X



【訃報】「人生ゲーム」「リカちゃん人形」「チョロQ」大ヒットさせたタカラ創業者、佐藤安太氏が死去 94歳・老衰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/01(金) 18:19:59.68ID:l/Ig0dt39
「リカちゃん」人形や「人生ゲーム」などを大ヒットさせた玩具メーカー、タカラ(現タカラトミー)創業者の佐藤安太(さとう・やすた)氏が2月26日、老衰のため死去した。94歳。福島県出身。後日、関係者でお別れの会を開く。

1953年、タカラの前身である佐藤ビニール工業所を設立。67年にタカラに社名変更し、「リカちゃん」人形や「人生ゲーム」、「チョロQ」などが大きなブームとなった。

https://www.nikkansports.com/general/news/201903010000514.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:04.67ID:26j4b3+e0
凄い人だね。
お別れの会にはたくさんの参列者がいるんだろうな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:22:15.92ID:5aEQCejo0
考えたのはこいつじゃないだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:33.17ID:PiwdvlS40
人生ゲームは翻訳だろ。その後のシリーズ化はオリジナルだろうけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:38.24ID:IUJyXoUB0
おもちゃ界のレジェンドですね
素晴らしき人生だったのかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:24:01.95ID:UOuX9oqg0
すごい人だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:36.48ID:QrMoMbwg0
>>4
世に出すか出さないか最終的に判断するのは社長。これ実は結構大きい。
例えば任天堂の山内元社長。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:13.70ID:xXGmzeuv0
実際トミーに吸収されちゃったしな。タカラ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:35:48.52ID:BDRF2zVW0
>>4
ひとをこいつ呼ばわりするお前は何様?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:36.21ID:oMVwwdRn0
香山リカの生みの親か
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:42:32.15ID:iDpGX2L30
子供の頃は楽しませてもらいました。ご冥福をお祈りします
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:02.48ID:/mn2OJpN0
偉大な人だった。
他の会社の玩具と違って心がこもっていた。
とくに好きだったのはテレビ番組を題材にしたボードゲーム。
人生ゲームだけじゃなくて代表取締役社長ゲームなんかも好きだった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:25.39ID:AZB43ELB0
ター坊ってチョロQのパクリ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:46:57.80ID:tEUuNPVi0
人生ゲームはクソゲーオブザイヤーを受賞するところまで落ちぶれた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:47.98ID:Qx81gkKv0
アメリカのバービー人形や人生ゲームパクっただけだろ?w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:47.60ID:bT+FncLx0
エポック社って今どうなってんだ
ツクダは下町でロケット作ってんだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:02:25.22ID:L6tZ1obg0
人生ゲームで最後に子供が売れるのがどうもね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:08:42.32ID:nSNhcHiD0
戦後のレジェンドおもちゃのだっこちゃんはタカラだよね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:12:54.62ID:I3hy1uV50
ハコ乗りチョロQの再発きぼんぬ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:14:56.52ID:DXvzfXlJ0
ミクロマン
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:16:04.99ID:yaBF2LRZ0
>>31

老後の面倒を見てくれるのを表現したんだと勝手に解釈してる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:16:12.97ID:c2luNVFu0
億万長者になるか 貧乏農場へ行くか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:23:53.45ID:C6ieVl0D0
>>4
才能を生かしたという点から、上司としてはむしろより高く評価できるのでは
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:24:30.57ID:uoBq+93c0
タカラトミーというと、今はプリティリズム〜プリパラ〜プリチャンですかね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:28:22.68ID:+hyM8WHR0
>>4
スレタイにあるようにあくまでも日本でヒットさせたってだけな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:32:39.70ID:d022DLy20
ダイノバイザー完全に終わってから新品7000円ぐらいで買ったわ
3m先に120インチの迫力、みたいなうたい文句だったが、どう見ても5cm先に3インチの画面
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:34:13.48ID:CRM1tdQW0
>>27
あぁそうか、今は黒歴史になったんだな。
カルピスのトレードマークも廃止になったほどだしな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:37:02.95ID:nnHS40EB0
タカラが出したゲームボーイの格闘ゲームはクソゲー。まあ面白いクソゲーだけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:39:03.20ID:gPPc/dNq0
小学生の時 人生ゲーム持ってる同級生
羨ましかったわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:39:12.92ID:acEGINHY0
子供時代を楽しませてもらった。
ご冥福をお祈りします。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:33.46ID:wK4T8Xl/0
霊柩車のチョロQ出す機会やで
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:45:34.22ID:CRM1tdQW0
ゾイド・トランスフォーマーはアメリカ産だと思ってた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:47:16.24ID:3LzFePVi0
>>6
やっぱ初代のが一番面白いな
なんつーか言葉や言い回しが欧米っぽい
非日常が体験出来る感じ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:48:16.50ID:NCzlHJ9/0
超合金とその亜流が席巻していた時代に、鋼鉄ジーグなどマグネモシリーズの磁石+球体関節がもたらした衝撃。
合掌。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:08.16ID:OV+6mj6G0
>>13
英文社名はTOMYだもんな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:47.92ID:3gqftbL90
うちの区役所の玄関にリカちゃん人形飾ってあるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:15:57.04ID:Q1pilEVh0
人生ゲームは不滅だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:46:50.40ID:yWuqlnFa0
山形大工学部で重要文化財になってる建物の一室がタカラの玩具博物館になってたな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:13:43.97ID:XbbpqAGc0
>>16
タカラトミーは訴えてもいいような
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:20:43.66ID:O2cF0euf0
リカちゃんだけでもすごいのに。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:21:56.40ID:vZ8orzCJ0
ダッコちゃんは懐かしいな。

いいデザインだった。

馬鹿ガイジンと左巻きがアホなことを言うから…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:33:41.55ID:xzsqE6ga0
バスケットボールゲームとか(ボード版の)ボーリングゲームとか、
子どもの頃にはお世話になったわ。
 かつて日本の玩具産業は、外貨獲得の為の重要な輸出産業で
アメリカのクリスマスシーズンに向けて日本製の玩具が大量に
輸出されてアメリカの市場を満たして居た。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:35:58.23ID:ld+zeo+20
94歳老衰
最高の死に方
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:47:36.14ID:Zk/NQEi00
だっこちゃんはくろかったね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:54:04.72ID:691lYTMS0
>1953年、タカラの前身である佐藤ビニール工業所

社名のとおり元々は浮き輪などを製造していたが夏しか稼げなかった
そこで通年売れるアイテムとして発明したのがダッコちゃんだったのは有名な話
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:54:05.51ID:N5I/G7f40
人生ゲームに勝った時の満足感たら
ないわ

マウントとるってやつ?

素敵な思い出ありがとうございました
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:18.59ID:agfZ0rNI0
>>31
売ったわけではない資産価値だ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:43:32.56ID:yrmkC+B90
なんでだっこちゃんが無えんだよ?
キチガイのポリコレ棒が怖いんか?
おめえの会社を軌道に乗せてくれた最大の商品だろ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:24:14.98ID:d3xChUXb0
リカちゃん人形ってバービーのパクリ
人生ゲームも海外のゲームのパクリじゃなかったっけ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:30:04.67ID:Av+LEjnJ0
故郷へ帰って哲学者になる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:32:52.54ID:HP54tsON0
リカちゃんと同じ歳だからいまだにリカちゃん売れ続けてることが凄いなあと思う
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:32:53.52ID:SpjkeQfu0
りかちゃんミュージアムみたいなのが福島にあったけど、やっとわかった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:36:33.86ID:KROQ6xvY0
>>39
ゴーストタウンとも呼ばれてたアソコかw
なつかしいな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:38:18.74ID:owpc5AMu0
どれもぱっとわかるオモチャで凄いなこの人
タカラのオモチャは沢山遊ばせて貰ったわ
ありがとう安らかに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:39:51.98ID:3pKNIUHg0
>>16
すっかり中指立ててる基地外のイメージになったな、正に風評被害。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:48.51ID:KDBaEHl40
人生ゲームは社内で実際にテストプレイしてる人がテレビに出てたような
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:58:29.09ID:yrwp7/0Z0
チョロQはバッタもんのだけどかろうじて1個持ってたな、ただ他の2つは触ったことすらない
思えば寂しい人生だったな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:58:34.23ID:Iz/W+2TA0
リカちゃんは可愛い

オリジナルのバービーは叶姉妹の姉ちゃんみたいで可愛くない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:03:10.31ID:zv8OvgAE0
>>84
アメリカかどっかのゲームを日本版に翻訳したんじゃね?
最初に出たやつの内容、かなり違和感あったもん
「羊が隣のランを食った」とか、子供にはなんのことやらわかんなかったw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:03:14.59ID:kRomhV/+0
漫画家の田中圭一のおもちゃメーカーの
サラリーマン時代が
いろいろぶっ壊れてて面白い。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:23:58.21ID:NFy5+mGo0
結婚等の祝電に「リカちゃん電報」というのがある。
ウェディングドレスを着たリカちゃん人形付きの電報である。
しかし、メッセージは差出人の他、「香山リカより」というのも記載され、イカれた精神科医が頭に浮かぶ以上、嫌がらせの電報としか思えなくなる。
受けっとた時以降、気分が悪いので開くことすらできない。
タカラトミーはこういうことについて何とも思わないのか。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:54:47.04ID:4sypQBxW0
タカラの製品1度も買ったことない
親に買ってもらったことも

バンダイなら、ガチャポンとか買ったけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:44:43.54ID:uxcW3M/K0
>>96
ぶち切れ金剛にかかわってたのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:00:47.38ID:jnSxFaK60
ミクロマンからトランスフォーマー へ

ヤスタさん ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況