのため地磁気北極はグリーンランドの北西沖に位置し、過去100年間でわずかしか移動していない。

第3の極点が「北磁極」だ。これは、方位磁石の北をずっと追いかけていくとたどりつく場所である。地球を取り巻く磁力線が真下を向いている場所とも言える(北磁極で方位磁石は逆立ちする)。地磁気北極と違い、北磁極の位置は地下約3000キロより深い外核にある液体の鉄の影響を受けやすい。この流れが磁場を動かし、地上の北磁極が激しく移動する原因となっている。

「北磁極は、とても敏感な場所なんです」と、英リーズ大学の地球物理学者フィル・リバーモア氏は言う。

■世界磁気モデルとは

北磁極は1831年、ジェームズ・クラーク・ロスによってカナダのヌナブト準州で初めて実際に確認された。以来、北磁極は主に北極点の方向に移動した。その距離は、過去数十年間は数百キロだった(奇妙なことに、同じ時期に南磁極はほとんど移動していない)。

こうした変化に対応するべく、米海洋大気局(NOAA)と英地質調査所(BGS)が作成したのが世界磁気モデルだ。BGSの地球物理学者キアラン・ベッガン氏は、「関係組織がすべて同じ地図で運営できるようにするため」と説明している。

モデルは5年ごとに更新されてきた。最後の定期更新は2015年だった。次の更新までの間、科学者たちは地上の磁気観測所と欧州宇宙機関によるSWARMミッション(地球を1日15〜16周する3基の地磁気観測衛星)からのデータを基にモデルの正確さを確認する。今まではそれで十分だった。

20世紀半ば、北磁極の移動距離は1日30メートル以下だった。1年で11キロに満たない。ところが、1990年代半ばに変化が現れ始めた。2000年代初めには、北磁極は年に約55キロのペースで移動していた。

「高緯度で何かとても奇妙なことが起こっています」と、リバーモア氏。そしてこれが、地球内部の外核で、液体の鉄のジェット噴流が起きていた時期と重なるという。ただし、この2つの出来事の間に関連があるかどうかはわからない。

2018年初めには、北磁極の現在位置と世界磁気モデルのずれが大きくなりすぎて、磁気ベースのナビゲーションシステムに支障が出る恐れが出てきた。モデルの更新は2020年の予定だが、その前に何か手を打たなければならなかった。

■更新が遅れた影響は?
■なぜこんなことが起こっているのか
■地磁気が逆転する可能性は?

2019/2/25 日経ナショナル ジオグラフィック社
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO41291720U9A210C1000000/?n_cid=SNSTW001
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:52:47.75ID:6Hr39cOT0
ビクッ… ビクッ ビクビクビクッ! 敏感な場所だからしょうがない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:44.53ID:/U6+oplY0
地下世界の巨大UFOが移動してるのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:46.60ID:hp7P+BIa0
>>181
『ガイアが俺にもっと輝けと囁いている』
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:02:58.74ID:zmCfRlTq0
これのせいではないと思うが
スマホのコンパスが45度くらい狂ってるなぁ。
真北の向きを自分でadjutできないもんかね。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:22:36.14ID:U22U5kcN0
>>235
モットカガヤケ...
モットカガヤケ...
モットハゲロ...
モットカガヤケ...
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:41:49.05ID:Q8SozoqB0
そのうち地球から磁気がなくなる予想あるよね
毎年数%ずつ弱くなってるから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:48:14.90ID:16ZwdcnE0
今日はナビアプリが正常に機能せんかった
なんでやろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 15:17:41.95ID:XGzUxDZL0
磁力線が曲線だからか
磁極が2種類あるのは知らなんだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 15:19:13.59ID:XGzUxDZL0
>>230
独楽が逆立ちしても回転自体はその間続いてる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 15:30:03.87ID:LToDmuoU0
>>232
ここで言うポールシフトは磁極変異のこと
ここ数十年でも太陽が二極から四極になったりと
数十万年単位では珍しくもない現象で空想なんかじゃない

君の考えているポールシフトは地軸の回転軸の移動で別の話
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:19.41ID:TGRFG+9i0
地球の傾きが変わって気候変動したらやばいな。ユーラシアが北極大陸になったら日本終わる。その前にノアの津波レベルの変動が起きるかもな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:08.48ID:xlPg7Jw+0
>>209
地球守ってる磁力線が無くなって太陽が放出する放射線が直接地球の昼部分に降り注ぐから、地表の生物の大半は死ぬ
地下とか水中とか夜に活動する生物は生き残る
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:21.06ID:Qpd8l2wh0
>>216
そいつ脳の病気だろ?
アニメと現実の区別がつかないんじゃね?
文章も意味わからんし何を主張したいのか意味不明
誰かロボトミー手術してやれよ
0256巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/02/26(火) 18:07:14.21ID:W/NX0+jK0
>>247 本来は地磁気逆転とか区別されるんだよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:47.94ID:1yEWBoJI0
>>250
ソースが知恵袋
船はだいぶ昔から真方位
飛行機は衛星航法が発展してから真方位
長距離移動において今時磁気なんてありえんよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:50:53.30ID:JW88dHn40
それがーマン〇ーの
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:04:31.61ID:q5vI9WK90
ポールシフト
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 23:33:36.08ID:57W9U1Sg0
>>259
ホンマにドアホやなオマエw
変えられるもんじゃないから変えない
高度だって気圧で絶対高度の変わる
等圧面飛行のままだぞ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 01:32:23.12ID:d1yY/Ng60
それでも地球は回転する
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 01:56:39.55ID:pL5DIKoW0
>>44
地磁気北極は地球全体を一つの棒磁石で近似したときのS極。局地的な磁場にあまり左右されない。
北磁極は北極近くの地磁気だけを見たときのS極。局地的な磁場に左右されやすい。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:22.02ID:WnMpMAT40
>>264
自衛隊の船乗ってたけど、ジャイロコンパス積んでるからこっちは真方位だろ。とすると自衛隊航空機も当然真方位だ。小型民間機だけが磁方位というのは信じがたい。海図や航空路線図だって上は磁方位の真北ではなく真方位の真北だろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:35:20.75ID:DCjsuCFy0
>>268
ジャイロは15分毎に較正しないと
使えないんだが何で較正すると
思ってんだよw
ジャイロコンパスって言うくらいで
地磁気使ってる
それは航空機も同じでGPSの航法計器は
既知の磁気偏差で修正した
マグネティックヘディングを使用してる
航空地図にはその地域の磁気偏差が
記載されてるしその数値が変われば
改訂される
少しずつズレてるからな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 16:06:23.61ID:trNkFo+s0
>>269
船のジャイロコンパスは自転と重力しか利用しない
つまり磁気校正なんかしない
マグネットコンパスは緯度が高くなると使い物にならないしな
飛行機は知らん

あと車のナビも関係ないだろうな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 16:15:00.33ID:/Mf+eUyp0
ポールシフトヤバイな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 16:34:03.14ID:9xLeOIx50
ロシアですっげー深い穴掘ってるのが
原因か、シェールガス採掘が原因かどっちかだろうね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:55.15ID:Z4AMatsRQ
南極なら物体Xか狂気山脈かよりもいか、と騒がれそう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:48:47.10ID:n18JNKXn0
中国三峡ダムのせいで基軸3度狂ったとどっかで見たw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:53:43.76ID:bg4TJpYT0
グーグルのナビで目的地に到着しているのに、あと15メートル先となっていて???だったがそのせいか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 07:00:01.54ID:aRgVXJQE0
ついにN局とS局が逆転するんや。怖いで。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 07:44:50.17ID:Hpjp8qWI0
>>272
地球をニワトリの卵だとすれば
人間の活動ってのは卵の表面にある薄い殻の部分引っ掻くのがせいぜい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:05:22.48ID:K4X0uOMu0
ポールシフト!

破局大噴火!

シベリアトラップ!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 01:35:30.02ID:ucPUAb4L0
これポールシフトの前兆なんだろうな

ポールシフト時って一時的に数百年地磁気がゼロに等しくなるんだろ?

宇宙線や太陽風で植物が全滅して次いで動物全滅とかならんのやろか?

色々なリスクがありすぎて、人類の未来もそう長くないんだなぁと思わされる。
恐竜みたいにあっという間に絶滅すんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況