X



こども園の中年男理事長が給付金を化粧品などに私的流用 「こども園のために使っていた」・秋田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/03/02(土) 09:52:33.20ID:7qhz21lF9
こども園理事長 給付金私的流用

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190301/6010003194.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

秋田市の認定こども園を運営する学校法人の40代の男性の理事長が、
平成27年から3年あまりの間に、秋田市の給付金からおよそ200万円を
私的に流用していたことが秋田市などの調査でわかりました。

秋田市によりますと、秋田市飯島にある「けやき平こども園」を運営する学校法人伊東学園の
40代の男性の理事長が、平成27年から3年あまりの間に、市の給付金から
およそ200万円を私的に流用していたということです。

この保育施設は、平成27年に幼保連携型の秋田市の認定こども園となり、
秋田市から年間およそ8000万円の給付金を受給しています。
今回の理事長による私的な流用は、県がおととし行った監査をきっかけに発覚したということです。

その後、去年からは市が調査し、この理事長が給付金を流用し、シャンプーや化粧品などの
生活用品や自家用車のガソリンの購入にあてていたことがわかったということです。
先月27日、この保育施設は、保護者への説明会を開き、理事長が謝罪したということです。

NHKの取材に対し、この理事長は私的に流用していたことを認めた上で、
今月末までに全額を返済し理事長を辞任する意向を示しています。
この理事長は
「給付金の使用のルールにはそぐわないものの、悪意はなく、こども園のために使っていた。
今回このようなことになり、大変申し訳ないことをしたと思っている」
と話しています。

03/01 15:09
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:53:04.99ID:pu8ol/3E0
以下「子供部屋おじさん」禁止
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:53:58.56ID:YFcJ7rhU0
んど
んど!

ティンポス!

はっ!!

ティンポス・エリミネーション!!

おごわっぱ、ワッパおごーんの。
ディスディメンティブ
アリエンテニーノ !
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:55:07.88ID:Cp1IpyyO0
年間8000万も貰ってんのかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:56:54.93ID:uIE/fCbi0
日狂組が一時期道徳授業を廃止してたツケかね、日本観を完璧に崩壊させたね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:03.91ID:kOig4RfU0
男性用化粧品を買わない奴だけ石を投げなさい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:16.20ID:boGLL4rl0
年間 8000 万円もの美味しいタヌキ汁を・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:40.28ID:L5T6eck50
つまり理事長一家の生活費になってたということや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:58:54.06ID:SELVCf3M0
こども園のために使っていた
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:01:11.83ID:bkXrlKdb0
リアップ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:04:03.16ID:B1LZYk1V0
 「辻元氏の献金振込用紙には『外国人は献金できない』と書かれていたが、それでも日本名で振り込まれた。
これでは外国人献金を防ぎようがない。献金は返却もし、報告書も修正した。
辻元氏は国対委員長など辞めることはない」

同党の福山哲郎幹事長は12日の記者会見で、夕刊フジ記者の質問にこう答えた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:12:11.93ID:lAcWFCM60
ほんの氷山のごみクズです。全国的に調査すべき!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:13:38.09ID:NTlTGzx50
この規模で8000万で私的な使い込みしたら運営費足りないんじゃないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:20:51.03ID:Jmx4RUiK0
娘がここに通ってる
ちなみに理事長の母親が園長な
田舎のこども園で、遊具や設備、敷地の整備には手を付けず、理事長の自家用車だけは高級になっていった。新車のベンツ、BMW、ワーゲン等
2年程前には職員が一斉退職
その後新しい職員が入っても大体1年程で辞めていく。
今年も既に5人程辞めることが決まってる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:42:07.75ID:UVZqlB4W0
月5〜6万だとガソリン代で消えるかもな
どういう経歴の理事長か知らんけどカネにルーズだね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:14:13.19ID:qR+6jZTy0
これほとんど全部のNPOと保育園でやってるだろ。

文京区には3000万以上補助金と寄付金集めて、90%中抜きして、300万円の食品を貧困世帯に届けてる保育園経営NPOがあるぞ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:20:59.13ID:gb6xBpfi0
こども園の(保育士の女性たちとお付き合いする)ために使っていた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:22:52.03ID:5ifbYUdi0
>>私的に流用

横領と言わないのはなぜか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 12:23:15.88ID:VymliPq60
>>18
待遇や人間関係もあるけど
上層部が不正やってるのわかると絶対ムリになるわな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:15:52.44ID:qR+6jZTy0
この子ども園は3歳児が中心だから補助金少ない方。
0〜2歳が多いとこは園児100人で補助金年数億円。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:24:29.07ID:nY+M67Po0
>>18
職員給与も絞り上げてるのだろうか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 18:04:06.13ID:dW6rM2Yj0
氷山の一角
全国の社福を徹底的に調査しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:03:28.38ID:Pzw/6Hl60
他んとこは大丈夫?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:33:44.58ID:wxiFryRI0
認可保育園は他のとこも全部、補助金ジャブジャブで親族経営でチェックは甘い。
市のチェックもゆるゆる。
税金何に使ったかまともな情報公開すらしてないとこが多い。

この事件は氷山の一角だよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:38:32.82ID:i1ExOifu0
>>18
うわーうわー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:20:42.75ID:Pwkt88iE0
これに似たことはうちでもやってるよ。大学だけど同窓会の管理を事務がしてるけど
その同窓会のお金で、込み込みにしたり弁当代と書かなかったり、安い弁当を
たくさん注文したことにしながら、高い弁当を事務分だけ同窓会のお金で買う。
当然1こ3500円とか4000円とかのお金は食料費とかそういうお金としては
出ないけどそこをマジックで対応。監査をくぐり抜ける。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:21:57.29ID:Pwkt88iE0
管理している側が問題ありそうなことにも使うのはよくあること
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:14:13.41ID:wTfeinKF0
子供に化粧させようとしていた、とか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:25:12.52ID:vXFTSLoV0
こういうの聞くと認可は認可でも私立はダメやっぱ公立だなって思うんだよね
公立の園ってどこも園庭は広いし廊下まで冷暖房完備だし
設備も新しくて先生も質が高い
私立ってバスと制服が立派なだけなとこ多すぎ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:39:12.96ID:XXDhKAz00
1924年、米国は「排日移民法」という法律を成立させる。

日本から余りに多数の若い女性が「売春婦」として米国に「輸入」されてくる事が社会問題化し、
それを禁止した法律であった。

天皇自身の発言を記録した「昭和天皇独白録」に以下の言葉がある。

「米国のカリフォルニア州への移民拒否については日本を憤慨させるに十分なものであった。」

この発言は日米戦争の原因についての天皇自身の発言である。

日本人女性をだまし、売春婦として米国に「売却」する天皇の売春ビジネス=移民を米国が禁止した。
それに憤慨、激怒し、米国と戦争を始めた、と天皇自身が独白しているのである。

天皇一族は、神でも「象徴」でも無く人間のクズの集団である。


7
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:04:13.67ID:yn9gK7uP0
>>32
自分は保護者の方なので職員の待遇はよく分からないが、求人を見る限り給料に関しては「田舎の保育士ならまぁこんなもんだろうな」ってくらい。悪くもなく良くもないと思う。
ただ先生達の表情は少し暗い。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:37:39.14ID:a475c+sO0
すごいね。こんなことができちゃうのか。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 13:44:18.12ID:O8M0Ienz0
中抜き産業には有名私立大の出身者が多い
私立はその程度のモラルということ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:42:54.00ID:CGMuS+epO
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年と孝明天皇睦仁親王××と田布施システム
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:08.50ID:bGCKHG530
教育問題と由布院システム
0049匿名
垢版 |
2019/03/04(月) 16:47:40.64ID:rTL7/ev90
以前この園で働いてました。
本当にやばい園です。
園長が母親(もうおばあちゃんの年齢)で、
理事長は息子。息子は理事長=副園長=
施設長を兼任していたが、仕事は全くせず、
事務員任せで歴代の事務員はみんな忙殺され
精神を病んだりして1年足らずで辞めるのが
当たり前。保育の現場も先生任せで、
なにか問題が起きても責任も取らず先生の
せいにして謝罪も一切なし。保護者と
あいさつや話もせず、高級外車を乗り回して
日中から出かけたり、しょっちゅう休んでは
旅行行ってた。
園長は息子を庇ってばかりで話にならないし、
なにか意見しようものなら、目をつけられ
解雇されたり、退職を勧められる。
まじめに頑張ってる先生も、やっぱりあの
園長と息子を間近で見てると嫌になってきて、
だいたい3年もたずに辞めて行きます。
あと、園児の扱いもひどかった。おもちゃや
絵本はほとんど買い与えられず、おもちゃに
カビがはえてたり、割れて危なかったり。
先生達が手作りおもちゃなど頑張って作って
たけど、私的流用してたからと知って愕然と
しました。ひどいです。園舎も古く、トイレ
は詰まったり悪臭がひどい。自分の生活用品
やお菓子を買ったり、ガソリン代にするなら、もっと園児のために使って欲しかった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:18:22.00ID:ZM1pslrW0
秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

★秋田市内の進学校
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 11:01:05.99ID:gPXjUzL60
>>49
大変でしたね.....
サービス残業や、経営者一族へのお金の流用など、
もっと厳しくチェックしてもらわないとなぁ...
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 15:23:15.39ID:5Ar4yFry0
>給付金の使用のルールにはそぐわないものの、悪意はなく

この矛盾
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 16:35:57.18ID:4uvpZpFR0
理事長は辞任するけど、職員として残るらしいよ。
先生たち、迷惑だろうなー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 16:36:57.04ID:4uvpZpFR0
ホームページにのってる「しゅん先生」が中年理事長。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 16:44:25.84ID:zjMst+7g0
>>1
8000万あれば20万ぐらいなら私的流用してもいいよね
100万は多すぎたね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:38.17ID:mVIwu4vJ0
人権NGOや
ユネスコは何やってんの!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:38:12.35ID:2g5CIXTa0
中国バブルの崩壊

中共の諜報活動にNO!在米中国人らFBIに「中国諜報員の一掃」を請願|新唐人| ニュース| US NEWS|
www.youtube.com/watch?v=Pby5DDzMp7I

自由の敵に自由を与えてはいけない

レッドパージスタート
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:47:54.72ID:2TeVzgdg0
同族の零細企業みたいね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:56:54.08ID:JXQjxQKy0
秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

★秋田市内の進学校
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:34:35.88ID:NmKLxcJT0
こういうことができる仕組みも、かわらないのだろうね。
センセーたちの組織票でしょうから。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:37:46.66ID:z9idv6qw0
>>6
それでも従業員を十数人しか維持できねえぞ
親はたいした額払わないし
従業員1人で0〜1歳の子供2、3人しか見れないってのも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:06:16.45ID:VoQoxhvW0
ここ、保育士さんの求人が出ていたよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:00:40.43ID:ZfETXU2j0
羽越線沿線では、優秀な中学生が秋田高か本荘高のどちらかに進学というのが
鮮明になってきましたね。

最近の進学実績や交通の便から、本荘も秋田、秋田北、秋田中央の進学校秋田市内御三家と
進学先を検討する学校に
なった気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています