X



【一眼カメラ】新参ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位、αシリーズがけん引…悩むキヤノンとニコン★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:10.99ID:fkRwjnNn9
 一眼レフカメラと比較して小型、軽量などのメリットがあるミラーレス一眼カメラ市場で、「フルサイズモデル」の競争が激化している。スマートフォンの登場でカメラ市場の縮小が止まらぬ中、数少ない成長分野。2013年に参戦したソニーの独占状態が続いていたが、18年にニコン、キヤノンが参戦。3月末にはパナソニックも参戦する予定だ。

 高性能センサーを搭載したフルサイズモデルは一般に、プロやハイアマチュアが使う高級カメラだ。いわばカメラヒエラルキーの頂点。ここでシェアを取れば波及効果は大きく、各社の鼻息は荒い。

 「18年に通年で初めて、(一眼レフとミラーレス一眼カメラを合わせた)フルサイズ市場でグローバルシェアナンバーワンを獲得した」と、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズの大島正昭担当部長は胸を張る。けん引するのは、13年発売のミラーレス一眼カメラαシリーズ。特に17年発売の「α9」は高速連写機能などに優れ、「ミラーレスの歴史的なターニングポイント」と自負する。

 他社もうごめく。キヤノン新製品発表会は2月14日、パナソニック新製品発表会と同時間帯に開催され、「つばぜり合いか」と業界関係者の耳目を集めた。さらに話題になったのが新製品「EOS RP」の本体参考価格だ。
.
 最近のフルサイズミラーレス一眼カメラとしては格安の約16万円。低価格、高性能の「EOS Kiss Digital」でキヤノンが一眼レフのデジタルカメラを一気に普及させた“03年の再来”を狙っているかのようだ。

● それでもソニー1強か

 ソニー躍進の陰で、フルサイズのシェアを減らしてきたのが一眼レフのフルサイズ2大巨頭のキヤノン、ニコンだった。遅ればせながら18年後半、ニコンは2機、キヤノンは1機(さらに前出の1機を3月中旬発売)のフルサイズミラーレス一眼カメラを発売した。

 ただしBCN調べでは、両社の市場参入後の18年末でもソニーはフルサイズミラーレス一眼カメラシェアで60%超をキープ。この分野で先行者故にボディー(9機)とレンズ(48本)のラインアップでキヤノンとニコンを凌駕、「両社がラインアップを充実させるにはあと2、3年はかかるだろう」とBCNの道越一郎アナリスト。故に少なくとも数年は、「ソニー1強」が有力視されている。

 新興ソニーに負けて屈辱であろうキヤノン、ニコンにとってさらに悩ましい問題は、それぞれが展開してきた一眼レフのフルサイズとのカニバリ(共食い)だ。特に高齢カメラファンにとって、軽量、小型のミラーレスは垂ぜんの的。こういった層が一眼レフから流れているだけという面は拭えない。

 当面はカニバリがほぼないソニーの高笑いが続きそうだ。

2/25(月) 6:00
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00194922-diamond-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190225-00194922-diamond-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/25(月) 11:27:21.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551099692/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:59.26ID:fWh3t6I30
新参か?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:14:16.25ID:NHFb4Rda0
そして市場をグチャグチャにしてから撤退するのがソニー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:32.32ID:2TWI2ynF0
使ってるのあまり見たことないし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:17:22.56ID:XUoGaR/Z0
別にソニーの撮像素子使ってもいいでしょう。
画像処理エンジンはそれぞれ各社が独自開発してるんだから。
最終的にはレンズと画像処理エンジンの絵作りの好みの差に落ち着くのでは?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:20:37.41ID:r0tgV4iz0
ニコンZとキヤノンEOS Rのファンミーティングみたいの参加したけどニコンは白髪の爺さん多かった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:20:55.82ID:VqF8n1wg0
本格的なのは鉄オタしか使ってないイメージ
ハッキリ言って最悪のイメージ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:21:44.65ID:XUoGaR/Z0
高いカメラのイベントは金持ち高齢者層の比率が高くなる傾向あり。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:24:57.45ID:TKJmaOjj0
どのメーカーのカメラで撮ってもLightroomやフォトショ使えば見違えるようにいい写真になるよ?
要はタイミング、ピント、ブレを抑えられるかの撮る技術が肝心
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:28:46.31ID:r0tgV4iz0
ソニーはミノルタのリソースを引き継いだとはいえAマウント製品の開発はもうやってないわな
α900が最後のレフ機だった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:32:04.30ID:Jz/3/KaB0
人肉が好きそうな記者やな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:33:45.98ID:GWS236yb0
ソニーのカメラ参入にあまりいいイメージを持ってなかったが
あればいいのにと思った商品を次々と出してきて見直した。
0026憂国の記者
垢版 |
2019/02/27(水) 19:35:28.18ID:QvGm30hA0
なんだかんだやって、結局コンデジ一本になってる

やっぱり軽いのが一番いいわー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:37:38.39ID:TbskhhuM0
自分はEOS M気に入ってます
フルサイズまで使うほどの用途ないっす
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:41:05.20ID:xw88TOY40
長年キヤノンだった俺もソニーのα買ってしまったからなぁ
MC−11コンバーターとオールドレンズの手軽さMFピントすげー
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:42:19.66ID:TbskhhuM0
トムハンクスのたどたどしいオープニングモノローグ思い出したw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:42:59.46ID:xw88TOY40
>>16
JKで持ってるのはあまり見たことがないが
20代OLポイ人が大三元レンズとかインスタの時代感じる
俺が20代で買ってたら死んでたわw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:43:36.66ID:Noa8eL3O0
2002年に初めてキャノンのデジカメ買った時は、ソニーのデジカメって
カメラって言うよりは電子機器って感じのデザインで、選択肢に入らなかったのにな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:44:39.38ID:QZ4/P80E0
キャノンやニコンが中国韓国傘下に入ったら損をするのはソニーだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:48:00.40ID:Ao+Og49v0
センサー屋としてのソニーはトップ快走中。デジカメで天下を取るのは時間の問題だったろ。
敢えて古風なα9000作ってからのミラーレス化は賭けだったと思う。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:50:58.68ID:XUoGaR/Z0
ニコンF-3がNASAのスペースシャトルの打ち上げシーンをバックにテレビCMを流してた頃からのニコンファンだけど、何か当時のニコンはパンフレットから魅力的だったな。リトルニコン、Nikon EMのパンフでさえ魅力的。
あの頃が懐かしい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:51:24.91ID:Ao+Og49v0
しまった。α900だった。0が多かった。
あのファインダーを載せたα900は最後のカメラ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:43.86ID:xw88TOY40
レンズがぼったくり価格のツアイスだけど
シグマのMC11が優秀過ぎて過去の遺産を引き継げるからなぁ 瞬殺ピンとか業務用途以外
レンズの問題点もなく、中古価格では上物が10万以下、下手すれば5万少してα7−2買えるという
恐ろしいコスパ 表現力と価格でカネナイ乗り換えに最適だべ 恐るべし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:01:58.12ID:q3k35mUj0
富士通の冷蔵庫に似た違和感がある
高くてもいいからキヤノン買うわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:03:13.30ID:iqUJvxhV0
>>31
TDLとか行くと白レンズとか普通に持ってるおねーちゃんが結構いてビビった

αはオールドレンズで遊べるのがいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:09.05ID:xw88TOY40
>>40
ツァイスPlanar 1.4/50 Tとか王道で今つけてもイイね
オクで3、4万ぐらいか
スーパータクマーもヘリオスも1マソ以下で買えるしな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:12.11ID:bPvzIxki0
ニコンもただ売るだけならマウント変えなければバカ売れだったけど、、、、。
カメラメーカーの魂がそれを許さないのね。
でもあと2年の優位だろソニーも
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:15.25ID:SY/f/OHM0
>>40
TDLのカメラ女子は
機材自慢のカメラ爺の集会とまるっきり同じ事になってるね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:12:56.67ID:uTrkhDT80
>>3
そりゃチョンだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:13:39.87ID:xw88TOY40
>>43
野鳥のバーダーさんはとかスポーツナイターとかは
総額200万円からになるからまだいいんじゃね?w
TDL70−200白レンズで総額50万 まぁ今の若い子金あるね・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:14.55ID:hFREs2iq0
•キヤノンがカメラ事業の軸足を法人向けに移す。
御手洗冨士夫会長は日本経済新聞の取材で、デジタルカメラの市場が今後2年間で半分ほどに縮小する恐れがあると指摘した。

•「当社ではカメラはこの数年間、(販売台数が)年10%前後のペースで落ちている。(一眼レフとミラーレスを合わせた)レンズ交換式のカメラの世界市場は1000万台近辺だが減少傾向だ。
ミラーレスの製品が伸びているが、あくまで一眼レフとの置き換えだ。市場全体でみると上乗せにはなっていない」

•「普通の人はスマートフォンで撮るようになる。デジカメ市場は2年ぐらい落ち続けるが、プロや(上級者の)ハイアマチュアが使うものが500万〜600万台ほどある。究極的にはそこで底を打つだろう」
http://digicame-info.com/2019/01/post-1194.html
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:26.61ID:wrrJtmsf0
ニコンはいつの間にか縦グリすら作れない会社になってしまっていた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:28:45.20ID:0iy86LeH0
キャノンの6d2がもう少し小さかったらαでなくこっち買った。キャノンの絵は好き。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:51:34.55ID:EWbYCmF40
キャノンは日本でぬくぬくと商売しておきながら自衛隊に関わる仕事には一切協力しない企業。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:35.63ID:XBDsubTo0
>>9
メモリ読みだし速度や高感度ノイズ、熱ノイズ、赤外線フィルターでの星食いとか、
ハードで性能差がモロにでるからな。

PCもそうだけどハード競争はなかなか終わらないと思う。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:06.56ID:jiFRtY7V0
>>31
エアフェスとか行ったらJKに機材が負けててビンボーを感じるけどな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:07.41ID:lBUB14tY0
最高級以外の市場はどうなの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:49:01.36ID:jiFRtY7V0
>>51
そりゃ海軍御用達日本光学。大和の測距儀とか潜水艦の潜望鏡からのコネがあるからな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:51:33.81ID:qp9Gn4pw0
ニコンはようかんで勝負だ。やらと のように ンコニ と書かれるようになる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:52:54.39ID:bmAC7UQa0
もうカメラ機種の違いとか画像からわかんなくなっちゃったからなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:54:00.75ID:UGnhCWsL0
>>18
ピントやブレ防止は今やカメラにお任せだからな
タイミングだって高速連写である程度カバーできるし
そんな意味ではどのメーカーのどのカメラを選ぶかは重要
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:07.59ID:TbskhhuM0
どこのメーカーとかあんまり関係ないですね
SONYはレンズがデカすぎて使いにくそうだけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:26:51.71ID:AWg/dbVo0
一写入魂
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:39:25.89ID:r0tgV4iz0
キヤノンRFレンズのアグレッシブさを見るとソニーのレンズはショートフランジバック向けの設計になってない気がする
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:46:38.70ID:DJIDvjxq0
過去資産が活かせる
コレがデカイ
レンズ持ってる人ほどαに流れてるイメージ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:42.34ID:/7pTMo650
ソニーはんは、CMOSの進化→車載・ドローン・監視カメラ向けを狙うべきやな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:56.05ID:1ivMjTnG0
>>72
京極さんの声で再生された
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:53.70ID:nuuzmipn0
プレステのイメージしかないな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:56:55.27ID:zDdeRUzI0
一眼を動画目的で買う人間も増えてるからパナも上位に参入してキヤノンとか苦しくなるかもな
インスタ勢が見た目で選び続けてくれれば良いが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:58:00.46ID:I/O+08gq0
>>12
航空祭やディズニーのパレードに行ってみろ。大砲が並んでるから。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:00:43.65ID:I/Iqujd50
>>55
キヤノンとオリンパスが儲け度外視で、泣きながら廉価機をばら撒いてる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:06:41.45ID:7nG1dXAp0
>>63
一枚目 SONYのα9
二枚目 フジかオリンパスか忘れた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:07:14.96ID:7nG1dXAp0
>>64
これはEOS Mに一部で噂になってる32ミリ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:17.08ID:0BI96cUT0
>>71
ソニーが純正マウントアダプターを出してるからAFも効かせて使える
APS-Cカメラで使うならLA-EA1〜LA-EA4 LA-EA2が無難
フルならLA-EA4かLA-EA3
型番と用途はググって
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:33:31.20ID:7nG1dXAp0
デジタル用のレンズ設計でない銀塩のレンズ使いたがる理由は何だろう?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 02:12:09.67ID:dCVj81Yy0
ミラーを削除したら軽量化されると思いきや大して変わらない
グリップを削除してバッテリーを小型化して無理に小型化して使い勝手が悪化
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 03:30:10.77ID:dCVj81Yy0
>>51
自衛隊と組んで防衛予算にたかる商売を主力にしたら会社が寄生虫だらけになる
ぶら下がることしか考えなくなって競争力がなくなる滅びの道だ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 03:59:27.22ID:OajqPPTS0
>>83
しっかり解像しなくていいから
輪郭ぼやけたり少し黄色がかったりそれぞれの味があるから 古い銀塩レンズ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:10:34.20ID:eoAMRjMQ0
>>46
この分析も甘いんだよな
さすがキャノンの癌 御手洗

うちの周りなんて、カメラ始めたヤツは
みんなスマホじゃ満足できなくなってフルサイズ買ったヤツばかりだ
そして、カメラ買うならセンサー優秀なソニーがいいだろって流れで
αU αV を買ってる

ミラーレスとか一眼レフとか、そんな事気にしてるのは
カメラ好きで知識持ってるヤツの話だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:19:11.01ID:NWf34VTC0
>>84
マウント口径が小さいから周辺光量が減るのかテストをやった記事があって、普通に口径の大きいキヤノンとニコンのミラーレスに勝ってた。
結局はレンズの設計力でカバーできる話だったんだよね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:34:09.73ID:+VixQHUMO
>>91
カバーしているってことは
その分余計な設計と労力が必要って事じゃん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:41:57.69ID:dCVj81Yy0
>>90
長くやると不満が多くて最終的にキヤノンニコンに流れてくる
最初から最後までガジェットオタクに過ぎない人はソニーでいいと思うよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:44:18.40ID:OajqPPTS0
>>93
新マウントの方が圧倒的に将来性はあるが
今のフルサイズと呼ばれるライカ判が銀塩時代の
レンズ資産からの呪縛だしな
簡単に新マウントに行ける人はいいがキヤノンニコンの
既存マウントをコンバーターして使うようであれば時期早々じゃ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:59:12.25ID:D3GxTpDp0
>>95
銀塩時代にαとEOSは思い切ったことしたよね
逆にニコンやペンタは呪縛の方を優先させた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 08:01:50.10ID:7nG1dXAp0
普通の人はAPS-Cのミラーレスばっかりだよ
観光客の外人はキャノンのレフ機だけどAPS-C
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 08:07:14.84ID:tizKOOZZ0
>>94
撮影していて不満が出るまで使い込まないのがソニーオタだよ
買って所有することが目的だから撮影したいものはない
ガジェットオタクの自慢するためのアイテムにすぎないから本体の性能の話ばかりになる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 08:17:10.29ID:Cb2kM71O0
ミラーレスってシャッター音を消せるからな。
隠し撮りには向いてる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:51:42.14ID:ubN5LHqO0
いずれペンタックスとキヤノンとニコンが同列になるだろうね
変わり者が選ぶ3大マニアックカメラとして
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:14.31ID:OajqPPTS0
>>104
ニコン爺はマニア有名だがキヤノンは仕事の経費で買う
プロユースがある限り大丈夫では
一般層ではソニー独り勝ち納得だけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 12:07:51.68ID:yuv3XG7D0
>>45
パパのおさがりとか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:41:07.32ID:2SzlQvmX0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:42:02.54ID:2SzlQvmX0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:48:33.39ID:ZZ/xhX8E0
ソニー「ウチはミノルタのレンズとソニーのレンズは勿論、他社さんのレンズも大昔のレンズも全部、使えますよ。フルサイズ画質でね」

これは効くはな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:50:53.90ID:ZZ/xhX8E0
ビジネスユースにも色々あるけどニコンの強みは海外でのサポート、キヤノンの強みはAF。
ソニーは性能って事で棲み分ければ良いんじゃないかと。

ペンタックスとオリンパスがシンドイわな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:14:31.66ID:DwVXri/A0
SONYのミラーレス持ってる人ってみんな似てる
秋葉原すら追い出されたような人たち
何故なら5ちゃんねるで評判見て鵜呑みにしてるような人だからじゃないかね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:08:43.66ID:uSoWwFh40
>>113
スペック厨が多いな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:13:17.27ID:BELu182Q0
>>90
業界の未来予測は俺の周りとかいう主観じゃなく統計じゃないと意味がない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:31:37.16ID:dEUOK68N0
ここで偉そうに知ったかしてるのは,
ふだん何撮ってんだか

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:27:31.69ID:kOUFkQT70
スペック話は、ニコンがその機能を取り入れると治まるっていう、
宗教色が強いお話。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:31:11.43ID:Ks0TOLCl0
このスレではだいたいソニーかキヤノンのユーザーがニコン馬鹿にする流れだよね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:56:22.88ID:Pae6+O7a0
>>101
電子補正でRAWの時点ですでに補正してるんだろ
若干のゆがみを意図的に残して
こんなに素性のいいレンズですとねつ造してるんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:57:35.02ID:Pae6+O7a0
>>120
ニコン信者とキヤノン信者はデジタル以降はもめてないんだよね
CやNをたたいてるのはソニー信者か、そのふりをしたオリンパス信者
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:01:29.79ID:OajqPPTS0
>>118
ロクヨンガチで必要な人以外今時は
シグマのコンバーターでキヤノン同じレンズ使えるからα
AF追従・速度以外不便なし
まぁキヤノンにしたらカチーンかな?w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:04:47.51ID:4AMl5rLZ0
>>124
所詮純正じゃないからキヤノンがその気になれば動かないようにできるんだよ
全く動かないくするのは印象悪いからやらないとしても
やろうと思えばAFで誤差を生じさせたり速度低下させたりバレない形で色々できる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:04:49.20ID:ZZ/xhX8E0
>>120
ニコンはデジタル世代になって出遅れたからね。もう差を埋められないくらいに。
キヤノンは動きの速いスポーツ系などで、まだ神通力あるから買い手も付くけど。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:40.47ID:t/YrYHRe0
>>127
ソニー信者らしさがあっていいじゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:41.91ID:ei9poivd0
まあ極端な状況以外はどのカメラ使っても同じ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:14:05.17ID:OajqPPTS0
>>125
だからAF追従とか業務用とは純正使えばいいので どうせ経費だしw
蛍石の出来の良さは変えることができないよww
ソニーがなぜにオールドレンズ層でシェアあるか理解してるか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:22:58.53ID:V4XRyVQW0
>>131
キヤノニコがなかなかフルサイズミラーレスを出さないから妥協案でソニーを買ってた人が相当数いる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:23:53.77ID:MRG58ZSM0
いつまでも一眼レフにしがみついてたツケ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:24:26.56ID:Ks0TOLCl0
ところでレフに比べてミラーレスのアドバンテージってなんなの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:02.07ID:V4XRyVQW0
>>133
その割りにEOSRやニコンZと大きな性能差がないね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:42.98ID:V4XRyVQW0
動画とかに特化して逃げる以外SONYの勝ち目がないように見える
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:27:32.51ID:OajqPPTS0
>>132
それもいるねぇ でも使ってみたらいいじゃんみたいな
俺も長年キヤノンだが個人ユースでソニー買ったわー
だだしツァイスソニーレンズは高いので試しの1本しか買ってない>EF流用
EOSRはRFレンズが5年後よかったら買うw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:38:00.20ID:OajqPPTS0
>>134
軽さどうでもいいけど、シャッター回数寿命、ミラープリズムへのゴミなし(修理費数万無し)が俺的かなぁ
あとは電子ファインダーのデジタルマグニファイヤーつか拡大時の
MFフォーカスの合わせやすさかな 特にソニー機種はボディーで手振れ補正あったりするしぃ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:24.25ID:Zf98r4g60
>>101
デジカメの場合は、内部処理で補正出来るから。
レンズの歪み補正だってカメラ内で出来ちゃうんだから、周辺光量だってデータを入れておけばもんだいない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:47:11.23ID:Ks0TOLCl0
>>141
補正はできるけど
カメラにとって光は明るさだけじゃなく、記録する情報そのものでしょ?
だから補正するにも元のデータが少なければ、それなりってことにならない?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:51:33.44ID:OajqPPTS0
>>142
マウント径拡大からのー論理だとライカ判の縛りから逃れた
センサーの独自拡大規格もありかもね
将来のキャパ見た改変だと思うよ いつやるの今じゃないでしょみたいなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:53:28.52ID:TxqqjElI0
>>134
シャッター音がないからインターバルにして首から下げて歩けばポートレート撮影し放題
EVFを覗きながら動画撮影できるからレイヤーからは警戒されている
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:55:13.36ID:OajqPPTS0
>>144
#GOPROと靴カメのある生活 じゃダメなのか たしーろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:58:39.49ID:JeTW/Beb0
>>130
そもそも近めで見るA3サイズを超えて引き延ばさないなら
APSクラス(1600万画素程度)で十分で昔のフィルム時代の写りを余裕で超えてるし。
コンテストでも、このクラスで十分。

3倍のコスト、2倍の重量をフルサイズにかけなくても楽しめる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:00:55.41ID:JeTW/Beb0
>>143
それがAPSサイズでしょ。で1200万画素あたりでフィルムの135超えてしまった。
今の4000万画素フルサイズって、昔の中判みたいにディテール撮れてるよな。
A2まで引き延ばしても葉脈やら遠景の手すりやら写ってるし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:02:17.69ID:TxqqjElI0
>>145
ミラーレスは無音
無造作にテーブルに置かれていても撮影の可能性を全く否定できない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:04:10.11ID:vQeKnT850
ソニーのα9なんかスピーカーからシャッター音を出してるもんな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:06:46.30ID:OajqPPTS0
>>148
おパンツの構図を考えると高性能のGOPRO系と
中華のペンカメか靴カメだと思うが 
もちろん音は出ないし手振れもあるし、写りも高性能だ たしーろ
FC2はめどりならいいけど盗撮に興味ないけどねwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:08:51.11ID:OajqPPTS0
>>150
盗撮カメラの用途はないが、最近はインスタで
若い女子と写真会とか昔ならあり得ないボーナスモードで
エロカメはあり得るべ スマソ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:17:50.97ID:Ks0TOLCl0
>>139
どれも特に必要って感じでもないな
昔からマニュアルで撮ってるから
VRもシャッタースピード合わせればいいだけだし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:31:20.38ID:OajqPPTS0
>>153
手振れ補正の純正精度求めないならそれこそ
αにコンバーターで各社のレンズでイイじゃんw
昔かとか関係なし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:33:19.53ID:bbf/CGcN0
プロになれるわけでもないのに写真やってるやつって何なの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:36.71ID:bxPZ3a6n0
宮崎美子が草葉の陰で泣いてるな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:03.78ID:JeTW/Beb0
>>153
EVでの拡大ピント合わせは絶大
オールドマニュアルレンズだろうがジャスピンいける
しかも手ぶれ補正付きでwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:31.72ID:JeTW/Beb0
>>156
いかに動画を兼ねるかだからなぁ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:00.96ID:1PQ/P5fZ0
>>111
それが最大のアドバンテージじゃないか
ユーチューブでもライカのオールドレンズ着けてみました映してみましたばっかだし
プロカメラマン(?)のユーチューバも含めて
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:34:51.10ID:Ks0TOLCl0
新聞社に金渡さなくても
ユーチューバーがやってくれるのに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:44:28.52ID:Bg/AlK280
デジタルカメラ用のレンズ使わないなら
性能は大きく落ちるはずなんだけど
見た感じわかんないかもだが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:15:19.00ID:fZqPDTwP0
なんか勘違いしてるレスがあるけど
ミラーレス=シャッター音なし じゃないからな。
ミラーのパタパタ音が無いから静かなだけで
まともな一眼ならメカシャッター積んでるから
電子シャッターに切り替えない限り音はする。

あと、マウント径が大きい=明るい も嘘。
マウント径はレンズ設計の自由度を左右するもので
レンズの明るさを決めるのはあくまでも口径。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:28:54.02ID:XVAFpreW0
>>155
登山は遭難リスクがあるし
自転車は転落して体にチタンプレート入れるリスクがあるね
写真なんてノーリスクだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:30:25.16ID:XVAFpreW0
>>164

ミラーレスは設定で常時無音にできる
近距離で連射していても被写体の誰もそれに気が付かない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:30:38.60ID:tZ7Xu6jI0
いいなと思う写真は大体ニコンかソニーだもんな
まれにキャノンの時もあるけどより上位のモデルでお高い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 01:57:28.39ID:Bzh0DgSf0
マウント径のの大きなニコンZのほうが絵が骨太で力強い。
画像処理でどうにはすると線が細くなってバランスにムラが出る。

普通の人には関係ない話だけど。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:26:53.22ID:lqGA2Q7+0
αで天体撮ると、小さな星が消えてしまうって現象、直ったのかよ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 08:22:09.04ID:ifHs3lsA0
>>130
自分が持っているカメラ自慢したいガジェットオタクにとってその結論では困るんだよね
プロも認めたプロも使っているカメラという肩書きが必要だから
ソニーオタは特にプロも使っていることを強調する
写真撮影はやらないから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:11.40ID:R2C9+W4e0
殆どスマホで見たりするのが主体なのに
なんだってフルサイズで撮りたがるんだろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 13:42:51.54ID:2hctd7830
センササイズの差はボケの違いも大きいから、それはスマホで見てもわかると思うぞ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:27:32.97ID:XVAFpreW0
>>179
低性能マイクロフォーサーズで撮影失敗した写真はアップされないのだから
うまくできたのだけ見比べてもそりゃそうだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:42:29.66ID:PuuD7SFS0
その低性能マイクロフォーサーズで撮影した写真で一日約7万ビューを獲得している俺は神だな
写神と呼べ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:11:45.28ID:ls6OpTto0
ネコが可愛いと画質はどうでもいいとデジカメ版で言われた
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:14:50.06ID:ifHs3lsA0
>>177
カメラマンは使っているカメラの種類で相手を測るから撮影スポットでカメラマンと認めてもらうためにはそれ相応のカメラが必要になる
写真を撮るだけならば何でもいいけど撮影に行った先での扱われ方が持っているカメラで相手の態度が変わる
相手からゴミ扱いされない馬鹿にされたくなければフルサイズかマニアの間で評価が高かった名機を使うしかない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:27:36.11ID:XVAFpreW0
>>184
それは言える
スマホでも面白い表情やポーズをとった猫には勝てないね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:34:40.12ID:2hctd7830
>>184
その場合はシャッターチャンスに強いカメラが有利。
スマホもいつも持ってるという点で有効だね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:56.65ID:ls6OpTto0
写真を見せてからカメラを見せると驚かれる。
カメラを見せてから写真を見せると笑われる。
二通りに分かれます。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:03:37.80ID:8BSRACym0
>>189
>カメラを見せてから写真を見せると笑われる
コレはいい人 駄目な所を指摘できる能力アリ

>写真を見せてからカメラを見せると驚かれる
コレがほとんど 驚きなんて大人の対応でさ、大半は心で笑ってるよね
写真なんて所詮、結果だよ 初心者なんて2,3年すれば卒業するからね
コンデジで勝負!とかどうしても無理になってくるのを知ってるのに
こんなの言い訳に使う人とかさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:17:49.39ID:8BSRACym0
>>192
追記 読み直してみると機器が良いと撮れるみたいな文章になってるかな
結局は結果 人が撮れないものをとるから凄い写真であってね
機器はなんでもいいのだけど、カメラを見せて笑われるな精神だと
作品の壁を乗り越えられないから嫌悪感なのでしょうかね
そんな根本にながれるスペックに対する僻みが私は嫌いです
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:54:47.86ID:3xaBtHGy0
新参て元はミノルタだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:01.83ID:+K+DUcg00
あのαがここまできたのか。
0196 【だん吉】
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:57.85ID:vLEJMuwl0
晴子さんって音符の上がり下がりに合わせて頭を上下させるのね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:25:14.59ID:zorYsJ020
>>193 
写真がどうとか芸術性云々ならスマホでいいってのw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:27:38.92ID:25erU9Qg0
ミラーレスだと画像全般の技術の蓄積のあるソニーみたいなところがやっぱり強いね
しかも時代の流れはミラーレスだし
10年後には普通の一眼レフは存在しなくなっているかもしれない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:32:12.75ID:g+1v6Sr90
ソニーは技術の蓄積というよりはCCD開発の伝統があって遅れていたCMOSにキャッチアップして
高感度の裏面照射型とか超高速のDRAM積層型とか時代を先読みしてトレンドを作ってきた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:34:55.67ID:nqgNcYVB0
センサーにホコリが絶対につかないシステムをはよ
ミラーレス機は屋外でのレンズ交換が怖い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:37:39.53ID:CBV+UuyZ0
>>198
電子ファインダーも最近のゲーミングモニターみたいに
144Mhz/0.6msとかだと一眼に劣るとされる遅延も感じなくなる??
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:00.77ID:XUVABclF0
とは言え、時代は多眼カメラだからな。
ピンホールレンズからとズームレンズからの組み合わせでクッキリ画像が撮れる時代
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:08.45ID:+WddULeT0
EVFのミラーレス機いろいろ試してるけど、鳥、飛行機、鉄道みたいな
動き物撮影ではやっぱ使えない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:59:29.83ID:g+1v6Sr90
鉄道なんか走ってる場所が決まってるんだから連写するだけでしょ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 01:04:57.02ID:N4oS6h3c0
>>200
いやレフ機でも屋外でのレンズ交換は冷や冷やものだよ
むしろ精密な可動部が多いからミラーレスより埃に弱いかもしれん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 01:16:05.51ID:ffsV7adY0
USBで充電しながらカメラ可動できるのでソニーの買ったけど、
他機を使ってる人はそういう機能魅力ないのかな?
自分としては久々に気に入ったソニー製品だけど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 01:21:52.90ID:9ifsXGHq0
デジカメは従来で言えばカメラ+フィルム(CCD)

カメラ部分はニコン、キャノン、ミノルタで然程性能差がなく、
フィルム部分はSONYが良い。
ならSONYのフィルム使ってるミノルタが良いね。ってことだわな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:03:52.45ID:CBV+UuyZ0
>>205
定点なら置きピンでだけど流し撮りあんじゃね?乗り物クラブ
空港の夜の流し撮りは慣れるまでピンボケ連発
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:38:16.38ID:CBV+UuyZ0
>>213
フルサイズミラーレス みな似たり寄ったり
で各メーカはレンズ技術勝負になりニコン、キヤノンが
有利かと思いきや、ソニーで使えるチートがあって売れてたりするw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:46:28.48ID:6jiz1WM50
>>206
そうすると屋外だと2台持ち歩くことになる
いいカメラ、いいレンズほどデカ重で体が持たない

レフよりもミラーレスに
大三元から小三元に
フルサイズからAPSCに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:16:52.66ID:cQEC8/hk0
>>215
大三元レンズも小三元レンズもほとんど変わらないけど
フルサイズもAPS−Cもほとんど変わらないよ?重さ
屋外でレンズ変えなければ一眼である意味が少ない気がする
そのためのクリーニングサービスだし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:07:26.59ID:B7MscQB00
趣味の世界だから野暮言ってもしょうがない
ニコンが良いと思ったらニコンを使えばよろし
ソニーが良いと思うならソニーに乗り換えたら良いんだよ
金を払えば、何を選んでも誰にも文句は言わせない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 14:30:50.94ID:7IwVFA1w0
>>17
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:43.78ID:6jiz1WM50
でもさ 標準と中望遠はよく使うから、頻繁に替えるのは面倒だよね
24−100くらいにすればって思うとF4しかない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:26:37.26ID:tMBuVtY80
デジカメ板の爪弾き者で、どのスレでもバカにされているミネオことでぶPを発見w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:40:23.99ID:g+1v6Sr90
CP+見てきたが今やソニーブースが最大でニコキャノより集客多いのな 時代は変わった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:48:12.02ID:xSIvHlm90
>>224
廉価機はまだまだキヤノンやニコンなどが売れてるけど、
高級機路線はソニーが強いからな。
イベントで見せるのって最新技術が多いから、独走に近いソニーが大きなブースになるわな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:29.35ID:jIu039kN0
ソニータイマーってやっぱり今も健在なんだwww
おれのソニー製品って海外取材用の短波ラジオだけだけど、それすらも
すぐに壊れた
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:43.25ID:oT4oPzqX0
ソニータイマーってのは
保証期間内は壊れない
期間が終わったらすぐ壊れるって
意味なんだが…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:19:14.38ID:uY8ldo6Q0
すぐ壊れるならタイマーですらねぇわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:06:42.86ID:Lv0wOqo20
初ミラーレスで子供をメインで撮るには6400ってのが良いって聞いたけど、いかんせん高すぎるな
そんなに画質に拘りないんだけど、安い5100ってのでも良いんかな?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:19:16.90ID:mOTr/gCD0
>>230
いやいやいやいや、α6400は一家に一台レベルの名機だよ!
下手にケチってお宝を逃すのはダメですね〜
フルサイズ機を凌駕するレベルで高クオリティ(たいがいAF性能)なのにあの値段は激安だからね
4Kムービーも撮れるし

α6300を買ってた人が6400の神っぷりにどんだけ死んだことか
もう6400一択です
他社のひっくるめて考えても完全に神機
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:25:45.10ID:mOTr/gCD0
まちがいました

>>231で神機っていったのはα6300だったぽい
α6000(だったか、とにかく6300の少し前に出た近年稀に見るクソ機)買った人が6300出た時に死んだやつ

新しく6400とか6500とか出るの知りませんでした
6300よりすごくなってるんだろうから神機には変わりなさそうだけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:27:42.95ID:mOTr/gCD0
もしかしてまた間違ってたかも

神機は6500で、6300買った人が死んだんだっけかな?
なんせ昔のことなんでおぼろげだわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:30:36.72ID:mOTr/gCD0
発売日確認したらわかったわ

6500が神機で6300がクソ機
6300出たすぐあとに6500が出て、6300買ってた人が自殺祭りになって阿鼻叫喚だったやつ

とにかく6500が神なのは確実
それより型番が低い6400が今度出るようだけど、詳しく調べないと怖いかも
6500を劣化させてたりしたらマズイ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:35:15.95ID:mOTr/gCD0
調べたわ

α6500神 →手ぶれ補正有り

〜〜〜渡れない川〜〜〜
α6400 →手ぶれ補正無しのクソ機※買ってはいけない
α6300 →手ぶれ補正無しのクソ機※買ってはいけない

ご注意を!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:54:31.41ID:KnGcP9g20
>>230
こだわりがないならファインダーのついてるa6000もいいよ
手ぶれ補正がなくても純正レンズは手ぶれついてるし
本体が安いから手ぶれ付きの明るいレンズを買うのもあり
社外にもそろってるしたくさんお金をかけなくてもいい写真が撮れるよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:56:47.11ID:fnJZ6eDl0
>>235
あんまり知らないなら書き込まない方がいいぞ。
α6400は子供撮るなら最高のチョイスだよ。
画質は大して他の番台と変わらないがAFの進化がすごい。
瞳をロックして離さないよ。動き回る子供でも連写とあいまってほとんどガチャピン。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:59:10.39ID:mOTr/gCD0
だまされないで!
レンズ内手ぶれ補正はクソだから!

レンズ内手ぶれ補正は3軸しかない
ボディ内手ぶれ補正は5軸だよ!
手ぶれ補正とひとくちに言っても、
この差は石原さとみとイモトアヤコぐらいの差があるからね!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:00:46.86ID:mOTr/gCD0
>>237
知らないんじゃなくて忘れてんだよバーカ
昔の話だからね

AFでピント合った手ブレ写真やら手ブレ動画しかとれないいからな、6400や6300は!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:02:28.41ID:+rhIjm/M0
>>239
数年前の話を忘れてるあたまの持ち主が他人にばかって

5ちゃんはアンチソニーの巣窟だから、他のレビューとか調べた方がいいよ。
うそまつばかりだから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:11:38.79ID:mOTr/gCD0
てゆうか数年前に出た機種の劣化版が今月出るなんかキャッチアップしてるわけねーじゃん
そもそもフルサイズのα7系ユーザーなんだしAPS-Cの動向なんか追ってNe-Yo
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:14:27.190
てゆうかって、本物のバカだったか。
てゆうかwww
ていうか、な。バカダナー
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:15:45.870
動向追ってないなら余計なアドバイスするなってwww
言い訳だけは立派!尊敬しちゃう!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:19:36.46ID:mOTr/gCD0
プロ機使ってるこらこそ初心者にウソは教えたくない

ボディ内手ぶれ補正がない機種買うと死ぬからね!
だから6400は買っちゃダメ!ゼッタイ。
買うなら6500にしときなさい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:21:44.82ID:54uqBsMW0
>>244
パナソニック全否定ですか。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:24:22.92ID:mOTr/gCD0
>>245
PanasonicはちゃんとIBIS付きの出してるよ
録画時間制限も無かったりするし神メーカーだよ
SONYの怠慢を刺激してSONYに本気出させた功績はすさまじいものがあるじゃん

好きだな、Panasonic。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:26:45.45ID:JRLePPcm0
>>246
eos kissですら仕事でつかえればプロ機
なんでもいいよーつか
素人さんて光源とか気にしないでしょ
カメラ以外部分にもお金かかるよ (⌒∇⌒)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:26.57ID:SVlGf8/J0
一眼レフからミラー取ってミラーレス一眼カメラ
それってただのカメラでしょ
レンズ交換できるのが取り柄なだけで
イチイチ一眼って言わないと気が済まないのかカメラオタクきもい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:28.23ID:OakX4rkX0
>>241
お前は匿名ですら恥ずかしい奴だな・・・
>>250
ミラーレス作る時にメーカーが言い出したわけで。的外れだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:11:22.10ID:UsEtTAUX0
https://i.imgur.com/rz1WCFw.jpg
カメラ当てクイズ
何で撮ったでしょーか?
カメラとレンズを当ててください
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:29.63ID:P72QTMWd0
ニコンやキャノンが中韓企業に買収されたら困るのはソニー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:38:00.80ID:wMy97LjR0
>>260
そうそう、フィルムに写る映像を「直接見よう」と努力して
ミラーやらプリズムを考案する変態的努力が一眼レフを産んだと
今やミラー無しでも直接見えるよと言うのがミラーレスカメラ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:55:45.26ID:d2EZDReY0
>>1
Panasonicのフルサイズ良さそうだよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:44.22ID:d2EZDReY0
>>246
フィルムならまだしも
デジカメとかパソコン作業が重要
最近のプロはカメラよりパソコンに力入れてるよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:04:06.00ID:OMfMwoo/0
スマホで充分だろ
やがて無くなる分野
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:05:56.57ID:OakX4rkX0
今日みたいに天気が悪いだけで充分差がついちゃうのに?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:09:01.61ID:OMfMwoo/0
>>266
XperiaZ2 premium ほんと良く写るから平気
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:13.96ID:bEZRlpkz0
>>264
Macで加工
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:14:06.04ID:EUMV7JkG0
ソニーに一円たりとも払う気はない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:37.92ID:kxb9c24D0
>>39
富士通の冷蔵庫は元ゼネラル電機の奴だぞ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:18:24.65ID:hPuMWi3L0
一眼はα、スマホはXperia使ってるわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:22:35.15ID:9cyYZJaS0
>>239
以前にα6000使ってたけど、神社仏閣を撮るのにデジタル水準器がなくて使いにくかった。
神社仏閣建築は、少しでも傾くと見栄えが悪いが、PCでの修正は画角が狭くなるのでやりたくない。
流造りなどの曲線を多用した建築物の場合、マンションや団地などと違って水平を撮るのが難しいのさ。

α55にはデジタル水準器ついてたんだけどね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:18.05ID:Lp/1VEoy0
高級カメラとかオタクの分野だからソニーの質がマジで高いってことなんだろうな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:34:17.27ID:icaR0kMb0
スマホの侵攻にフルサイズミラーレスが最後の砦みたいになってきたな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:42:35.80ID:QCdbxpCk0
>>278
Panasonicか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:31:54.69ID:+ybvEeT70
>>261
ミラーレスはフィルムに写る映像そのものになってしまったので、
その映像を「目で」見た時の感動というものがない
「目で」 実像を見れる 一眼レフが最高のカメラ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:35:13.58ID:lMp5avrE0
プリズムやミラーやシャッターユニットがいらなくなって、イメージセンサーだけの完全電気屋土壌での闘いになったからか(笑)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:38:27.20ID:QCdbxpCk0
>>255
でこれ正解は?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:57.61ID:r610B0lg0
ネット工作会社が数社も上場する日本
広告のキヤノンといわれる会社と内容のニコン
どっちがネット工作に勤しんでいるんでしょうねwww

現状はソニー一択はダントツで揺ぎ無い
そのセンサーを使う技術はニコンは負けてない

キヤノンは自社センサーで2周遅れの物を使いAFも最悪な現実があ
一度外れたAFはなかなか戻ってこない
こんなEOS Rなんか使い物になるかよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:35.71ID:QCdbxpCk0
>>255
https://i.imgur.com/rz1WCFw.jpg
>カメラ当てクイズ
>何で撮ったでしょーか?
>カメラとレンズを当ててください


これ誰か正解教えて
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:16:37.03ID:9VlC0KgQ0
高級カメラってものはどのメーカーでもそこそこは撮れる
最後に物を言うのはメーカー名である
ソニーの最高級カメラ持ち歩いても誰もびっくりしない
どんなに熱く語ろうが「フ〜ン」で終了
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:09.35ID:r610B0lg0
で、ネット工作に勤しむわけですねwww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:02.68ID:nq5/7u390
ブランド信仰の柱は「神話」なんだよね
ニコンみたいに戦場とか、キヤノンみたいにフィールドでとか
ソニーはどこで神話をつくるのか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:40:45.11ID:WNz3yLFX0
>>288
撮影自体が好きな人。
写真とか画像が好きな人。
記念を残すのが好きな人。
所有感が欲しい人。
機械的にガジェットとして好きな人。
カメラは色々な好きがあるけど、
びっくりさせたい人は珍しい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:31.69ID:r610B0lg0
SONYは 旧 MINOLTA である
今も中の人として主要メンバーです

AFは昔から一番長くやってきただけあって
すばやくピタリと合います

宣伝(ネット工作)は下手なので宣伝力に欠けます
それだけです
これからは連射で動画技術も生きるようになるとSONYやPanaが技術の蓄積で有利になります
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:43:47.09ID:+ybvEeT70
一眼レフのガシャコという音が高級感ある撮影には必要
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:44:57.66ID:KWUBMeo80
一眼レフってもういらない気がする
液晶画面で見れば良いわけだし、作動音も結構うるさいし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:48:37.90ID:oI56CroA0
いずれはSONYのフルサイズに乗り換える予感はある。プロも最近は一眼からミラーレスに乗り換えてるという話も聞くよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:06:57.67ID:642LYntz0
ソニーというからピンと来ないw
ミノルタなら納得できる?w
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:29:18.86ID:mLU0FYjH0
ミノルタの頃から一貫してのα使いとしては、
ソニーαを「中身ミノルタ」とか言われると苦笑しか出ない。
ミノルタはデジタル化で大失敗したよw
しかもユーザー置き去りの内紛で自滅したし。
ソニーαはほぼ生まれ変わったと言っても過言ではない。
ミノルタαのレンズ群をキチンとデジタルで使えたのは感謝しかないわ。
ミノルタデジタルは自らのαレンズを全く活かせない絵しか作れなかったからね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:31:33.66ID:X3WVnu+i0
SONYはAF最速だよ
白レンズは高いけど、AF速度は伊達じゃない

コンデジでもRX10 IVは動体物に最適だ
1インチとは言え画質もいい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:35:05.19ID:X3WVnu+i0
>>299
チャンスがあってもAFがダメで写真が結局とれないCanonよりはいいと思けど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:50:46.66ID:mLU0FYjH0
>>301
ミノルタ末期の糞AF知らんだろ。
定速でまっすぐ向かってくるものにさえピント合わなくてシャッター落ちないんだぞw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:22.35ID:X3WVnu+i0
>>302
その頃は止まった物にたいしてだけのAFだから
他のメーカーも似たりよったりだろ

今のAFは発展している。その頃があったから今のAFがある
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:08.15ID:tLeb2x7j0
RX100Vを絶えずカバンに入れてたが
スマホで充分OKの結論に達した
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:51.58ID:X3WVnu+i0
EOS Rなんか画面から外れたら画面に再度入れられてもAFがなかなか戻ってこなくて写真がとれない

写真は撮れて何ぼだと思った
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:47.30ID:8FpFhYTC0
保証期間が切れた途端に壊れるのがソニー
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:04:00.56ID:mLU0FYjH0
>>303
当時、動態AFではキヤノンが数歩先んじてたよ。
それを追うのがニコンで、他はウンコ。
それでもね、αレンズの写りが好きでαユーザーだったわけよ。

今のソニーαはソニーのもの、ソニーの功績だ。
ミノルタは過去、とっくの昔にもういない。
ソニーに委譲した頃には内紛で中身死んでたからね。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:04:11.61ID:X3WVnu+i0
>>305
望遠が必要ない環境だとスマホで今は事足りる方が多い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:04:56.66ID:UsEtTAUX0
いまロッコールで撮っても結果あんまり変わんないんじゃないかね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:06:56.96ID:GMUogqbf0
>>76
航空祭では、大砲がずらりと並び、飛行機の動きに合わせて大砲たちもみな同じ動きをする。

ある意味、それもショーの一部
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:08:26.98ID:JRLePPcm0
>>311
ロッコール何本かまだあるがαで使っても
十分つかえるよ
ただ使う用途考えないと無理 それはタクマーでもヘクトールでも同じだけどね
デジタルの解像したければ今のレンズだよ
あえて表現したいとかオールドレンズは流石に考えて使わないと
もはや意味がない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:10:04.79ID:UsEtTAUX0
>>313
ロッコールの時代ってレンズとフィルムの個性楽しかったじゃないですか?
でも受光素子になるとレンズはデジタル用で出来が良ければ
色は現像勝負なんで意味ない気がするんですよね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:03.13ID:UsEtTAUX0
光学系だけアナログなんでレンズ性能だけは解像度に関わってる気がします
あとはボディの好みだと思いますね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:40.60ID:JRLePPcm0
>>314
レンズの個性は今のセンサーでも生きてきますよー オールドレンズの個性
既出だけど現代のハイエンドフルサイズ何使っても同じ論の裏には
アドベの色校正前提っすから てかないとカメラマンとしてビミョー
まれにSNSで無加工とかやってる人もいますが・・・
そのうえでの、RAW時の素材作る選択としての表現としてですよー
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:44.34ID:YBiTRh+j0
>>66
Lマウントのライカレンズとかα7出てから相場倍ぐらいになったもんな
ズマールとか一万台だったのが今やエルマーより高い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:40:36.25ID:JRLePPcm0
>>318
つーかマクロプラナーの値段なぜ下がんねーだよ
いまだに買えないorz
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:47:43.45ID:Xs4g6MIv0
>>318
その相場でガッツリ稼いだ人いるのかなー?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:03.70ID:Xs4g6MIv0
>>318
ゾゾタウンぐらい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:20:52.20ID:49KOPRpd0
デザインと性能、両方揃ったカメラってなかなか無いな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:29:55.76ID:aYF+XoEJ0
仕事上よく合成するんだけど、ニコンとキヤノンって相性悪いのね
業界標準はキヤノンだからソニーとのマッチングがどうか気になる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 01:07:09.79ID:yu9v6tt+0
SONYはCyber-shotでコンデジ一世風靡したような記憶あるが
コンデジはそこまで売れてなかったのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 01:13:31.87ID:N6ELpkKE0
黎明期は2強のひとつで
過渡期は高画素すぎて荒れてる印象で
今は1インチの雄って説明しづらいな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 03:46:02.46ID:3o/SmJUo0
>>219
ゴキブリがこんなところにまで!

コイツはデジカメ板の嫌われ者、アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ MMeb-O241 (今日現在のワッチョイ)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:00:58.58ID:lMulstpy0
一眼レフは連写でシャッターショックが蓄積されるから嫌い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:28:09.96ID:MwcOEQtm0
かれこれ6〜7年前になるかなぁ
いや、もっと前か、10年近く前かも知んない。
α100標準ズームキット(中古)を
ヤフオクで3万で買って、それが
はじめてのデジイチ使用だった。
なかなかのもんだったよ。
暗いところでのAFがちょっと難ありだった気がする。
元々、ミノルタのα7700iユーザーで
αマウントのAFレンズをいくつか持ってたからね。
それの有効利用と思って、安かったから落札した格好。

そんな自分も今ではニコン党に鞍替え。
逆行してるかなぁ・・・
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:37:39.76ID:UDNBm2ml0
>>308
ワイのプレステは初期不良で交換だったわw自転車で買いに行ったのにw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:19:50.11ID:OEZmyGb20
亡き父がミノルタ党だった。
父の老眼が進んだのをきっかけにAFに、結局それもミノルタだった。

結果MC、MD、A(α)、V、E、FEと多数のマウントにw
EマウントのおかげでMC、MDレンズに日の目があたったのが嬉しい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 09:12:07.22ID:1trAjEF30
懐かしいね。ウチの父もSR-7持ってたわ。最後はα3xi(だったっけ?)。
自分はXDとX-7bだった。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 09:18:40.93ID:6J/NeczV0
ソニーさん、CMソングは野田幹子でお願いしますぞ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:27:20.13ID:77Grh1ZJ0
デジタル家電のミラーレスならキヤノンやニコンには勝ち目がない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:19:24.07ID:MwcOEQtm0
カメラユーザーと言うよりアクティブな写真マニア、プロカメラマンがどう動くか、だよね。

やっぱりカメラが良くても急に写真が上手くなる訳じゃない。
これまでの賞獲得常連のニコキャノユーザーが乗り換えなければ、カメラのお陰で賞に食い込めるなんて事はないからね。
やっぱり腕のあるユーザー獲得に繋げなければ最終的な成功にはならないね。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:54:50.95ID:lMulstpy0
ギョーカイはコントロールできる程度に閉じてたほうが良い。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 15:07:34.61ID:HX3F2xlq0
NEXは換算24mmパンケだけをキットにしたのはトリミングを狙ってたはずだけど
解像が全然で使えてないしそのあとの換算30mmパンケもましではあるが似た感じ
対してEOS-Mは換算35mmパンケが切れる寄れるでツボを押さえている
デジタル時代でもボディの差ではこういうことをひっくり返せていないから投資に躊躇するんだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 15:25:32.79ID:v6coKyFc0
ここ数年のイメージセンサー進化が異常。5年前までサムスンと同等のシェア(2割)しかなかったのに今は5割。
あまりにも突出しててソニーセンサー搭載していないスマホは画質で大敗するから使うしかない状況。
自動運転、産業ロボット、監視カメラ、あらゆる「眼」に必要な技術で今後兆単位の投資を予定。
一眼だけやってるメーカーは大きな投資出来ないし、もはやどうにもならないだろう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 15:52:39.61ID:HX3F2xlq0
センサー外注で不利なわけではないというか
それならソニーがスマホで勝って(r
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:06:21.52ID:7iItMKlw0
センサーサイズは小さい方が光学系をつくる上で有利
センサーの性能向上は今後も続きサイズの大小は意味をなさなくなる
それに比較するとレンズ技術のブレイクスルーはあまり期待できない
さらにいえばフルサイズが頂点なんて全く嘘っぱち
センサー性能に頼った作品を作りたかったらデジパックをつかえw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:03.38ID:d8boDeDv0
ソニーって1年で壊れるというイメージがある
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:12:14.44ID:8saQTM6s0
>>340
iPhoneもXperiaもソニー製センサーなのに
iPhoneのが良いやつ使ってるてのが割とあったからな
部門間の連携…
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:29.30ID:ydCG4AeC0
まさかのミノルタ天下。
α7000ユーザーだったが、レンズはニコンがやっぱりいいんでしょ?
カールなんたらなんかよりも。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:59.17ID:cKShgzNF0
ソニーってどんどんマイナーになりつつある市場では強いよな
携帯プレヤーでもシェア1位になったみたいだし
(ipod組は大半がiphoneに移りました)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:39.01ID:cKShgzNF0
>>347
アップルがソニーの倍のシェアーで2社だけで9割近かった
年々売れる台数は減っていくけど,シェアーはどんどん伸びてるよ!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:48.37ID:e2QrsFha0
>>338
一体何年売ってるのにEOS-Mマウントのレンズのやる気のなさに先見の明があるとかバイアスかかり過ぎw
センサー部門の投資サボってもはや埋められないくらい後進企業に落ちて最新機種に乗せるセンターが6D2と同じとか・・・
キャノンとかマウント乱立して切り捨てまくってる前歴があるし
カムコーダーも撤退してサポート打ち切り
サービスセンターもどんどん閉鎖してサービス悪化・・・
さすが写真文化のイメージだけで殿様商売続けてきたツボだけは押さえてる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:54.76ID:NGlM0Zb90
>>349
先見の明なんて言ってないこと捏造するわ
話の内容もまったく接点ないわでレスの意味がないな
壁に話しかけてな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:10:13.92ID:v6coKyFc0
xpediaが負けるのはどうしようもないよ。
スマホ向けセンサーはライバルがいるから最新のものを卸してる。
差が出るのは画像補正技術。AI画像補正は純粋にデータ蓄積とリソースが必要で
ソフト部分に毎年数千億投資出来るIT企業に勝てるはずもなし。
一眼のセンサーは他社が5年落ちとかなんで、3年落ちでも買うしかない(ニコン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況