X



【米ギャップ】230店舗閉鎖へ 傘下のオールドネイビーは別会社に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/01(金) 17:52:43.97ID:WCyb7C6I9
https://www.cnn.co.jp/business/35133535.html

米ギャップ、230店舗閉鎖へ 傘下のオールドネイビーは別会社に
2019.03.01 Fri posted at 12:35 JST

ニューヨーク(CNN Business) 衣料品チェーン大手の米ギャップは28日、ブランドを「再生」させる計画の一環として、向こう2年間で230店舗を閉鎖すると発表した。また会社自体を2つに分け、傘下のブランドであるオールドネイビーはそのうちの1つで展開していく方針を明らかにした。

この再編により、オールドネイビーは独立した会社としての業容拡大が可能になる見通し。1994年に最初の店舗がオープンして以降、同ブランドは年間80億ドルを売り上げるまでに成長した。

一方、オールドネイビーと別れた方の会社は、ギャップのほかバナナ・リパブリック、アスレタ、ヒルシティといったブランドを保有する。これらを合わせた年間の売り上げは約90億ドルになるとみられる。会社の分割は2020年に完了する見通し。

ギャップのアート・ペック最高経営責任者(CEO)はアナリストらに対し、2つの別会社について「両社が成長し、進化を続ける顧客のニーズに対応するためには、各々にとって適合した戦略を個別に追求できる体制を整えるのが最良の方策だと考えている」と説明した。

ペック氏は今後、オールドネイビーと別れた新会社を統括。オールドネイビーを展開する方の会社は、同ブランドのCEOを務めるソニア・シンガル氏が引き続き指揮を執る予定だ。
オールドネイビーは昨年、1年以上営業している店舗の売り上げが3%増加した。これに対しギャップの売り上げは5%の落ち込みを記録している。

ペックCEOによれば、ギャップが閉鎖を予定しているのはほとんどが北米の店舗。上記の230店舗中130店舗前後は年内に閉鎖するとしている。店舗閉鎖によって、税引き前に2億5000万〜3億ドルのコスト削減が可能になる見込みだという。

米衣料品大手のギャップが店舗の閉鎖と会社の分割を発表/WANG ZHAO/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/01/101b85279ca876df99b8435d096fa6d5/t/768/432/d/gap-stores-file-super-169.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:53:51.80ID:RJbx7GDt0
ECで売れてるんでしょ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:57:28.71ID:SnfHsXc70
日本のGAPも閉店するって記事見たけど
日本だけじゃなかったのね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:20:40.31ID:xCE2LL1Z0
ダサいし高い
GAPロゴのパーカーとか罰ゲームだろ
寧ろ今まで売れていたのが不思議
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:13.42ID:YgaJ/Z710
カジュアル服で9000億円の売上ってすげーな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:24:04.20ID:YgaJ/Z710
2000年代はGAP着てたなあ
今はダサいわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:26:32.96ID:ISe5F3KP0
2部上場の百貨店経営「さいか屋」を、上場廃止に
東証1部・福証上場の百貨店「井筒屋」は、2019年2月期通期連結業績予想を公表し、当期純損益が24億円の赤字に
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:35.63ID:ojhG3T2j0
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 01:19:15.83ID:y4ky62n10
gap中堅ブランドとしてうまいことやっておったのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況